並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 64件

新着順 人気順

SAPIXの検索結果1 - 40 件 / 64件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

SAPIXに関するエントリは64件あります。 教育education育児 などが関連タグです。 人気エントリには 『東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記』などがあります。
  • 東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記

    以前に中学受験の記事を書きました。 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記 日本の中学受験についてほぼ書き切ったつもりでしたが、一つ書き忘れていたことがありました。それは、公立の中高一貫校、特に東京の公立中高一貫校でも塾に通っている児童の割合が高いという現象です。 東京は高偏差値帯の私立中学でSAPIXが5割ぐらいの合格者数を出していることは有名ですが、実は公立中高一貫校ではさらに異常事態になっているんですよね。株式会社学究社が運営するena(エナ)という塾が一人勝ちしています。2022年度受験では占有率55%です。 ※合格実績 | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応より 公立中高一貫校は、どこの地域でも報告書(通知表とは別のもの)で一定(大体20-30%)の評価をしつつも、おおよそ適性検査という試験で評価しています。適性検査は私立の試験

      東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記
    • SAPIX→御三家→東大合格の"テンプレ"人間が語る中学受験と塾|Yuki

      0. はじめにこの記事は、中学受験した人の優秀性を説く記事ではありません。中学受験しなくても、塾にいかなくても、もちろん学問的に優秀な人はいます。中学受験が全ての小学生に有効とは思いません。ただ、純粋に一つの風景を紹介します。 先に書いておきますが、中学受験に「コスパ」を求めすぎるべきではありません。アカデミックなつながりや学問的なレベルの高さに価値を見いだせず、ただ進学する大学や就職先や年収などで「勝者」「敗者」を決めるなら、中学受験で偏差値の高い進学校に行く必要はありません。優秀な公立高校に行ってもいいですし、勉強が嫌いなら、何科目も勉強して難しい問題を解く東大よりも、小論文や面接、英語と数学で受かる慶應とかに行った方が「コスパ」はいいです。 まず、やや過激なタイトルにしたことに関してお詫び申し上げます。これは学歴自慢というわけではなく、あくまで中学受験という単語からしばしばイメージさ

        SAPIX→御三家→東大合格の"テンプレ"人間が語る中学受験と塾|Yuki
      • 「こんなに勉強させられたら病む自信ある」こちらが中学受験を控えたSAPIX生のスケジュールです

        hige-pump 🌗 a.k.a.髭御台 @HigePump 6年生時の7:30-15:30はうちもこんなものだった気がします。 息子が通ってた塾はお弁当持参だったので、10月くらいから自習室に遅くまでいた時も帰宅後すぐ入浴して、遅くても22:30には寝てた。 まあ直前の1/27の夜中には起き出してマイクラやってたわけですが😌(さっきたまたま当時のツイート見た) twitter.com/ut_examer/stat… 2023-07-03 15:57:17

          「こんなに勉強させられたら病む自信ある」こちらが中学受験を控えたSAPIX生のスケジュールです
        • 窓際三等兵 on Twitter: "「あなた、SAPIXのことなんだけど…」帰宅すると、妻が暗い顔をしてテーブルに座っていた。なんだ、夏期講習と8月分の月謝、しめて30万円はもう払っただろう。こっちは障害を起こした職場のITシステムの要件定義書紛失が発覚して大変なん… https://t.co/FJE23KRm6b"

          「あなた、SAPIXのことなんだけど…」帰宅すると、妻が暗い顔をしてテーブルに座っていた。なんだ、夏期講習と8月分の月謝、しめて30万円はもう払っただろう。こっちは障害を起こした職場のITシステムの要件定義書紛失が発覚して大変なん… https://t.co/FJE23KRm6b

            窓際三等兵 on Twitter: "「あなた、SAPIXのことなんだけど…」帰宅すると、妻が暗い顔をしてテーブルに座っていた。なんだ、夏期講習と8月分の月謝、しめて30万円はもう払っただろう。こっちは障害を起こした職場のITシステムの要件定義書紛失が発覚して大変なん… https://t.co/FJE23KRm6b"
          • 「サイゼリヤ、4℃、モンクレール、婚活、年収、タワマン、SAPIX」をカバーしとけば、Twitter論争の9割はカバーできる…?

            プードクちゃん🐩🗼☀🌈 @poodocc サイゼリヤ論争、もう3万回くらい見たね…🥳 あとは4℃、モンクレール、婚活、年収1000万、タワマン、SAPIXをカバーしとけばTwitterの9割はカバーできるね… 2022-02-11 14:52:43

              「サイゼリヤ、4℃、モンクレール、婚活、年収、タワマン、SAPIX」をカバーしとけば、Twitter論争の9割はカバーできる…?
            • 「関西ならSAPIXじゃなくて浜学園だねー。灘中行く?それとも開成?」新幹線の後ろの席から聞こえてきた親子の会話が久々にガチな恐怖体験だった

              54 @2630_d 🔑 新幹線の後ろの席の母親が、「もし関西住むならSAPIXじゃなくて浜学園だねー。○○くんは灘中行く?それとも開成行く?」って3歳くらいの息子に聞いてて、久々に"ガチ"な恐怖体験した 2022-08-15 17:51:50

                「関西ならSAPIXじゃなくて浜学園だねー。灘中行く?それとも開成?」新幹線の後ろの席から聞こえてきた親子の会話が久々にガチな恐怖体験だった
              • 中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態

                年々激しさを増す中学受験に、新たなプレイヤーが目立つようになった。中国にルーツを持つ子供たちである。それを象徴するのが、首都圏で中学受験をリードする存在である大手塾、SAPIXでの躍進ぶりだ。 SAPIXは首都圏における中学受験の4大塾(SAPIX、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研)の中でも、難関校の合格者数で群を抜いている。単に問題を解くというよりは、思考力を高める独自のカリキュラムで定評があり、定期的に組分けテストを行うスパルタ教育で知られる。 300人を超える中国人が在籍 2022年度までSAPIXに娘を通わせていた世田谷区在住の中国人ママ、黄さん(仮名)に話を聞こう。「当時SAPIXには一学年あたり6000人を超える生徒がいて、そのうちの300〜400人は中国人でした。最上位のアルファクラスにいたことがある中国人生徒も、私が知る限り60人ほどいます」。 なぜ、そんなことがわかるの

                  中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態
                • 「読解が苦手な子」に音読は効果ナシ…中学受験塾SAPIXの「意味がわかる読み方」(佐藤 智) @moneygendai

                  難関中学への高い合格率で知られる中学受験塾、SAPIX(サピックス)。「読解が苦手」という子には、どのようにアドバイスしているのだろうか。『10万人以上を指導した中学受験塾SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること』の著者で、教育ライターの佐藤智氏が、SAPIX小学部で国語を担当している国定栄太先生に聞いた。 文字を意味のある塊として読めない? 「この子、文字は読めているけれど内容はよくわかっていないみたい……」。そんなふうに感じたことはありませんか? 読解が苦手な子の特徴として、「文字を単なる文字としてしか認識していない」という課題が挙げられます。 「たのしいうんどうかい」と書いてあったら、「た」「の」「し」「い」「う」「ん」「ど」「う」「か」「い」と一つ一つの文字を認知するだけで、意味のある言葉の塊として読むことができていないのです。 文字を追いかけることはできるけれど、

                    「読解が苦手な子」に音読は効果ナシ…中学受験塾SAPIXの「意味がわかる読み方」(佐藤 智) @moneygendai
                  • タワマンにSAPIXとみずほ銀行を上手に混ぜ合わせると、東京のホロ苦さが増して泣けてくると話題に : 市況かぶ全力2階建

                    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示食品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

                      タワマンにSAPIXとみずほ銀行を上手に混ぜ合わせると、東京のホロ苦さが増して泣けてくると話題に : 市況かぶ全力2階建
                    • 受験生の親がザワつく SAPIX出身者卒業大学の中央値はMARCH以下…親の時代とは異なる難易度|日刊ゲンダイDIGITAL

                      2022年の首都圏の中学受験者数は、私立、国立を合わせて5万1100人と過去最多(首都圏模試センター)で、少子化にもかかわらず受験熱は年々過熱している。 今年も1月から埼玉県の私立中学の一般入試が始まり、受験シーズンが本格化する中、意識の高い親の間で今読まれているのが、外資系投資銀行出身の作家、藤沢数希氏の「コスパで考える学歴攻略法」(新潮新書)だという。 この本では学歴を得るまでのお金と時間、大学卒業後の年収などさまざまな観点から日本人の学歴について考察されているが、筆者が紙数を割いているのが中学受験について。 なかでも、首都圏の最難関中学に生徒を多数輩出していることで知られる大手受験塾「SAPIX」出身者が、将来卒業する大学の中央値が、いわゆるMARCH(明治、青学、立教、中央、法政)に届かないと言及。これが受験生を持つ親に少なからず動揺を与えているという。

                        受験生の親がザワつく SAPIX出身者卒業大学の中央値はMARCH以下…親の時代とは異なる難易度|日刊ゲンダイDIGITAL
                      • SAPIXみたいなのって本質的に役に立ってんの?

                        同じ東大卒でも、SAPIX卒(?)の人間にはあって非SAPIXの人間にはない何かがあったりすんの?SAPIX限定の話ではないな 幼少期の英才教育に共通する話かも ガキンチョの頃からバンバン勉強させることで長期的に得られる能力ってなんかあんのかな 「受験に強くなる」っていう歪な能力しか実は得られてないんじゃないのか?って気がちょっとする つまり、(ありえないけど)全員がせーのでSAPIXやめて、「大学に向けた受験勉強をし始めるのは高3から」っていうのを徹底したら、日本社会は何かを失うのかって話だ 競争社会でとにかく競争に勝つためだけに存在してるものなのか、そういうの関係なく人間としての能力を何か得られる場なのか どうなんですか? まあしかし、俺みたいにど田舎で育って、「勉強嫌い!」「ガリ勉ださい!」みたいなノリのクラスメイトに囲まれるよりは間違いなく得るものがあるかあ はー………

                          SAPIXみたいなのって本質的に役に立ってんの?
                        • 「労働者の頂点レベル」が子供の教育にスライドしている→子供をいい会社に入れるため、SAPIXに入れるためにSAPIXで勉強を頑張るのが今の東京だった

                          P @mounting_p 自分の子どもをいい会社に入れたり医学部に入れるためにSAPIX通わせる費用を稼ぐためにいい会社や医学部に入るためにSAPIXで勉強を頑張らないといけないのが今の東京。 2022-08-03 11:20:47

                            「労働者の頂点レベル」が子供の教育にスライドしている→子供をいい会社に入れるため、SAPIXに入れるためにSAPIXで勉強を頑張るのが今の東京だった
                          • SAPIX中高重課金の最終進学先の中央値はMARCH、合格実績グラフから残酷な現実が滲み出る : 市況かぶ全力2階建

                            リノシーの皮を被った投資用マンション屋のGA technologies、「面談すれば5万円のギフト券」広告で吊っておいて出し渋りまくる件がバレて樋口龍社長が慌てて釈明

                              SAPIX中高重課金の最終進学先の中央値はMARCH、合格実績グラフから残酷な現実が滲み出る : 市況かぶ全力2階建
                            • 共働き取り込めなかったベネッセ、SAPIXの牙城に挑む - 日本経済新聞

                              ベネッセホールディングス(HD)は10日、MBO(経営陣が参加する買収)を実施し、上場廃止すると発表した。非公開にして構造改革を進めなければならないほど主力の進研ゼミの不振が続いていた。苦戦の背景には少子化だけでなく、共働き世帯の増加という家庭を取り巻く環境の変化がある。進研ゼミは1969年のサービス開始以来、マンガが入ったダイレクトメールや付録など、特徴のある会員獲得策や教材で支持を集めてき

                                共働き取り込めなかったベネッセ、SAPIXの牙城に挑む - 日本経済新聞
                              • SAPIX不要論…なぜ貧乏家族は子どもをたくさん産んでも大丈夫なのか。限界中産階級は知らない“オール公立”コスパ最強教育法(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

                                1歳半の娘を子育て中のライター・長野あずささんは、結婚してからずっとダブルインカムを最大限に生かした資産形成に取り組んできた。ところが子供を出産して以降、バブル崩壊とパワーカップルを切り捨てる子育て支援策のダブルパンチに直面し、「教育をダウンサイジングしなければいけない。授業料が安く、子供が自ら学費や生活費を稼ぐ “オール公立” スタイルで娘を育てたい」と考えていると語る。例えば中学受験の名門塾「SAPIX」に小4から通わせれば300万円近くかかってしまう。そんな中、彼女いわく、オール公立を選択すると、老後資金2000万円問題もたやすく解決できるそうだ。 【画像】SAPIX不要論…なぜ貧乏家族は子どもをたくさん産んでも大丈夫なのか。限界中産階級は知らない“オール公立”コスパ最強教育法 パワーカップルは悲惨、子育て支援金がほとんどもらえません 私、長野あずさは現在、都内の分譲マンションに、同

                                  SAPIX不要論…なぜ貧乏家族は子どもをたくさん産んでも大丈夫なのか。限界中産階級は知らない“オール公立”コスパ最強教育法(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
                                • 世界の教育標準とは?SAPIXグループ・髙宮信乃さんが語るグローバルな子育て | VERY NaVY

                                  中学受験準備の低年齢化が進んで久しいですが、一方では日本ではなく世界のトップ大学をダイレクトに目指すため、低学年のうちから準備を考える家庭が増えていると聞きます。これからの時代の真に〝グローバルな子育て〟とは?自身も〝世界育ち〟で現在は教育事業に携わる髙宮信乃さんにお話を伺いました。 私自身は7カ国育ち。例えばアフリカでは1日のうち23時間停電していたり、蛇口をひねれば泥水が出て、一歩外に出れば道端で生活している人がいる環境で、今、日本の生活にありがたみを感じています。 子どもたちにも、たくさんの経験を積んでほしいんですね。留学は、そのためにとても有効な手段です。経験を重ねることによって、これからの社会で必要な多様性への本質的な理解も、人に対するリスペクトも生まれると思っています。例えばインターナショナルスクールだとまずいろんな人種の方がいます。肌の色、バックグラウンドは違うけれど、尊重し

                                    世界の教育標準とは?SAPIXグループ・髙宮信乃さんが語るグローバルな子育て | VERY NaVY
                                  • SAPIX(サピックス)の通信教育「ピグマキッズくらぶ」~よく考えられた教材!学校の授業以上の力をつけたい方におすすめ - 知らなかった!日記

                                    中学受験進学相談会のセミナーがきっかけ 「ピグマキッズくらぶ」の教材内容 毎月届くもの カラフルで楽しい!かわいいキャラクターと一緒に学べる 将来につながる思考力系問題 「良問ぞろい」の言葉にふさわしい教材 ドリルにも新しい学びがある 飛び級(先取学習で先の学年を)で申し込むのもおすすめ 幼児期に学習をしてきたお子さんは先取りも視野に 「ピグマキッズくらぶ」と提携している幼児用通信教育「モコモコゼミ」は? 「ピグマキッズくらぶ」を受講しなかった理由 今回は、サピックスの通信教育「ピグマキッズくらぶ」(小1~小4)のことです。 ずいぶん前から書こう書こうと思ってそのままになっていました。 中学受験進学相談会のセミナーがきっかけ 以前、小学生新聞をとろうか悩み「小学生新聞活用法」というセミナーに参加したことがあります。 shimausj.hatenablog.com この「小学生新聞活用法」は

                                      SAPIX(サピックス)の通信教育「ピグマキッズくらぶ」~よく考えられた教材!学校の授業以上の力をつけたい方におすすめ - 知らなかった!日記
                                    • 中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態

                                      先輩後輩間の私的なやり取りも盛んで、日本人より圧倒的に横のつながりが強い。会費をとって特別なセミナーをする保護者もいるそうだ。 実際中国系の生徒が増えているのかを学校に尋ねると、男子御三家の筆頭である開成学園からは「中国を含む海外にルーツを持っている生徒が増えている感覚はあり、全体の5〜10%程度と考えております」との回答があった。麻布学園からは「学外の相談会に参加した印象では、昨年ぐらいは中国系の方が多くいらっしゃったように思う」とのコメントがあった。 北京大より東大のほうが入りやすい そもそも中国人の教育熱はどのように生まれたのだろうか? 中国のトップ大学の卒業生で、子どもを東京で最難関の私立中高一貫校の一つに通わせている女性によると「北京大学のような中国の難関校に合格するよりも東大に入るほうがずっと簡単」だそうだ。 「まず学齢人口の規模が全然違います。そして中国人は全員が『鶏娃(ジー

                                        中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態
                                      • SAPIXでは『働く女子の運命』は中3レベル - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                        SAPIXという有名な学習塾で、「リベラル読解論述研究」なるコースがあるようで、学習指定文献をあらかじめ読んできて受講しろということになっているらしいのですが、その中学3年用のコースに、拙著も入っているようです。 https://www.y-sapix.com/mypage/request-for-purchase/ 女性の「活用」は叫ばれて久しいのに、日本の女性はなぜ「活躍」できないのか? >ジョブ(職務)=スキル(技能)に対して賃金を払う〈ジョブ型社会〉の欧米諸国と違い、日本社会では「社員」という名のメンバーを「入社」させ、定年退職までの長期間、どんな異動にも耐え、遠方への転勤も喜んで受ける「能力」と、企業へ忠誠を尽くす「態度」の積み重ねが査定基準になりがちだ。このような〈メンバーシップ型社会〉のもとでは、仕事がいくら出来ようとも、育児や出産の「リスク」を抱える女性は重要な業務から遠ざ

                                          SAPIXでは『働く女子の運命』は中3レベル - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                        • SAPIX小学部、御三家合格者の5割占有 中学受験常勝の法則

                                          「その解き方もあるね。ほかにはどんな解法があるかな」 4月中旬、都内にあるSAPIX(サピックス)小学部の教室で、15人ほどの小学5年生が算数の授業を受けていた。有名私立中に向かい、歯を食いしばってドリルに挑むような一般的な学習塾の印象とは異なる。にぎやかな雰囲気で授業が進み、講師は説明したり、生徒に問いかけたりと単調にならないように気を配っている。 「三冠王」が選んだ住み家 「学校と違って、どんなことができるかを一緒に考えるのがすごく楽しい」。話を聞いた生徒の言葉は本心からのものだと感じられた。ワイガヤが苦手な子供には合わないかもしれない。しかし、楽しみながらも上位校入学を果たすという二兎を追う理想が垣間見えた。 SAPIX小学部は株式会社の日本入試センター(東京・渋谷)が運営する中学受験塾。近年の快進撃は目覚ましく、開成中学で今春、合格者の6割を出身生徒が占めた。麻布中学や桜蔭中学など

                                            SAPIX小学部、御三家合格者の5割占有 中学受験常勝の法則
                                          • SAPIX→御三家→東大に行きそうな息子より地方から東大に行った俺の方がすごい

                                            と思うので、誰か褒めてよ、という話である。 地方の公立から東大に入って上京した時には、同じクラスの開成や麻布の連中が眩しくて気後れしたものである。漫画の「東大リベンジャーズ」とかいうのを見たが、俺が現役だった20年以上前もあんな感じだったのだ。 うちの息子の話になるが、できは悪くないので、塾に行かせて中学受験をさせてという一連の流れの中でうまい具合に収まりそうなんだが、はっきり言って、昨今のSAPIXから鉄緑会と御三家を経て東大に大量に送り込む流れは完全にシステム化されてて生徒自身は大したことないと思うのよ。 地方の公立中でヤンキーと同じクラスで「生活指導」を受けたりとか「合唱コンクール」とかやりながら高校受験し、そのあとZ会とか河合塾とか組み合わせて這い上がった俺の方が100倍偉いってそう思うのよね。

                                              SAPIX→御三家→東大に行きそうな息子より地方から東大に行った俺の方がすごい
                                            • 【関東】年収を上げたい人は、SAPIXの近くに住め! - 受験百景(予備校講師のブログ)

                                              「SUUMO住みたい自治体ランキング2021 関東版」が発表されました。 1位  東京都港区 2位  東京都世田谷区 3位  東京都目黒区 4位  東京都渋谷区 5位  東京都千代田区 6位  東京都文京区 7位  東京都品川区 8位  東京都新宿区 9位  東京都中央区 10位  東京都杉並区 という結果でした。 これらの自治体に共通することは何でしょうか? それは SAPIXの校舎がある ということです。 実際に、以下の校舎が存在します。 ・1位  東京都港区 白金高輪校(港区三田4-7-24) 白金台校(港区白金2-7-16) ・2位  東京都世田谷区 用賀校(世田谷区用賀4-10-1) 成城校(世田谷区成城6-4-16) ・3位  東京都目黒区 自由が丘校(目黒区自由が丘2-16-3) ・4位  東京都渋谷区 渋谷校(渋谷区道玄坂1-16-7) ・5位  東京都千代田区 お茶の水校

                                                【関東】年収を上げたい人は、SAPIXの近くに住め! - 受験百景(予備校講師のブログ)
                                              • SAPIX退塾しました | ✨✨0歳からの知育と英語✨✨

                                                ✨✨0歳からの知育と英語✨✨ 2013年と2016年産まれの2人の娘の子育て録に加えて、自身の趣味を徒然に。「人生を楽しみながら自立して生き抜ける人」に育てるべく、フルタイムWM、子育て奮闘中です。上の子は中受撤退からの高受。 2014年9月NAMC Preschool/Kindergarten Diploma取得

                                                • 世帯年収1,700万円の40代勝ち組夫婦、1億円の「豊洲タワマン」に住んで大後悔…中国人の爆買いで中国系キッズがSAPIX上位クラスを席巻。日本人が受験戦争に完敗のワケ | ゴールドオンライン

                                                  湾岸地区にはタワーマンションが軒を連ね、東京の夜景を彩っている。なかでも高い人気を誇るのが「豊洲」だ。そこに住む人たちは一見「勝ち組」に見えるが、実際には苦しい現実を胸の内に抱える住民も多いという。その背景には「中学受験」と「中国系の子どもたち」の存在が……。豊洲の「教育問題」の実態について、住民に話を聞いた。 【関連記事】「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ 「勝ち組の街」に住む家族を悩ませる問題とは? 東京の夜景を彩るようにタワーマンションが軒を連ねる湾岸地区。そのなかでも1、2を争う人気を誇る地区が豊洲だ。大型ショッピングモールやホームセンター、ファミレスも備え利便性も抜群。3LDKのファミリータイプの物件が1億円を超えることも珍しくない。 そんな「勝ち組の街」に住居を構えた家族を悩ませ

                                                    世帯年収1,700万円の40代勝ち組夫婦、1億円の「豊洲タワマン」に住んで大後悔…中国人の爆買いで中国系キッズがSAPIX上位クラスを席巻。日本人が受験戦争に完敗のワケ | ゴールドオンライン
                                                  • SAPIXとエルカミノを参考に年間学習スケジュールを組みました - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

                                                    塾でやっていることを家庭でも取り入れられないだろうかと思い、中学受験塾ではどういった勉強をするのか少し調べました。 わが家にとって塾は❝ちょっと贅沢なこと❞という位置づけです。なので少しでも塾期間を短くしできるだけ家庭学習だけで取り組みたいと思っています。 ここでは、難関校に強いSAPIXとエルカミノの内容に触れています。 サピックス 学年が上がるにつれて入塾テストの難易度が上がり中々合格できないという話も聞きます。 漢字熟語は他の塾よりも難しく、覚えるスピードも早くかなり大変そうです。 算数では問題文が長く読解力・思考力が問われるようなので、きらめき算数で鍛えようと思います。こちらは最近一時中断していたので、そろそろ再開させます。 きらめき算数脳(入学準備~小学1年生 かず・り) (サピックスブックス) [ SAPIX ] 価格: 2090 円楽天で詳細を見る きらめき算数脳(入学準備~

                                                    • 5年生以下の中学受験生の皆様に、今、お勧めしたいこと - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

                                                      11月になり、過去問やら募集要項やらで 6年生たちが右往左往しているのを見守っている、5年生以下の中受ペアレンツの皆様にお勧めしたいこと。 受験直前期の自分のために、 「6年生になったら読む受験アドバイス」というメモを、今から作っておいてください。 スマホのメモ帳でも、PCのテキストファイルでも、Evernote でも、ルーズリーフに書くのでも、なんでも良いです。 そこに、これから2月までに色々な方が6年生に向けて発信してくれるアドバイスや、虫の息の6年生親が絞り出す「やっておいてよかった」「ああすればよかった」などの呻き声をメモっておいてください。 自分が 6年生のこの時期になると、併願校の情報収集に忙しかったり、志望校に集中するあまり視界が狭くなったり、模試や過去問がうまく行かなくて他のブログやツイートを見に行くのも精神的にむりになっちゃったりして、ほんと情報収集の余裕がなくなるかもし

                                                        5年生以下の中学受験生の皆様に、今、お勧めしたいこと - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)
                                                      • アプリで学ぶ「究極の立体切断」 - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

                                                        私は立体図形が苦手です。ただ立方体を積み上げるだけのマイクラですら、まともな建物を建築できない者です(;´Д`) ですので、マイクラ好きボーイがもし立体図形の単元で躓いたらどうすればいいのとずっと心配しているのですが、こんな面白いアプリを教えていただきました。 cubecut.ultimate-math.com 花まるラボという、パズルや知育アプリを開発されている会社が製作しているスマホアプリで、iPhone と Android 版があります。実は今回、このアプリのモニターをさせていただく機会があったので、花まるラボご担当者さまのご了承をいただき、ブログでも紹介します。 「立体切断」という名前からして、中学受験組にはどんなアプリなのかすぐ想像がつくと思います。中学受験で出題傾向の高い立体の切断パターンを、ゲーム風に攻略していくというアプリです。 要するに、こういう立体を: いい感じでカット

                                                          アプリで学ぶ「究極の立体切断」 - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)
                                                        • SAPIXの絵本 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

                                                          最近息子が将棋に夢中すぎて絵本の読み聞かせをできない日もあります。 絵本自体はトイレに持ち込んで1人で読んでいるのですが、毎晩ipadで見知らぬ人とオンラインで将棋対戦をしているので、読み聞かせの時間をとれない日があります。 でもそうなっているのは、恐らくお気に入りの絵本がないから、というのも原因の一つです。 最近仕事も忙しく、息子の教材選びや習い事でバタバタしており図書館に行けてなかったので反省です。 私が絵本選びで参考にしているサイトをいくつかご紹介したいと思います。 📚さぴあ みなさん『さぴあ』をご存じですか? SAPIX内部生向けに配布している月刊誌なのですが、ネットだと外部生も見ることができます。 この『さぴあ』には読み物のページがあり、毎月お勧めの本を紹介しています。対象が幼児~高学年向け、と分けられているので、わが家はいつも幼児と低学年向けの絵本に絞って見ています。難しめの

                                                            SAPIXの絵本 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
                                                          • 塾による偏差値の違い 2023年度中学受験用 夏版(男子) SAPIX/四谷大塚/日能研/市進/首都圏模試 - 偏差値60の壁なんてない

                                                            塾別偏差値比較の2023年度受験用(男子)、抽出元は以下の通りです。 S=志望校判定SO2回(灰文字は2022結果偏差値) Y=合不合1回 N=日能研R4 2022年7月 市=市進 2022年4月 都=首都圏模試 2022年7月 数値の背景色は、赤系が63以上=上1割、黄系が55以上=上3分の1、緑系が45以上=中3分の1で、灰色は数値が出ていないものです。 なお、今回は受験科目も入れてあり、主な内容は以下の通りです。 四科:国語・算数・理科・社会の四科入試(234) 選択:四科のほか、二科や三科での受験も可能(163) 算国:国語と算数の二科入試(125) 適性:主に公立校での適性検査と、それに対応する私立の適性検査型入試(40) 算数:算数一科入試(18) 二科:算国のほか、算理などの組み合わせの二科受験も可能(35) 日程順 偏差値順 併願校検討シートの部材 日程順 PDFで閲覧した

                                                              塾による偏差値の違い 2023年度中学受験用 夏版(男子) SAPIX/四谷大塚/日能研/市進/首都圏模試 - 偏差値60の壁なんてない
                                                            • 2020年中学入試合格実績の各塾の比較 暫定版(四谷大塚/SAPIX/日能研/早稲田アカデミー/栄光ゼミナール/ena/TOMAS/市進) - 偏差値60の壁なんてない

                                                              久々の更新、まずは2月15日頃までに公開された各塾の合格実績比較、3月後半に最終版が出揃うまでの暫定版です。まだかなり穴がありますが、2019年合格実績比較のページへのアクセスがかなり増えているので公開することにしました。 比較表の文字色は占有率20%以上でオレンジ、30%以上を赤にしています。20%なら十分なノウハウがあり、30%以上ならその学校に強いという感じですね。四谷大塚でまだ数を出していない学校が結構あるので、出揃うと比率も変わります。 画像は見やすいように4塾にしてありますので、他塾も含めた合格数のPDFデータは下記よりご覧ください。 https://e-tutor.tokyo/data/2020pv.pdf 合格比較:男子校 合格比較:女子校 合格比較:共学校 合格数の伸びで見ると、SAPIXは筑駒、開成、聖光、浅野、立教新座、筑附、渋渋、女子学院、豊島岡、浦和明の星といった

                                                                2020年中学入試合格実績の各塾の比較 暫定版(四谷大塚/SAPIX/日能研/早稲田アカデミー/栄光ゼミナール/ena/TOMAS/市進) - 偏差値60の壁なんてない
                                                              • SAPIX退塾しました | ✨✨0歳からの知育と英語✨✨

                                                                ✨✨0歳からの知育と英語✨✨ 2013年と2016年産まれの2人の娘の子育て録に加えて、自身の趣味を徒然に。「人生を楽しみながら自立して生き抜ける人」に育てるべく、フルタイムWM、子育て奮闘中です。上の子は中受撤退からの高受。 2014年9月NAMC Preschool/Kindergarten Diploma取得

                                                                  SAPIX退塾しました | ✨✨0歳からの知育と英語✨✨
                                                                • SAPIX入室テストの結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

                                                                  娘がアニメ『SPY×Family』の主人公アーニャに似ていると思い始めた今日この頃。 背格好、声、拙い話し方もそっくりなのです。アーニャを知っている息子と私がアーニャを知らない娘に「アーニャって言ってみて!」とお願いすると、少し考えてから「アーニャ♡」とポーズを決めて言ってくれました。まさかオリジナルポーズ付き&ぶりっ子で返ってくるとは思わず、息子と私で喜んでいました。 反抗期の息子ともたまにはこのようなくだらない事で楽しんでいます。 11月は全国統一小学生テストがありましたね。毎年わが家も受けていたのですが、今回は受けませんでした。 なぜなら、同日に実施されていたSAPIXの入室テストを受けたからです。 SAPIXを受けた経緯 そもそもわが家は、低学年からの入塾はあまり考えていませんでした。 A塾では、「難関校に行くなら早期の入塾が必須」と言われ、B塾には「早くから塾に通ったからといって

                                                                    SAPIX入室テストの結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
                                                                  • 塾による偏差値の違い SAPIX/四谷大塚/日能研/市進/首都圏模試(男子) 2020年度版 - 偏差値60の壁なんてない

                                                                    2020年度予想偏差値の塾別比較、最新版です。それぞれの背景色は、赤が偏差値63以上で母集団の上位1割。黄が偏差値55〜62で上位3割、緑は偏差値45〜54で中間層を示しています。 まず最上位の17校。ここはSAPIX以外では上位1割に入る学校群ですね。大半の学校は並びも同じようになりますが、筑駒は日能研が一番偏差値が低い数値になっていたり、武蔵が日能研では9番目に高い数値だったりしています。 次の17校では、SAPIXは早くも中間層に突入。四谷でもCクラスのボリュームゾーンに入ってきます。首都圏模試ではまだ70前後。四谷大塚偏差値だと、最上位に分類した駒東や海城を早実は上回り、早大学院と市川は並びます。 次の17校は、SAPIXの中間層下半分。この層で四谷だとCクラス下位〜Bクラス上位ですね。暁星は2020年度から2/2に65名、2/3午後に10名の2回募集になりますが、この偏差値は1回

                                                                      塾による偏差値の違い SAPIX/四谷大塚/日能研/市進/首都圏模試(男子) 2020年度版 - 偏差値60の壁なんてない
                                                                    • みんな知ってる?!サピママの使うSAPIX用語の解説を例文つきで

                                                                      こんにちは。並木(@chuju_namiki)です。 SAPIXの集団が旗に続いて歩いているのを見るとほほえましいですね。ところで受験生を持つママさんでもSAPIXに通っている方でしか通じない用語があることに気づきました。そんなSAPIX用語を今回紹介していきます。 サピママとの会話にはSAPIX用語が多く出てくるので外部ママもおさえておきたいですね。 僕はサピママネイティブではないので、会話例はあくまで想像です。私は男なのでサピママになれる日が一生こないのが悲しいです。 色々喋ってきましたが、今回はSAPIXの用語説明とその使い方を紹介したいと思います!! それではどうぞ! 用語1:α(アルファ) SAPIXの上位クラス。SAPIX偏差値で60以上ならほとんどの場合入ることができる。SAPIX偏差値58や59でαクラスとなる場合もあるが場合による。α1が最上位コース。以下α2、α3と数字

                                                                      • サピックス下位コースのご様子(6年夏) - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

                                                                        今年の小学校と夏期講習の両立は、本当に過酷ですね。せっかく担任の先生と欠席扱いについて調整したのに、このままじゃ皆勤ボーイですよ。 予定していた通り、夜9時半に塾から戻り、そこから晩ご飯とその日のテスト直しと学校の宿題をやってお風呂に放り込むと、寝る時間は 11時過ぎ。翌朝起きるのが一苦労ですが、朝起きたら15分間タブレットでゲームをして良いという声がけをしたら起きるようになりました。 ゲーム好きなのは、両親からの遺伝であり、家庭環境から来るものでもあるので、もうどうしようもありません。ゲームにせよ何にせよ、朝起きることへの期待や生きる楽しみがあるのは良いことですので、うまく折り合いをつけながら受験生を続けてみようと思います。 我が家はそんな緩さゆえ、サピックスでも下半分のコースに常駐しているのですが、下位コースがどんな様子なのかって、ブログやネット記事ではあまり語られていないように思いま

                                                                          サピックス下位コースのご様子(6年夏) - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)
                                                                        • 【SAPIX2年生】はじめての保護者会に参加しました - えみままの子育て日記

                                                                          新2年生の通塾開始後、初めてサピックスの保護者会が開催されました。 息子が通う校舎では5月に保護者会は行われましたが、校舎や学年などによって開催される日程は異なります。 平日の昼間開催ということもあり、お仕事の都合で出席できない方もいらっしゃると思いますので、私の記事が参考になれば幸いです。 保護者会に参加した感想や内容をお伝えしていきます。 スポンサーリンク サピックス保護者会 ◆テーマ ◆開催時間 保護者会の内容 保護者会の感想 サピックス保護者会 ◆テーマ 夏休みまでの学習ポイントおよび家庭学習の進め方 ◆開催時間 10:30~12:00 保護者会の内容 ①夏期講習までの予定の確認 ●確認テスト ●組分けテスト ●復習テスト ②夏期講習について ③今後の学習における留意点 ●保護者の関わり方 保護者会の感想 最初の1時間は、校舎長より上記保護者会内容の簡単な説明がありました。 そのあ

                                                                            【SAPIX2年生】はじめての保護者会に参加しました - えみままの子育て日記
                                                                          • こんなにかかるの?子どもの夏期講習「駿台、四谷大塚、日能研、SAPIX」費用【中学受験・大学受験】 中学受験と大学受験の現状も紹介 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                            受験生にとって、夏休みは合否を左右する重要なポイントだと言われています。 今回は、中学受験や大学受験のために必要な「夏期講習」にかかる費用についてご紹介します。受験に向けて必要となるお金の貯め方についても、一緒に考えていきましょう。 中学受験と大学受験の現状 まずは中学受験と大学受験の現状についてみていきましょう。 <中学受験> 日本は、少子化にも関わらず、特に都市部を中心に中学受験熱が過熱しているようです。 最近では、子どもを産む親の年齢があがり、高齢出産の割合が増えています。子どもが受験する年齢では両親の所得も上がっており、経済的に少し余裕があるため、中学受験を目指すことも可能となってきているとも理由の1つとして考えられます。 さらに少子化が進み、子ども1人にかけられるお金が増えていることも、中学受験する子どもが増えている原因として考えられます。 <大学受験> 文部科学省の資料より、こ

                                                                              こんなにかかるの?子どもの夏期講習「駿台、四谷大塚、日能研、SAPIX」費用【中学受験・大学受験】 中学受験と大学受験の現状も紹介 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                                            • 【2年生】SAPIX7月度復習テストを終えた感想 - えみままの子育て日記

                                                                              サピックスへ入室後、低学年のサピックス生が受ける全てのテスト(①組み分けテスト②確認テスト③復習テスト)を受けました。 クラス昇降のないテストは復習テストのみです。 組分けテストは出題範囲がないため対策はしにくいですが、確認テストや復習テストはどんな勉強をすればよいのか大体わかってきました。 7月度復習テストを終えて、皆と同じ学習をしても差がつかないと強く感じました。 数か月通塾して思うことは、学力レベルの低い地域の校舎であってもさすがサピックス!だと思いました。 たとえ下のクラスでもレベルは高く、サピックスは優秀な子どもたちが集まる場所だと感じています。 スポンサーリンク サピックス(国語)復習テスト サピックス(算数)復習テスト サピックス(国語)復習テスト 国語の復習テストは授業と同じ物語文が出題されます。一度読んだことのある文章だということもあり平均点は高めでした。 初めて息子が受

                                                                                【2年生】SAPIX7月度復習テストを終えた感想 - えみままの子育て日記
                                                                              • 子供の塾 SAPIXから日能研に変えました - 転職 × 複業 Labo

                                                                                一番上の子、今、四年生なのですが、昨年よりSAPIXに1年間通っていました。 SAPIXは、テキストはなく、毎回、ホチキス留めされた教材が配布されます。 私には、その配布された教材の整理が出来ず(面倒で)、散らばったままになってしまっていたのです。。 そこで、テキストのある日能研に変えました。 あと、日能研は家の近くにあるのですが、SAPIXは電車で通っていたので、やはり塾の日は、明らかに疲れていましたので、やはり、変えてよかったです。 頑張りましょう!!

                                                                                  子供の塾 SAPIXから日能研に変えました - 転職 × 複業 Labo
                                                                                • 【中学受験】進学の課金 - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

                                                                                  以前書いたこちらの記事↓が思わぬ人気を博し、3日間でトータル3万アクセスくらいありました。サピの方もそうでない方も、下位コースの学習事情や志望校には興味があるのだなぁと驚きました。 受験生以外でも興味がありそうなネタということで、今回は課金事情について書きます。 子供の競争力を上げるために高価な中学受験塾に通わせることを、ソシャゲでキャラを育成することになぞらえて「課金する」と言い表すことがあります。浪人ができず一発勝負となる中学受験では、小学4年生から6年生の3年間で 200万円以上を塾などに課金して、自キャラを強化していくことが一般的です。 塾への課金額は、ここ数年間の首都圏受験では上昇する一方だったようですが、もしかしたら新型コロナの影響で風向きが変わってくるかもしれません。リーマンショックの後のように、来年以降は中学受験への課金状況が少しずつ(あるいは劇的に)減少するかもしれないの

                                                                                    【中学受験】進学の課金 - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

                                                                                  新着記事