並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

空の検索結果1 - 40 件 / 54件

に関するエントリは54件あります。 増田軍事考え方 などが関連タグです。 人気エントリには 『三菱電機 DSPACE:KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか』などがあります。
  • 三菱電機 DSPACE:KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか

    2020年7月2日午前2時32分、東京上空に流れた大火球をKAGAYAさんが撮影。大火球の解説と軌道についてKAGAYAさんが作成した動画。撮影・CG KAGAYA。(提供:KAGAYA) 7月2日午前2時30分過ぎ、突然、関東上空で響いた轟音で飛び起きた人は多かったのではないだろうか。私もその一人。「いったい何事?」と動揺しつつ、即座に星景写真家・プラネタリウム映像クリエイターとして大人気のKAGAYAさんのツイッター@kagaya_workをチェック。「火球!」「轟音!」とのツイートにほっとする。 先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピードで再生されます。ベランダからの撮影です。 pic.twitter.com/eCYqr8uU

      三菱電機 DSPACE:KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか
    • 『転スラ』や『葬送のフリーレン』を本当に「ファンタジー」と呼ぶべきなのかどうか考えてみた。 - Something Orange

      こんなツイートを見かけたので、ちょっと言及してみた。 そういえば、どうせ魔法も神も居るファンタジー異世界なら、そもそも大地が丸くないとか、宇宙とそこに浮かぶ惑星上じゃないとか、そういう異世界を見たい気もするんだけど、近年のRPGとかそれ風世界作品とかでそういうのは不思議と見ない気もしますね… — 理間 高広(COMITIA145 E35a"Strangeness") (@Rima_tk) 2023年10月3日 近年の日本の作品ではないけれど、テリー・プラチェットの『ディスクワールド』シリーズは「巨大な亀の背中に4頭の巨大な象に支えられ、ゆっくり回転する「円盤」」の上が舞台ですね。あと、タニス・リーの『平たい地球』は「地球が平らかなりし頃」の物語です。 https://t.co/w3JCwAajNP — 海燕 (@kaien) 2023年10月4日 ツイートしたあと思い出したのだが、ひかわ玲

        『転スラ』や『葬送のフリーレン』を本当に「ファンタジー」と呼ぶべきなのかどうか考えてみた。 - Something Orange
      • 暇空は元々は借金玉の取り巻きの一人だった 年齢は暇空の方が上だが、敬語..

        暇空は元々は借金玉の取り巻きの一人だった 年齢は暇空の方が上だが、敬語で話しさん付けで読んでいた 暇空は昔は「カラスミ太郎」と蔑称をつけられていたのだが、これはもし6億裁判に負けて金に困った時に特許で食っていこうと考えてカラスミの特許を取っていたから 何故カラスミかというと、当時の暇空が憧れていた借金玉がカラスミづくりを熱心にやっていたのに影響されたから 2010年代後半ぐらい、彼らはゲスクラと呼ばれるコミュニティに所属していた 男女論やら炎上時事ネタやに食いついてバズりを目指す者たちの集まりで、しばしばオフ会やオフパコもしていた Twitter上で仲良くなってリアルでも顔を合わせるようになると、自然とセキュリティが緩み、本名や居住地や勤務先を打ち明けたりもする やがて借金玉は「お前のオフパコを家族や勤務先にバラされたくなければ俺に従え」とゲスクラメンバーを脅迫するようになった 暇空信者の

          暇空は元々は借金玉の取り巻きの一人だった 年齢は暇空の方が上だが、敬語..
        • Torishima on Twitter: "まじかよ気象庁公式の天気予報APIができてるぞ、感激して大声で泣いちゃった https://t.co/2HQumqjel8"

          まじかよ気象庁公式の天気予報APIができてるぞ、感激して大声で泣いちゃった https://t.co/2HQumqjel8

            Torishima on Twitter: "まじかよ気象庁公式の天気予報APIができてるぞ、感激して大声で泣いちゃった https://t.co/2HQumqjel8"
          • わたしの弟はワクチンを打たない - 傘をひらいて、空を

            疫病が流行しているのでよぶんな外出を控えるようにという通達が出された。最初の通達から一年あまり、何度目かの通達のさなか、疫病のワクチンが提供されはじめた。それで全員が打つかといえば、そうではない。わたしの弟は打たないという。そして、わたしはそれを責めることができない。 弟は東京で一人暮らしをして、アルバイトで生計を立てている。今日働かなければ来月の家賃があやうい。運も悪かったし、弟の思慮が足りないところもあったと思うのだけれど、とりあえず自分で生活はできているのだし、人に大きな迷惑をかけているわけでもなし、責められるようなことではない。 わたしはそう思っているのだが、両親は「恥だ」と思っている。自分たちの助言をふいにして大学進学をせず、夢みたいなことを言っておかしな企業に就職してすぐに辞めてその日暮らしをしている、そんな浅はかな息子は心配するのも癪だと、そういうふうに思っている。 そうはい

              わたしの弟はワクチンを打たない - 傘をひらいて、空を
            • いわき市上空に謎の飛行物体が出現

              そま @sxoxmxa29 @ftv_tenki 6/5 14時ごろいわき市平谷川瀬の上空を黒いポリ袋みたいな物体が浮かんで進んでいました。西の方に進み、だんだんしぼんでいき雲の奥に消えていったのですが、斎藤さん、これなんですかー! pic.twitter.com/5T3ELYttHT 2022-06-05 14:45:26

                いわき市上空に謎の飛行物体が出現
              • 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山): "10年以上前に友人が言っていた「僕が凌辱ものか催眠ものの二次創作しか読めないのは、そのキャラクターの人格を原作のまま尊重したら、嫌がるとしか考えられないからだ。そのキャラの人格が最初から淫乱であるかのように歪めたものを見たくないんだ」みたいな言葉には衝撃を受けて、今でも折に触れて思い出す。" — Bluesky

                10年以上前に友人が言っていた「僕が凌辱ものか催眠ものの二次創作しか読めないのは、そのキャラクターの人格を原作のまま尊重したら、嫌がるとしか考えられないからだ。そのキャラの人格が最初から淫乱であるかのように歪めたものを見たくないんだ」みたいな言葉には衝撃を受けて、今でも折に触れて思い出す。

                • “アラスカ上空の飛行物体を撃墜” 米 残骸回収し解明急ぐ | NHK

                  アメリカ国防総省は、アラスカ州の上空を飛行していた物体を、戦闘機で撃墜したと発表しました。アメリカでは、今月4日にも中国の気球が撃墜されたばかりで、国防総省は、新たに撃墜した物体の残骸を回収し、誰がどのような目的で飛ばしたのか解明を急ぐことにしています。 アメリカ国防総省によりますと10日、アメリカ軍のF22ステルス戦闘機がアラスカ州北部の領海の上空を飛行していた物体にミサイルを発射し、撃墜したということです。 アメリカ軍などでつくるNORAD=北米航空宇宙防衛司令部が前日の9日に地上レーダーで物体を検知し、民間の航空機の飛行に危険をおよぼすおそれがあるとして、バイデン大統領が撃墜を指示したということです。 バイデン大統領は記者団に対して、撃墜に「成功した」と述べました。 国防総省は、今回撃墜した物体は大きさが小型の自動車ほどで高度およそ1万2000メートルを飛行していたと明らかにし、アメ

                    “アラスカ上空の飛行物体を撃墜” 米 残骸回収し解明急ぐ | NHK
                  • ダ・ヴィンチの「ヘリコプター」、現代のドローンで蘇る

                    1480年代後半、レオナルド・ダ・ヴィンチは「空気スクリュー(aerial screw)」で飛ぶ1人乗りヘリコプターの素晴らしいデザインをスケッチとして残した。目にしたことがある人はこんなヘリコプターが本当に飛ぶのかと疑問に思ったかもしれない。 そして現在、われわれはその答えを知ることになる。天才イタリア人は正しかった。 メリーランド大学のエンジニアリングチームは2019年から、デザインコンテストの一環として、このヘリコプターの基盤となる技術を設計しテストした。そして1年半をかけて、チームメンバーのAustin Prete氏はダ・ヴィンチが描いたスクリューのようなデザインを用いて無人クアッドコプタードローン「Crimson Spin」を組み立て、短時間の飛行を何度か繰り返した。 Prete氏は「うまくいったことに本当に驚いた」と述べている。同氏は、メリーランド大学航空宇宙エンジニアリング学

                      ダ・ヴィンチの「ヘリコプター」、現代のドローンで蘇る
                    • ドスケベ西遊記に出てきそうなキャラ

                      三蔵ご奉仕、ドM猪八戒、あとひとりは?

                        ドスケベ西遊記に出てきそうなキャラ
                      • 「空飛ぶクルマ」実用化に向けヘリコプターで実験 東京 | NHK

                        次世代の乗り物として開発が進む「空飛ぶクルマ」の実用化に向けて、代わりにヘリコプターを使って騒音や風の影響、乗客の動線などを調べる実験が都内で行われました。 「空飛ぶクルマ」は、電動で垂直に離着陸できる次世代の乗り物として世界で開発競争が進んでいて、日本では来年の大阪・関西万博で、国内初の商用運航の開始を目指しています。 都内で実用化を検討している企業グループは11日、高層ビルのヘリポートを「空飛ぶクルマ」の離着陸場と想定し、ヘリコプターで実験を行いました。 東京駅前のビルには湾岸エリアとを結ぶヘリコプターが離着陸し、担当者が機体の騒音や風が周辺に影響しないかや、ビル屋上までの客の動線が適切かなどを確認していました。 グループでは、新年度以降「空飛ぶクルマ」で同様の実証実験を行い、将来提供するサービスについて議論を進める考えです。 モニターとして搭乗した30代の男性は、「東京の景色を楽しみ

                          「空飛ぶクルマ」実用化に向けヘリコプターで実験 東京 | NHK
                        • ホンダ、“空飛ぶクルマ”開発へ。ハイブリッド型で都市間移動を目指す

                            ホンダ、“空飛ぶクルマ”開発へ。ハイブリッド型で都市間移動を目指す
                          • 車道と歩道の間にものすごい広いデッドスペースがある道

                            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:渋谷にピラミッドみたいなアリ塚みたいな竪穴式住居みたいなビルがある > 個人サイト むかない安藤 Twitter これ。 向かって左が車道、車道には青い部分があり、これは自転車優先ゾーンである。そして写真向かって右端のブラウンの道が歩道である。 じゃあ真ん中のスペースなに? ガードレールに囲まれていて入ることすらできないのだ。中に看板が建っているのでもしかしたら理由が書かれているかも知れないと思い回り込んでみたところ。 特に説明してない。 このスペースについては何も言っていなかった。 もしかしたら将来的に道幅を広げる予定があって、今のうちからスペースを確保しているのかもしれないけれど、僕なんかは貧乏性なので、せっかくなら活用したらいいのに

                              車道と歩道の間にものすごい広いデッドスペースがある道
                            • クリスタでも使える高品質なブラシ素材!Photoshopの新作ブラシがAdobe公式から無料でダウンロードできるぞ

                              AdobeからPhotoshopの新作ブラシ、2021年夏のブラシがリリースされました! 2021年夏のブラシは、草木、葉、芝生、草原、空、雲を描くブラシがセットになっており、Photoshop, Frescoをはじめ、Clip Studioでも使用できます。 Adobe Photoshop: Kyle T. Webster氏による特製ブラシ 要Adobe ID(登録無料)で、「ダウンロード」ボタンをクリックすると、.abrファイルがすぐにダウンロードできます。 ブラシをPhotoshopにインストールするのは、簡単です。 ダウンロードしたSummer2021.abrをダブルクリックすると、ブラシパネルに自動的に追加されます。Adobe Frescoの場合は、ピクセルブラシパネルを開いて[+]ボタンをクリックし、Summer2021.abrを選択してブラシを追加します。

                                クリスタでも使える高品質なブラシ素材!Photoshopの新作ブラシがAdobe公式から無料でダウンロードできるぞ
                              • シジュウカラに言語の核:2語を1つにまとめる力(併合)を確認

                                鈴木俊貴 白眉センター特定助教らの研究グループは、鳥類の1種であるシジュウカラにおいて、2つの連続する鳴き声を1つのまとまりとして認識する能力を実験的に確認しました。 ヒトの多彩な言語表現は、2つの要素を1つにまとめる力のもとに成り立ちます。例えば、「小さくて黒い犬」という表現は、「小さくて」と「黒い犬」が1つにまとまったものであり、そのうち「黒い犬」は、「黒い」と「犬」が1つにまとまった表現です。このように、2語を1つのまとまりとして認識する能力は、言語学では併合(Merge)と呼ばれ、ヒトの言語の核であると考えられています。 シジュウカラは、仲間と共に天敵を追い払うための号令として、警戒声と集合声を連ねて鳴きます。この音列を1つの音源(1羽を想定)から再生すると、それを聴いたシジュウカラは天敵を追い払うために集まります。しかし、警戒声と集合声を2つの音源(2羽を想定)から別々に聴かせる

                                  シジュウカラに言語の核:2語を1つにまとめる力(併合)を確認
                                • 多分、興味ないんだろうけどさ

                                  朝、仕事に向かう時に歩く国道の大きな道 大概、憂鬱な気分で歩いてるんだけどさ、 綺麗なんだよね、具体的に何がってわけじゃないんだけどさ 薄曇りの朝、肌寒くて風が強くて、それでも空は青くて高い、太陽光は間接的に建物を照らして、遠くには変哲のない山、ただ濃いグレーが木や土や石の多くの集まりによって作られているだけ ただそれだけなんだけどさ 今思い出すとなんかこう、涙袋が熱くなるくらい、目の裏に刻んでおける景色なんだよね 自動車がたくさん通って排気ガスなんか物凄いはずなんだけどさ 今日過ごす一日のあまりにも長い時間に比べれば、そのトラックやらバスやら軽自動車やらの編み上げる音なんざ、全然気にならないんだよ 日常ってさ、こういう風に僕の真横を平行に貫く国道を駆ける自動車たちみたいにざーっと過ぎ去っていくんだけどさ そういう意味では、国道こそわが人生なのかもしれないな そんな自動車たちに追い縋ろうと

                                    多分、興味ないんだろうけどさ
                                  • 「まるで火星」サンフランシスコの暗い空 山火事の影響:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      「まるで火星」サンフランシスコの暗い空 山火事の影響:朝日新聞デジタル
                                    • 夕方の大湯環状列石 - トザワブログ

                                      皆さん、こんばんは。 今日は一日冷たい雨でした。 週間天気予報では週末くらいから最低気温4度の最高気温11度と一気に寒くなりそうです。 9日の夕方に訪れた大湯環状列石(通称、大湯ストーンサークル)がとっても綺麗な景色でした。世界遺産登録されてから訪れる人が多くなりました。 日中もとても綺麗な景色が見られますが、夕方の景色もとっても綺麗です。 t0zawa.hatenablog.com もう少し遅い時間帯であれば夕陽も綺麗だったのかも。 雲の模様が素敵です。 眺めていて飽きない空。 ここも雪が降ると、銀世界の景色がとっても綺麗なところ。 太陽の光が眩しいです。 幻想的な雲です。 縄文時代の歴史あるところですが、春夏秋冬で綺麗な景色を見せてくれる大湯環状列石は幸せ感じる身近なパワースポットです。 ソニー デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyb

                                        夕方の大湯環状列石 - トザワブログ
                                      • 世界の終わりについて

                                        今日は「世界の終わり」について、僕の体験を共有したい。アルゼンチンの最南端、ウシュアイアという街がある。南アメリカの最南端に位置するため、「世界の終わり」と呼ばれている。 日本からの時差は12時間、飛行機を乗り継いでほぼ丸一日かかる場所は一体どんな場所なのか、知っておいて損はないだろう。君がもし、誰かに追われて逃げに逃げ、日本から最も遠い場所に逃げた時にたどり着く場所であるし、現実逃避をして今いる場所と真逆の場所に行こうと思えば辿り着く場所だからだ。 僕はウシュアイアについて、Airbnbでもっとも安い部屋(1泊800円程度)を1週間借りた。小さい家の屋根裏部屋で、鍵はなく、固い布団が敷かれている部屋だった。僕にはとても居心地が良かった。 ウシュアイアに夜はなく、いつも空は明るかった。夜遅くに仕事が終わっても空が青空だったら、きっと気持ちは違うだろう。夜中になっても空が明るいといつ寝たらい

                                          世界の終わりについて
                                        • 空母化の海自「いずも」、東南アジアはどう見ている? シンガポールで一般公開の意義 | 乗りものニュース

                                          海自ヘリ護衛艦「いずも」が、シンガポールで開催された防衛装備品の展示会で公開され、現地周辺各国の海軍との交流も実施しました。東南アジアの国々は、近い将来に事実上の空母となる「いずも」をどう見ているのでしょうか。 シンガポールの防衛装備展示会に海自「いずも」参加 2019年5月14日(火)から16日(木)までの3日間、シンガポールのチャンギ・エキシビションセンターで、海洋防衛装備展示会「IMDEX ASIA 2019」が開催されました。 拡大画像 シンガポールのチャンギ海軍基地に停泊する「いずも」(竹内 修撮影)。 奇数年に開催される「IMDEX ASIA」はアジア最大級の海洋防衛装備展示会で、前回(2017年)には69か国から1万人以上が来場しており、今回もロッキード・マーチンやサーブ、地元シンガポールのSTエンジニアリングといった、大手防衛企業が出展しました。 「IMDEX ASIA」は

                                            空母化の海自「いずも」、東南アジアはどう見ている? シンガポールで一般公開の意義 | 乗りものニュース
                                          • 雲に見惚れる - トザワブログ

                                            皆さん、こんばんは。 とても不安定な天候で雨が降ったり止んだりの毎日です。 そんな空ですが、見惚れてしまう雲を発見しました。 私だけだったら申し訳ないですが見惚れてしまう雲。 優しく感じる雲で落ち着きます。 赤煉瓦倶楽部の建物も素敵に見えますが、雲がなんとも言えない美しさです。 風もあり雨も降らす雲なのですが、ふだん見ている雨雲とは違う雲に見えます。 光の反射で普段とは見え方が違うのかも知れません。 雲の流れも眺めていて飽きません。 わかりにくいですが、風に押されてカラカラと音をたてて転がる落ち葉。 落ち葉の動きを目で追いかけるのが楽しく感じました。 なかなか予測できない不規則な転がりかたをします。 青空に浮かぶ雲も綺麗ですが、曇り空でも見惚れてしまう綺麗な雲でした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

                                              雲に見惚れる - トザワブログ
                                            • 眺めが最高!森の中の長い滑り台は楽しくって仕方ない - 気になったので、撮ってみた。

                                              埼玉県小川町にある仙元山見晴らしの丘公園。こんもり木々の間に見えるのはローラー滑り台。その長さ何と203m。景色を眺めながら木々の間を滑り降りていくのは、子供だけではなく大人も楽しいこと間違いなしです。 公園内の展望台から滑り台が見えます。 滑り台の終点。 ローラー滑り台はおしり防御必須、ダンボール必須ですw 仙元山の自然の地形を活かした公園は良く手入れされていて訪れるだけでも癒されます。 わんぱくエリアでは木製のアスレチックも楽しめますよ。 その他の施設は無料休憩所・自販機・公衆電話もあります。(掲載時点) 無料駐車場と無料駐輪場あります。閉園時間にご注意ください。 仙元山見晴らしの丘公園 埼玉県比企郡小川町大字小川1442番地 アクセス 関越自動車道 嵐山小川ICより12分 東武東上線・JR八高線小川町駅より徒歩40分 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 周辺の立ち寄りどころ 道の駅おがわま

                                                眺めが最高!森の中の長い滑り台は楽しくって仕方ない - 気になったので、撮ってみた。
                                              • 雲や星座を見分けられない

                                                空を見上げると雲がある。夜は星が見える。 今見ているこの雲は何という名前なんだろうと思って断片的な知識を思い返すと、〇〇雲と名のつくものがいくつか思い出される。 これは一つ一つが小さいから入道雲ではないな。イワシ雲とか羊雲ってあったよな。イワシみたいな雲って何なんだろう。大体の雲は羊に見えてくるな。 スマフォで調べてもイマイチどれに当てはまるのかわからなくて断念する。 星座もよく分からない。 白鳥座とか蠍座は有名な星もあって形もそれっぽいから判別がつく。 しかし琴座とか蛇遣い座とか見ても全然ピンとこない。 ベガがあるから琴座なんだろうなとは思うものの、琴には見えない。 蛇遣い座に関しては、そもそも蛇遣いに関する理解が無い。人間系のは体勢がよく分からないし空だと上下も分かり辛くて頭に入ってこない。 こういうのがスッと頭に入って、空を見ただけで見分けが付く人ってすごいなあと思う。

                                                  雲や星座を見分けられない
                                                • ペンギンのような潜水する水鳥は「進化の袋小路」に直面していた! - ナゾロジー

                                                  愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフランス哲学を学びました。 他に、生物学や歴史学が好きで、本サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。 趣味は映画鑑賞で、月に30〜40本観ることも。 以前はKAIN名義で記事投稿をしていましたが、現在はナゾロジーのディレクションも担当することに。大学では電気電子工学、大学院では知識科学を専攻。科学進歩と共に分断されがちな分野間交流の場、一般の人々が科学知識とふれあう場の創出を目指しています。 Diving birds are more prone to extinction, says new study https://www.bath.ac.uk/announcements/diving-birds-are-more-prone-to-extinction-says-new-study/ Diving birds face

                                                    ペンギンのような潜水する水鳥は「進化の袋小路」に直面していた! - ナゾロジー
                                                  • 今日はお月様がまるくて綺麗な夜空でした - トザワブログ

                                                    皆さん、こんばんは。 残業を頑張ったご褒美なのか、仕事帰りのお月様がとっても綺麗でした。仕事疲れも忘れてしまう。今夜は8℃もあり昨夜の3℃と比べると過ごしやすい気温です。寒さもだいぶ体が慣れてきたように感じます。 まんまるな、お月様で寒さも忘れて眺めてしまいます。 雲の流れが早く感じます。 ボケ感あるお月様ですが、まんまるな光が好きです。 お月様がまるくて綺麗な夜空でした。 ソニー デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100 ソニー(SONY) Amazon 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

                                                      今日はお月様がまるくて綺麗な夜空でした - トザワブログ
                                                    • 札幌は積雪ゼロ - nayorakaze

                                                      北海道の幌加内で、すでに1m近くの積雪があるようですが、札幌市内はゼロです。写真を撮るなら冬は最高ですが、住むとなると命がけ。 あらためて、北海道って広いなと思う今日この頃です。 www.youtube.com にほんブログ村

                                                        札幌は積雪ゼロ - nayorakaze
                                                      • 忙しさmax - nayorakaze

                                                        報告期限があるので、夜も土曜日も頑張って、なんとか先週を乗り切りました。今週も盛りだくさん・・・いつまで体力が持つかな? 写真は7日の朝5時半頃の朝焼けです。だんだん日の出が遅くなってきて、朝焼けをみるのが楽になってきました。逆に日没は17時ですからねぇ・・・冬は日が短くて寂しいです😓 www.youtube.com にほんブログ村

                                                          忙しさmax - nayorakaze
                                                        • Empty npm package '-' has over 700,000 downloads — here's why

                                                          A mysterious, one-letter npm package named "-" sitting on the registry since 2020 has received over 700,000 downloads. What's more? The package contains no functional code, so what makes it score so many downloads? Inside the npm package "-" An npm package called "-" has scored almost 720,000 downloads since its publication on the npm registry, since early 2020. There's only one version of the pac

                                                            Empty npm package '-' has over 700,000 downloads — here's why
                                                          • ご褒美 - nayorakaze

                                                            昨日はコロナ予防接種でした。いまのところ、副作用は腕が痛いのと、微妙な頭痛だけなので大丈夫みたいです。 予防接種をしたご褒美!?に見事な夕焼けを見ることが出来ました。 綺麗でした😁 www.youtube.com にほんブログ村

                                                              ご褒美 - nayorakaze
                                                            • 空 - nayorakaze

                                                              昨日と今日の夕方の空です。家からは西の空が見えないので、南西で我慢です。 新型コロナ感染は少しは収まっているのか、一時的なものなのか、早く終息して欲しいですね。 www.youtube.com にほんブログ村

                                                                空 - nayorakaze
                                                              • Press Releases - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

                                                                宇野 友里花(地球惑星科学専攻 博士課程) 平沢 達矢(地球惑星科学専攻 准教授) 発表のポイント 鳥類と爬虫類について、関節した状態で保存された化石骨格の前肢の関節角度を計測し、鳥類のように翼の前縁に「前翼膜」があると、肘関節の角度が低い範囲に収まって化石化することを明らかにしました。 鳥類の祖先系統である獣脚類恐竜について、関節した状態で保存された化石骨格の肘関節角度を計測すると、飛行生態が進化する以前(マニラプトル類)に、すでに前翼膜が進化していたことが分かりました。 これまで証拠が得られにくかった軟体部の進化過程についての成果であり、白亜紀末に絶滅した恐竜の生態や、鳥類の体の構造の成立過程についての理解に寄与することが期待されます。 飛行生態が進化する以前に恐竜系統で獲得された前翼膜 発表概要 東京大学大学院理学系研究科の宇野友里花大学院生と平沢達矢准教授は、世界各地の地層から産出

                                                                  Press Releases - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
                                                                • 雲のでき方から学ぶ「雲水」な生き方 | 2039.jp

                                                                  突然ですが 「人間にいちばん近い生きものは雲だ!」 と聞いたらどうですか? え!?雲って生きものだったの? と思うかと思います。 たしかに雲には骨もないし、心臓もないし、手足もない。生きものには見えません。でも見方を変えれば、雲ってとっても人間に近いものなんですよ。 「雲」をよく観察して、その動きやでき方、生態系のなかで果たしている機能に目を向けてみると、さまざまな発見があったりします。 「雲」から学べることは、とっても多いんです。 雲みたいに生きてみよう! そんな心がけをしていたのが、「禅僧」たちでした。彼らは禅の修行中の自らのことを「雲水」と呼んでいました。 今日は、いつも真上にありながら、なかなかその存在を忘れがちな「雲」に迫ります。 雲の移動範囲をこえるのは人間だけ どうして雲がいちばん人間に近い生きものなのか。 それは雲の「移動範囲」を見ると分かります。 生物の進化を見てみると、

                                                                  • 週末は体調崩す率高し - nayorakaze

                                                                    今日は風邪気味で体調すぐれず。 どうも週末は体調崩すことが多い自分・・・あぁ情けない 今週末はワクチン一回目の予定なので、体調を整えておかない^^; www.youtube.com にほんブログ村

                                                                      週末は体調崩す率高し - nayorakaze
                                                                    • うす〜い色の虹 - nayorakaze

                                                                      この日は、雨上がりに虹を見たくて、じっーと東の空を眺めていました。30分くらい経った時、ようやく虹が見えてきたんですが、ご覧の通り、とても薄くて、見逃しそうな虹でした。色濃い虹が見たかったなぁ・・・残念😭 中西圭三「はじまりの虹」 www.youtube.com にほんブログ村

                                                                        うす〜い色の虹 - nayorakaze
                                                                      • 荒川散歩 真っ赤な旧岩淵水門周辺を歩く - 気になったので、撮ってみた。

                                                                        埼玉から東京を流れ東京湾にそそぐ川、荒川 良く整備された土手は散歩やサイクリングに最適で 荒川の土手と周辺を周る散歩コースがたくさん紹介されていますね 今回は北区赤羽岩淵から土手に上がります 青空に鮮やかに映える朱の水門 河川氾濫を防ぐために大正13年に竣工した旧岩淵水門です その色から赤水門と呼ばれて親しまれ 役目を終えた後は荒川に浮かぶ小さな島「中之島」に 徒歩と自転車で渡れる橋となっています 「月を射る」青野正氏作 荒川の隣を流れる新河岸川 ここは荒川・隅田川・新河岸川の分岐点 そして現在の隅田川の始まりでもある場所です 川に架かるボードウォークでは釣りを楽しむ人たちも この隣に北区子どもの水辺や赤羽岩淵関緑地バーベキュー場があり 平常時の週末は大変賑わいます 春は桜に始まり 芝桜、菖蒲とお花見が長く楽しめます トイレもあるので安心♪ 今の岩淵水門 青水門 アクセス JR赤羽駅から徒

                                                                          荒川散歩 真っ赤な旧岩淵水門周辺を歩く - 気になったので、撮ってみた。
                                                                        • 燃える朝 - nayorakaze

                                                                          今朝、ふと目が覚めて外を見たら、空が赤くなってきていました。 久々に綺麗な朝焼けでした。 それにしても、空が赤くなってきたと思ったら、またたく間に空が明るくなっいくので、レンズを取り替える暇もないくらいでした。 一瞬一瞬を大事に・・・ですね www.youtube.com にほんブログ村

                                                                            燃える朝 - nayorakaze
                                                                          • 軍事大国シンガポールの「軍」のあり方 なぜ面積・人口規模に見合わぬ重武装なのか? | 乗りものニュース

                                                                            シンガポールは決して大国ではありませんが、地理的な要因もあり海軍は充実したもので、また陸と空の軍容も強力なものです。そのあり方は、日本の自衛隊が今後、直面するであろう問題の参考になるかもしれません。 未来を行く? 充実のシンガポール海軍 2019年5月14日(火)から16日(木)までの3日間、シンガポールのチャンギ・エキシビションセンターで、海洋防衛装備展示会「IMDEX ASIA 2019」が開催されました。同イベントでは近隣のチャンギ海軍基地で、シンガポール海軍と外国から参加した海軍艦艇の公開も行なわれており、2年前の「IMDEX ASIA 2017」に続いて2度目の参加となった、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」や、今回が初参加となったオーストラリア海軍の強襲揚陸艦「キャンベラ」などが来場者の注目を集めていましたが、筆者(竹内修:軍事ジャーナリスト)は地元シンガポール海軍の

                                                                              軍事大国シンガポールの「軍」のあり方 なぜ面積・人口規模に見合わぬ重武装なのか? | 乗りものニュース
                                                                            • 禅語から学ぶ、アンドロイド観音が「空」を教えられない理由!「仏教」と「広告」を考える。 | 2039.jp

                                                                              ついに出た!最新テクノロジーと仏像の融合「アンドロイド観音」! (出典:産経WEST ©2020-2021 The Sankei Shimbun) 発表したのは京都にある臨済宗建仁寺派のお寺、「高台寺」。豊臣秀吉の正室・ねね様ゆかりの地として知られ、京都有数の観光スポットだ。 先日イベントにてお披露目された際には、巨大モニターをバックに「空」や「煩悩」といった仏教用語を教える「法話」を行った。 この世界初のアンドロイド観音、名前は『マインダー』。開発費はおよそ1億円という。 「高台寺」は寺内の庭や竹林が美しいことが有名で、夜間にはライトアップが行われ毎年多くの観光客が訪れる。以前から音楽や映像による巨大なプロジェクションマッピングを行うなど、アートイベントにも積極的に取り組んできた。 今回も「仏教を知るキッカケ」になるべく、広告の一環として開発されたのがアンドロイド観音『マインダー』だ。

                                                                                禅語から学ぶ、アンドロイド観音が「空」を教えられない理由!「仏教」と「広告」を考える。 | 2039.jp
                                                                              • 夕景 - 気になったので、撮ってみた。

                                                                                オリンピックが終わり 暑さの緩んだ夕暮れ 生暖かな風が ほてった身体をほわりと包む 広い空を見上げて そっと深呼吸 いつの間にか 雑音も雑念もどこかへ去って もう一度、見上げた空には 火の鳥が羽を広げて悠々と飛んでいくような雲 沈む夕日に世界は真紅に染められ 宇宙に溶け込む時間へ

                                                                                  夕景 - 気になったので、撮ってみた。
                                                                                • 江戸時代の星空を眺めてみた|太田記念美術館

                                                                                  浮世絵に描かれた夜の風景。空を見てみると、月が輝いていることは多いのですが、星を見かけることはあまりありません。そんな中、あえていろいろな浮世絵師たちが描いた星の浮世絵を探してみました。北斎、広重、国芳など、5点の星空をご紹介いたします。 ①北尾政美(鍬形蕙斎)「浮絵東都中洲夕涼之景」 場所は、隅田川の中洲。新大橋よりやや下流の位置です。この絵が描かれた天明年間(1781~89)頃には、埋め立てが行なわれており、料亭が並ぶ繁華街としてにぎわっていました。夜空を眺めてみましょう。 べったりとした墨一色に摺られた夜空。北尾政美は、白い点で星を表現しています。星は画面全体にまんべんなく散らばっており、星座のような配置は意識されていないようです。また、明るさや大きさの違いも感じられません。 ちなみに、夜空に広がる謎の赤い曲線は、花火。隅田川に浮かぶ船に乗る男性が手に持っている筒から打ち上げた「流星

                                                                                    江戸時代の星空を眺めてみた|太田記念美術館

                                                                                  新着記事