並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

creatorの検索結果1 - 40 件 / 56件

creatorに関するエントリは56件あります。 人生music音楽 などが関連タグです。 人気エントリには 『「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)』などがあります。
  • 「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。レッスンや芝居の勉強に投資を続けてきたが、これ以上役者の道を続けるべきか悩む30歳女性。「鴻上さん、あなたならどんな言葉をかけてくれますか?」と問う相談者に鴻上尚史が示した俳優を続けるために必要な、ある才能とは? 【相談40】役者の道を諦めて他の道に進むかどうか悩んでいます(30歳 女性 あい) 鴻上さん、こんにちは。私は役者の道を諦めて他の道に進むべきか悩んでいる30歳です。 今まで、沢山レッスンや芝居のお勉強へ投資をしてきました。時間も使ってきました。 名の知れている事務所や劇団に入れても、オーディションでは中間審査などで弾かれたり、履歴書に堂々と書ける経歴は殆どありません。 経験を積むためにニューヨークでミュージカルの勉強もしてきました。それでも大きな実績を作れませんでした。 自分がこれまで受けた膨大なレッスンから受け取ったものや自分の才能を信じて今までやってきま

      「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    • 安倍総理の星野源さんコラボは何が問題だったのか / 音楽家からの視点と分析|KX

      友達と会えない。飲み会もできない。 ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協力に、心より感謝申し上げます。 pic.twitter.com/VEq1P7EvnL — 安倍晋三 (@AbeShinzo) April 12, 2020

        安倍総理の星野源さんコラボは何が問題だったのか / 音楽家からの視点と分析|KX
      • 「桜井政博のゲーム作るには」は非常に低い確率が何層も重ならないと実現できないチャンネルだった──桜井さんに直接聞いた、YouTubeを始めたわけ、動画制作の手順、まだ誰も気づいていない動画内の秘密

        「桜井政博のゲーム作るには」は非常に低い確率が何層も重ならないと実現できないチャンネルだった──桜井さんに直接聞いた、YouTubeを始めたわけ、動画制作の手順、まだ誰も気づいていない動画内の秘密 「桜井政博」という名を聞いたとき、みなさんは真っ先に何を思うだろうか。 筆者の場合は「すごい」の3文字である。こんなことをインタビューの冒頭で書いてしまうのも変かもしれないが、「『星のカービィ』と『大乱闘スマッシュブラザーズ』を作るってどういうことなんだろう?」と、率直に思う。 小学生のころに『大乱闘スマッシュブラザーズ X』を遊んでいた私にとって、桜井政博氏には「Nintend Directに出てきて、大企業のプレゼンのようにその辣腕を振るう、すごい人」という印象が焼き付けられていた。 そんな桜井政博氏が新たに始めたすごいこと、それこそが「桜井政博のゲーム作るには」というYouTubeチャンネ

          「桜井政博のゲーム作るには」は非常に低い確率が何層も重ならないと実現できないチャンネルだった──桜井さんに直接聞いた、YouTubeを始めたわけ、動画制作の手順、まだ誰も気づいていない動画内の秘密
        • 坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

          坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙

            坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
          • ブルーオーシャンには手を出すな、「苦手なこと」こそ人に任せるな……ドワンゴ創業者・川上量生が語る、常識外れの事業創造論【連載 FastGrow Conference 2021】| FastGrow

            「僕は嘘が嫌いなので、まず最初にお伝えしますが、今日参加した目的は『勧誘』です。“撒き餌”として新規事業立ち上げのポイントはお話しますが、伝えたいのは『ドワンゴに来てくれ』ということです」 セッションの冒頭、川上氏が口にした言葉にはその人柄がよく現れていた。イベントに参加する目的が採用であっても、開口一番、それを身も蓋もなく明かしてしまう起業家は珍しい。建前を嫌い、言いづらい"真実"も平然と語る──そんな川上氏のスタンスが、このセッションを唯一無二のものにした。 株式会社ドワンゴ 顧問 川上量生氏 本セッションで語られたのは、新規事業のつくり方。1997年にドワンゴを創業してから、多くの事業を生み出し、成長させてきた川上氏が事業創造のポイントとして挙げたのは、「競争しない」「専念する」「すべてをマイクロマネジメントする」の3つだ。「今日のお話の中心となるのは『競争しない』ことについて。まず

              ブルーオーシャンには手を出すな、「苦手なこと」こそ人に任せるな……ドワンゴ創業者・川上量生が語る、常識外れの事業創造論【連載 FastGrow Conference 2021】| FastGrow
            • アフタヌーン作品の映像化と多様性問題|アフタヌーン編集部

              noteの更新が少々滞りました。理由がありまして、大仰に言うとアフタヌーン編集部の労務状況改善の余波です。僕はデジタル全般に弱く、noteに文章をアップするなんて自分じゃできません。なので、ワープロで文章を書いてアフタヌーン編集部のNという若手にメールで送って、アップする作業をお願いしていました。そのNの3月の総労働時間が少々長いという報告が来て、Nに「何が負担になってる?」と尋ねたところ、「●●が大変だけど、あとはnoteだよ!」とキレられました。も、申し訳ない。やり方を習うことにして、Nをnoteアップ係から外すということをしておりましたら更新が滞ったという次第です。 さて、早いものでゴールデンウィークです。お伝えしているように4月期はアフタヌーン作品の映像化ラッシュ! アニメ『天国大魔境』、アニメ『スキップとローファー』、ドラマ『おとなりに銀河』、アニメ『おとなりに銀河』、ドラマ『波

                アフタヌーン作品の映像化と多様性問題|アフタヌーン編集部
              • ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい

                二次創作が嫌いだ。 私はクリエイターだ。漫画家だ。少なくとも食えている。 そして、私の作品はファンの方々にSNSで沢山感想を言ってもらえるし、沢山二次創作を作ってもらえている。 「ありがたいことに」。 皆様に、問いたい。 なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか? こういうことを言うと、ツッコミがいくらでも入る。わかる。私だって、漫画が好きだし、アニメが好きだし、映画が好きだし、小説が好きだし、ドラマや劇も大好きだ。 登場キャラクターが大好きだと思うし、キャラを使って、漫画が描きたいって気持ちは、すごくよくわかる。 例えば好きなキャラが死んだら悲しくて、キャラが生きている姿を、漫画にしたいって思う。 でも、私は、今の二次創作に対する空気感について、どうしても言いたい。 今、日本で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。 それが

                  ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい
                • 「イベントで3回連続誰も来なかった」描きたいものとやる気さえあれば一人でも続けることは可能/カレー沢薫の創作相談

                  カレー沢先生こんにちは。いつも先生のウィットに富んだ回答を楽しく拝見しています。 さて本題ですが、私の悩みは自信がないことです。 自分は即売会の雰囲気が大好きでイベントに参加するのですが、マイナージャンルのため誰もスペースに来ません。 先日参加したイベントにも誰も来ず、ついに3回連続で誰も来ないという状況になりました。 同ジャンルの人と交流もなくその上マイナージャンルのため、誰にも見てもらえないと分かっているので交流したり宣伝したりすれば少しはマシになると思うのですが、自分は相手にとって交流する価値に値するのか、自分の書いた作品は他人が読むに値するのか、と考えるとそうではないと思ってしまって交流したり宣伝したりする気持ちになりません。 その状態でわざわざ新刊作ってイベントに出る意味ってあるのかな、と最近思うようになりました。 自分の書いたものを「見てみて〜!」と言える人たちが羨ましいです。

                    「イベントで3回連続誰も来なかった」描きたいものとやる気さえあれば一人でも続けることは可能/カレー沢薫の創作相談
                  • この3年で4回の著作権法改正、いったいどこがどう変わったのか 忘れられがちな改正内容を整理する

                    TPPの頃は著作権議論もかなり盛り上がって、大いに注目を集めたものだが、昨今はもう著作権どころではなくなっていて、改正もあまり話題にならないところである。そこで今回は、平成30年からの4回の改正ポイントのうち、主だったところを整理してみたいと思う。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年8月1日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。さらにコンテンツを追加したnote版『小寺・西田のコラムビュッフェ』(月額980円・税込)もスタート。 大胆に変わった平成30年改正 まず平成30年の、通常の著作権法改正内容から見ていくと、以下の4点が柱になる。 デジタル化・ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定の整備(第30条

                      この3年で4回の著作権法改正、いったいどこがどう変わったのか 忘れられがちな改正内容を整理する
                    • 「宇宙船サジタリウス」30年越しのアニメ誕生秘話! 最新作も執筆中? イタリア人原作者・ロモリ氏【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

                        「宇宙船サジタリウス」30年越しのアニメ誕生秘話! 最新作も執筆中? イタリア人原作者・ロモリ氏【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
                      • 4年もマンガで食えたから良し、とするか

                        やっとの思いで始まった初連載 「いいですね!この方向性でいきましょう!」と言われたときは数カ月後には連載開始すると思っていた 「数話分書き溜めましょう!」「今ちょっと枠がないので・・・」「キリの良いところで始めましょう」 気づいたら2年経っていた その間はバイトで生活費を稼ぐ日々 しかし体力がないので何日も働くと漫画を描く気力がなくなってしまう 連載始まったらすぐに返せるはずだ、とリボ払い いつの間にか90万になっていて肝を冷やした 念願の連載が始まったらもうあっという間 ネームと作画で一瞬で1日が溶ける 最初は10年は続くかな?と皮算用してたがすぐに鼻を折られた びっくりするぐらい反応がない え?どういうこと? SNSで告知をしてもぜんぜんリアクションがない なにか対策をしたいけどマンガの作業でいっぱいいっぱい もともとSNSはヘタでフォロワー千人弱 連載が始まったら徐々に増えるんだろう

                          4年もマンガで食えたから良し、とするか
                        • 『アクタージュ act-age』コミックスほか各種企画・関連商品に関するお知らせ|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

                          先般お知らせいたしました『アクタージュ act-age』の連載終了に伴い、関連商品、関連企画等の販売および実施につきましては、以下の通りといたします。 今まで作品を応援してくださった読者の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。 記 ■ジャンプコミックス『アクタージュ act-age』について 13巻以降の新刊の発売は中止といたします。また、既刊1巻~12巻については、無期限の出荷停止といたします。 ■ジャンプコミックス『アクタージュ act-age』電子版について 「少年ジャンプ+」「ジャンプBOOKストア!」「ゼブラック」等の集英社直営電子書店で販売している電子版コミックスにつきましては、8月17日23時59分をもって無期限の配信停止といたします。✳︎その他の販売形態につきましても、順次配信停止といたします。また、直営以外の電子書店で販売している電子版

                            『アクタージュ act-age』コミックスほか各種企画・関連商品に関するお知らせ|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
                          • 「小説ドラクエV」の著者が、主人公の名前をパクられたと「映画ドラクエ製作委員会」を提訴、専門家の見解は?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                            「小説ドラクエV」の著者が、主人公の名前をパクられたと「映画ドラクエ製作委員会」を提訴、専門家の見解は? 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」(8月2日公開)の製作委員会が主人公の名前を「小説ドラゴンクエストV」から無断で使用したとして、著者の久美沙織氏から訴えられている。 久美氏は、ゲームでは主人公の名前を自由に創作できるため、映画の主人公の名前「リュカ」は自分が創作したものだと主張。リュカに対する呼びかけは、小説の「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」から「リュカ・エル・ケル・グランバニア」と無断で改変して使われたとして、謝罪と使用許諾に関する事後契約、そして久美氏の名前をエンドロール等にクレジット表記することを求めているのだ。 しかし、本来「名前」に著作権は認められないもの。製作委員会の圧勝で終わるのか、久美氏の主張が通る余地はあるのか、専門家に訴訟のゆくえを占ってもらった

                              「小説ドラクエV」の著者が、主人公の名前をパクられたと「映画ドラクエ製作委員会」を提訴、専門家の見解は?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                            • トップページ | 著作権契約書作成支援システム

                              画面の案内にしたがって項目を入力・選択することで、著作権等に関する契約書の案(ひな型)を作成することが出来ます。[ 注意事項 ]をお読みの上、必要な契約書の種類をお選びください。 システムの趣旨 昨今のデジタル化・ネットワーク化の進展に伴い、著作物の利用形態も多様化しており、従来は一次利用のみと考えられていた講演や実演についても、ウェブサイトでの提供や電子媒体での配布のように二次利用で用いられる場面が増えてきています。 しかしその一方で、一般の方々の間で行われる著作権等に関する契約については、依然として口頭による契約が多く、その後の多様な著作物等の利用に際してトラブルが発生する場合も見られます。 文化庁では、一般の方々を対象者とし、いくつかの利用場面について、著作権等に関する一般的な契約書式のひな型を調査・研究し、文化庁のウェブサイトを通じて公開し、文書による契約を推進することとしています

                              • 作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

                                はじめに お初にお目にかかります。昨年12月よりSTORIAで弁護士として執務をしております、坂田晃祐(さかたこうすけ)と申します。よろしくお願いいたします。 元々はこの文章も個人的なブログに載せる予定で、所内で原案を公開したのですが、弊所柿沼・杉浦より事務所ブログに載せるよう厳命を受けましたので、こちらで公開させていただきます。ご笑覧いただければ幸いでございます。 さて、去る昨年10月、私の目にこのようなニュースが飛び込んできました。 知財高裁でBL同人作品の無断コピーは著作権侵害という当たり前の判決 当時はニュースを流し見して終わっていたのですが、改めて判決文を読んでみると興味深い判示もあり、また法律専門家だけでなく、二次創作をしている方にとっても重要な裁判例だと感じましたので、解説をしてみることにします。 判決文はこちらから読めます。 ※弁護士・同人作家双方にとりわかりやすい文章とす

                                  作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
                                • 昔のゲームのドット絵って豪華すぎない?あるレジェンドが描き方を解説→なぜ発狂しないのかという新たな疑問が発生

                                  akio @akio_1963 R-TYPEのドット絵はドット絵エディターではなく、概ね紙で描いてました。 まず紙に絵を描き、その上にトレーシングペーパーの方眼紙を重ねます。 下に敷いた絵をなぞりつつ方眼紙の升目に沿ってドット化していきます。 ドット化ができたら方眼紙をコピーして15色の色鉛筆で彩色してできあがり。 pic.twitter.com/7vQDPvmGev 2023-04-23 20:11:08

                                    昔のゲームのドット絵って豪華すぎない?あるレジェンドが描き方を解説→なぜ発狂しないのかという新たな疑問が発生
                                  • 坂本龍一 追悼連載vol.7:その音楽家人生と「ピアノ」という楽器について。『1996』を通じて考える | CINRA

                                    初めて坂本龍一という音楽家を意識したのは1992年のバルセロナオリンピックだったから、私は散開以前のYellow Magic Orchestra(YMO)をリアルタイムではほとんど知らない。ピアノを習っていたものの、ハノンやツェルニーといった練習曲にうんざりしていた15歳の私にとって、坂本は「外の世界」へと窓を開いてくれる存在だった。 坂本龍一(さかもと りゅういち) / Photo by zakkubalan ©2022 Kab Inc. 1952年東京生まれ。1978年に『千のナイフ』でソロデビュー。同年、Yellow Magic Orchestra(YMO)を結成。散開後も多方面で活躍。2014年7月、中咽頭がんの罹患を発表したが、2015年、山田洋次監督作品『母と暮せば』とアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督作品『レヴェナント:蘇えりし者』の音楽制作で復帰を果した。2017年春には8

                                      坂本龍一 追悼連載vol.7:その音楽家人生と「ピアノ」という楽器について。『1996』を通じて考える | CINRA
                                    • 『くまのレストラン』を作って思う。絶対に今、死にたくない。|Daigo

                                      「くまのレストラン」というゲームが先日、NintendoSwitchで全世界リリースされた。現在のところ、ダウンロードランキング19位まできていて、これは感慨深いというしかないであろう。「ああ、ここまできたんだ・・・」と思う。 「くまのレストラン」はもともと自分が2年前にリリースしたスマホゲームで、当時のリリースが自分の人生の転機になったので、その話を思い出しながら書いてみる。 ざっくりいうと、自分はRPGツクールに出会ってからゲーム開発にのめり込み、10年間会社員として働いた後、憧れていたインディーゲームクリエイターになった。 会社員時代はアメリカで働いていた。サンフランシスコでスマホゲーのリードプログラマをしていて、めぐまれたキャリアを積みあげてきた。でも、会社で自分が作っていたものは自分の作りたいゲームではなかったから、会社でいくらゲームを作っても満たされることはなかった。プログラミ

                                        『くまのレストラン』を作って思う。絶対に今、死にたくない。|Daigo
                                      • 「過去に海賊版を利用していた」──フォロワー100万人超の人気イラストレーターが謝罪

                                        Twitterで100万人のフォロワーを抱えるイラストレーターMika Pikazo(@MikaPikaZo)さんは7月13日、海賊版コンテンツを利用した経験があるとして謝罪した。「海外の環境に流されて著作権に関する認識が甘くなっていた」としている。 Mikaさんは2013~14年ごろ、Twitter上で「海賊版漫画やアニメ、映画を利用している」という旨をツイートを複数投稿していた。これらのツイートが7月12日ごろに見つかり、Twitter上で拡散。Mikaさんはこれらの投稿を全て削除したが、内容が事実であったことを認めている。 「約10年前、当時生活していた海外の環境に流されてしまい、自分の中で著作権に対する認識が甘くなっていました。自分も一人の製作者でありながら、自覚がまったく足りておらず、他の著作者の権利を侵害してしまう、決してやってはならない行為だということに当時の自分は思い至るこ

                                          「過去に海賊版を利用していた」──フォロワー100万人超の人気イラストレーターが謝罪
                                        • “インディーゲーム開発者”が主役の連ドラ「アトムの童」10月からTBSで放送へ。主演・山崎賢人が大資本に立ち向かう - AUTOMATON

                                          ホーム ニュース “インディーゲーム開発者”が主役の連ドラ「アトムの童」10月からTBSで放送へ。主演・山崎賢人が大資本に立ち向かう TBSは7月31日、10月期の日曜劇場(毎週日曜よる9時放送)にて「アトムの童(こ)」を放送すると発表した。ゲーム業界を舞台とする連続ドラマであり、若き天才ゲーム開発者が大資本に立ち向かう姿と、周囲の人たちとの関わりによって成長していく物語が描かれるという。 「アトムの童」の舞台となるのは、現代のゲーム業界だ。主人公は、山崎賢人さん演じる安積那由他(あづみ・なゆた)。那由他は、「ジョン・ドゥ」という名前で活動していた天才インディーゲーム開発者で、誰もその素顔を知らないことから、“ゲーム業界のバンクシー”と称されている。しかし、ある事件をきっかけにゲーム開発から離れ、静かに暮らしていた。 その一方で、老舗玩具メーカーのアトムが、那由他を探していた。海外との価格

                                            “インディーゲーム開発者”が主役の連ドラ「アトムの童」10月からTBSで放送へ。主演・山崎賢人が大資本に立ち向かう - AUTOMATON
                                          • chatGPTにある条件を付けて質問すると「編集者との打ち合わせ」が出来てしまうことに気付いた

                                            リンク OpenAI ChatGPT: Optimizing Language Models for Dialogue We’ve trained a model called ChatGPT which interacts in a conversational way. The dialogue format makes it possible for ChatGPT to answer followup questions, admit its mistakes, challenge incorrect premises, and reject inappropriate requests. ChatGPT is a 25 users 996

                                              chatGPTにある条件を付けて質問すると「編集者との打ち合わせ」が出来てしまうことに気付いた
                                            • 初作品リリースまでに6年かかった僕が教える、ゲームを完成させる方法 | Makihiroのdevlog

                                              こんにちは、まきひろ(@makihiro_dev)です。 ゲーム開発、大変ですよね。巷なんかだと、 ゲームを作りたいと思う人が1000人 ゲームを作り始めるのが100人 ゲームを作り続ける人が10人 ゲームを完成させるのが1人 こんなことを言われるぐらい、ゲーム開発は大変です。 この記事では僕のゲーム開発経験から、ゲームを完成させるコツを解説します。 とその前に、僕のゲーム開発の経歴について少し書いておきます。 筆者の経歴 僕のゲーム開発歴は6年です。個人でゲームを作っています。 最初の5年間は全くゲームをリリースさせることはできませんでした。この期間、10以上のプロジェクトが泡になりました。 そして6年目、ようやく初のゲームをリリースするに至りました。 https://twitter.com/makihiro_dev/status/1234444358067216387?s=20 それで

                                                初作品リリースまでに6年かかった僕が教える、ゲームを完成させる方法 | Makihiroのdevlog
                                              • ゲームを面白くするために必要なゲームデザインはどう学ぶ?ゲームを形作る”部品”の実例とその効果をGameDesignLab 濱村 崇氏が語る

                                                ゲームディレクター/ゲームデザイナー。2022年4月にハル研究所を退職。 その後フリーランスとして活動しながら、ゲームデザインについて世の中に発信していく「GameDesignLab」を発足。 代表作は「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」ほかカービィ作品のいくつかに携わる。 ――自己紹介をお願いします。 濱村 崇と申します。代表作として『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』ではディレクターを務め、この他にも多くのカービィ作品に長年関わってきました。 キャリアのスタート地点はデザイナーで、1993年頃にスーパーファミコンタイトルのドッターとして仕事を始めました。その後は株式会社ライジングに転職し、さらには一度独立してイラストレーターとしても仕事を行っていました。次第にキャラクターデザインの仕事から企画までを広く扱うようになり、『ザ・キング・オブ・ファイターズEX2』には企画職として関わっていま

                                                  ゲームを面白くするために必要なゲームデザインはどう学ぶ?ゲームを形作る”部品”の実例とその効果をGameDesignLab 濱村 崇氏が語る
                                                • 「世界初の公式Unityユーザーグループ」が活動終了へ「信頼は完全に失われた」 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                  ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 2010年に設立された「世界初の公式Unityユーザーグループ」ことBoston Unity Group(BUG)は、「会社に対する信頼を完全に失った」として最後のオンラインミーティングを開催すると発表しました。これをもってBUGは解散することになる模様です。 これは先週、このゲームエンジンを使用する開発者らの間に騒ぎを引きおこした料金体系改革に続いての動きであり、Unityはその後新料金体系の一部分を緩和する変更をすると述べました。しかし、いまでも多くの開発者が、やはりこのエンジンを敬遠する姿勢を見せています。 BUGはコミュニティへの声明文のなかで、「残念なことに、数年前からUnityの関心はゲーム業界か

                                                    「世界初の公式Unityユーザーグループ」が活動終了へ「信頼は完全に失われた」 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                  • ヨコオタロウ流シナリオ作りの背骨は「自分へのダメ出し」。濃密なゲーム制作の知見が展開された「GFF AWARD 2023」トークショーレポート

                                                    ヨコオタロウ流シナリオ作りの背骨は「自分へのダメ出し」。濃密なゲーム制作の知見が展開された「GFF AWARD 2023」トークショーレポート ライター:丸谷健太 2023年3月11日に開催された第16回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2023」内のイベントとして,ヨコオタロウ氏と松山 洋氏によるトークショー「宇宙で2番目にダメなゲームの作り方 2023ver.」が実施された。ヨコオ氏のシナリオ作りにおけるさまざまな知見が語られたイベントの模様をレポートする。 GFF AWARDは学生,アマチュアを対象にしたゲームコンテスト 今年の大会には,ゲームソフト部門の優秀作品に選ばれた応募チームがオンラインで出演し,4人の審査員に向かってプレゼンを行った 左から最終審査員を担当した山倉千賀子氏(ガンバリオン),松山 洋氏(サイバーコネクトツー),日野晃博氏(レベルファイブ)。3名とも福岡

                                                      ヨコオタロウ流シナリオ作りの背骨は「自分へのダメ出し」。濃密なゲーム制作の知見が展開された「GFF AWARD 2023」トークショーレポート
                                                    • 坂本龍一 追悼連載vol.5:編曲家/演奏家としてのずば抜けた手腕。15の名曲&名演でたどる | CINRA

                                                      坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第5回の書き手は、編・共著『カン大全~永遠の未来派』(2020年、ele-king books)をはじめとするさまざまな仕事で知られる音楽評論家の松山晋也。「編曲家/演奏家としての坂本龍一」に着目し、15の名曲&名演に加えて、矢野顕子『ごはんができたよ』(1980年)をとりあげてその卓越した手腕について執筆してもらった。 最初に告白しておくが、私は作曲家・坂本龍一の熱烈なファンだったことはない。よきリスナーでもなかったと思う。半世紀近くのキャリアで遺された膨大な数の作品のなかには、『千のナイフ』(1978年)や『B-2 UNIT』(1980年)をはじめ、愛聴したものは少なくないが、実際、心の底から感銘を受けたのは『async』(2017年)や『12』(2023年)など最晩年

                                                        坂本龍一 追悼連載vol.5:編曲家/演奏家としてのずば抜けた手腕。15の名曲&名演でたどる | CINRA
                                                      • 坂本龍一 追悼連載vol.1:そのラディカルな晩年性と『async』 | CINRA

                                                        3月28日に71歳で逝去した音楽家、坂本龍一。CINRAではその膨大な音楽作品に向き合うべく、「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)と題した連載を始動させる。第1回の書き手は『STUDIO VOICE』の元編集長・松村正人。『async』(2017年)をとりあげて「坂本龍一の晩年性」について寄稿してもらった。 昨年の暮れあたりだったか、ふとしたはずみで友人と大江健三郎の話になり、だれもが『万延元年のフットボール』(1967年)で事足れりとするけれども後期大江こそいまいちど読みなおすべきではないかとなり、たしかに私自身敬して遠ざけてきた感なきにしもあらずであったと反省し、1982年の『「雨の木(レインツリー)」を聴く女たち』あたりから読みなおし、そういえばデヴィッド・シルヴィアンらJapanの後身にRain Tree Crowなるバンドがあって、1991年の

                                                          坂本龍一 追悼連載vol.1:そのラディカルな晩年性と『async』 | CINRA
                                                        • 『FF14』ゲームUIデザイナー・小田切慧氏スペシャルトークセッションの質問回答を総まとめ。「できるかできないかで言えばできる」を実現することの難しさ - AUTOMATON

                                                          ホーム ニュース 『FF14』ゲームUIデザイナー・小田切慧氏スペシャルトークセッションの質問回答を総まとめ。「できるかできないかで言えばできる」を実現することの難しさ 全記事ニュース

                                                            『FF14』ゲームUIデザイナー・小田切慧氏スペシャルトークセッションの質問回答を総まとめ。「できるかできないかで言えばできる」を実現することの難しさ - AUTOMATON
                                                          • 無断転載の撃退方法を徹底解説した本『クリエイター必携 ネットの権利トラブル解決の極意』発売 転載先の検索方法から裁判の心得まで

                                                            ネットで写真やイラストを無断使用されたけど、どう対処して良いか分からない――そんな泣き寝入りを解消してくれそうな書籍『クリエイター必携 ネットの権利トラブル解決の極意』(秀和システム)が発売されました。価格は2400円(税別)。 無断転載されてしまうと個人ではなかなか対処が難しいイメージがありますが、同書では無断転載先の検索テクニックから、相手の特定方法、頼れる法律専門家の探し方、相手との交渉方法、そして最終手段として裁判になったときの対処方法などを詳しく解説しています。 「これって著作権侵害なの?」という素朴な疑問の解消から徹底解説 著作権侵害された後の対応例をチャート化 何を争点に慰謝料を請求するか? 著者は夜景写真家の岩崎拓哉さん。岩崎さん自身が無断転載に悩まされてきた当事者でもあり、過去には写真専門誌「アサヒカメラ」の特集「削除要請&損害賠償請求 超実践マニュアル 完全版」にもアド

                                                              無断転載の撃退方法を徹底解説した本『クリエイター必携 ネットの権利トラブル解決の極意』発売 転載先の検索方法から裁判の心得まで
                                                            • NASA Scientific Visualization Studio | GISTEMP Climate Spiral

                                                              The GISTEMP climate spiral 1880-2021. This version is in Celsius, see below for an alternate version in Fahrenheit. The visualization presents monthly global temperature anomalies between the years 1880-2021. These temperatures are based on the GISS Surface Temperature Analysis (GISTEMP v4), an estimate of global surface temperature change. Anomalies are defined relative to a base period of 1951-1

                                                              • 家 — パトロン

                                                                Patreonは、熱心なファンとコミュニティを築き、独占的な作品を共有し、情熱を永続的なクリエイティブビジネスに変えるのに最適な場所です。

                                                                  家 — パトロン
                                                                • コロナ禍をフィクションから考える「世界SF会議」 その転倒と面白さ

                                                                  POPなポイントを3行で テレビ番組「世界SF会議」が面白かったという話 フィクションの側からコロナ禍を考える YouTubeでも公開してるから観てくれ 緊急事態宣言が解除されて早2ヶ月。 新型コロナウイルス感染症にまつわる議論や政府の動きは職業柄チェックはしているけど、トピックとして興味を持っているとかその議論を「面白い」と思う感覚はいまやほとんどない。 義務感というか必要性から情報を“摂取する”みたいな感覚だ。だから、SF作家が集って議論するテレビ番組『世界SF会議』は結構面白かった。 フジテレビ『世界SF作家会議』 冲方丁、劉慈欣らがアフターコロナ語り尽くす 新井素子さん、冲方丁さん、藤井太洋さん、小川哲さん、大森望さん、劉慈欣(りゅう・じきん/リウ・ツーシン)さんらが出演する『世界SF作家会議』が、7月26日(日)にフジテレビ(地上波)で放送される。 日本を代表するSF作家と、現在

                                                                    コロナ禍をフィクションから考える「世界SF会議」 その転倒と面白さ
                                                                  • TechCrunch

                                                                    TikTok Shop, TikTok’s social commerce marketplace, is launching a secondhand luxury category in the U.K., putting it in closer competition with The RealReal, Vestiaire Collective, Depop, Poshmark, a

                                                                      TechCrunch
                                                                    • クリエイターに新たな収入源を。メンバーシップ作成サービス「CHIP」が新しくなってリリース!

                                                                      株式会社RINACITA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小澤昂大)は、本日、メンバーシップ作成サービス『CHIP』を招待制でリリースしました。 CHIP公式ページ https://chip.app/ クリエイターとしての事前登録はコチラ 👉 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdqSbE9jvOd6Vx2inM0yOe8SeGB6kVIcaso41WJ0AjHayIeXg/viewform?usp=sf_link CHIP for Member(iOS - AppStore) https://apps.apple.com/jp/app/chip-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%A1%E3%83%B

                                                                        クリエイターに新たな収入源を。メンバーシップ作成サービス「CHIP」が新しくなってリリース!
                                                                      • 坂本龍一 追悼連載vol.6:なぜ自ら歌を?半世紀におよぶキャリアの特異点『SMOOCHY』 | CINRA

                                                                        坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第6回の書き手は、トラックメイカーとしても活動するライターの小鉄昇一郎。『SMOOCHY』(1995年)をとりあげて、「坂本龍一の歌」あるいは、坂本龍一とJ-POP(※)ついて思考をめぐらせる。 ※本稿では、1990年代に大きく盛り上がりを見せた日本のポップソングのあり方、というおおまかな定義を取る 半世紀におよぶキャリアの特異点、坂本龍一が歌うJ-POPアルバム『SMOOCHY』 坂本龍一は90年代に入ると、それまでの「世界のサカモト」、国際的なビッグプロジェクト志向ではなく、再び日本をターゲットに、それも明確にポップチャートを意識した仕事に舵を切る。ダウンタウンとのGEISHA GIRLS、中谷美紀の歌手活動プロデュース……当然この傾向はそれらの「外仕事」に留まらず、ソ

                                                                          坂本龍一 追悼連載vol.6:なぜ自ら歌を?半世紀におよぶキャリアの特異点『SMOOCHY』 | CINRA
                                                                        • どまそ - Portfolio Site

                                                                          どまそのポートフォリオサイトです。

                                                                            どまそ - Portfolio Site
                                                                          • An entry from O u t w o r k

                                                                            『Octopus Card』香港 香港の交通系ICカード「Octopus Card」にて モバイル限定デザインを担当させてただきました。 私の他にも多くのアーティスト、イラストレーターの方々がデザインを担当されております。 Client : 香港 | Date : 2022.12.27

                                                                              An entry from O u t w o r k
                                                                            • 坂本龍一 追悼連載vol.2:『out of noise』は、「ノイズ」の外側に何を見出したのか | CINRA

                                                                              坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第2回の書き手は、坂本龍一のコンプリートアートボックス『2020S』の制作過程を追った連載のオフィシャルライター、宮谷行美。『out of noise』をとりあげ、本作を「自由のためのバイブル」と語る筆者の視点から紐解く。

                                                                                坂本龍一 追悼連載vol.2:『out of noise』は、「ノイズ」の外側に何を見出したのか | CINRA
                                                                              • 坂本龍一 追悼連載vol.4:YMO散開直後の無垢な音の戯れ『音楽図鑑』 | CINRA

                                                                                坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第4回の書き手は、元『CROSSBEAT』編集部で、『JAPAN 1974-1984 光と影のバンド全史』(2017年、シンコーミュージック)なども担当したライター/編集者の美馬亜貴子。YMO(Yellow Magic Orchestra)散開後としては初のソロアルバム『音楽図鑑』(1984年)をとりあげて、「世界のサカモト」以前の坂本龍一の肖像に迫る。 私はいま、所用で博多にいて、とある商業施設のベンチに座っている。たくさんの観光客や家族連れが行き交う広場の片隅には一台のグランドピアノが置いてあり、自動演奏によっていろいろな曲が奏でられている。 次の用事まで少し時間ができたので、依頼されていた坂本龍一の原稿(本稿である)を書こうとPCを広げたら、グランドピアノからショパン

                                                                                  坂本龍一 追悼連載vol.4:YMO散開直後の無垢な音の戯れ『音楽図鑑』 | CINRA
                                                                                • Procreate® - スケッチ、ペイント、そして創造

                                                                                  エディット・アニメイト・クリエイト まったく新しいアニメーションアプリProcreate Dreams は、 卓越な 2D アニメーション、表現力豊かな動画、息を呑むようなストーリーを 創作するために必要なすべてを備えています。 本日より App Store で購入可能。

                                                                                    Procreate® - スケッチ、ペイント、そして創造

                                                                                  新着記事