並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 523件

新着順 人気順

肉味噌の検索結果201 - 240 件 / 523件

  • 輝輝の石焼き坦々麺 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市南類家〉 今日は輝輝の石焼き坦々麺を食べて来ました。 場所は 担々麺専門店 輝輝 八戸店 〒031-0004 青森県八戸市南類家2丁目25 0178-80-7757 https://goo.gl/maps/MLLzpsvoiEcAqjQk9 メニューは 石焼き坦々麺(980円) 寒くなって来たので、時期限定メニューの石焼き坦々麺を食べてみました。 辛さ、痺れの調整が出来るので、辛さ2、痺れ2で注文してみました。以前辛さ3、痺れ3で次の日大変でした。(^_^;) 石焼き坦々麺は最後までアツアツでクリーミーでした。一杯のラーメンの器に痺れコーナー、辛さコーナーを作ったり、混ぜたり食べ方もいろいろ楽しむことが出来ます。 肉味噌も美味しかったです。 ナッツの食感が楽しく、桜エビも味のアクセントになっていました。 麺は石焼き坦々麺だと柔らかいのかと思ったけど、伸びることなく最後まで美味

      輝輝の石焼き坦々麺 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    • 【みそチーズカツ】クラシルレシピで簡単美味しい晩ごはん - 晴れ時々コジコジ blog

      いつもありがとうございます。 【みそチーズカツ】クラシルレシピで簡単美味しい晩ごはん 少し前の晩ごはんの『チーズみそカツ』。 息子のジャグちゃん(名前の由来)のリクエストでチーズがいいと(笑) オーケーストアで豚もも薄切りがお買い得(⌒∇⌒)の時に大量買いしたので、豚ももを使って【みそチーズカツ】を作りました。 お料理レシピのクラシルを参考に作りました(⌒∇⌒) www.kurashiru.com みそはお歳暮で頂いた長坂養蜂場の『はちみつ肉味噌』を使いました(⌒∇⌒) www.1183.co.jp みそとチーズを挟んで ホワイトソルガム粉をまぶして溶き卵を付けて 米粉フレークをまぶして こんがり揚げます(⌒∇⌒) 出来上がり(⌒∇⌒) ほぼグルテンフリーのみそチーズカツの出来上がりです。 めちゃ簡単。 はちみつ肉味噌のおかげで、甘~い味噌がアクセントで美味しかったです。 ホワイトソルガム

        【みそチーズカツ】クラシルレシピで簡単美味しい晩ごはん - 晴れ時々コジコジ blog
      • 【2019最新版】無印良品「レトルトカレー」早見表を作ったよ! 辛さ、濃厚さなどひと目でわかります

        » 【2019最新版】無印良品「レトルトカレー」早見表を作ったよ! 辛さ、濃厚さなどひと目でわかります 昨年、Pouchで大好評だった「無印良品のレトルトカレー早見表」。あれから1年が経ち、無印のカレーのバリエーションがさらに増えております……! 廃盤になった商品やリニューアルした商品もあり、ラインナップが大きく変化したので、早見表を2019年バージョンにアップデートしてランキングも発表しますよ〜! 【40種類の無印カレーを一気に食べ比べ!】 1年前に28種類だったカレー、なんと40種類に増えているではありませんか。 今回一番の変化は「辛くないカレーシリーズ」と「低糖質カレーシリーズ」の追加です。そのほか既存のカレーもリニューアルで味が変わったり、廃盤になった商品もあったり……。無印のカレーへの情熱、恐るべし。 今回もカレー好きの編集部4人で一気に全種類を食べ比べし、そのお味を徹底的に調査

          【2019最新版】無印良品「レトルトカレー」早見表を作ったよ! 辛さ、濃厚さなどひと目でわかります
        • 【グルメ・大志軒 仙台泉野村店】炙ったお肉のトッピングの味噌ラーメンは濃厚でした。仙台市泉中央駅から1,373m 初訪問 - 八五九堂 Blog

          仕事で外出した帰りにランチに立ち寄りました。野菜たっぷりのタンメンが看板メニューのお店らしいです。食生活には気をつけていますので野菜はしっかり摂取していますが、もやし嫌いの家人のお陰で、もやしたっぷりのラーメン屋さんは、必然避けています。だから、ラーメン二郎とか二郎インスパイアのお店は基本的に食べられません。ですから一人の時に頂きましょうかね。 大志軒 仙台泉野村店 福島ラーメンのお店らしいです。福島の何処なんでしょうね。福島のラーメンと言えば「喜多方ラーメン」、手打ち麺で知られる「白河ラーメン」、真っ黒いスープの「郡山ブラック」は「福島三大ラーメン」だと思っていました。確かに浜通りの方は明確な特色は聞かないです。新福島ラーメンなのかなぁ。 外観の写真を撮るのを失念しましたが、店内はこんな感じの大きな箱のお店でした。注文はタッチパネル式でハイテクです。コロナ禍から一人で来店し、誰にも接触せ

            【グルメ・大志軒 仙台泉野村店】炙ったお肉のトッピングの味噌ラーメンは濃厚でした。仙台市泉中央駅から1,373m 初訪問 - 八五九堂 Blog 
          • 福山駅のサイコキラーおにぎりは絶対に食べて欲しい隠れた福山名物。 - 温玉ブログ

            今年は広島県の福山市に2度も行った。もしかしたらもう一度くらい行くかもしれない。そしてそのおかげもあって自分がJR福山駅に行ったら必ず買って食ってしまうものが出来てしまった。それが隠れた福山名物ともいえる「サイコキラーおにぎり」だ。今回はこれを強力にオススメしたい。 それは福山駅ビルに併設されている「さんすて福山」にある。けっこう早朝から開いている。福山駅に来ることがあればぜひ立ち寄って欲しい。改札を出てすぐのところだ。 さんすて福山内には様々なお土産物屋や食べ物屋さんがテナントしているが、その中から「おにぎり奉行」というお店を探してみよう。それが噂のサイコキラーおにぎり。なにがサイコキラーなのかはすぐにわかる。 サイコキラーおにぎり店には焼豚が吊るしてある。これがまた『悪魔のいけにえ』的なサイコキラー感を演出しているが、サイコキラーおにぎりの名前の由来はそこではない。でも無関係でもない。

              福山駅のサイコキラーおにぎりは絶対に食べて欲しい隠れた福山名物。 - 温玉ブログ
            • 【ちゃるめらぐっぴー】スパイスが効いた新感覚の「まぜそば」が超美味しい富山で注目のラーメン店! | 富山やちゃ

              こんにちは! みいこです!! 北陸地方は台風通過と共に、朝からフェーン現象で暑いですよね。。。 9月も下旬に35℃って、一体どうなってんの~~? 最近、メニューが全面的にリニューアルされて人気急上昇中のお店! ちゃるめらぐっぴー tabelog.com お店の名前がとっても印象的ですよね! でも、お店はシンプル過ぎて。。。飛び込みで入る人はいないだろうなw この画像は、先月行ったときのだけど、この日行ったら「自家製麺」ののぼりが上がってました♪ 以前「スパイシー&チキン」ってエスニックな、とっても美味しいラーメンがあったんです。ぐっぴーには、スパイシーを食べに行くのが楽しみだったのに。。。 数ヶ月前から、メニューががらりと変わってしまいました。 特に、最近充実しているのが「まぜそば」 ・だし醤油 ・ローストらっきょう香味 ・しび辛 ・もやしまぜそば と4種類もあります!! こっちの黒板は限

              • サクラとパンケーキ - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

                先週の土曜日は出勤だった。 16時に終えると、モミの木さんの期間限定のいちごのパンケーキが気になって帰りに立ち寄った。 が。 「こうゆう時節で・・・時間短縮にしています」と店員の方が申し訳なさそうに頭を下げた。 17時で閉店するとのこと。 間に合わなかった💧 そして、今日改めて伺えた。 こちら 「すろーcafeモミの木」さんは無農薬野菜を中心に、乳製品や動物性のものは、ほとんど不使用のカフェ。 美味しくて、店主の愛がこもった創作料理は、身体の内側からキレイになる感じ。 元々は、やはり人気のケーキ屋さんだったが、数年前にリニューアルした。 今日はまず、テイクアウト用のお弁当をオーダーして、店内で頂いた。 お弁当のトレーではなく、お店喫茶用にちゃんとお皿に盛ってくれた。 有難うございます。 こちらが 肉味噌そぼろもどき三色ご飯‼️ . 高野豆腐で作る肉味噌そぼろもどきは肉感バッチリ! ニンニ

                  サクラとパンケーキ - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし
                • セブンイレブン「ジャージャー麵の素」麺と白ごはんで2度おいしい! - おしょぶ~の~と

                  2019.06.05 どうも、おしょぶ~^^/です。 みなさん、小腹対策はどうしてますか?対策って…(笑) 最近おしょぶ~は、コンビニのレトルトをストックしています。 ※こんな棚にある奴ですね↓ おしょぶ~が思うメリットは… 賞味期限が長い 扱いがカンタン けっこう安い 今日ご紹介するのは、これです↓ パッケージでご確認出来ると思いますが、2~3人前の肉味噌ソースになります。これ、価格が170円(税込み)なので、3人前に分ければ1人前56.66円(細かいw)です。 おしょぶ~は、いつもこの手のものは2人前に分けます。だって、スパゲッティでミートソースがギリギリとか、カレーでルーがギリギリって嫌ですよね(笑)。 なので、今回はこれを半分使って、小腹を満たしたいと思いますので、肉味噌ソースは1回分で85円ですね。それでも、お手頃でしょ?ふふ。 ◆セブンイレブン「ジャージャー麵の素」 ●セブンイ

                    セブンイレブン「ジャージャー麵の素」麺と白ごはんで2度おいしい! - おしょぶ~の~と
                  • 「小松亭」上野町店に初~~ジャージャーメン最高! - 世の中のうまい話

                    小松亭~上野町店に初~~ 最後の「小松亭」やっと来れた! 八王子駅近くに「小松亭 中町本店」と「小松亭 東町店」があったのですが~二店とも閉店! 特に東町店は美味しかったのですが・・・ 主人の体調不良と後継者不在で6~7年ほど前に閉店しました~ 中町本店は~~ジャージャーメンの発祥の店と言われていましたが・・・イマイチ美味しくなく~ 一番最初に閉めました~~ にほんブログ村 日本全国ランキング メニュー激写!! ・・・・・で、ここ上野町は八王子駅から徒歩15分ほど~ 立地が良くないのと~水曜~土曜日の昼営業のみ!と言うこともあり~ なかなか来れなかった! この日は~自宅から~約2.5㌔歩いてきました~ 初回はメニュー全撮影は儀式! 色々ありますが~~ 食う物は決まってる~~ 肉味噌ラーメン(ジャージャーメン)が名物~~ レバニラも食いて~~~ とりあえずビール! なんでやねん! 自家製ちっ

                      「小松亭」上野町店に初~~ジャージャーメン最高! - 世の中のうまい話
                    • 肥後橋 鯛担麺専門店🍜 抱きしめ鯛 - erieriのまいにち

                      肥後橋にある鯛担麺専門店、抱きしめ鯛に行ってきました♪ 抱きしめ鯛、、かなり印象に残る店名ですよね🤣笑 12年フレンチで修行したシェフがフレンチの技法を取り入れて作ったという、鯛×担々麺=鯛担麺の専門店です。 キロクマニアさんのブログで見て以来、気になっていたのです✨ kiroku-mania.hatenablog.com 私が注文したのは、汁あり鯛担麺のランチセット(税込1000円)。 ランチセットには鯛めしが付いてきます。 鯛だしをベースにしたスープは濃厚クリーミー♡ トッピングは豚肩ロースのレアチャーシュー、鶏胸肉のコンフィ、メンマ、お野菜、肉味噌に、右の方のパリパリ麺のようなものがじゃがいものガレットです! フレンチっぽいおしゃれなトッピングで、どれもおいしかったです★ 見た目は辛そうに見えますが、0辛を選んだので辛みは全くありませんでした。 辛いのが苦手なのでありがたいです😊

                        肥後橋 鯛担麺専門店🍜 抱きしめ鯛 - erieriのまいにち
                      • 赤辛ラーメンとつけ麺~「権や」で定番以外にトライ! - ハノイ駄日記

                        2020年にオープンし、ハノイで在住者に人気の権や NGON-YA(ごんや)。 天下一品っぽいと評判の、定番のこってり「ごんやラーメン」もおいしいけれど、先日いつもと違うラーメンにトライしたので書いてみる。 権や NGON-YA(551 Kim Maへ) つけ麺は濃厚なつけ汁にもっちり麺 赤辛ラーメンはごまたっぷりの辛ウマ おわりに 権やの2021年テト営業日 権や NGON-YA(551 Kim Maへ) 権や(ごんや)は日本食店の集まるキンマー通り(Kim Ma)、富分スーパー近くのSakuraビルディングに入っている。 同じビルの上の階には、生レバーとホルモンがおいしい「子ざくら」と、高級焼肉の「焼肉櫻」。 この日は、権やの席がいっぱいで、2階の子ざくらへ通された。 レギュラーメニューはこちら。開店当初と少し変わったね。 ベトナムドンから日本円へ大まかに換算するには、0を2つとって割

                          赤辛ラーメンとつけ麺~「権や」で定番以外にトライ! - ハノイ駄日記
                        • なすの揚げ焼き ずんだあえ なすを揚げ焼きしてあえるだけ美味しいよ - おっさんZARUのズボラ飯

                          どーもZARUです。 日に日に秋深まる中、皆さんどうお過ごしですか ZARUは毎日アイスを食べて過ごしてますw 前回のなすの肉味噌詰めの記事 ご好評いただいたので 今回も秋なすを使って一品作りました。 今回は またまた東北の郷土料理 ずんだを使って なすの揚げ焼き ずんだあえ になります。 ずんだというと甘いものを思い浮かべる方も多いと 思うのですがこちらは出汁を入れてしょっぱい味付けになっているので ご飯にもお酒にもあって良いですよ。 材料(2人分) 作り方 なすの揚げ焼き ずんだあん 仕上げ 実食 おまけ なすの揚げ焼き肉味噌あえ こちらの記事もよろしくお願いします 材料(2人分) 揚げ焼き用 なす  2本 ごま油 大さじ3 醤油  大さじ2分の1 ずんだあん 枝豆さやつき 100g 酒      大さじ1 みりん    大さじ1 水      大さじ2 ほんだし   4g 枝豆は冷凍

                            なすの揚げ焼き ずんだあえ なすを揚げ焼きしてあえるだけ美味しいよ - おっさんZARUのズボラ飯
                          • 心斎橋 鉄板焼き🥩 神戸牛 吉祥吉 - erieriのまいにち

                            神戸牛 吉祥吉 西心斎橋店でランチしてきました♪ 「KOBE BEEF」と書かれた看板、いろんなところで見かけるので気になっていたんですよね😆笑 店名は様々ですが、同じ吉祥グループのお店だったようです! コースが始まる前に、これからいただくお肉を見せて貰えました。 写真撮られますか?と聞かれ撮りますと答えると、このようにセッティングして下さいました★笑 左がステーキ用、右がローストビーフ用のお肉です。 神戸牛ビーフシチューからスタート♡ 神戸牛ローストビーフのサラダ。 いよいよメインのステーキ😍 私たちは希少部位80gのコースでした。 ステーキは少しずつお皿に乗せて貰えるので、最後まで温かくおいしい状態で食べられました😊 ニンニクの醤油漬け、肉味噌、ワサビ、タレ、塩と自由に組み合わせていただきます。 季節の焼き野菜も一緒に✨ 神戸牛スープ。 ステーキ成型の際に出るすじ肉から出汁を取っ

                              心斎橋 鉄板焼き🥩 神戸牛 吉祥吉 - erieriのまいにち
                            • 【八街】創作中華『萬福』でお腹いいぱい コスパは最強! - 旅のRESUME

                              ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 以前から気になっていた中華屋さんへ行ってきました。 創作中華萬福 メニュー オーダー アクセス 創作中華萬福 中華で萬福という店名は個人経営、チェーン店など日本全国にあるようで、ここは千葉県内に数店の店舗がある中華屋さんの新しくオープンしたお店です。 始めに、、、、店名に創作って付いてますが、創作感はありませんでした(笑) ▼外観工事か何かやってました。 ▼中華屋さん、って感じ。 ▼入ってすぐにソファ席 ▼案内されたのは奥のテーブル席で、掘り炬燵の席もあるようです。 メニュー メニューがめちゃくちゃ沢山あります。 ▼お昼のランチメニューが殴り書きのところを見ると日替わりなのかしら(笑) ランチなので当然ライスが付くと思いますが、+200円でラーメンもセットに出来るんですね。 ▼ライス・スープ・デザート・お新香付きで、ライスとスープはお替り自由

                                【八街】創作中華『萬福』でお腹いいぱい コスパは最強! - 旅のRESUME
                              • 【丸源ラーメン】期間限定メニュー「担々麺」を食べた感想。クセになる旨辛さ!【口コミ レビュー】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                久しぶりに『丸源ラーメン』へ。前回食べた「肉そば」が美味しかったので、また「肉そば」を食べたかったんですが、期間限定メニュー「担々麺」を発見! (☆ω☆) 期間限定ですから、食べるっきゃないですよね!! どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ⇩ 前回食べた『丸源ラーメン』の記事です。 目次 丸源ラーメン 「丸源ラーメン 福岡那珂川店」店舗情報 丸源ラーメン 担々麺メニュー 丸源担々麺 おすすめの記事です! 丸源ラーメン 『丸源ラーメン』は愛知県に本社のある「株式会社 物語コーポレーション」が運営するラーメンチェーン店です。 全国148店舗展開中。 福岡県には6店舗あります。 新二又瀬橋店(福岡市東区二又瀬2-37) 福岡福重店(福岡市西区拾六町1-24-34) 福岡新宮店(福岡県糟屋郡新宮町大字原上1474) 太宰府市大佐野店 (福岡県太宰府市大佐野1-5-16) 福岡那珂川店(福岡県那

                                  【丸源ラーメン】期間限定メニュー「担々麺」を食べた感想。クセになる旨辛さ!【口コミ レビュー】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                • リンガーハット「まぜ辛めん」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                  『リンガーハット』のおすすめメニュー「まぜ辛めん」を食べてきましたので、ご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 先日、テレビ番組「ジョブチューン」で『リンガーハット』が紹介されていました。 「まぜ辛めん」は従業員おすすめメニュー第3位です。人気メニューは食べておきたいですよね (^-^) ⇩こちらが「ジョブチューン」で紹介された『リンガーハット』の人気メニューランキングの記事です。 iggy.hateblo.jp 目次 リンガーハット「まぜ辛めん」 メニュー〈カロリー〉 リンガーハット「まぜ辛めん」を食べた感想 まとめ おすすめの記事です! リンガーハット「まぜ辛めん」 リンガーハット「まぜ辛めん」商品説明 リンガーハット「まぜ辛めん」は、ちゃんぽん麺のまぜめんです。 花椒(ファージャオ)を少し利かせた、ピリ辛の肉みそが太めの麺によく絡みます。お好みで花椒オイルをかけてお

                                    リンガーハット「まぜ辛めん」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                  • 華北料理と四川料理を勝手にミックス『炸醤豆腐麺』 : オッサンのジャンク飯

                                    中国北部発祥の炸醤麺(ジャージャンメン)と呼ばれる麺類があります。炸醤とは豚挽き肉を豆鼓醬や甜面醤で炒めた肉味噌のことで、これを麺の上に載せて食べるものです。盛岡名物のじゃじゃ麺は、満州から引き揚げられた方が日本で再現し、独自の進化を遂げたものだと聞きます。 今日はその味付けを使いつつ、冷蔵庫に豆腐があったので、四川料理の麻婆豆腐とミックスさせてみることにしました。味付けは結構似ていますので、楽に合わせられます。 超簡単で5分くらいでできて、とても美味しく、お勧めです。甜面醤や豆鼓醬は昨今では業務スーパーをはじめ、普通のスーパーにも置いているところが多いですし、麻婆豆腐や回鍋肉、野菜炒め、中華スープ等にも使えますので、買っておいても良いかと思います。 材料(2人分) 中華麺 2~3玉豚挽き肉 100g程度豆腐 半丁程度すりおろしニンニク 1欠片分すりおろしor刻んだ生姜 小さじ2~3程度

                                      華北料理と四川料理を勝手にミックス『炸醤豆腐麺』 : オッサンのジャンク飯
                                    • 冷やし坦々麺始まってました!!キンキン冷えた胡麻スープに冷水で〆たコシのある麺がよーく絡んで一口食ったらもう引き返せない美味さだぜ!!相模大野麺屋鼎の冷やし坦々麺が俄然美味い!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                      読みにきていただきありがとうございます。 暑い時にはアイスもいいけど冷たいラーメンが食いたいよねでお馴染みのクッキング父ちゃんです。 本日は人間ドック!! 無事終了…頑張ったな俺…半年前に血圧が上がってきてるよって言われて1月1日から毎朝欠かさず飲み続けたトマトジュースおかげでしょうか…最高血圧107という脅威の数字を叩き出しました!! 昨日の夕食からすっかりお腹すいちゃったし、人間ドック会場でもらったお寿司をさっと食って向かうはお馴染み相模大野麺屋鼎!! まだ冷やし坦々麺の看板は出てないな… とりあえずパイルダ〜オンしてからメニューを選ぶとしよう。 今日は店主さんと女将さんのツーオペ、相変わらず仲の良いご夫婦だな。 ご挨拶してメニューを選んでいたら『冷たいのも用意しあるからね』の嬉しい一言が… ひ…冷やし坦々麺お願いします!! あっ…あと餃子を!! バリウムで満たされた胃袋にやっぱり美味

                                        冷やし坦々麺始まってました!!キンキン冷えた胡麻スープに冷水で〆たコシのある麺がよーく絡んで一口食ったらもう引き返せない美味さだぜ!!相模大野麺屋鼎の冷やし坦々麺が俄然美味い!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                      • 麻婆豆腐の豆腐が崩れなかったww - 10億人が見るブログ

                                        昨日久しぶりに麻婆豆腐を作ってみた。 毎回、 麻婆豆腐作ると豆腐がぐちゃぐちゃになって見栄えが悪かった けど、 昨日豆腐の切り方を変えたら成功しました。 さてと、 調味料は.. 豆豉醤(トウチジャン) 甜麺醤(テンメンジャン) 四川豆板醤(シセントウバンジャン) 化学調味料無添加のガラスープ 片栗粉 醤油 材料は、とりひき肉、ネギ(みじん切り)、豆腐 作り方はちょっとこだわってて、 まず、 ひき肉を炒める時は、あまり崩さず、わざと塊肉を残す。 そうすると食感がいい〜 ひき肉を炒めたら甜麺醤(テンメンジャン)と醤油を入れて肉味噌を作る。 油が透明になったらお皿に一旦う移す。 こんな感じ... 次に、 豆腐は今までだったらちょっと大きめに切ってたけど、 今回は... 細かく小さめに切ってみた。 これが意外に良かった〜 今までだったら豆腐の形が崩れすぎてグチャグチャしてたけど、 小さめに切ったら

                                          麻婆豆腐の豆腐が崩れなかったww - 10億人が見るブログ
                                        • 佳松御苑(奥定山渓 薄別温泉~北海道)② - すまりんの てくてく ふたり旅

                                          夕食は二部の入れ替え制になっていて開始時刻は17:30か19:30から選べました すまりんたちは17:30からにしていただきました 「佳松御苑①」からの続きです 会場のレストランは2022年6月 リニューアルされたばかりだそうです✨️ テーブル席がメインですが 個室もあるようです ちょうどの時刻に行ったら すでに何組かのかたが席についておられました ※これは会場を出る時に撮影したものです レストランは吹き抜けの2階席になっていて すまりんたちは階下の席に案内されました ※翌朝の写真です⤵ すまりんたちは窓際の真ん中のテーブルに案内されました⤵️ まもなく 下の席は満席になりました 上の階と合わせると けっこうな人数だったのだと思います 満室の時などは希望の時間が空いていないかもしれませんね… 夕食のコースは北海道の食材を使ったイタリアンです ※コースは1コースのみで「季節毎」にかわります

                                            佳松御苑(奥定山渓 薄別温泉~北海道)② - すまりんの てくてく ふたり旅
                                          • 疲れた日に食べたい「シンプル生姜塩ラーメン」と「肉味噌キャベツサラダ」

                                            日々、自炊の様子をブログに綴るつばきファクトリーの八木栞さん。具なしのインスタントラーメンから始まった通称・八木メシの成長ぶりは、「カット野菜を使うなど、かざらない姿がいい!」「リアルで応援したくなる」とファンの間で話題です。(八木さんのインタビューはこちら) そんな八木さんが、料理家さんから料理を教わる新コーナー「八木メシ、進化中!」がスタートします。管理栄養士の資格を持つ料理家の長谷川あかりさんから、八木メシの「具なしラーメン」にちなんだ、疲れた日の簡単&栄養満点ごはん「シンプル生姜塩ラーメン」と「肉味噌キャベツサラダ」を教わります。 「シンプル生姜塩ラーメン&肉味噌キャベツサラダ」 今回調理するのは2品です。鶏ひき肉と昆布を使ってラーメン用のスープを作り、取り出したひき肉と昆布を炒めて、カット野菜の上にのせるだけ!の簡単サラダも作ります。 材料(1人分/スープは作りやすい量※2人分)

                                              疲れた日に食べたい「シンプル生姜塩ラーメン」と「肉味噌キャベツサラダ」
                                            • 【台湾ラーメン 江楽 名駅店】巨大チャーシューと台湾ラーメンを同時に楽しむ〈名古屋市西区〉 - Manpapa's blog

                                              東海地区の美味しいラーメンを味わってみませんか? 本記事では、名古屋在住の僕が趣味で食べ歩いてきたラーメンをご紹介します。 今日は、名古屋市西区にある「台湾ラーメン 江楽 名駅店(エラク メイエキテン)」。 【台湾ラーメン 江楽 名駅店】巨大チャーシューと台湾ラーメンを同時に楽しむ〈名古屋市西区〉 太肉味噌台湾を食す お店情報 【台湾ラーメン 江楽 名駅店】巨大チャーシューと台湾ラーメンを同時に楽しむ〈名古屋市西区〉 「台湾ラーメン 江楽 名駅店」は2021年5月にオープン。 台湾ラーメンの老舗店が名駅エリアに待望の2号店をオープンしてくれました。「台湾ラーメン 江楽」は創業25年以上の歴史あるラーメン店で、本店は連日行列が絶えないお店です。何といっても辛みの中にも旨味をしっかり感じることが出来る極上のスープが自慢です。台湾まぜそばや担々麺も人気です。 太肉味噌台湾を食す 太肉味噌台湾(1

                                                【台湾ラーメン 江楽 名駅店】巨大チャーシューと台湾ラーメンを同時に楽しむ〈名古屋市西区〉 - Manpapa's blog
                                              • 今日のお昼時のこと・・ - whg+blog・・

                                                カミさんと保土ヶ谷駅近くの「爽爽」で、お昼を食べた。 www.google.com ココは水餃子が美味しい。 共にセットにして・・・ 僕は肉味噌あんかけ麺。 カミさんは醤油らーめん。 優しい味わい。美味しかった・・・ 食後税務署で確定申告。ついでに生業の廃業届を出してきた。廃業届と青色申告取りやめ届け二式を窓口で提出して、終了。 18年もやってきたけど、仕舞うときはこんな感じに実にあっさりだった。 オツカレ・ジブン。コレで世間的にプータローだ・・・ GRIIIx ランキング参加中RICOH GR series ランキング参加中写真・カメラ

                                                  今日のお昼時のこと・・ - whg+blog・・
                                                • 寒い日にはやっぱり味噌らーめんに限る!!鈴木ラーメン店『味噌中華そばその弍』を超豪華なトッピングで贅沢にいただく最高のランチ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                  読みに来ていただきありがとうございます。 寒い日にはめっぽう弱いスーパー冷え性のクッキング父ちゃんです。 『美味しい味噌ラーメンを食べたいって友達が言ってるから連れてって欲しいんだけど』と嬉しいお願いを長女からされちゃいましてね… 美味しいラーメンのことなら任せておきなさいってね意気揚揚と選んだお店はお馴染み鈴木ラーメン店さんです。 限定味噌中華そばその弍もスタートしたってことでしてフォロワーさんのやたらと美味そうなツイートにバッチリやられちゃってましたので期待値マックスでの訪問です。 さてさて今日は三食分の食券をトッピングしまくっちゃうよと頑張って食券を押しまくるお父さんの背中を見て何故かウケている娘達… 店長にも久しぶりに会えたので軽くご挨拶。 今年もよろしくお願いします。 今日のおススメ味噌はこれだからね!! 待つこと数分で着丼です。 味噌中華そばにチャーシュー増し、旨辛肉味噌、味玉

                                                    寒い日にはやっぱり味噌らーめんに限る!!鈴木ラーメン店『味噌中華そばその弍』を超豪華なトッピングで贅沢にいただく最高のランチ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                  • 常備菜のおすすめはこれ!まとめて紹介!

                                                    常備菜としていろいろな料理を作り溜めて好きな時に食べるというのが楽ちん自炊グルメの醍醐味 週末に作っておいて1週間かけて食べ切るくらいの量をストックしておくと非常に便利で楽ちん。 市販の冷凍食品は美味しくないという舌の肥えた人に送る こんな料理がおすすめというまとめ記事です。 ・ 肉や魚の常備菜 副菜も含めて常備食化すると楽 メインにもできるもの。 ・ローストビーフ(下味付けて熟成させてから低温調理器で60度2時間弱。仕上げにバーナーで焦げ目を付けるとさらに良い) チャーシュー ・チャーシュー(真面目に煮るのも良いが、ただのゆで豚を一晩醤油につけるだけでも良い) 日本風のチャーシューの作り方もYou Tube動画を参考に紹介しようと思います。 作り方は何種類かあって 茹でてから調味料につけて焼く 焼いてから合わせ調味料の中で煮る 人によっては茹でた豚肉をジップロックとかで漬けタレと合わせて

                                                      常備菜のおすすめはこれ!まとめて紹介!
                                                    • 【調理時間10分以内】夏にそうめんを飽きずに食べられる! 簡単アレンジレシピ30選 | ラクつく | 管理栄養士考案の作り置きレシピサイト

                                                      ラクつくの更新情報をお届けします! レシピブログさんのランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。 休日の時間がある時に作り置きをしておくと、平日の食事の準備がラクになりますが、今週は作り置きを作る時間がない…!という時もあるのではないでしょうか。 そんな時におすすめの「そうめん」の簡単アレンジレシピ30選をご紹介します。 夏の定番そうめんはめんつゆで食べるだけだと飽きてしまいがち…という方も結構いるのではないでしょうか? そこで、「ぶっかけそうめん」「まぜそうめん」「つけそうめん」の3つのアレンジで楽しめる簡単レシピをご紹介します。 そうめんを調理する際に、味のバリエーションをいくつかもっておくと、味に飽きることなく楽しめます。そうめんそのものに飽きた時は、そうめんの代わりにうどんやそばなどでもおいしく食べられます。 辛いのが苦手な方やお子さんと一緒に食べる際は、

                                                        【調理時間10分以内】夏にそうめんを飽きずに食べられる! 簡単アレンジレシピ30選 | ラクつく | 管理栄養士考案の作り置きレシピサイト
                                                      • 胡麻味噌坦々麺に餃子ってこういう組み合わせがやっぱ美味いよね!!相模大野麺屋鼎の辣油が美味い!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                        読みに来ていただきありがとうございます。 最近麺屋鼎飲みにハマっているクッキング父ちゃんです。 今日は寒いしね、熱々のラーメンでも食べようじゃありませんかってことで麺屋鼎へパイルダーオン!! さがみはらーめん部所属の私といたしましては、さがみはらーめん出品の『胡麻味噌坦々麺』をいただきたいと思います。 店内に流れるジャズの音色…昔のジャズ喫茶さながらの雰囲気はいいね。 今日は若手のスタッフさんのワンオペですが、手際良くテキパキと注文を捌いていく姿に感動を覚えつつ待っていると着丼です。 胡麻味噌坦々麺大盛りに餃子!! これは美味そうですよね。 見るからに濃そうな胡麻味噌スープ。 豚骨の香りがめちゃくちゃ美味しそう。 かなりどろりんちょ系のスープ。 それではドリンキングタイム!! 胡麻と豚骨と味噌の絶滅なマリアージュ。 このスープは間違いなく麺との絡みが最高のやつですね。 そして餃子。 お酢多

                                                          胡麻味噌坦々麺に餃子ってこういう組み合わせがやっぱ美味いよね!!相模大野麺屋鼎の辣油が美味い!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                        • 栃木県宇都宮市で本格的な汁なし担々麺食べてみた - シン・春夏冬広場

                                                          テレビで汁なし担々麺の特集をやっていて、どうしても食べたくなってしまったんです。確か孤独のグルメを見ていたときだったと思います。だからといって同じ店に行くような気力や体力はありません。なので、近場でないか探してみたんです。 坦々本舗 坦々本舗はよく店が変わる場所にたっている店です。以前はジーマー屋という中華料理を提供するお店だったと記憶しています。旭陵通りは真っ直ぐ通っているため、スピードが出やすく、また忽然と現れるため見落としやすいのが原因と考えます。店舗はデカデカと文字が書かれたお店になります。 汁なし担々麺は780円です。見た目が本格的で、非常に香辛料の良い香りが漂ってきます。麺、ひき肉、坦々ソース、ごま、ナッツ、もやし、ネギ、香味野菜がかかった本格的な汁なし担々麺です。ナッツがかかっているとどこかエスニックな印象があります。 本場中国は四川省では汁なし担々麺が一般的です。日本人の味

                                                            栃木県宇都宮市で本格的な汁なし担々麺食べてみた - シン・春夏冬広場
                                                          • 初めての敗北…ボリューム凄すぎ!渋温泉金具屋のごはん - 続キロクマニア

                                                            みなさまこんにちはです! 今日のキロクマニアも 引き続き、夏の旅のおはなし 渋温泉に来ております お宿は昨日館内などをご紹介した 「歴史の宿 金具屋」さん 今日は、お宿で出される 基本の夜ごはんと朝ごはんをご紹介します! 特別な追加などはしていないので 今後お泊まりされる方も 参考になさってくださいね〜 まずは夜ごはん!!! 昨日ご紹介した大広間ではなく 少しこじんまりとした広間でいただきました ハイ〜〜〜〜コチラ〜〜〜〜〜 最初通された時に なんだか少なく見えて やっぱり追加しなかったから、量控えめやな〜 なんて話していたんですが とんでもなかった… これは序章に過ぎなかったのです…!!! まずは 手前右側に写っている盃からいただきます! "あんずのお酒" いわゆる杏露酒ですね 信州松代屋のあんずを100%使用した お酒なのだそうです とってもフルーティ!! 真ん中の少し大きめの器は "

                                                              初めての敗北…ボリューム凄すぎ!渋温泉金具屋のごはん - 続キロクマニア
                                                            • 【レシピ】レンジで時短!トロトロ白菜の肉味噌あんかけ - しにゃごはん blog

                                                              今日は旬の白菜がたっぷり食べられる満足レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! レンジを使ってグッと時短できるので忙しい方にもオススメです( •̀ .̫ •́ )✧ がっつり肉味噌味で、ご飯が進むこと間違いなしの一品ですよ✧*。(ˊᗜˋ*) それでは作り方をご紹介します♬ レンジで時短!トロトロ白菜の肉味噌あんかけ 【材料】3〜4人分 ◎白菜(大)・・・1/4 ※小さいものなら1/2 ◎合挽きミンチ・・・200g ※お好みのミンチ肉でOK (調味料) ◎味噌・・・大さじ2.5 ◎砂糖・・・大さじ1 ◎みりん・・・大さじ3 ◎しょうゆ・・・小さじ1 ◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1 ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1 (水溶き片栗粉) ◎片栗粉・・・小さじ2 ◎水・・・小さじ2 (お好みで) ◎いりごま・・・適宜 ◎きざみネギ・・・適宜 【作り方】 1.白菜は水洗いし、軸の部分は1cm程

                                                                【レシピ】レンジで時短!トロトロ白菜の肉味噌あんかけ - しにゃごはん blog
                                                              • 【2022年あけましておめでとうございます】岩手のお正月スナップ - sunsun fineな日々

                                                                2022年,あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年のお正月は,2年ぶりに義実家の岩手に帰省しました。短い滞在で,観光は特にしなかったのですが,その間のスナップなどを少々。 雪が多く,寒い冬です 義実家の周りはりんご畑 りんご畑まで歩いてみます 紫波中央駅前のイルミネーションもフルーツがモチーフ 岩手銀行赤レンガ館@盛岡 おせちを食べてのんびりと 岩手・三陸の海産物たっぷりのおせち料理をいただきます デザートは息子作のチーズケーキ 白鳥さんに会いたくて 五郎沼に行ったけど… 紫波町役場旧庁舎 盛岡三大麺類を食す わんこそば…のかわりの天ざるそば 盛岡冷麺はコシが命 じゃじゃ麺を知ってるかい? 岩手を旅した際には,お土産に南部鉄器をどうぞ そんなわけで,今年もよろしくお願いします 雪が多く,寒い冬です 今年は冷え込みが厳しく,また雪の多い冬を迎えています。

                                                                  【2022年あけましておめでとうございます】岩手のお正月スナップ - sunsun fineな日々
                                                                • 秩父七湯 御代の湯 新木鉱泉旅館(新木鉱泉~埼玉県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                  夕食の開始時刻は18時または18時半ですが すまりんたちは早くにチェックインしたからか「18時でいいですか?」と聞かれました なので18時スタートです(^_-)-☆ 「新木鉱泉旅館①」からの続きです すまりんたちはお部屋食でした 5分くらい前に電話が入り 準備に来られました こちらのテーブルはメインのテーブルの横に移動されました ⇩ ⇩  ⇩ ※アレルギー食の対応はされていないようで(2022年4月現在)食物アレルギーがあるかたは事前に食材について確認される方がよいかと思います ドリンクメニュー お部屋のファイルに挟んであった夕食時のおすすめドリンクリスト すまきは生ビール「中」 すまりんは「小」 お品書き 【食前酒】自家製梅酒 小梅が入っていました♡ 【先付】胡麻豆腐・花びら百合根 ピンクに縁どられた百合根がかわいいです♡ 【前菜】 つぶ貝旨煮・天豆・海老チリ風・赤茄子・生ハム水菜巻 ※

                                                                    秩父七湯 御代の湯 新木鉱泉旅館(新木鉱泉~埼玉県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                  • 安くて美味しい!!餃子マニア品川本店 - 思い立ったら吉日Blog

                                                                    最近ずっと水餃子にはまっています 焼き餃子、水餃子、揚げ餃子、蒸し餃子・・・ 一口に「餃子」と言っても、いろんな調理方法がある餃子・・・ みんな大好きな餃子・・・ ってことで、今回は品川駅にある「餃子マニア品川本店」さんをご紹介していきたいなと思います♪ ▼京急第11ビル外観 いつできたのか分からないけど、とってもキレイなビルの中にありました。 ▼店内 なんか、台湾っぽい感じの店内です! ちなみに女子率高かったです。 男性は、このあたりの会社帰りのサラリーマンの方が数組。 パッと食べてパッと帰る方が多かった!! ▼メニュー 餃子マニアとはいえ、そんなにたくさん種類があるわけではなかった餃子。 だがしかし、味は抜群でした。 この後ご紹介していきます!! ▼台湾ビール 台湾ビールをラッパ飲みする37歳女子。 こんな自分も大好き(*´▽`*)笑 コーラにも瓶にストロー差していたので、おしゃれデー

                                                                      安くて美味しい!!餃子マニア品川本店 - 思い立ったら吉日Blog
                                                                    • 美味しくて非常食にもできて障がい者支援もできる最高の焼き芋自販機! - みいこの富山ライフ

                                                                      北陸のみなさま、タモリ俱楽部ご覧になりましたか? 生で観るには辛い深夜の放送なので、録画で観られた方も多いかな? オブザイヤー・オブザイヤーにはならなかったけど、あのタモリさんの番組で紹介されたという事は、お店の方、自販機をさがせのスタッフ、そしてみいこの一生の思い出になったと思います。 ありがとうございました。 少しでも、お店のお役に立てたなら幸いです。 これからも、ゆるゆるとお店の紹介をしていきたいと思います。 とまあ、こんなことを長年やってきていると、ひょんな繋がりから試作品などを頂けるようになりました。 これは、射水市にある「ラーメンどんき」の冷凍担々麵の試作品。 tabelog.com ラーメンどんきと言えば、石川県にあるラーメンとんとんと瓜二つの担々麵が食べられるお店。それもそのはず、ラーメンとんとんはお兄さん、ラーメンどんきは弟さんが経営しているからなんです。 tabelog

                                                                        美味しくて非常食にもできて障がい者支援もできる最高の焼き芋自販機! - みいこの富山ライフ
                                                                      • NOODLE BAR オクト 担担麺(限定) TP味玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                                                        続々と産み出される限定。 向かうしかない我々。 何故こうもスパンが短いのか。 月一単位で魅力的なメニューが次々と放出。 よりによって今回は妻の大好物「担担麺」ときたもんだ。 芝麻醤・ラー油・肉味噌・XO醤 これら全てが自家製であると言う念の入れよう。あの「異様に真摯なラーメン屋」がここまでやるからには、必ず何かがあるに違いない。 妻の仕事終わりを目掛けて突進すれば、そろそろ終了なのだが、駐車場はギリギリ一台。 店内はほぼ満席と言う熱い状況である。 何とか二人、座ることが出来、期待を胸に待とうとすると・・・ 「ハイボール・・・飲んで良い・・・?」 と言う謎の提案が妻から発動。 どうせ・・・運転手は俺・・・。 「(結果は変わらないから)・・・良いよ・・・。」 大変美味そうにハイボールを飲み、「何故店で飲むハイボールはこんなに美味しいのか」と言う、講釈を聞かされながら・・・待った・・・。 「いつ

                                                                          NOODLE BAR オクト 担担麺(限定) TP味玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                                                        • 坦々飯店:竹橋 - 1・1・1でほろ酔い気分。

                                                                          希須林出身の坦々麺店と知り訪れたいとずっと思っていました。 選べる辛さは4段階、普通2でお願いしました。 食券機は現金のみです。 「坦々麺(880円)」 一口食べた瞬間、これは美味しい。 食べ進めると、辛さがどんどん突き上げできます。 これで辛さ普通?! でも、クセになる香りと痺れ。 箸がとまりません。 肉味噌くずしながらスープまでしっかり堪能しました。 おつまみも魅力的だったので、次回は夜に訪れてみたいです。 辛さ1(ひかえめ)にしようと思いました。

                                                                            坦々飯店:竹橋 - 1・1・1でほろ酔い気分。
                                                                          • 青梗菜は炒め物だけではありません!アレンジ案と昨日の感想も。 - 女将の食卓

                                                                            最近、近所の八百屋さんに、4~5日に1回行っているので、冷蔵庫の野菜室は潤い、たっぷり食べているので、お肌も潤い(だと良いですが)、おかげ様で健康的な気分です。 とにかくたっぷり売っている八百屋さん(もともと業務用)なのですが、青梗菜もこんな風にたっぷり入っていました。 いつもスーパーで見かけるのは、2杷入りです(¥150~¥200くらい)。 これは、こんなに入って、¥100でした! (今日は¥150でした。) 青梗菜 柔らかそうで、美味しそうなので、買ってみて、いろいろ調理してみました。 青梗菜は炒め物だけではありません! 青梗菜の料理例 1.お浸し 2.胡麻和え 3.ケチャップ炒め 4.クリーム煮 5.パスタ まとめ おまけ 肉じゃが 中華風オムレツ 青梗菜は炒め物だけではありません! 勿論、青菜炒めは、とっても美味しい。 我が家では、あと1品何かというときに、よく青菜炒めが登場します

                                                                              青梗菜は炒め物だけではありません!アレンジ案と昨日の感想も。 - 女将の食卓
                                                                            • 帆立貝柱が届いたよー! - 続キロクマニア

                                                                              みなさま、こんばんわぁあです 最近ほんとWi-Fiの調子が悪く それも、はてなブログだけが 繋がりにくいのです 以前から度々あったのですが最近は特にひどく 開くのが遅いのは当然ながら 記事が読めても、☆つけるとこが ぜんっぜん出てこなくて 皆様のブログも、何度も何度も開き直して 何回も覗きに行かなければならず… 不審なアクセスをしております… 申し訳ありません… かなり不便です…… 3月某日にふるさと納税の返礼品である 帆立貝柱が届きましたぁあ!!! わーいわーい わかってても、なんだか嬉しいのです うちは、ふるさと納税初心者で どこの帆立が良いとか、わからないんで テキトーに選びましたよ もしオススメあったら教えてほしいです 海老が届いた時も同じですが 帆立も海老も、買うと高いですし ひとつずつバラバラに冷凍されてるので 必要なだけ、ちょこっとずつ使えるのが 本当に便利でありがたいです

                                                                                帆立貝柱が届いたよー! - 続キロクマニア
                                                                              • 【熊本市・温泉】サウナー垂涎の「湯らっくす」。日帰りでとことん整えまくる - レアニッポン|Powered By Begin

                                                                                JR熊本駅から車で約15分の場所にある「サウナと天然温泉 湯らっくす」。市街地からも近い普通の街なかにあるこの温泉施設が、サウナ愛好家の“聖地”として、いま全国から注目を集めています。 熊本地震からの復興をきっかけに、より魅力的な施設に進化! 1993年に創業し、地元で愛される「健康ランド」的な存在だった同施設ですが、2016年4月の熊本地震をきっかけに大規模な改装に踏み切ります。 コンセプトは、マンガ「島 耕作(女性は大町久美子)気分でくつろげる場所」。名物だったサウナもさらに充実させ、フィンランド式のサウナや頭まで浸かれる水風呂などを少しずつ整備。さらに、休憩ができる滞在フロアもカッコよく、居心地よい雰囲気に一新しました。 プロサウナーが全国のサウナから選出する「サウナシュラン」でも2018年、2019年と連続で2位を獲得するなど、その魅力は多方面から評価されています。 こちらは立ち寄

                                                                                  【熊本市・温泉】サウナー垂涎の「湯らっくす」。日帰りでとことん整えまくる - レアニッポン|Powered By Begin
                                                                                • 【作り置き連載Vol.14】アレンジ広がる万能選手!ゴロゴロ豚ひき肉の作り置きおかず

                                                                                  普段の献立やお弁当に役立つ「作り置き常備菜」をご紹介する鈴木美鈴さんの連載。普段から作り置きおかずを作り、ブログなどで紹介している「鈴木美鈴さん」におすすめの作り置き常備菜と活用術をご紹介してもらいます。今月の作り置きおかずは、豚ひき肉をかたまりのまま焼いて作るボリューム満点の肉味噌風の肉団子です。作り方は簡単でも、アレンジは無限大なので、たくさん作ってストックしておくと便利ですよ。

                                                                                    【作り置き連載Vol.14】アレンジ広がる万能選手!ゴロゴロ豚ひき肉の作り置きおかず