並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 653件

新着順 人気順

西武鉄道の検索結果1 - 40 件 / 653件

  • 鉄道駅でおにぎりとかゴミが出るものを売っておきながらゴミ箱を設置しないのは倫理に反している気がする

    t_yano @t_yano 飲み物や、おにぎりやサンドの類を売っておきながらゴミ箱を設置しないのは、なんか倫理に反してる感じがするんだよな。その場でゴミが出るものを売ってるなら捨てる場所も用意して欲しい twitter.com/trainhotel/sta… 2024-01-28 22:15:10 ニッポン鉄宿紀行 @trainhotel ゴミ箱撤去は、マジでやめて欲しい。JR東日本の駅ナカ売店で何か買ってもそのゴミを捨てられないとか、困りすぎます。因みに西武鉄道でこれをやられてから、よほど理由が無い限り、ほぼ一切、駅の売店でモノを買わないと決めています・苦笑。 twitter.com/e7_sg_gotsu/st… 2024-01-28 11:03:19

      鉄道駅でおにぎりとかゴミが出るものを売っておきながらゴミ箱を設置しないのは倫理に反している気がする
    • 日本のゴミ箱、なぜ消えた?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      ゴミ箱がないのはサリン事件のせい? 先日、あるツイートが拡散されているのを目にしました。シンガポールにはゴミ箱が至る所に設置されているのに対し、日本には設置されていないことを批判するツイートに対して、「地下鉄サリン事件を知らない人が増えてきた」とゴミ箱がない理由を述べる趣旨のツイートです。発信者は医療系インフルエンサーとして知られる医師で、この記事を書いている5月19日現在で831万回閲覧されています。 日本の駅や公共空間にゴミ箱が無いことは度々ネットで話題になり、最近はインバウンドの観光客増加で、観光地でのゴミ問題に絡めたものをよく見ます。そういった話題になる度に「地下鉄サリン事件があったからゴミ箱が撤去された」という趣旨の説明・反論がされるのをよく見かけます。 しかし、1995年に起きた地下鉄サリン事件とゴミ箱は直接的には無関係です。パック詰めされた液状のサリンは、いずれも列車内で穴を

        日本のゴミ箱、なぜ消えた?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • JR東日本 平日の減便 あすは通常ダイヤに 混雑受けて | NHKニュース

        JR東日本は、緊急事態宣言に伴い、大型連休が始まった先月29日から今月9日までの平日の通勤時間帯で、山手線など一部の路線の運行本数を減らしていますが、7日の平日は通常のダイヤに戻すと発表しました。 利用する人が大型連休の前と比べて減っておらず、列車が混雑したためとしています。 首都圏の鉄道各社は、緊急事態宣言が出され、国土交通省と東京都などから要請を受けて、大型連休が始まった先月29日から今月9日までの平日の通勤時間帯で、運行本数を減らすなどの対応を取っています。 このうちJR東日本は、山手線、京浜東北線、中央線の快速電車、中央・総武線の各駅停車、常磐快速線、京葉線、青梅線の7つの路線で、朝の6時台から10時台にかけて88本を運休して通常の8割程度とし、午後3時台から9時台にも13本運休する対応をとっています。 JR東日本によりますと、運行本数を減らした6日は、山手線などを利用する人は大型

          JR東日本 平日の減便 あすは通常ダイヤに 混雑受けて | NHKニュース
        • 駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK

          駅に掲示されている「時刻表」について、鉄道会社の間では、スマートフォンの普及や経費の削減などを背景に数を減らして集約したり、時刻表を掲載するウェブサイトを案内したりする動きが広がっています。 このうち6つの路線を運行する「名古屋市営地下鉄」は、ダイヤの改正などに合わせて3つの路線については、3月までに駅のホーム上にある時刻表をすべて撤去することにしています。 駅の改札口付近などでは時刻表の掲示を続け、また、スマートフォンなどで時刻表を確認できるよう、ウェブサイトにつながるQRコードの掲示も進めています。 名古屋市交通局によりますと、ダイヤの改正などにあわせて新しい時刻表を掲示するための経費は、一つの路線で印刷代や人件費などあわせて、およそ数百万円かかるといいます。 名古屋市交通局営業本部電車部駅務課の丹羽孝夫さんは「乗客の数は回復傾向だが、コロナ禍前を下回り、さらに物価上昇で経費も増加して

            駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK
          • 山手線の全29駅で「ひらけている出口とそうじゃない出口」を比較した

            たとえば同じ駅でも、「東口はひらけているのに、西口があんまりひらけていない」ことがある。 ときにその差は「同じ駅でもなぜこんなに?」と思ってしまうほどで、その意外性になぜか惹かれてしまう。 そこでJR山手線全駅で調べると、どれほどの「ひらけている出口と、そうじゃない出口」の差を見られるのか。やってみた。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:情報量の多い風景【東京VS大阪】 > 個人サイト 文化放想ホームランライター 渋谷駅新南口を見てくれ この旅のルールは、「出口から見たときの街の印象」で、“ひらけている方とそうじゃない方”を比べていくもの。なおその基準は完全に筆者の主観である。 なお1日で2

              山手線の全29駅で「ひらけている出口とそうじゃない出口」を比較した
            • 西武ファンは当たり前と思っているが…乗換アプリには表示されない"日本唯一"の野球ダイヤのすごい工夫 試合経過にあわせて40以上のパターンを使い分ける

              試合が進み、7回裏が終わったタイミングで、急に駅が慌ただしくなった。詰所から駅員や乗務員が一斉に出てくる。2~6番線ホームに停車してあった留置電車に次々と灯りがともる。乗務員が乗り込み、いつでも動かせるようにする出庫点検だ。ドアの開閉をチェックしたり、パァン、と小さく警笛が鳴らされたり。同時に駅員数人が改札口の前で円陣を組んで、担当する業務について最終打ち合わせを始めた。眠っていた駅が、パッと目覚める。 駅長の脇田弘司さんが決断を迫られる時間が、今日もまた近づいてきた。 「ハズレると大変なことになるので、しっかり判断したいと思います」 「ハズレ」とはどういうことか。 日本の鉄道会社の中で唯一の変則ダイヤ 西武鉄道は、ベルーナドームで試合があるときに「野球ダイヤ」という特別な輸送ダイヤで列車を運行する。平日ナイター、土休日デーゲーム、土休日ナイターのそれぞれに合わせたダイヤがある。 通常はほ

                西武ファンは当たり前と思っているが…乗換アプリには表示されない"日本唯一"の野球ダイヤのすごい工夫 試合経過にあわせて40以上のパターンを使い分ける
              • 西武園ゆうえんち、21年春に新装開業 1960年代風に - 日本経済新聞

                西武鉄道は28日、西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)を2021年春にリニューアルオープンすると発表した。園内を1960年代の日本の街並みや商店街をイメージした施設に改装し、CGなど最新技術を用いたアトラクションも導入。11月1日から長期休園し、改装工事に着手する。リニューアルの総事業費は約100億円。「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトに高度経済成長期の街並みを再現する

                  西武園ゆうえんち、21年春に新装開業 1960年代風に - 日本経済新聞
                • 埼玉県は全国2位の「うどん県」! どうしても埼玉のうどんを日本一にしたい男にアレコレ聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ

                  こんにちは。ライターの斎藤充博です。 日本でナンバーワンの「うどん県」と言えば、なんといっても香川県ですよね。それでは、ナンバーツーは? 実は 埼玉県は全国で2位のうどん県 らしいのです。 僕は埼玉県在住なのですが、「埼玉県ってそんなにうどんが有名だったっけ?」 というのが正直な感想です。確かに埼玉県の国道17号線を北上していくと、「武蔵野うどん」のお店がいくつかありますが……。でも、それで全国2位になれるものなの? どういうこと? そこで今回は永谷晶久さんに話をお伺いしました。永谷さんは「埼玉県が全国で2位のうどん県」であることに着目し、「埼玉を日本一の『うどん県』にする会」を作って活動しています。 【埼玉うどん もくじ】 埼玉県はうどんの生産量が全国2位 埼玉県のうどんの魅力は多種多様なところ ぜひ知ってほしい埼玉うどんたち 武蔵野うどん 加須うどん 煮ぼうとう 鳩ヶ谷ソース焼きうどん

                    埼玉県は全国2位の「うどん県」! どうしても埼玉のうどんを日本一にしたい男にアレコレ聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ
                  • ホームに時刻表がない! 経費削減で続々撤去 値上げしてるのに…これってあり?<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web

                    鉄道の駅のホームから時刻表が姿を消しつつある。西武鉄道では管内で3駅を残すだけとなった。今春、鉄道各社の多くが運賃を引き上げただけに、本紙「ニュースあなた発」には、読者から「運賃を値上げしてサービスを下げるのか」との不満の声が寄せられている。(須藤恵里) 鉄道の時刻表 1872(明治5)年、新橋—横浜間に日本で初めて鉄道が開業したときから駅に掲示していた。国の鉄道運輸規定では「鉄道ハ停車場ニ(中略)旅客列車ノ出発時刻表ノ摘要ヲ掲示スベシ」と駅での設置を義務付けている。「日本鉄道史 幕末・明治編」(中央公論新社)によると、時刻表通り規則正しく運行するために、鉄道開業に伴い西洋式の定時法を導入し、日本人の時間感覚を大きく変えたという。

                      ホームに時刻表がない! 経費削減で続々撤去 値上げしてるのに…これってあり?<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web
                    • 駅の構内図は全国の主婦の皆さんの力で生み出されている

                      1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:職場を抜け出して生ガキを食べる~伝説の社員を教えてください > 個人サイト 右脳TV 駅構内図の最大の目的とは 駅の構内図ってどんなのだっけ?という人もいるかもしれない。でも絶対見たことあると思うんですよ。こういうやつです。 こんな感じで、立体的に駅の構造を教えてくれる図があるじゃないですか。ちなみにこれは小田急電鉄の参宮橋駅。 この駅構内図を、JR各社はじめ東京メトロに都営地下鉄、小田急、京王、西武、東武、京成、名鉄、近鉄、南海ほかもろもろ手がけているのが株式会社ナビットである。 取締役の岡崎さん(右)、デザイナー課 課長の田中さん(左)にお話をうかがいました。 僕は路線図が好きで、鉄道会社のサイ

                        駅の構内図は全国の主婦の皆さんの力で生み出されている
                      • G20 女性用トイレのサニタリーボックス撤去に困惑の声 | NHKニュース

                        G20大阪サミットに伴うテロ対策の一環として、一部の鉄道会社が駅の女性用トイレの個室に設置されているサニタリーボックスを撤去したことについて、ネット上では困惑する声が広がっています。 こうした中、女性用トイレに設置されている使用済みの生理用品などを捨てるためのサニタリーボックスも撤去するところも出ていて、「阪急電鉄」は大阪の梅田駅など一部の駅で女性用トイレのサニタリーボックスを撤去しました。阪急電鉄は「ごみ箱と同様の対応をした」と話しています。また首都圏でも、「西武鉄道」や「都営地下鉄」が一部の駅で撤去しました。 これについてネット上では「なんの予告もなく撤去されていました。事前に貼り紙などしてほしい」「お手洗いに入って急に使えませんとなっても簡単に持ち帰れない。生理のことを知らない人が決めたから代替案がないのだと思う」「東京五輪でも都内からサニタリーボックスが消えるんだろうか」などと困惑

                          G20 女性用トイレのサニタリーボックス撤去に困惑の声 | NHKニュース
                        • 通勤電車を丸ごとテレワークスペース化 座席前にテーブル設置 西武球場前駅で

                          西武鉄道は、停車中の電車内でテレワークできる「WORKING TRAIN」を10月7日、8日の2日間、西武球場前駅で、プロ野球公式戦開催にあわせて展開する。 ロングシートの前にテーブルを設置し、コンセントやWi-Fiを開放。観戦者が試合前に仕事できるようにする。料金は10分ごと110円、最大(4時間)1100円。 西武球場前駅ホームに停車した新型通勤車両40000系のロングシートの座席前に机を配置。コンセントやA4カラープリンタ、Wi-Fiなどを備え、PC作業などができるようにする。 開催は午後1時から午後5時。駅改札外で受け付けした後、ワークスペースアプリ「via-at アプリ」で決済・入退館管理する。席数は65あり、先着順で利用できる。 試合は7、8日とも午後5時45分スタート。ワークスペースを利用することで「試合前に仕事を終わらせて、プレイボールから全力で埼玉西武ライオンズを応援しよ

                            通勤電車を丸ごとテレワークスペース化 座席前にテーブル設置 西武球場前駅で
                          • 大手私鉄「営業利益率ワースト1」の意外な名前

                            企業の稼ぐ力を見る重要な指標の1つが「売上高営業利益率」だ。営業利益を売上高で割って算出する。売上高が同じであっても営業費用が少なければ営業利益はその分だけ増える。売上高営業利益率は、効率的に稼いでいるかどうかを知る指標といえる。 鉄道業界における各社の営業利益率はどうだろうか。日本民営鉄道協会が発表した大手私鉄16社の鉄軌道部門における2019年3月期の売上高(営業収入)と営業利益を元に、各社の鉄軌道事業における売上高営業利益率ランキングを作成した。 トップは急浮上の阪急 その結果、1位は阪急電鉄の26.2%。以下、2位西武鉄道23.5%、3位東武鉄道22.8%、4位相模鉄道22.7%、5位京浜急行電鉄22.1%と続く。 阪急は前年度(2018年3月期)の4位から1位へと急浮上。営業利益私鉄トップの理由については、阪急電鉄は「沿線人口が増えており、これが利用者増につながっている」と説明す

                              大手私鉄「営業利益率ワースト1」の意外な名前
                            • としまえん問題とは - つれづれなるままに弁護士(ネクスト法律事務所)

                              「としまえん」は2020年8月31日に94年の歴史に幕を閉じた。 けれど、その幕引きまでの過程に納得のいかない人たちが、今、あちこちで声を上げ続けている。 SNS上では「としまえん」「としまえんロス」といったタグが溢れかえっている。 私もその一人だ。 特に練馬区や東京都の野党系議員の方がご自身のブログなどで「としまえん問題」をわかりやすく整理してくださっているので(たとえば、池尻成二議員やとや英津子議員など)、詳しく知りたい方はそちらのブログをお読みいただくとして、ざっくり、私が納得いかない理由を以下にまとめてみた。少し長くなるが、辛抱してお付き合い願いたい。 (1)「としまえん」を中心とした一帯は、1957(昭和32)年、練馬城址公園として都市計画公園指定を受けた。 ただ、お役所仕事の典型で、その後ずーっと、公園化を進める動きはなかった。 (2)事態が急に動き出したのは東日本大震災のあっ

                                としまえん問題とは - つれづれなるままに弁護士(ネクスト法律事務所)
                              • グリー田中社長、タイミー守安COO退任に言及 DeNA批判の怒りのツイートが話題、なぜ?

                                単発アルバイトのマッチングサービス「タイミー」を運営するタイミーが、コンプライアンス規定違反があったとして、守安功COO(最高執行責任者)の退任を発表した。これを巡り、グリーの田中良和社長が、守安氏の前所属先であるDeNAを批判した怒りのツイートが話題になっている。 田中社長は3月31日、守安氏の退任報道に言及した上で、日経ビジネスが掲載した、DeNA南場智子会長(経団連副会長)の執筆記事を引用。南場会長が記事で言及した「我が国のリーダーの中には、昭和の産業政策の成功パターンから発想が抜けきれない人がいる。これはだいぶ間違っている」という箇所を引用し「説得力がない。日本を語る前に、社長がコンプラで辞任したり、公正取引委員会に強制捜査されたり、著作権侵害で謝罪会見したり、そういうことが起こらない会社づくりを、提言したほうが、説得力がある」(原文ママ)と投稿した。 関連記事 タイミーの守安功C

                                  グリー田中社長、タイミー守安COO退任に言及 DeNA批判の怒りのツイートが話題、なぜ?
                                • 超大型台風の襲来、JRの計画運休、それでも社員を出社させるべきか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  ■ 台風15号の教訓を生かせ9月9日に上陸した台風15号は、千葉県を中心に大きな被害を出しました。送電塔2本と電柱84本が倒壊。約2000本の電柱が損傷したといいますから、被害の甚大さがわかります。 その15号をはるかに上回る超大型台風19号が、週末にかけて日本列島を直撃する可能性があります。 10月10日(木)、JR東日本、JR東海は、在来線や新幹線の計画運休を実施する可能性があると発表。小田急電鉄も西武鉄道も追随し、運転本数の削減などを発表しました。 とくに首都圏では、過去に経験したこともないほど交通インフラが機能しなくなる恐れがあります。12~13日は、最大限の警戒が必要です。 ■ 個人任せは危険だこれほど被害が予想される事態ですから、企業側も対策を講じるべきです。不要不急の社員を週末に出社させるべきではありません。リモートワークできる社員は自宅など、安全な場所で仕事させるべき。店舗

                                    超大型台風の襲来、JRの計画運休、それでも社員を出社させるべきか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • JR東日本 来春ダイヤ改正で運行本数大幅削減へ 利用客減少で | NHKニュース

                                    新型コロナウイルスによる鉄道の利用客の減少を受けて、JR東日本は来年春のダイヤ改正で新幹線や在来線の平日の運行を合わせて200本余り削減するほか、一部の列車については混雑が予想される時期に「臨時列車」を運行することなどを明らかにしました。運行本数の削減幅についてはJR東日本発足以来、最大になるとしています。 JR東日本が17日発表した来年春のダイヤ改正では、平日・休日とも列車本数の削減が行われ、このうち平日の場合、首都圏や東北などの運行エリア全体で、新幹線で25本、特急で15本、快速や普通列車で199本と、合わせて239本削減されることになりました。 山手線など首都圏の16の路線については、朝の通勤時間帯の運行本数を1時間当たり、1本から4本減らすということです。 一方、削減とは別に、新幹線や特急の合わせて50本については、混雑が予想される時期に運行する「臨時列車」として形態を変えることに

                                      JR東日本 来春ダイヤ改正で運行本数大幅削減へ 利用客減少で | NHKニュース
                                    • 中央線快速「杉並3駅」問題の伏線、荻窪駅の発展史

                                      6月19日に投票、20日に開票された東京都杉並区長選挙は、新人候補の岸本聡子氏が当選して幕を閉じた。杉並区長選では西荻窪駅から北側に延びる都市計画道路や阿佐ケ谷駅の駅前広場の整備なども争点のひとつになっていた。 東京23区の西に位置する杉並区は、人口が約58万人。区の真ん中を中央線が東西に貫く。中央線は東京駅を起点にする幹線で、そのルーツは1889年に新宿駅―立川駅間を開業させた甲武鉄道だ。 新宿駅―立川駅間が開業した当初、現在の杉並区域に駅は存在しなかった。1891年、杉並区域として初となる荻窪駅が誕生。当初は甲武鉄道の開業と同時に設置される予定だったが、用地捻出で話し合いがまとまらず、開設は2年後にズレこむことになった。 杉並初の駅として開業 開業と同時には開設されなかったものの、それでも荻窪駅は早い時期に誕生した。これをきっかけに、駅を中心に杉並区域全体は発展を遂げていく。杉並の発展

                                        中央線快速「杉並3駅」問題の伏線、荻窪駅の発展史
                                      • 2022年の鉄道は「大減便時代」本格到来か 首都圏でも朝の本数削減 外堀埋まる「ワンマン化」 | 乗りものニュース

                                        コロナ禍は3年目に突入しました。運輸収入が以前の水準まで戻らない中、春のダイヤ改正ではJR、大手私鉄が軒並み減便を予定するほか、東京近郊区間ではワンマン運転が始まります。コスト削減がますます進みそうです。 減便、3月のダイヤ改正で「加速」 全ての発端は2019年、新年のカウントダウンが進む12月31日夜に飛び込んできた、中国で病因不明の肺炎が相次いでいるというニュースでした。この時は、まさか2020年に世界が変わってしまうとは誰も想像していなかったでしょう。2022年、コロナ禍は3年目に突入します。 拡大画像 都市部を走る電車(画像:写真AC)。 鉄道はアフターコロナの在り方を模索しています。コロナ以降、鉄道利用は2019年度と比較して定期が2~3割、定期外が3~5割減少。加えて働き方改革でコロナ前から減少傾向にあった深夜時間帯の利用者が、テレワークの普及や会食自粛でさらに減少しました。こ

                                          2022年の鉄道は「大減便時代」本格到来か 首都圏でも朝の本数削減 外堀埋まる「ワンマン化」 | 乗りものニュース
                                        • 西武は「新横浜へ直通しません」 相鉄・東急直通線めぐり東武東上線と方針分かれる 理由を聞いた | 乗りものニュース

                                          皆が驚いた「西武不参加」への思惑は? 新幹線直結で「西」も「東」も便利に 「S-TRAIN」に使用される西武鉄道の新型40000系電車(2017年2月、恵 知仁撮影)。 2022年1月27日、東急線と相鉄線を連絡する新線「相鉄・東急直通線」の開業予定が2023年3月と発表され、さらに、東急東横線をはじめ東京メトロ副都心線や東武東上線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線の列車が新線を通じて新横浜方面へ乗り入れることも明らかになりました。 「相鉄・東急直通線」は東急東横線・目黒線の日吉駅から、新横浜駅を経由し、相鉄・JRの羽沢横浜国大駅までを結ぶ10kmの新路線です。JR横浜線と横浜市営地下鉄しかなかった新横浜駅へのアクセスが、東京方面および相鉄沿線と直結することで、大幅に向上します。 一方、現在の直通運転ネットワークのなかで、東武東上線と同じく副都心線経由で東急線に乗り入れている西武池

                                            西武は「新横浜へ直通しません」 相鉄・東急直通線めぐり東武東上線と方針分かれる 理由を聞いた | 乗りものニュース
                                          • 西武新宿駅が新宿駅とつながる!「地下通路」の実現に向けた検討が本格化へ | 乗りものニュース

                                            未来へ進む新宿線! 2025年度以降に地下通路を整備へ 西武鉄道は2024年5月9日、今年度の設備投資計画を発表。その中で、西武新宿駅から新宿駅方面につながる地下通路について、2025年度以降に事業を推進していく方針を明らかにしました。 拡大画像 西武新宿線の車両(画像:写真AC)。 この地下通路は、丸ノ内線新宿駅がある新宿通り直下の「メトロプロムナード」と、その北側、靖国通り直下の「新宿サブナード」をJR線に沿う形で南北につなぐ約140mの通路です。なお、メトロプロムナードはJR新宿駅ともつながっており、実現すれば西武新宿駅と新宿駅が地下でまっすぐ結ばれます。 2021年度に都市計画決定しており、西武鉄道は今後、具体的な検討や関係者との協議を進めるとしています。 【了】

                                              西武新宿駅が新宿駅とつながる!「地下通路」の実現に向けた検討が本格化へ | 乗りものニュース
                                            • 日本一の急坂!? 「勾配37%」の激坂が「東京」にあった【写真23枚】

                                              「急勾配あり」という警戒標識があります。 「10%の登り坂あり」を示す標識(筆者撮影) 【画像23枚】全ての写真をまとめて見る! 登り坂や下り坂の手前に立っており、文字通り「この先、急坂ですよ!! 気を付けて!」と注意を促すものです。自動車メーカーのCMでも話題になった「ベタ踏み坂」こと江島大橋が最大で勾配6.1%。以前紹介した「ジェットコースターの路」(関連記事)は10%の急勾配がありました。 (参考)日本にもこんなスゲー道がある! 上富良野の“神”道路「ジェットコースターの路」 この数字が大きいほど勾配のきつい坂となります。最も勾配のきつい道路は一体どこか。有名なのは大阪府と奈良県の県境にある「暗峠(くらがりとうげ)」ですが、調べてみたところ、東京にも警戒標識があるものとして日本最大値とする「勾配37%の急坂」があることが分かりました。早速、確かめてきました。 東京にあった日本一クラス

                                                日本一の急坂!? 「勾配37%」の激坂が「東京」にあった【写真23枚】
                                              • 定期券客減少率でわかる「テレワーク進んだ沿線」

                                                大手私鉄16社の2021年3月期(2020年度)決算が出そろった。同時に各社の輸送人員の状況も発表された。 コロナ禍で各社とも輸送人員を大幅に減らしているが、各社を比較してみると興味深い事実が浮かび上がってくる。 輸送人員のうち、2020年度の定期客数を前期と比較してみると、定期客の増加率1位は阪神電鉄のマイナス15.9%だった。コロナ禍のさなかであり、1位であってもマイナスなのはやむをえない。2位は南海電鉄のマイナス17.1%。以下、3位名古屋鉄道、4位西日本鉄道、5位近畿日本鉄道、6位阪急電鉄、7位京阪電鉄という順になった。名古屋以西のすべての大手私鉄が上位を独占したことになる。 8位は相模鉄道のマイナス23.4%。関東勢ではトップということになる。2019年11月に相鉄・JR直通線が開業し、「利用者数は計画を下回った」(相鉄IR担当者)とはいえ、その上乗せが多少なりとも貢献したといえ

                                                  定期券客減少率でわかる「テレワーク進んだ沿線」
                                                • スーツケースが引き起こした“セルフ監禁事件” トイレに閉じ込められた本人が注意喚起

                                                  一人暮らしの家で、いきなりスーツケースが倒れて全開になってしまったためにトイレに監禁されてしまうという、不運な事故に遭遇した本人が注意を呼びかけています。セルフ監禁事件に遭ったのは、Twitterユーザーの東茉那(@mana_h_816)さん。 部活から帰宅後、トイレの前に少し開いた状態のスーツケースを置いておいたことが事の発端です。そのままトイレに入った東さんですが、何かの拍子にスーツケースが倒れてしまい、トイレのドアの前で完全に開いてしまったのです。 (本人による再現)こんな感じでトイレの前に置いておいたそう。荷重が偏っていたいたのでしょうか…… スーツケースがつっかえてしまい、トイレのドアが開かない状態に。真夏のこの時期、特にトイレは熱がこもりやすい場所。熱中症による死、または餓死が頭をよぎったそうです。しかし運良くトイレに携帯電話を持ち込んでいたので、不動産会社に連絡を取って無事に

                                                    スーツケースが引き起こした“セルフ監禁事件” トイレに閉じ込められた本人が注意喚起
                                                  • 「年2万台」廃棄されるタバコ自販機を活用 お茶販売機「チャバコ」

                                                    西武ホールディングスは、西武鉄道高田馬場駅(東京都新宿区)に、使わなくなったタバコの自動販売機でお茶の粉末パッケージを販売する「Chabacco」(チャバコ)を10月31日に設置した。都内の駅での常設設置は初。 チャバコは年間約2万台廃棄されるというタバコの自販機を活用する取り組みで、2020年にスタートした。 タバコ自販機を昭和レトロな雰囲気に装飾。粉末茶スティック(8本)を収納したタバコサイズの箱を、各600円で販売する。箱にもレトロなデザインを採用している。 高田馬場駅の自販機は、3階のJR線乗り換え口改札内に設置。学生が多く利用する駅で粉末茶を販売することで、若い世代への日本茶文化の浸透を図るとともに、海外からの観光客の手土産としてのニーズも期待する。 チャバコはこれまで、伊豆箱根鉄道の三島駅(静岡県三島市)や西武鉄道の所沢駅(埼玉県所沢市)、近江鉄道の彦根駅(滋賀県彦根市)などで

                                                      「年2万台」廃棄されるタバコ自販機を活用 お茶販売機「チャバコ」
                                                    • 総理息子の官邸狼藉問題の報道を止めないで欲しい

                                                      総理息子が大学生っぽいバカ写真撮ってた問題だが、息子を馘首した事で単に政局として報道が止みそうだ。 だがそんなのどうでもいい、岸田さんが総理を続けていいから報道をもっと掘り下げて欲しいのだ。なんでかというと、「官邸で何やってるかよくわからない」「誰が出入してるかよくわからない」という問題があるからだ。「なんか怪しい」し、「なんか変な人が出入り」している。 官邸は総理大臣の実務設備だけにあらず例を挙げよう。 やまもといちろうは鳩山政権で何とか会議に呼ばれ、官邸で何とか会議に出席していた事を嘗ては誇っていた。官邸に出入してる事でハク付けしてたわけだ。 この事は今ではやまもとは言及しない。最近氏はまたネトウヨっぽい文章ばかり書くようになってきたので民主党との関わり触れられるとイヤなのかもと思うので、この事で突いてあげると面白いかも知れない。 この時に参加していた会議の名前は既に官邸HPにも内閣官

                                                        総理息子の官邸狼藉問題の報道を止めないで欲しい
                                                      • [PDF]「としまえん」の閉園について(豊島園庭の湯を除く) / 2020年6月12日 西武鉄道株式会社

                                                        • 西武池袋駅上が「ヨドバシカメラ」に? 西武HDの苦悩とは

                                                          西武池袋駅上が「ヨドバシカメラ」に? 西武HDの苦悩とは:街づくりも鉄道の仕事(1/4 ページ) セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、そごう・西武を売却する。2023年2月には、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループが同百貨店グループを買収するようだ。 この投資ファンドはヨドバシホールディングス(HD)と手を組んでおり、ファンド側はテナント導入でそごう・西武を再建したい意向を示している。 投資ファンドとヨドバシHDは、西武池袋本店やそごう横浜店など、駅に近接した立地の百貨店の収益性を高めるよう、商業施設としての充実を図る狙いだ。その中で、百貨店施設内にヨドバシカメラが入る計画を立てている。 利用者が多く集まる駅の近くに収益力の高いテナント、特に家電量販店を誘致し、百貨店をより利益のあるものにする、というのが投資ファンドの戦略である。 もともと、セブン&アイHDでうま

                                                            西武池袋駅上が「ヨドバシカメラ」に? 西武HDの苦悩とは
                                                          • 「おまえら、テレワークしないの?」 西武線の車内広告が「煽り性能高い」と話題に キレ味鋭い指摘に「あ?」「今しかできない」

                                                            西武鉄道の車内広告が仕事で通勤している人を煽りまくっているとTwitterで話題になっています。 出勤途中のサラリーマンにぶっ刺さりそうなフレーズ(写真はTwitterから) 話題の投稿は、ぷれあです(@ple_lab)さんが、「煽り性能高い」と添えて投稿した1枚の写真。ペンギンをモチーフにしたキャラクターが、電車内の人たちに「おまえら テレワークしないの?」と問いかけている車内広告ステッカーを撮影したものです。 キレ味の鋭い問いかけにTwitterでは「あ?」「隣にやかましいって書きたい」「皮肉が効いてる」「ある意味で今しかできない広告」などとたくさんの反応が寄せられていました。 「煽り性能高い」と話題にテイコウペンギンの車内広告(画像は公式Twitterより) このペンギンは「テイコウペンギン」というキャラクターで、漫画家のとりのささみ。(@torinosashimi)さんによるショー

                                                              「おまえら、テレワークしないの?」 西武線の車内広告が「煽り性能高い」と話題に キレ味鋭い指摘に「あ?」「今しかできない」
                                                            • 小田急の車両が西武線に来た!異色の「サステナ車両」第1編成 国分寺線で運行へ | 乗りものニュース

                                                              ついに来た! 西武電車との「ツーショット」も公開 西武鉄道は2024年5月20日(月)、小田急電鉄から授受されたサステナ車両「8000形」の第1編成が小手指車両基地に到着したと発表。写真も公開しました。 拡大画像 小田急線で活躍を続ける8000形(画像:写真AC)。 「サステナ車両」は、他社から譲受されたVVVFインバーター制御の車両を指します。西武鉄道はすでに、小田急電鉄から8000形電車を、東急電鉄から9000系電車をサステナ車両として譲受すると発表しており、2030年度までに車両のVVVF化100%を達成する方針です。 9000系は多摩川線・多摩湖線・秩父線・狭山線、8000形が国分寺線で運行される予定。2024年度以降、2029年度にかけて合計約100両を順次導入するとしています。 【了】

                                                                小田急の車両が西武線に来た!異色の「サステナ車両」第1編成 国分寺線で運行へ | 乗りものニュース
                                                              • 西武新宿駅が「近く」なる? 丸ノ内線直結の地下通路新設へ 乗り換え11分→5分 | 乗りものニュース

                                                                いままで地下通路が微妙に迂回していました。 西武新宿駅に直結する地下通路を新設へ 拡大画像 西武新宿駅正面改札(画像:西武鉄道)。 新宿に接続する各路線のなかでも少し離れた位置にある西武新宿駅と、東京メトロ丸ノ内線新宿駅を直結する新たな地下通路ができる見込みです。 西武鉄道は2021年4月26日(月)、西武新宿駅と地下街「新宿サブナード」「メトロプロムナード」を結ぶ新しい地下通路の整備について、新宿区により「新宿駅北東部地下通路線」の都市計画手続きが開始されたことを受け、その事業予定者として都市計画決定後の早期実現に向けた具体的な検討や関係者間の協議を進めていくと発表しました。 丸ノ内線新宿駅がある「メトロプロムナード」は、新宿駅東口前の新宿通り直下、「新宿サブナード」はその北側、靖国通り直下の地下街です。両者はすでに地下通路でつながっていますが、今回、JR線に沿う形で約140mの地下通路

                                                                  西武新宿駅が「近く」なる? 丸ノ内線直結の地下通路新設へ 乗り換え11分→5分 | 乗りものニュース
                                                                • 「としまえん」跡地 「ハリー・ポッター」テーマパーク整備へ | NHKニュース

                                                                  今月末で閉園する東京・練馬区の遊園地、「としまえん」の跡地について土地を所有する西武鉄道やアメリカのワーナー・ブラザーズなどは小説や映画で世界的に人気の「ハリー・ポッター」のテーマパークを整備することで正式に契約を結んだと発表し、2023年前半の開業を目指すことになりました。 「としまえん」は、22万平方メートルの敷地にアトラクションやプールなどを備えた首都圏有数の規模の遊園地で、今月末に閉園します。 閉園後の跡地の一部について土地を所有する西武鉄道とアメリカのワーナー・ブラザーズそれに大手商社の伊藤忠商事などは、「ハリー・ポッター」のテーマパークを整備することで正式に契約を結んだと発表しました。 2023年前半の開業を目指すとしています。 計画ではおよそ3万平方メートルの敷地に映画の撮影に使われたセットや衣装、小道具などを展示し、映画の世界が体験できる施設を整備します。 また、施設の入り

                                                                    「としまえん」跡地 「ハリー・ポッター」テーマパーク整備へ | NHKニュース
                                                                  • 丸ノ内線はなぜ直接新宿・荻窪に向かわないのか <東京地下鉄100年史> « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                    池袋から東京、新宿を経由して荻窪に至る本線と、中野坂上から分岐して方南町に至る支線から構成される丸ノ内線。その利用者数は東京の地下鉄13路線中2番目に多い1日あたり137.7万人という都心の大動脈だ。そして丸ノ内線は銀座線に次いで2番目、戦後としては初めて建設された地下鉄でもある。 普段当たり前のように使っていると意識しないかもしれないが、改めて丸ノ内線の路線図を見ると不思議な形をしていることに気づく。文字にすると「池袋から新宿を経由して荻窪に向かう路線」だが、池袋~新宿間は東京を経由して、ぐるりと大回りしている。池袋から出発した電車は荻窪とは反対方面に進み、東京駅でUターンし、ようやく荻窪に向かうのである。 池袋から新宿、荻窪に行きたい人は、丸ノ内線の「新宿行き」「荻窪行き」に乗ってはいけない。東京では当たり前の知識だが、考えてみれば不親切もいいところである。 だが、丸ノ内線の路線図の謎

                                                                      丸ノ内線はなぜ直接新宿・荻窪に向かわないのか <東京地下鉄100年史> « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                                    • 鰭ヶ崎行きで思い知ったわ流山線最高か 難読駅へいってらっしゃい

                                                                      東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:秘境、和菓子アソートにはなにが入っているのか(デジタルリマスター版) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes まず鰭を読む 鰭ヶ崎をくじで引いて、あっと思った。なるほどこれは難読だ。まるで読めなかった。もちろん場所も知らない。 九品仏(近所)、仏子(出身高校の近く)、八街(親戚がいる)と、偶然にも他のメンバーが引いた場所に見知った地名があったから、鰭ヶ崎の未知がいっそう感じられる。 道程を調べるにもどう検索していいいかわからず、「鰭」の字を拡大して検索した。 せっかくの機会です、でかい鰭を見ましょう ……ひれ……か。ひれがさき、だ。 どうやら千葉の流山市にあ

                                                                        鰭ヶ崎行きで思い知ったわ流山線最高か 難読駅へいってらっしゃい
                                                                      • 作業現場でも在宅勤務でも 「複合現実」ゴーグル浸透 - 日本経済新聞

                                                                        装着すると複合現実(MR)が見えるゴーグル型端末が、製造業の最前線で使われ始めた。海外拠点への技術支援や、新型コロナ対策のための遠隔会議など用途が広がる。一方で端末の種類の拡充やコスト削減など課題も見える。8月、埼玉県日高市にある西武鉄道の武蔵丘車両検修場。電車の整備を請け負う堀江車輌電装(東京・千代田)の男性社員が、電車のユニットブレーキを手入れしていた。ヘルメットの下に米マイクロソフト(M

                                                                          作業現場でも在宅勤務でも 「複合現実」ゴーグル浸透 - 日本経済新聞
                                                                        • 【綱渡り】SPOT人気記事 2019年まとめ【経営】_PR | SPOT

                                                                          ※本日の記事は株式会社メルカリの提供でお送りします 2019年もSPOTの記事をご覧頂いた皆さま、本当にありがとうございました。 毎年、ギリギリの綱渡り経営でなんとか閉鎖を逃れている事でお馴染みのSPOTですが、今年も取締役からの「SPOT、どうすんの?」みたいなツッコミに対して「長いトンネルの先に、ようやく光が見えてきました」「時代の機運を感じる」「最近は手ごたえがすごくて、むしろ手ごたえしかない」みたいなフンワリした言葉で煙に巻くことに成功しました。 それもこれも、全て記事を読んで頂いたり、イベントに参加して頂いた読者の皆様のおかげです! というわけで今年も残りわずかですので、大掃除も兼ねて、2019年の活動についてご報告したいと思います! メルカリは、大掃除を頑張るあなたを応援しています!大掃除で出た不要品を出品して、新年を快適な部屋で過ごしましょう! >芸能人も、YouTuberも

                                                                            【綱渡り】SPOT人気記事 2019年まとめ【経営】_PR | SPOT
                                                                          • 「としまえん」8月31日に閉園へ およそ1世紀の歴史に幕 | 乗りものニュース

                                                                            西武鉄道は2020年6月12日(金)、同社が所有し子会社の豊島園が運営する遊園地「としまえん」(東京都練馬区)について、8月31日(月)をもって閉園すると発表しました。 「としまえん」を中心とした一帯は、1957(昭和32)年に都市計画公園「練馬城址公園」の指定を受け、2011(平成23)年には避難場所や防災拠点となる公園・緑地の整備促進の観点から、東京都より2020年度までの10年間で優先的に整備する「優先整備区域」に指定されています。西武鉄道は12日(金)、都を含めた関係者と「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」を締結しました。今後跡地には『ハリー・ポッター』のテーマパークなどが整備される計画です。 「としまえん」は1926(大正15)年に開園。園内の遊戯施設では、日本最古で、世界的に見ても最古級といわれるメリーゴーラウンド「カルーセルエルドラド」などが知られています。 同園は新型

                                                                              「としまえん」8月31日に閉園へ およそ1世紀の歴史に幕 | 乗りものニュース
                                                                            • 【まんが】はじめてのフルーツカッティング | オモコロ

                                                                              せっかくなので本を参考にしながらいろんな果物を切ってみました。 オレンジのフラワーカット りんごの飾り切り めちゃくちゃ難しかったです。 グレープフルーツのカップ盛りとキウイのフラワーカット バナナのカップ盛り&ドルフィンカット くわえてるのはグミです。可愛い!!!! 全部盛り付けたものがこちら これ!!!やばすぎません!!!?? フルーツカッティング楽しすぎ!!!!!! ■ご協力 フルーツアカデミー(西武鉄道新宿線・都立家政駅すぐそば) http://fruitacademy.jp/ ※今回、こちらの教室の「フルーツカッティング・体験コース」を受けさせていただきました。

                                                                                【まんが】はじめてのフルーツカッティング | オモコロ
                                                                              • 【検証】1週間カキ氷生活で体臭は消せるのか?有名店をハシゴした | オモコロ

                                                                                夏 夏といえば汗をかいて体臭が気になる季節。 しげ谷です。 鬱陶しいYoutube広告みたいな出だしですいません。 『肉や脂肪の多い食事を取り続けると体臭が強くなりやすい』というように、体臭が食習慣によって変わるという話を聞いた事があります。ただ、体質にもよるだろうし自分自身にどのくらい具体的な影響があるのか分からないのが正直なところ。 そんな疑問を持ち続けて数年。先日、実家の台所から出てきた超古いカキ氷機を見た瞬間に思いました。 カキ氷のようなサッパリした物を食べ続ければ、さすがに誰でも無臭人間になるのでは・・? 水+αで構成されたカキ氷であれば最低限の水分と栄養を摂り続けられるだろうし、夏らしさを感じながら楽しめる気がする。 1週間カキ氷を食べ続けたら体臭を完全に無くすことができるか? 検証してみます。 『匂いの最大値からのスタート』するべく、検証開始の数日前から実験的な意味も込めて大

                                                                                  【検証】1週間カキ氷生活で体臭は消せるのか?有名店をハシゴした | オモコロ
                                                                                • 地元の県立高校が山の上なので全部登る

                                                                                  1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:コオロギで温度を測る、「普通じゃないプログラム」発表会 > 個人サイト むだな ものを つくる 歌劇の街の上の方の話だ 僕が当時住んでいたのは兵庫県の宝塚市というところだ。 全国的には「歌劇の街」として知られているだろう。 宝塚歌劇は中学校の行事で見に行ったし、街なかには宝塚音楽学校の生徒が制服姿でよく歩いていたので、その認識は間違ってないだろう。 ただ、普通に住んでいる分には大阪も神戸も行きやすい、ちょうどいいベッドタウンである。 阪急電鉄創業者の小林十三が作った街なので、関東でいうと西武鉄道における所沢がイメージに近いだろうか(人口は10万人くらい負けているが)。 それなりに住みやすい街なのだが、例外があった。 公立高

                                                                                    地元の県立高校が山の上なので全部登る