並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1535件

新着順 人気順

Musicの検索結果201 - 240 件 / 1535件

  • 部屋で音漏れを気にせず歌える!?約1万3千円で、大学生に優しい防音室を1日で作ってみた | Kindai Picks

    自宅で友達と通話をしているとき、歌を歌っているとき、Zoomでミーティングをしているとき、「周りに迷惑をかけていないかな」と思ったことはありませんか? 今回はDIY未経験でも簡単かつ、安価でできる防音室作りに挑戦します! 初めまして! 近畿大学広報室でインターンをしている、理工学部 理学科物理学コース 2年生の中井七海です。 私は軽音サークルに所属しており、ボーカルとしてよくライブに出演しています。そのため、自宅でも歌の練習をしたいのですが、今住んでいる実家ではなかなか練習ができません。というのも、自分の部屋で歌うとよく音が響いてしまい、親に怒られる上に、近所迷惑にもなってしまうからです。 また、私はゲームが好きなため、よく友人と通話しながらオンラインゲームをします。ついはしゃぎすぎて、親に「うるさいで〜あんた電話控えてよ!」と怒られてしまいます。 そこで防音室があれば、自由に自分の趣味が

      部屋で音漏れを気にせず歌える!?約1万3千円で、大学生に優しい防音室を1日で作ってみた | Kindai Picks
    • Blogger

      Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

        Blogger
      • 【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記

        こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、アニメは好きですか? 僕は好きです。 今や立派なジャパニーズカルチャーとなったアニメ。僕は毎晩テキーラを飲みながらアニメを視聴し、笑顔のまま気絶して朝を迎えるという素敵な日々を過ごしております。 ……さて、そんなアニメ好きな僕には、どうしても叶えたい夢があるのです。 それがこちら…… 自分もアニメキャラになりたい! そう、ヒーロー好きの子ども達がヒーローに憧れるように、アニメ好きな僕は、アニメキャラになりたくて仕方がないのです。 ……とはいえ現実的な話、立体的な一般人である僕がアニメキャラになることは非常に難しいでしょう。 しかし、どうしてもアニメキャラに近付きたい僕は、ある日ふと、こんなことを思いました。 じゃあ自分のキャラソンが欲しい! キャラソンというのは『キャラクターソング』の略であり、アニメキャラ一人ひとりのテーマソングのようなもの

          【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記
        • 飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

          飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ 芸能マスコミによるSMAP 解散報道は予想通りのシナリオで進んでいる。SMAP育ての親・飯島三智マネージャーを「クーデターの首謀者」と一斉に糾弾し、彼女と行動を共にしようとした中居正広ら4人のメンバーについても「今は後悔しているようだ」「土下座して詫びるしかない」などと、悪者扱い。そして、残留を決めた木村拓哉を「スジが通った行動」と賞賛しまくる──。 こうした報道がジャニーズ事務所・メリー喜多川副社長の意向に丸乗りした情報操作であり、まともに論じるようなシロモノでないことはよくわかっているつもりだが、それでも、つい反応してしまうのがこの間、スポーツ紙やネットニュースでやたら使われる「恩義」という言葉だ。 中居らはジャニーズに育ててもらった恩義を忘れていた、ジャニーズあっての自分た

            飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
          • 妹と私

            ■妹にまつわることを思い付くまま箇条書きしてみる。 ■妹は15才年下。 ■妹ができたことはうれしかったけど、40代で子供をつくった両親の「頑張り」が、当時は何とも気恥ずかしかった。 ■私は大学進学と同時に一人暮らしを始めたので、妹と一緒に暮らしてたのは4年足らず。 ■私が実家を出た時、妹はまだ3才。 ■妹の赤ちゃん時代の可愛さは異常。なんだあれは。毎日、学校から帰ってくると、とてつもなく可愛い存在が家で待ってた。あの日々!奇跡! ■おかげで私は反抗期というものを経てない。妹をかわいがっているうちにその時期をみすみす逃してしまった。くやしい。父親に悪態をついたりしてみたかった。 ■上京してからは、妹と会うのはお盆と年末年始だけになった。会う度に彼女の成長ぶりに驚かされた。 ■妹が小6の時、母から電話で苦笑まじりに言われた。 ■「あの子、あんたのせいで大変よ。変なものにかぶれちゃって。大丈夫か

              妹と私
            • サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース

              サカナクションの山口一郎が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。リスナーから届いた質問に、タブー無しで答えました。そのなかから、「CDとサブスクで収入の差があるのですか?」に対する山口の回答を紹介します。 (TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! サカナLOCKS!」7月10日(金)放送分) ◆CDとサブスクで、アーティストのみなさんは収入の差があるのですか? 再生数によって変わるのでしょうか?これは、非常に難しいお話ですね。まずCDっていうのは……例えばアルバムが3千円だとするじゃないですか。簡単に言うと、3%が著作権印税なんですよ。作詞1.5%、作曲1.5%。この3%で3千円だと、著作権印税が90円になりますよね。90円をメンバー5人だとすると、5で割るわけですよ。だから、1人頭いくらだ……? 18円とか。1人20円くらいになるんですね。それが著作権印税になるわけです。

                サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース
              • サービス終了のお知らせ

                サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                • 【レビュー】 まるで未来のイヤフォン“自分の耳が高機能に”「IQbuds2 MAX」

                    【レビュー】 まるで未来のイヤフォン“自分の耳が高機能に”「IQbuds2 MAX」
                  • 百度

                    バイドゥ株式会社はテクノロジーで複雑な世界をもっとシンプルに。 このミッションを掲げ、様々なサービスを提供しています。 事業一覧はこちら

                      百度
                    • 超スゲェ楽になれる方法を知りたいか? 誰でも幸せに生きる方法のヒントだ...

                      “超スゲェ楽になれる方法を知りたいか? 誰でも幸せに生きる方法のヒントだ もっと力を抜いて楽になるんだ。 苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。 この世は空しいモンだ、 痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。 この世は変わり行くモンだ。 苦を楽に変える事だって出来る。 汚れることもありゃ背負い込む事だってある だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。 この世がどれだけいい加減か分ったか? 苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。 見えてるものにこだわるな。 聞こえるものにしがみつくな。 味や香りなんて人それぞれだろ? 何のアテにもなりゃしない。 揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。 それが『無』ってやつさ。 生きてりゃ色々あるさ。 辛いモノを見ないようにするのは難しい。 でも、そんなもんその場に置いていけよ。 先の事は誰にも見えねぇ。 無理し

                      • livedoor Reader

                        livedoor Readerサービス終了のお知らせ 2014年12月をもちまして、LINE株式会社が提供するlivedoor Readerの運営を終了しております。 長きに渡りご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。 livedoorホームへ戻る

                        • 聴くだけで10分以内に眠くなる音楽 – @attrip

                          この音楽をステレオヘッドフォンで聴きながら寝ると、特殊な波長により、10分以内に眠りに落ちるという。 みなさんどうですか? わりと良いスピーカーを使うと効果ありそうですが、、 嫁に聞かせたら、眠い。。と言い出した。 聴くだけで10分以内に眠くなる音楽 SLEEP MUSIC RELAXING MUSIC INSOMNIA HELP SLEEPING MUSIC MUSIC FOR DEEP SLEEP HELP それでも眠れないあなたに 究極の眠れるCD どうしても眠れないあなたに 昼間太陽をあびておくのが大事です。 眠れないというストレスが良くないので気をつけましょう。 また、一度わざと緊張状態(力を入れ)にして力を抜くというのが効果的なのであわせてやってみて!

                            聴くだけで10分以内に眠くなる音楽 – @attrip
                          • 福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;

                            いつもはこのブログでは、技術系の話しかしていないのですが、今回はちょっと変わって、今話題になっている原子力発電所の話を書きたいと思ってます。自分で調べてみると「高速増殖炉もんじゅって危ないな」ってことに気づきました。福島原発も難しいことになっていますが、もんじゅも現在も危険な状態になっています。それについてまとめてみました。 非常に長文になりましたので、時間があるときに読んでいただけるとありがたいです。特に福井県の方には自分たちの県のことなので読んでもらえたらと思います。 前置き まずこの内容について書きたくなった理由です。僕は福井県勝山市の出身で、福井県には多数の原子力発電所があります。これまでは原子力発電所については全く知識がなかったのですが、今回の福島原発での事故をきっかけに、やはり原発はある程度の危険性があるということに改めて気づき、原子力発電所について調べてみることにしました。そ

                              福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;
                            • 3,500枚のCDを捨てた話(追記アリ) - デスモスチルスの白昼夢

                              先日、ついに約3500枚のCDを捨てる決心が付きました。 今日はそんなお話を中心に、私のCDと音楽への愛を一方的に語りたいと思います。CD世代の方々には懐かしい話多めです。目次はこんな感じです。 私を魅了したCD 薄れるCDの存在感 ストリーミングで音楽は愛せない? 捨てられなかったCDもある 私に捨てられたCDたちの行方 公開後の反応に対する追記 私を魅了したCD 音楽に関心を持ち始めるのは普通は中学生くらいだと思うのですが、私はかなり遅くて19歳の時でした。つまり、10代はほとんど音楽に興味を持たず過ごしました。高校時代、友人に「これ聴いてみなよ」とCDを渡されたのですが、CDの取り出し方が分からず「これどう開けるの?」と聞き返した覚えがあります。 音楽と縁遠かった私は、1992年の春休みに自宅で観た『ターミネーター2』の主題歌、ガンズ・アンド・ローゼズの"You Could Be M

                                3,500枚のCDを捨てた話(追記アリ) - デスモスチルスの白昼夢
                              • タグ : 私たちの気付かない漫画のこと 一覧ページ|Zing!

                                情報コンテンツサービス終了のお知らせ 2020年9月30日(水)をもちまして、以下コンテンツを終了いたしました。 【終了するコンテンツ】 Zing! 長らくご愛顧いただきました皆さまに感謝を申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 トップページ - サイトマップ - お問い合わせ

                                • 部屋が暗いので「超強力ライト」を買ったら大変なことになった - ソレドコ

                                  こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、まずはこちらの僕の部屋を見て、何か気になるところはありませんでしょうか? ・・・あ、いや、すいません。 突然現れた見知らぬ男の部屋を見せつけられ、「気になるところはありませんか?」と露出狂も真っ青なことを言われても困ってしまいますよね。順序立てて説明させていただきます。 ・・・上の写真は一人暮らしをしている僕の部屋なのですが、僕は最近自分の部屋について気になっていることがあるのです。 その気になっていることというのは、 この部屋の暗さです。 そう、部屋が暗いんです。部屋に対する「光」が全く足りていないんですよね。 おかげで先日部屋に遊びに来た友人からは、開口一番で「ドラキュラの牢獄?」と言われる始末。何だそれ、見たことあんのかよ。 一応、何とか部屋を明るくしようと間接照明的な電球も買ってはいるのですが、電源をつけると・・・ なんか、夕暮れっぽ

                                    部屋が暗いので「超強力ライト」を買ったら大変なことになった - ソレドコ
                                  • 「騙された」とか歌って喜んでる斉藤和義と信者はこれ読めよマジで

                                    戦争責任者の問題伊丹万作  最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し、その追放を主張しており、主唱者の中には私の名前もまじつているということを聞いた。それがいつどのような形で発表されたのか、くわしいことはまだ聞いていないが、それを見た人たちが私のところに来て、あれはほんとうに君の意見かときくようになつた。 そこでこの機会に、この問題に対する私のほんとうの意見を述べて立場を明らかにしておきたいと思うのであるが、実のところ、私にとつて、近ごろこの問題ほどわかりにくい問題はない。考えれば考えるほどわからなくなる。そこで、わからないというのはどうわからないのか、それを述べて意見のかわりにしたいと思う。 さて、多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。みながみな口を揃えてだまされていたという。私の知つている範囲ではおれがだましたのだといつた人間はまだ一人もいない。ここらあたりから

                                    • ウェブ上であらゆるファイルを変換できるサイト「Convert.Files」が超便利*二十歳街道まっしぐら

                                      「Convert.Files」はファイルをあらゆる形式に変換できるサイトです。 対応フォーマットがめちゃくちゃ多いです。 変換サイトの決定版みたいな感じですかね・・・。 ファイルサイズは100MBまで対応しています。 変換したデータのURLはメールで送られます。 そして、サイト上からダウンロードすることで手に入れることができます。 サクサク動作してとても便利なサイトです。 以下に使い方を載せておきます。

                                      • 「AIきりたん」がすごい - すずしめにっき

                                        ゆうべ、そろそろ寝ようかなと思っていたらものすごいものが投下され、興奮して結局3時半まで起きてしまいました。 ということで、昨晩公開された「AIきりたん」こと歌声合成エンジンNEUTRINO1について(今の興奮をあとで思い返すためにも)書いておきます。 AIきりたんとは とりあえずこれを聴いてみてください。 これが合成音声か!?と思ってしまうような仕上がりですが、これがAIきりたん……歌声合成エンジンNEUTRINOによって生成されたきりたんの歌声です。 NEUTRINOはSHACHIさん(@SHACHI_KRTN)によって製作されたフリーウェアで、昨晩公開されました。その標準の同梱ライブラリの1つが東北きりたんのものなので、そちらのことが「AIきりたん」または「AIシンガーきりたん」と呼ばれているというわけです。 ニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザー【NEUTRINO】を公開

                                          「AIきりたん」がすごい - すずしめにっき
                                        • 【検証】母からのビデオレターに声優さんがアフレコしたら可愛くなるの? | オモコロブロス!

                                          こんにちは、ARuFaです。 8月に入り、いよいよ夏も本番。 お盆休みにもなると、実家に帰省するという方も多いのではないでしょうか。 ……さて、実家といえば先日、千葉県の実家に住んでいる僕の母から、こんな物が届きました。 DVD-ROMです。 届けられた封筒の中身は、この真っ白なDVDのみ。 身内からでなければ即シュレッダーにかけるレベルの怪しさですが、とりあえずDVDを再生してみると…… 「◎◎ちゃーん! 元気にしてますか~?」 母が画面に映りました。 ざわつく胸を抑えながら映像を見続けていくと、どうやらこの映像は母からの『ビデオレター』だということが判明。 何故この時代にこんなベタなものを送ってきたのかはわかりませんが、とりあえず皆さんにも内容をご覧いただきたいと思います。 ※モザイク加工済み 「彼女はできましたか~? 早く孫の顔が見たいな~」 「あと、この間は、こんなノートを見つけま

                                            【検証】母からのビデオレターに声優さんがアフレコしたら可愛くなるの? | オモコロブロス!
                                          • 父来たる2009 - 日々是魚を蹴る

                                            父が仕事で東京に出てきたので呑みに行った。父は教育畑の人で、あと1年少しで定年を迎える。ここ何年か県の教育庁で仕事をしていたが、今年度からはまた学校に転属になった。 その席で聞かせてくれた話がいろいろ面白かったので忘れないうちに書いておこうと思う。 父曰く…… 行政の仕事について 行政の仕事を経験してよかったのは、考え方が非常に柔軟になったことだ。 当の役所の人間も含めて、多くの人が勘違いしていることだが、役所で仕事をするというのは、ただ規則に従うことではない。 役所の仕事はとても多い。誰かのためになんとかしなければならないが、今まで誰もやっていないようなこともたくさんある。そのためにクリアしなければいけない手続きもまた多い。 しかし、その煩雑な手続きがあるから何もできないということはない。 たくさんの手続きの中で仕事を進めるには、柔軟な思考と想像力が必要になる。要はつじつまを合わせればい

                                              父来たる2009 - 日々是魚を蹴る
                                            • 安倍晋三 on Twitter: "友達と会えない。飲み会もできない。 ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協… https://t.co/wMlHLK3l3N"

                                              友達と会えない。飲み会もできない。 ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協… https://t.co/wMlHLK3l3N

                                                安倍晋三 on Twitter: "友達と会えない。飲み会もできない。 ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協… https://t.co/wMlHLK3l3N"
                                              • すげえwwwってなるPV見たい : まめ速

                                                1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:12:30.12ID:B0S1UHR00 The Chemical Brothers/Star Guitar みたいな感じで 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:16:39.07ID:MvYvhuZ10 >>1 ただ電車に乗って窓の風景映してるだけじゃんw 30秒で閉じたわ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:18:32.83ID:B0S1UHR00 >>5 全部見ろよ風景が音ゲーみたいになってんだよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:16:09.78ID:YUq1aA2hi On your mark/チャゲ&飛鳥 だってずっと言ってんだろがこのダラズ

                                                  すげえwwwってなるPV見たい : まめ速
                                                • 米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。|つんく♂

                                                  米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。 「モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」のフレーズの一部を使用させていただきたい。」 と。 僕は、これまでに2000曲ほど発表してきたということもあって、楽曲のカバー申請や著作物の一部使用許諾申請などは頻繁にあります。 これは非常にありがたいことです。 たいていの場合は、ライブ音源としての使用だったり、アルバルの中の1曲であったり、 プロモーション曲としてフルカバーしたいという許諾申請です。 しかし、今回の許諾申請に関しては、すでに有名なアーティストが、 テレビアニメのタイアップの新曲の中で一部を使用したいというもの。 同じクリエーターとしては「え?どういう意味だろ」と最初は理解出来ませんでした。 ・普通は自分で全部作るだろう。 ・ニュアンス出したいなら似て非なるものを作ればいい。 と、作家としては思ったし、また、楽曲を管理する音楽出

                                                    米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。|つんく♂
                                                  • ついっぷる

                                                    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

                                                    • ROCK IN JAPAN FESTIVAL

                                                      ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024の開催日程を発表します。今年は25周年を記念して、蘇我とひたちなかの2ヶ所で計10日間開催となります。 Read More すでにお知らせしているとおり、2000年にひたちなかで始まったROCK IN JAPAN FESTIVALは、今年で25周年を迎えます。25周年を記念して、今年は蘇我に加えてひたちなかでも開催します。蘇我での詳細日程が決定したので、すでに発表しているひたちなかの日程とあわせてお知らせします。 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 2024年8月3日(土)・4(日)/10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休) 千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA 2024年9月14日(土)・15日(日)/21日(土)・2

                                                        ROCK IN JAPAN FESTIVAL
                                                      • ロシアの謎の音楽「メイドコア」

                                                        これは「Maidcore(メイドコア)」と呼ばれる音楽ジャンルで、近年YouTubeなどネットで徐々に注目を集めています。 これらの音楽は一体どのようなもので、どのようにして生まれたのでしょうか。 この記事では「メイドコア」について、下記の順番で説明していきます。 始まりは日本だった 1. メイドコア誕生の歴史 「メイドコア」のメイドの起源は、日本の「ふたば☆ちゃんねる」まで遡ります。 2001年に掲示板「2ちゃんねる」の閉鎖騒動が起きた時、その避難所として作られた画像掲示板が「ふたば☆ちゃんねる」です。 元々は避難所だったのが、独自の文化を形成し、発展していきます。 ここでは複数の掲示板が存在し、特に人気なのが「二次元裏@ふたば」、通称「虹裏」。 その虹裏で、2004年に「メドイさん」と書かれたメイドの絵が貼られます。 全てはここから始まった やがて彼女は「めどいさん」として、「面倒くさ

                                                          ロシアの謎の音楽「メイドコア」
                                                        • [ MSN ] Web Messenger

                                                            [ MSN ] Web Messenger
                                                          • TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース

                                                            人気グループ「TOKIO」の山口達也メンバーが、自宅マンションの部屋で女子高校生に無理やりキスをするなどの行為をしたとして、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。 これまでの調べによりますと、女子高校生とは仕事を通じて知り合い、部屋に入ると酒を飲むように勧めたということです。 捜査関係者によりますと、これまでの事情聴取に対して事実関係を大筋で認めているということで、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。 関係者によりますと、山口メンバーの所属事務所と被害者側が話し合った結果、被害届を取り下げる手続きを行ったということで、今後、検察が調べるものとみられます。 これについて所属事務所は「担当者が不在で答えられない」とコメントしています。

                                                              TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース
                                                            • イケてるクラブミュージックをエンドレスで再生してくれる「forever.fm」|男子ハック

                                                              音楽系のWebサービスに凝っている今日この頃ですが、またも熱いWebサービスを発見しました。クラブミュージックをエンドレスで再生してくれるWebサービス「forever.fm」です。 SoundCloudから旬なクラブミュージックをピックアップしてエンドレス再生forever.fmクラブミュージック好き、部屋で1人、お酒を飲みながらノリノリになりたい時ってありますよね?(ないですか?) そんな時なんかに大活躍しそうなサービス。 これがまた単純に曲と曲をつないでいるわけではないんですって。 これらの再生トラックは単にSoundCloudから取得したもののケツとアタマをクロスフェードで繋げているわけではなく、The Echo NestのAPIを利用して各トラックの音楽的な成分を分析し、テンポや階調の類似するポイントを見つけ出して繋げ合わせるという、つまり、人間のDJが実際に行なうことをそのまま

                                                                イケてるクラブミュージックをエンドレスで再生してくれる「forever.fm」|男子ハック
                                                              • 7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                  7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                • 最終決定版! ネットで役立つ定番フリーソフト|超定番から上級者向けまで! ネットツール徹底活用

                                                                  動画や掲示板、オンラインストレージなど、普段から利用しているネットサービスは数多くある。これらのサービスのほとんどはブラウザーから利用でき、専用ソフトがいらないという手軽さが魅力だ。しかしその半面、動画のダウンロードができなかったり、サーバーが混むと接続できなくなったりと、不便に思うことも多々ある。 そこで今回紹介するのが、こういったネットサービスを便利にしてくれるフリーソフト。初心者でも安心して使いこなせるものから、機能を特化した便利ツールにいたるまで、動画、画像、音楽、コミュニケーション、ファイル管理の5つのテーマにわけて紹介していこう。 動画を楽しむ まずは見たい動画の検索やダウンロード、再生ができるソフトが基本。これにプラスして、携帯プレーヤーの形式へと変換してくれるツールを使えば、ダウンロードした画像を活用しやすくなる。また、自分で動画を作るときに便利なデスクトップ録画ソフトも紹

                                                                    最終決定版! ネットで役立つ定番フリーソフト|超定番から上級者向けまで! ネットツール徹底活用
                                                                  • DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決 -INTERNET Watch Watch

                                                                    • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                                                      サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                                                                        サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
                                                                      • 魅力的な雑貨で個性豊かなインテリアを手に入れよう

                                                                        まずは、室内のイメージを決めてください。 それが決まらないと、どのような雑貨を買えば良いのかわからなくなってしまいます。 ナチュラルやモダン、ガーリーなどのイメージが人気なので、他の人の部屋の写真を見ながら、目指すイメージを固めましょう。 ガーリーな部屋を目指している人は、女性らしい華やかさを演出できる雑貨を購入してください。 花柄のカーテンや、レースを使った小物が良いですね。 色はピンクやラベンダーなどのパステルカラーを選ぶと、よりガーリーな部屋になります。 またキッチンの雰囲気を変えたい時は、調味料を入れる小瓶を購入してください。 するとインテリア代わりに置けるので、料理中に取り出しやすい面がメリットでしょう。 今までは調味料を棚にしまっていたかもしれませんが、使うたびに取りに行くのは面倒です。 時短のためにも、調味料を手が届く場所に置きましょう。 同じようにフライパンや鍋なども、イン

                                                                        • 良さが分からない名盤(30−1位)(後編)

                                                                          一般的に「名盤」とされる作品でも、「良さが分かりづらい作品」があるのではないか それを確かめるため、ツイッターで「良さがよく分からない」、もしくは「良さが分かるまで時間がかかった」名盤について投票を呼びかけ、数多くの方にご参加頂きました (参加者:305名、エントリー数:520作品) 一般的に名盤とされてるアルバムで、「良さがよく分からない」、または「分かるまでに時間を費やした」作品を一人当たり1枚から最大5枚まで、このツイートに返信か私にDMで頂けますでしょうか。今週末までを目処に集計し、発表したいと思います。 — 𝑷𝒆𝒕𝒆𝒓 (@zippu21) May 16, 2022 この記事では、前回の記事(100位-31位)に引き続き、投票が7票以上あった30位の作品から順に発表していきます。 なお、前編の記事をまだ読まれていない方は、是非そちらを先に読まれることをお勧めします。

                                                                            良さが分からない名盤(30−1位)(後編)
                                                                          • 全てのテクノファンが知っておくべき20曲 : matsu & take

                                                                            音楽配信サイトBeatportがセレクト。This Is Techno。 クラブミュージック専門の音楽配信サイト「Beatport」が、テクノの発展に大きく寄与した「テクノの始祖」を是非知って欲しいという思いを込めて「20 tracks every techno fan should know(全てのテクノファンが知っておくべき20曲)」と題して20曲をセレクトしています。 ■ 20 tracks every techno fan should know(Beatport) Instead, we offer you 20 tracks from techno’s forefathers that we feel were integral to the development of the genre. This list could run and run, and there are

                                                                            • ヒップホップで学ぶ日蓮 - 完全教祖マニュアル

                                                                              日蓮というと、創価学会や日蓮正宗や顕正会などの大本となった仏教者で、もちろん日蓮宗の大本でもあるわけですが、創価学会や顕正会は知っていても、日蓮自体はよく知らない人も多いと思います。「良く分からんが立派な人だったんだろうな」と思ってる人も多いでしょうが、まあ立派かどうかは個人の価値観なのでさておき、かなりエキセントリックな人物であったことは間違いありません。僕は個人的にはギャングスタラッパーのような感じで理解しています。こういうこと書くと日蓮信者とヒップホッパーを同時に敵に回しそうな気もしますが、まあ気にせず、ラッパーとしての日蓮像を紹介したいと思います。 マジでリアルな修行時代 ・まず、日蓮の生まれですが、彼自身は「賤民の子」であると自称しました。生まれの貧しさや裏街道を歩いてきたと主張するのはギャングスタラッパーの基本ですね。ちなみに、日蓮は漁師の子だとか、さる高貴な血筋の方だとか色々

                                                                              • 音楽家が音楽を諦める時 - Masahide Sakuma

                                                                                ここしばらく「そろそろ音楽を止める潮時かな」と漠然と考えている。 ここで言う音楽とは自分の職業としての音楽のこと。趣味に近いたまにやるライブであったりバンド活動だったり毎晩作っている”おやすみ音楽”だったりのことでは無く、職業演奏家・作曲家・編曲家・レコードプロデューサーとしての音楽との関わりのことだ。 音楽制作の現場においていつの頃からかその制作費の締め付けが厳しいモノへと変わって来た。それは当然だ。単純に作った商品が売れなくなってしまったからだ。売れなくなった理由・考察はこの場では割愛するが、現実としてそういう状況だと。 すると単純に今までやって来た(培ってきた)技術・方法は使えなくなって来る。どんな形であれ音楽制作には経費が派生する。その経費は”音の作り方・クオリティそのもの”に正比例する。 僕らはよりよい音楽(音)を作ろうと日々努力する。そういう仕事だから当たり前のことだ。 よ

                                                                                • 違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない

                                                                                  ここ数日、違法漫画アップロードサイトが俄に話題だ。 皆いろいろと憤っている。当然だ。完全なる著作権侵害、知財の無断利用で金を儲けている奴など断じて許してはならぬ。別に違法サイトを擁護しようというつもりはさらさら無い。 が、それを前提にちょっと皆に聞いて欲しいことがある。どうしても言いたい事がある。 あそこの配信サイトもこの電子書籍ビューアも、お前ら全員もっと漫画村を見習えクソが!! いやもう正直言って今更サイト名伏せる意味もそこまで無いやろと思うので特に伏せずに発言する。 漫画村は確かに違法サイトであり、「タダで漫画が読める」というのが一番大きなセールスポイントだ。しかし、だ。ハッキリ言うが漫画村は「タダで漫画が読める」という点を差っ引いても、下手な正規ルートよりよっぽどユーザーに優しい作りになっている。その事については強く主張したい。 私が漫画村という名前を知ったのは半年ほど前だ。確か「

                                                                                    違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない