並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 90件

新着順 人気順

androidアプリの検索結果1 - 40 件 / 90件

androidアプリに関するエントリは90件あります。 アプリandroidAndroid などが関連タグです。 人気エントリには 『国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している』などがあります。
  • 国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している

    調べた事実を列挙してみる。 ・デフォルトの設定では、設定・操作・閲覧情報がユーザーID、デバイスIDと共にアスツール社のサーバーへ送信されている ・検索窓に入力した文字は、検索ボタンを押さなくても、その内容が逐一アスツール社のサーバーへ送信されている ・検索内容がアダルト関連ワードかどうかがアスツール社のサーバーに送信され判定されている ・サービス利用データの提供設定をオフにしても、閲覧情報がアスツール社のサーバーに送信されている ・プライベートモードにしても、閲覧情報がアスツール社のサーバーに送信されている ・https通信であろうとも閲覧したURLは完全な形でアスツール社のサーバーに送信されている 様々な設定を調べたが、どのようにしても外部への閲覧情報送信を止めることはできなかった。 あなたが何を調べ、何を買おうとしているのか、何で遊び、どこへ行こうとしているのか。それらはあなたの知ら

      国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
    • Googleスプレッドシートと同期できるデータベースアプリ「Memento Database」がかなりいい! - ロマろぐ

      Android/iOSアプリ「Memento Database」 使ってみる(同期の検証) 便利な機能 無料版と有料プランの違い かなり満足! 僕は今はGoogleスプレッドシートで購入物を記録しています。 GoogleスプレッドシートはGoogleドライブで同期でき、ハードオフなど出先でスマホで検索できるのでそこそこ便利です。 ただ、スマホでの一覧性はあまりよろしくなく、検索機能も乏しくソートや条件での整理はできません。画像の登録・閲覧も限定的。まぁそりゃそうだ。ExcelもGoogleスプレッドシートも表計算ソフトであってデータベースソフトではないしね。 ならばデータベース専用ソフト(AccessやFilemaker)で記録と管理を・・・ということになりますが、これらのソフトは使い勝手がかなり専門的で古臭いのです。ボタン一つでスマホ対応・クラウド同期はほぼ無いですし、特に表計算ソフトで

        Googleスプレッドシートと同期できるデータベースアプリ「Memento Database」がかなりいい! - ロマろぐ
      • 突然、紹介されるオススメAndroidアプリ集【追記あり】

        いや暇だからね、何かやろうかなってパッと思い付いたのがコレだっただけ ちなみに定番ばかりだぞ?んじゃ行ってみよう WebブラウザGoogle Chrome定番と言うかAndroidならばプリインストールされている Mozilla FirefoxChromeがあればコッチも Webブラウザは色々使ったけど結局この2つに落ち着いた WikipediaWebブラウザから読むより軽快 CommunicationGMailこれもプリインストール Google Messages次世代SMSであるRCSに対応している 個人的にRCS登場以後のメッセージングはこれの比率が増えている Web版も存在していて便利 ちなみにRakuten LinkもRCSへ準拠しているので相互にRCSを送受信できる どうやら国内ではGoogle Messages間同士のみという情報を頂いたので修正 Hangouts Chatも

          突然、紹介されるオススメAndroidアプリ集【追記あり】
        • USB/Wi-Fi接続されたAndrod端末の画面をPCで表示・操作できる「scrcpy」/スマホ側の事前準備はほぼ不要。クリップボード・ファイルのやり取りや録画もできる【レビュー】

            USB/Wi-Fi接続されたAndrod端末の画面をPCで表示・操作できる「scrcpy」/スマホ側の事前準備はほぼ不要。クリップボード・ファイルのやり取りや録画もできる【レビュー】
          • [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」

              [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」
            • Wi-Fi環境チェックツールの決定版! 無料の「WiFiman」アプリを試す【イニシャルB】

                Wi-Fi環境チェックツールの決定版! 無料の「WiFiman」アプリを試す【イニシャルB】
              • Google日本語入力はGboardに統合されるので乗り換えを、という通知が出ている模様

                私は数字行を出したい派なので気になりましたが、Google日本語入力もGboardのデフォルトも数字行は非表示なので、あまり気にしない人のほうが多いかもしれません。 Google日本語入力からGboardへ 統合するという案内を受けてGoogle日本語入力からGboardへと乗り換えようとした人で、「Gboardはここがダメ」というのも見ました。ただそのうちいくつかは設定で解決できるものでした。できるものできないもの、いくつか紹介します。 変換精度が悪くなった Google日本語変換よりもGboardのほうが変換精度が良くないという意見が複数あります。 ただ変換精度はわりと人の体感で決まる部分もありますので、人によっては、と言えないこともないです。また慣れもあるので、乗り換え直後は特にそう思うのかもしれません。 もちろん、長期間使ってみてそれでもやっぱり「Gboardは変換精度よくない」と

                  Google日本語入力はGboardに統合されるので乗り換えを、という通知が出ている模様
                • Androidアプリの審査が長くなった件 - Qiita

                  8/26 追記 改めて気になることがあったので、サポートチームへ問い合わせをしてみました。 一度目に問い合わせた方と別の方に対応していただいたのですが、「審査は土日祝も含めグローバルチームが対応する」という回答を頂きました。 リリース前の審査はすべてのアプリの公開、更新に対して行うのは確定なようですが、審査にかかる時間については、本記事の情報は参考程度に留めておいてください。 先日Androidアプリをリリースしようといつもどおりの作業を行ったのですが、5時間たっても公開されない状況が続いていたため、なにかあったのかと思いコンソールを見てみると、初めて見るメッセージが表示されていました。 「Androidアプリに審査…?公開後に機械的にやってるんじゃないの…?」 と思ったのですが、Twitterなどで調べてみると、Androidアプリの審査があってアプリが公開できていないという話をされてる

                    Androidアプリの審査が長くなった件 - Qiita
                  • Google純正の「レコーダー」は録音した音声を文字に自動変換してくれる | juggly.cn

                    Pixel 4 シリーズの登場に併せてリリースされた Google 純正の録音アプリ「レコーダー」は音声を文字に起こす素晴らしい機能を搭載しており、今後、人々のライフスタイルを大きく変える可能性を秘めている思いますのでアプリを紹介します。 録音アプリやボイスレコーダーアプリは既に様々なものが Google Play ストアで配信されているので「レコーダー」は特段珍しいアプリではありませんが、録音データの活用の幅が広がるという意味において「レコーダー」は注目のアプリだと言えます。 注目のアプリと言っても基本的な機能や使い方は他の録音アプリ・ボイスレコーダーアプリと大体同じです。録音開始ボタンを押して録音を開始し、終了ボタンを押して停止します。「保存」を押せばデータとしてスマホに保存されます。 アプリの特徴が録音データの再生画面です。再生ボタンの上にあるタブでモードを選択できるようになっており

                    • 【神スレ】5chの専ブラ「mae2ch」使い方教えるから初心者集まれ!iPhone民は集合! : IT速報

                      まず初心者用に最初にやること書いとくか まずmae2chは5chとtalk両方を見れる両刀使いができるからそれができるようになる方法を教える 【導入まで】 1.mae2chをインストール 2.設定画面で板一覧のURLをカスタムに変更 「https://menu.5ch.net/bbsmenu.json」 に設定する スクショ画像 3.外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→https://menu.5ch.net/bbsmenu.html に設定する スクショ画像 4.更新すると上にタブができて5chも見れるようになる スクショ画像 あとtalkの板一覧は最初は入ってないから左下の「板追加」ってのタップして 「全て」って入力すれば全部の板が入る これがならないって奴はmae2chアプリが古いかもしれないので一旦アプリ消去してから App Storeでダウンロード

                        【神スレ】5chの専ブラ「mae2ch」使い方教えるから初心者集まれ!iPhone民は集合! : IT速報
                      • 【速報】Windows 11ではAndroidアプリが動作

                          【速報】Windows 11ではAndroidアプリが動作
                        • Android開発者のためのFlutter説明文がためになったので全訳&要約 - Qiita

                          View Viewに相当するものは? Androidではボタン、ツールバー、inputsなどのすべてがViewです。 Flutterでは、Viewとおおよそ同じものがウィジェットです。 ウィジェットはAndroidのViewに正確に対応しているわけではありませんが、Flutterがどのように機能するかを学んでいる間は、"UIを宣言および構築する方法"と考えることができます。 ただし、これらにはいくつか違いがあります。はじめに寿命が異なります。 ウィジェットは不変であり、変更が必要になるまで存続し続けます。 ウィジェットやそのウィジェットのStateが変更されるたびに、Flutterフレームワークは、新しいウィジェットツリーを作成します。 それに対して、AndroidViewは、一度描画されたら、invalidate()が呼ばれるまで再描画されません。 Flutterのウィジェットは、その不

                            Android開発者のためのFlutter説明文がためになったので全訳&要約 - Qiita
                          • 無料なのにAndroidでパッケージマネージャーからSSH・Apache・X11などをインストールできる高機能ターミナル「Termux」レビュー

                            「外出先でもリモートサーバーへのSSH接続や、手軽なLinux環境を利用したい!」という願いをかなえてくれるのが、無料のAndroid向けアプリケーション「Termux」です。Termuxはパッケージマネージャー経由でSSHクライアントやウェブサーバー、ウィンドウシステムなどをインストールできる、軽量版Linuxのような使い方が可能な高機能ターミナルです。 Termux https://termux.com/ Termux - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.termux まずはGoogle Play Storeにアクセスして、Termuxをインストールします。 インストールが完了したら「開く」をタップ。 Termuxが起動しました。 ユーザー名、ホームディレクトリ、カーネル情報は以下。

                              無料なのにAndroidでパッケージマネージャーからSSH・Apache・X11などをインストールできる高機能ターミナル「Termux」レビュー
                            • 【やじうまミニレビュー】 Webカメラが品切れでもOK? スマホをWebカメラとして使える「iVCam」を試してみた

                                【やじうまミニレビュー】 Webカメラが品切れでもOK? スマホをWebカメラとして使える「iVCam」を試してみた
                              • 禁断のツイ廃アプリ完成。PC専用TwitterクライアントをAndroidで動かす神アプリ「MarinDeck for TweetDeck」公開! - すまほん!!

                                禁断のツイ廃アプリ完成。PC専用TwitterクライアントをAndroidで動かす神アプリ「MarinDeck for TweetDeck」公開! ツイ廃Androidユーザーの新定番!!! Androidアプリ「MarinDeck for TweetDeck (以下 MarinDeck)」が、2020年12月30日に公開されました。このアプリを使うことで TweetDeck がアプリ風に使えるようになります。 これまでTwitterヘビーユーザーの筆者は、様々なTwitterクライアントを使ったり、TweetDeckをAndroidで使うために野良apkアプリやChromeからのアクセスを試したりと、試行錯誤をしてきましたが、どれもしっくり来ません。そんな時、たまたまMarinDeck開発者さんのツイートを発見し、即インストール。 使った感想としてはこれが一番最強。レビューしていきます。

                                  禁断のツイ廃アプリ完成。PC専用TwitterクライアントをAndroidで動かす神アプリ「MarinDeck for TweetDeck」公開! - すまほん!!
                                • 1000万回以上ダウンロードされたバーコードリーダーアプリに突然マルウェアが仕込まれる

                                  Google Play上で1000万回以上のダウンロード数を誇っていたバーコードリーダーアプリ「Barcode Scanner」に突然マルウェアが仕込まれるという事態が発生しました。この事態は2020年12月に行われたアプリのアップデート以降発生したとみられており、記事作成時点でこのアプリはGoogle Play上から削除されています。 Barcode Scanner app on Google Play infects 10 million users with one update - Malwarebytes Labs | Malwarebytes Labs https://blog.malwarebytes.com/android/2021/02/barcode-scanner-app-on-google-play-infects-10-million-users-with-one

                                    1000万回以上ダウンロードされたバーコードリーダーアプリに突然マルウェアが仕込まれる
                                  • 無料で使えるCloudflareのDNSサービスアプリ「1.1.1.1」に高速VPN機能「Warp」追加

                                    CDN(コンテンツデリバリーネットワーク)などを提供するCloudflareが、2019年4月に予告していた高速VPN機能「Warp」をDNSサービス「1.1.1.1.」に追加したことを発表しました。 WARP is here (sorry it took so long) https://blog.cloudflare.com/announcing-warp-plus/ 「Warp」は、2018年1月に発表されたパブリックDNSサービス「1.1.1.1」の通信を常に暗号化してトラフィックを保護してくれる機能で、Cloudflareでは「VPN(Virtual Private Network)の意味がわからない人のためのVPN」と表現しています。 DNSサービス「1.1.1.1」はPC向けのほか、Android版・iOS版アプリがリリースされていて、「Warp」はまずAndroid版・iO

                                      無料で使えるCloudflareのDNSサービスアプリ「1.1.1.1」に高速VPN機能「Warp」追加
                                    • Androidの便利なアプリ教えてやる | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

                                      不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

                                        Androidの便利なアプリ教えてやる | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
                                      • 老舗メールクライアント「Thunderbird」のAndroid版が「K-9 Mail」を統合して近日登場

                                        オープンソースで開発されているメールクライアント「Thunderbird」のAndroid版が近日登場することが発表されました。Android版ThunderbirdはAndroid向けメールクライアント「K-9 Mail」をリブランドする形で提供され、デスクトップ版Thunderbirdとの同期機能もサポートされる予定です。 Revealed: Our Plans For Thunderbird On Android https://blog.thunderbird.net/2022/06/revealed-thunderbird-on-android-plans-k9/ Frequently Asked Questions: Thunderbird Mobile and K-9 Mail https://blog.thunderbird.net/2022/06/faq-thunderb

                                          老舗メールクライアント「Thunderbird」のAndroid版が「K-9 Mail」を統合して近日登場
                                        • もう逢えないあの人に瞳AFした Reminiの魔法で合焦

                                          数十年前の、甘いフォーカスの写真も、最新式カメラの瞳オートフォーカスのように合焦する。そんなアプリがある。 AIを使って故人の歌声で新曲ができたり、CGでその姿で振り付けをしたり、VRで逢ったりすると、ほぼ漏れなく“冒涜(ぼうとく)警察”が出動してくる。それが写真ならどうだろう? あの人を被写体にした写真はもう撮れない。手元に残ったのは、解像度が低く、ぼやけた写真だけ。そんな人向けの、革新的なモバイルアプリが登場した。 そのアプリ「Remini」は、思い出を意味するreminiscenceという英単語に由来する。時間が経過したほうが記憶を明確に思い出せるという心理学用語でもある。このアプリの意図はそこにあるのだろう。 過去に撮影した写真に映った人物の顔がぼやけていても、あるべき姿をAIで推定し、補正してくれる。そんな技術だ。開発者は「映画スタジオレベルの修復技術」だと称している。 Remi

                                            もう逢えないあの人に瞳AFした Reminiの魔法で合焦
                                          • AndroidとWindowsパソコンをワイヤレスで接続する方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                            デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                              AndroidとWindowsパソコンをワイヤレスで接続する方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                            • 買い切り版の「ATOK for iOS」「ATOK for Android」は10月31日でサポート終了/ATOK Passport版の「ATOK for Android」は引き続きサポート対象【やじうまの杜】

                                                買い切り版の「ATOK for iOS」「ATOK for Android」は10月31日でサポート終了/ATOK Passport版の「ATOK for Android」は引き続きサポート対象【やじうまの杜】
                                              • 「+メッセージ」は普及するのか? その課題と可能性【西田宗千佳のイマトミライ】

                                                  「+メッセージ」は普及するのか? その課題と可能性【西田宗千佳のイマトミライ】
                                                • Androidで工場出荷時の状態に戻しても撃退不可なマルウェア「xHelper」が発見される

                                                  by Blogtrepreneur アンチウイルスアプリを開発しているSymantecが「削除が困難なマルウェアが半年で4万5000台以上のAndroid端末に感染しているのが確認されました」と発表しました。「xHelper」と名付けられたこのマルウェアは、スマートフォンを工場出荷時の状態に戻しても、すぐに再インストールされてしまい、記事作成現在のところ防ぐ手だては見つかっていないとのことです。 Xhelper: Persistent Android dropper app infects 45K devices in past 6 months | Symantec Blogs https://www.symantec.com/blogs/threat-intelligence/xhelper-android-malware Mobile Menace Monday: Android T

                                                    Androidで工場出荷時の状態に戻しても撃退不可なマルウェア「xHelper」が発見される
                                                  • Epic Games、スマホで3Dスキャンできる無料アプリ「RealityScan」

                                                      Epic Games、スマホで3Dスキャンできる無料アプリ「RealityScan」
                                                    • 無料の国産モバイルWebブラウザー「Lunascape Mobile」がリニューアルして復活!/UI刷新、web3完全対応のv14が公開。NFTの配布キャンペーンも

                                                        無料の国産モバイルWebブラウザー「Lunascape Mobile」がリニューアルして復活!/UI刷新、web3完全対応のv14が公開。NFTの配布キャンペーンも
                                                      • 知っておくと便利。無線でスマホ、タブレット、TVをPCのサブモニターとしてつなぐ方法 [Sponsored]

                                                          知っておくと便利。無線でスマホ、タブレット、TVをPCのサブモニターとしてつなぐ方法 [Sponsored]
                                                        • カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:[番外編]スマホで光学遊びをしよう!を解説する

                                                            カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:[番外編]スマホで光学遊びをしよう!を解説する
                                                          • 神アプリの予感? 手持ちのスマホが左手用補助デバイスになるアプリが密かな人気【やじうまWatch】

                                                              神アプリの予感? 手持ちのスマホが左手用補助デバイスになるアプリが密かな人気【やじうまWatch】
                                                            • スマホでブラウザ拡張機能が使えるやつ。「Kiwi ブラウザ」はいい仕事しますよ!

                                                              スマホでブラウザ拡張機能が使えるやつ。「Kiwi ブラウザ」はいい仕事しますよ!2019.05.25 20:0025,786 金本太郎 あっこれ便利なやつじゃん。 パソコンよろしく、スマートフォンのブラウザにもいろいろ種類があります。最初から入っているSafari(サファリ)やChrome(クローム)もよきブラウザですが、サードパーティーのブラウザにはあっと驚く機能があって、「このブラウザじゃなきゃ!」ってやつがあるんですよね。 Android向けのKiwi ブラウザ[Google Play]もそんな小技の効いたやつです。 Chromeの拡張機能が使える!Photo: Taro Kanamoto最大の特徴はコレ。Kiwi ブラウザはPC用Chromeのウェブストアから、拡張機能をインストールできるんです。インストールした拡張機能はメニューから呼び出せます。 最近のアップデートで実装された機

                                                                スマホでブラウザ拡張機能が使えるやつ。「Kiwi ブラウザ」はいい仕事しますよ!
                                                              • [みんなのケータイ]Rakuten Miniをサブディスプレイ化?

                                                                  [みんなのケータイ]Rakuten Miniをサブディスプレイ化?
                                                                • 「Google Play」ストア、サードパーティーの通話録音アプリを事実上禁止へ

                                                                  Googleの新たなポリシーで、5月11日以降、「Google Play」ストアで通話録音アプリの提供が禁止となるようだ。 Ars Technicaがいち早く、この変更について報じた。新ポリシーに基づき、Googleの「Accessibility API」を介した通話録音機能は提供できなくなるとみられる。Accessibility APIをアクセシビリティー上の理由からではなく、技術的な回避策として利用しているアプリを取り締まるGoogleの継続的な取り組みの一環だ。 Accessibility APIは、サードパーティーのアプリが「Android」上で通話録音の機能の実装に利用できる唯一の手段であり、事実上、Google Playで通話録音アプリが禁止されることになる。新ポリシーは5月11日に正式に発効する予定だ。 Googleは米CNETの取材に対し、Accessibility API

                                                                    「Google Play」ストア、サードパーティーの通話録音アプリを事実上禁止へ
                                                                  • Googleの音声自動文字起こしアプリ「音声文字変換」がテキスト保存に対応

                                                                      Googleの音声自動文字起こしアプリ「音声文字変換」がテキスト保存に対応
                                                                    • 接触確認アプリ「COCOA」、通知を受けた場合の相談先の案内を見直し

                                                                        接触確認アプリ「COCOA」、通知を受けた場合の相談先の案内を見直し
                                                                      • 「PC-iPhone間でファイルを送受信したい!! AirDrop感覚で使える新たなアプリを使ってみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(160)【急遽テレワーク導入!の顛末記】

                                                                          「PC-iPhone間でファイルを送受信したい!! AirDrop感覚で使える新たなアプリを使ってみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(160)【急遽テレワーク導入!の顛末記】
                                                                        • 「郵便局アプリ」提供開始 いつでもどこでも郵便局サービス

                                                                            「郵便局アプリ」提供開始 いつでもどこでも郵便局サービス
                                                                          • これなら信頼できるかも! 独自ロジックでAmazonレビューの信用度を判定するアプリ【やじうまWatch】

                                                                              これなら信頼できるかも! 独自ロジックでAmazonレビューの信用度を判定するアプリ【やじうまWatch】
                                                                            • Yahoo!ブラウザー、洗濯タグを撮影すると洗濯方法がわかる新機能

                                                                                Yahoo!ブラウザー、洗濯タグを撮影すると洗濯方法がわかる新機能
                                                                              • フリーWi-Fiへ自動接続、アプリ「Japan Wi-Fi auto-connect」をNTT-BPがAndroid/iOS向けに提供

                                                                                  フリーWi-Fiへ自動接続、アプリ「Japan Wi-Fi auto-connect」をNTT-BPがAndroid/iOS向けに提供 
                                                                                • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                                  Ryan Gosling and Miller/Lord’s Project Hail Mary could be the sci-fi event of 2026

                                                                                    Engadget | Technology News & Reviews

                                                                                  新着記事