並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 9531件

新着順 人気順

historyの検索結果361 - 400 件 / 9531件

  • イスラエル、140万人を1カ所に追いつめ陸海空から空爆開始

    12日未明、パレスチナ・ガザ地区のラファにイスラエル軍が大規模な空爆を行い、爆撃された建物から炎が吹き上がっている/AFP・聯合ニュース イスラエルが、パレスチナのガザ地区の全人口の半数を超える140万人あまりが密集する最南端のラファに対する攻撃を、12日に事実上開始した。 イスラエル国防軍(IDF)はこの日早朝、ラファに大規模な空爆を行ったと、ロイター通信などの外信が報道した。この日の攻撃では、イスラエル軍の戦闘機だけでなく戦車や戦艦なども加わったと、同通信は報じた。この日の空爆でラファでは100人ほどが死亡したと、ガザ地区保健省が明らかにした。イスラエル軍も声明を出し、「ラファのシャブラ地域を空爆した」と明らかにした。 これに先立ち、米国のホワイトハウスはこの日、ジョー・バイデン大統領がイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と午前に電話会談を行い、「バイデン大統領は、100万人以上とな

      イスラエル、140万人を1カ所に追いつめ陸海空から空爆開始
    • 台湾のまちづくりから日本は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー

      台湾のまちづくりから日本は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー 台湾は、日本からも飛行機で近く、人気の旅行先です。台湾の活気と雰囲気、台湾グルメを味わえる夜市は定番スポットで、日本各地でも台湾に関係するイベントが開催されています。台湾は、中国大陸ルーツの漢人による統治の他、1895年から1945年までの50年間にわたって日本が統治するなど、複雑な歴史を有し、街には、それぞれの時代の名残があります。東京大学大学院で、台湾の都市計画を研究している都市デザイナーの三文字昌也(さんもんじ・まさや)さんに詳しく伺いました。

        台湾のまちづくりから日本は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー
      • 「おじろく・おばさ」について長野県民が考えてみた 〜その0〜|草食動物

        「おじろく・おばさ」について、長野県民がいろいろ考えてみました。この記事では、なぜ私が「おじろく・おばさ」について調べようと思ったか、それについての背景がメインです。「おじろく・おばさ」の論文についての見解は次回になります。 ネット上に流布する長野県に存在した忌まわしい因習皆さんは、『おじろく・おばさ』についてご存知でしょうか? ネットで調べると、すぐ出てくると思いますが、昔の日本において実在した忌まわしい風習として、オカルト界隈では有名になっています。 簡単に説明すると、長野県の旧天龍村地域のみに存在した特殊な家族制度であり、人口抑制の為に、長男以外の子供は奴隷同然の扱いをされ、死ぬまで無償で働かされる、というものです。 上の記事では 「おじろく・おばさ」とは、ある意味“心”を殺すことで人口を制限しようとしました とまで書かれています。 日本の閉塞的なムラ社会が生み出した闇深い制度として

          「おじろく・おばさ」について長野県民が考えてみた 〜その0〜|草食動物
        • モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る

          「ウクライナは歴史的にロシアの領土だ」などとしてウクライナ侵攻を正当化するプーチン大統領の主張に対し、モンゴルの元大統領がモンゴル帝国時代の地図を引き合いに出して当てこすりました。 ロシアのプーチン大統領は8日に公開されたアメリカのFOXニュースの元司会者、タッカー・カールソン氏とのインタビューでウクライナは歴史的にロシアの土地だったなどと主張し、ウクライナ侵攻を正当化しました。 これを受けてモンゴルのエルベグドルジ元大統領は12日、モンゴル帝国時代の地図をSNSに投稿しました。 地図では現在のロシアがモンゴル帝国の一部として描かれています。 エルベグドルジ元大統領は「モンゴルの歴史的な地図を見つけました。心配しないで下さい。私たちは平和で自由な国家です」と皮肉交じりのコメントを添えています。 ウクライナメディアは「モンゴルの元大統領がプーチン大統領に歴史の教訓を教えた」「プーチン大統領の

            モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る
          • PHPで学ぶ Session の基本と応用 / web-app-session-101-2024

            PHPカンファレンス関西2024 の登壇資料です。 Cookie を使った Session 管理について解説しています。

              PHPで学ぶ Session の基本と応用 / web-app-session-101-2024
            • 法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?

              登山道というほどではないけど山の道って感じの道はあるじゃん?舗装されてて車も通ってるけど、道の外側に建物があったり誰かの庭だったり軒先だったりとあからさまに誰かの土地感があるわけじゃなくて、藪や木が果てしなく広がってる感じで突き進もうと思えば進めるようになってる道。 でも法的には道から一歩外に出て藪に進んだら違法らしい。 道がある山の道じゃない部分なんてほとんど公有だろう。 かりにそうじゃないとしたら、誰かが持ってる山の部分に国だのなんだのが勝手に道を敷いていることになるんだから不自然だ。 で、仮に森林地帯のうちの、道も、道じゃないところも、公共の土地という点で共通なのだとしたら、なぜ道は自由に通行してよく、そうじゃないとこは入っただけで違法なんて扱いをデフォルトにしたのだろうか? どっちも公共の地面なんだから、原則自由に通行できるようにすればよかったんじゃないの? 自然保護目的で踏み荒ら

                法律に「誰の土地でもない土地」という概念がないのはなぜだろう?
              • YOASOBIはikuraの声の「薄さ」と楽曲のマリアージュが奇跡的?幾田りらソロを聴き込んだPerfumeのオタクによる考察

                うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 YOASOBIのヴォーカル「イクラ」ちゃん、ソロでもやってるって聞いて曲聴いてみたら「あれ?」って思ったって話を長文で。 #YOASOBI 2024-02-11 22:18:39 うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 "YOASOBI"に反応されてツリー見に来た方にYOASOBIの説明は必要ありますまい。 で、YOASOBIのヴォーカル「イクラ」ちゃんは元々ソロシンガーだという事の説明が必要な方は若干存在すると思われるので説明を(そもアヤセ氏も) イクラちゃん、割と若い頃からオーディション受けたりコツコツ活動してたミュージシャンで、作詞作曲もしてるいわゆるシンガーソングライター。 YOASOBIではアヤセ氏がコンポーザーやってるんでヴォーカル一本ですが、「幾田りら」名義でやってるソロ活動では自分で曲作って歌ってます。 彼女の

                  YOASOBIはikuraの声の「薄さ」と楽曲のマリアージュが奇跡的?幾田りらソロを聴き込んだPerfumeのオタクによる考察
                • モデムをつなぐのに必要だったRS-232-CというシリアルI/F 消え去ったI/F史 (1/3)

                  RISC-Vも一段落したところで、さて次に何をやろうかと編集氏と話あっていた時に出たお題が「あとやってないのは消えていったインターフェースですかね。IDEとかSCSIとかRS-232Cとか」。うん、まぁそれはアリだな、なんて思いながら仕事をしていた時に、いろいろ筆者にお題を下さることで定評のある(?)岩崎啓眞氏が「RS-232Cだった時代を知らない人たちの方が圧倒的に多い」なんて事をPostされてて、これはちょうど手頃なお題ではないか、と確信した次第。 そうか…どんなPCでもたいていあった(もしくは準備可能だった)インターフェースがセントロとRS-232-Cだった時代を知らない人たちの方が圧倒的に多いわけだよなあw — 岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α (@snapwith) February 3, 2024 ということで、「昔のPCにはあったのに、もう今はどこに行ってしまったやら」というI/

                    モデムをつなぐのに必要だったRS-232-CというシリアルI/F 消え去ったI/F史 (1/3)
                  • “おじろく・おばさ”について長野県民が論文を読みつつ考えてみた |草食動物

                    悪しき因習としてネット上で有名な“おじろく・おばさ”について、長野県民が実際に論文を取り寄せて調べてみました。 なぜ調べようとしたのか、その動機や、長野県の地理的特色などをまとめたものが、前回の記事となります。 この記事は最後まで無料で読めます。 1. “おじろく・おばさ”は誇張されているのではないか?1.1. 調べることになった発端ネットロア(インターネットの都市伝説)やオカルト系サイトで有名な「おじろく・おばさ」ですが、それについてのしっかりとした論文があるということから、“実在した忌まわしい因習”として時々ネットにて話題になります。 正直、長野県民として微妙な気持ちでしたが、論文があるのだから本当なのだろうとぼんやり思っていました。しかし、最近その論文自体に疑問を呈する動画を発見しました。 簡単に動画の内容を要約します。 ・「おじろく・おばさ」は1960年代に書かれた2つの論文、①水

                      “おじろく・おばさ”について長野県民が論文を読みつつ考えてみた |草食動物
                    • スナックバス江のED、何故かインターネット老人のトラウマが刺激される→実はトラウマの製作者が大出世してた

                      リンク snackbasue.com TVアニメ「スナックバス江」 TVアニメ「スナックバス江」TOKYO MX、HTB北海道テレビ、BS朝日、2024年1月放送開始 159 users 30

                        スナックバス江のED、何故かインターネット老人のトラウマが刺激される→実はトラウマの製作者が大出世してた
                      • 昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は

                        昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は2024.02.11 13:0048,268 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) アメリカの方の米Yahoo!がひっそりと創立30周年を迎えました。 1994年1月に爆誕、インターネット黎明期に最も輝いてたディレクトリ型の検索エンジンでした(過去形)。 ちなみに混乱しそうなので先にお伝えすると、日本のYahoo! Japanとは別の話です。30年の間にいろいろあり、今現在日本のYahoo! Japanとの資本関係はありません。 30年前に爆誕、イケイケ街道米Yahoo!は、30年前にスタンフォード大学の学生だったジェリー・ヤンとデビッド・ファイロによって創立。Yahoo!という名称は「Yet Another Hierarchical Officious Oracle(さらにもう一つの階層的でお節介な神

                          昔はイケイケだった、あの会社。30周年の今は
                        • MFA statement on President Vladimir Putin’s 10 lies on Poland and Ukraine which were not rectified by Tucker Carlson (interview of 8 February 2024) - Ministry of Foreign Affairs Republic of Poland - Gov.pl website

                          MFA statement on President Vladimir Putin’s 10 lies on Poland and Ukraine which were not rectified by Tucker Carlson (interview of 8 February 2024) Poland cooperated/collaborated with Hitler’s Germany. Before World War II, Polish diplomacy tried to keep good neighbourly relations with Germany. Poland’s entering into any sort of military alliance with Hitler was out of question. In the period betwe

                            MFA statement on President Vladimir Putin’s 10 lies on Poland and Ukraine which were not rectified by Tucker Carlson (interview of 8 February 2024) - Ministry of Foreign Affairs Republic of Poland - Gov.pl website
                          • 「グリセルダ」とは何者だったのか、70年代のコカイン帝国の女王

                            グリセルダ・ブランコは、自身の夫3人を含め、全米で40人の殺害に関与した疑いがもたれている。彼女は最盛期には月8000万ドルものコカインを売りさばいた。(PHOTOGRAPH BY GDA/EL TIEMPO/COLOMBIA/AP) ゴッドマザー。ブラック・ウィドウ。クイーンピン(組織のかなめとなる女性)。グリセルダ・ブランコに与えられた数々の異名や通称は、コロンビアから米国までを席巻した、10億ドル規模の血塗られた麻薬帝国を率いる中で、彼女が手にした悪名を物語っている。 最近ではネットフリックスでドラマ「グリセルダ」の題材としてもとり上げられた、暴力的な世界でのし上がっていく彼女の生涯の物語は、真実と虚偽とがないまぜになっている。神話の裏に隠されたほんとうのグリセルダとは、どんな女性だったのだろうか。(参考記事:「映画にも、オセージ族連続怪死事件とは、米先住民60人超が犠牲に」) 身代

                              「グリセルダ」とは何者だったのか、70年代のコカイン帝国の女王
                            • 【3連休】昭和の新聞一面クイズスレ : 哲学ニュースnwk

                              2024年02月11日00:17 【3連休】昭和の新聞一面クイズスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 24/02/10(土) 22:06:56 ID:yxkQ 昭和に起こった新聞記事の一面をクイズにしました。 第1問 何が書かれていた? ※追記 2024/02/10 22:13:10 新聞記事の所々にヒントが隠されてます 【画像】好きな浮世絵貼るスレ 2: 名無しさん@おーぷん 24/02/10(土) 22:07:11 ID:yxkQ どんどん答えてね 3: 名無しさん@おーぷん 24/02/10(土) 22:07:44 ID:Lvy9 東海道新幹線開通 4: 名無しさん@おーぷん 24/02/10(土) 22:07:52 ID:yxkQ >>3 正解! 6: 名無しさん@おーぷん 24/02/10(土) 22:08:14 ID:yxkQ >>3 !capひかり ▲ひかり をセット

                                【3連休】昭和の新聞一面クイズスレ : 哲学ニュースnwk
                              • 杉田衆院議員「歴史修正でない」 朝鮮人追悼碑否定を強弁 | 共同通信

                                Published 2024/02/10 16:40 (JST) Updated 2024/02/10 18:23 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は10日までに、朝鮮人労働者追悼碑を撤去した群馬県の動きを踏まえて「うそのモニュメントは日本に必要ありません」と書き込んだ3日付のX(旧ツイッター)投稿を正当化した。6日付の新たな投稿で、碑が伝える負の歴史を否定する主張を「正しい歴史」と表現。「歴史修正主義ではありません」と強弁した。 群馬の追悼碑は(1)植民地支配下で朝鮮人が鉱山などに動員され、事故などで尊い命が失われた(2)多大な損害と苦痛を与えた歴史を深く記憶にとどめる―との普遍的な歴史認識を記していた。県は設置ルールが守られなかったとして撤去したが、碑文については「何か問題があるとは思っていない」(山本一太知事)としている。「うそ」と決め付ける杉田氏は、批判にさらされそうだ。 6日

                                  杉田衆院議員「歴史修正でない」 朝鮮人追悼碑否定を強弁 | 共同通信
                                • 旧高知県史の史料が多数不明 市町村、実態つかみ切れず―支社局「発」!ニュース深掘り | 高知新聞

                                  新しい高知県史の編さんが進む中、1968~78年に刊行された旧県史(全10巻)の製作で参考にした古文書などの史料の所在を確認したところ、原史料(原本)を確認できたのは現段階で約2割にとどまることが県のまとめで分かった。個人保管の史料では、現在の所有者やありかを調べようがない事例も多数。多くの史料を保管する各市町村でも人材不足などで実態がつかみ切れていないといい、県史編さん室は「まずは現状を明らかにすることで、史料を守り伝える重要性を広く知ってもらいたい」としている。…

                                    旧高知県史の史料が多数不明 市町村、実態つかみ切れず―支社局「発」!ニュース深掘り | 高知新聞
                                  • 「中二病」で始まったロシア研究 ドストエフスキーは「重いラノベ」:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      「中二病」で始まったロシア研究 ドストエフスキーは「重いラノベ」:朝日新聞デジタル
                                    • 「運動中に水を飲むな」という昭和の教育は日本軍起源説は本当か?|dragoner

                                      日本軍由来の慣習? 先日、Twitterであるツイートが流れてきた。趣旨を要約すると次のとおり。(以後、強調部はすべて筆者によるもの) 昭和の学校体育では運動中に水を飲ませなかった 戦時中に日本軍が行軍中に不衛生な水を飲んで腹を下した その教訓が歪んで伝わったことが由来 概ねこんな感じ。何年か前から見ますよね、この趣旨のツイート。 調べてみると、おそらく最初に話題になったのは2016年8月のツイートが発端のようですが、現在はツイート主が削除している。だが、togetterまとめが残っていた。 togetterまとめでもツイート主が自分のツイートを削除してますが、タイトルがもろツイートまんまだったので内容は分かりますね。当時のツイートの反応については、引用RTの多さで分かります(下記URL)。 https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitte

                                        「運動中に水を飲むな」という昭和の教育は日本軍起源説は本当か?|dragoner
                                      • 「源泉徴収はナチスの発明」というウソ(田野 大輔) @gendai_biz

                                        ナチスの政策のなかにも「良いもの」はあった。ネット上を中心にしばしばそんな主張を見かける。 しかし実はそうした主張の多くは少なからぬ事実誤認を含んでいたり、政策の全体を見ずに一部だけを切り取っていたりする――そうした巷間の「ナチス擁護論」の杜撰さと危うさを指摘した『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(小野寺拓也・田野大輔)がベストセラーとなっている。 「ナチスは良いこともした」という主張の根拠の一つとしてしばしば持ち出されるのが、「源泉徴収はナチスが発明した」という説だ。同書の著者の一人である甲南大学教授の田野大輔氏が、この説の虚実、そして、なぜこの説が広まったのかを検証する(文中敬称略)。 本当に「ナチスの発明」か? 日本の税制のことが話題になるとき、しばしば紹介される俗説がある。「源泉徴収はナチスの発明」――給料から税金を天引きする制度を作ったのはナチスだという説である。SNS上

                                          「源泉徴収はナチスの発明」というウソ(田野 大輔) @gendai_biz
                                        • [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング

                                          ほとんどの人にとって、真実とは事実に合致する陳述を意味する。「私は今、セントヘレナ島でナポレオンの邸宅を見ている」という言葉が真実となるためには、その人が本当にそうしていなければならない。一方、ポストモダン哲学者は、真実/非真実は陳述そのものの属性ではないと主張し、それ自体は真実でもなく偽りでもないある言説が、いかなる真理で構成されているのかを歴史的に調べることが重要だと考える。科学は実験的な手続きを通じて、明確に公式化された用語で特定の命題を真理として確立する。宗教は複雑な修辞学的な方式によって、私たちが慈悲深い神的な存在の統制する世界に住んでいるという経験を生成することで、いわゆる「真理」を確立する。 真実に対する一般的な観点とポストモダンの歴史主義的な相対主義の間には、別の道があるのだろうか。精神分析学がヒントを与えてくれる。精神分析家は、真実(来談者の症状を説明する解釈)を適切な時

                                            [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング
                                          • ガザ危機と中東の激動 | 東京大学

                                            ── 2020年以降は、どのような動きがあったのでしょうか? 2020年にアラブ首長国連邦(UAE)とイスラエルが国交を正常化しました。これ以後、湾岸諸国やアラブ諸国の間でイスラエルとの関係を見直し、正常化に向かう動きが進みました。これをユダヤ教、キリスト教、イスラーム教に共通する預言者アブラハムにちなんでアブラハム合意と呼びます。アメリカのバイデン政権は、サウジアラビアとイスラエルの国交正常化に向けた交渉を仲介し、サウジアラビアがイスラエルとの国交を正常化すれば、アメリカはサウジアラビアの安全を保障すると確約していました。 サウジアラビアのサルマーン国王周辺は、1967年の戦争以前の国境での二国家共存によってパレスチナ問題を解決し、アラブ諸国がイスラエルを承認して国交正常化する、という2002年アラブ平和イニシアチブの原則に変わりがないことを一貫して明言しています。しかし、ムハンマド皇太

                                              ガザ危機と中東の激動 | 東京大学
                                            • 「大吉原展」批判を受け止め開催決定「女性虐待にほかならず、許されない制度」と声明も…趣旨を説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                              「大吉原展」批判を受け止め開催決定「女性虐待にほかならず、許されない制度」と声明も…趣旨を説明

                                                「大吉原展」批判を受け止め開催決定「女性虐待にほかならず、許されない制度」と声明も…趣旨を説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                              • 小澤征爾さん死去 88歳「世界のオザワ」の訃報に国内外で追悼 | NHK

                                                小澤さんは1935年に旧満州、今の中国東北部で生まれました。 5歳の時に日本に帰国、小学生で初めてピアノに触れ、レッスンを始めます。その後、桐朋学園の音楽科に入学、数多くの指揮者を育てた齋藤秀雄さんから本格的に指揮を学びました。 23歳で単身、フランスに渡ると、現地で行われた指揮者のコンクールで優勝して飛躍の足がかりをつかみ、世界的な指揮者、カラヤンに師事しました。 またアメリカの指揮者、バーンスタインにも認められ、25歳でニューヨーク・フィルハーモニックの副指揮者に就任、その後もウィーン・フィルハーモニー管弦楽団など世界的に有名な数々のオーケストラで指揮者として長年活躍しました。

                                                  小澤征爾さん死去 88歳「世界のオザワ」の訃報に国内外で追悼 | NHK
                                                • ロシアの歴史はなぜ「極端」に振れてきたか 沼野恭子氏が唱える仮説:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    ロシアの歴史はなぜ「極端」に振れてきたか 沼野恭子氏が唱える仮説:朝日新聞デジタル
                                                  • 築136年の世田谷の洋館 漫画家の山下和美さんらの尽力で保存 3月1日に「旧尾崎テオドラ邸」としてオープン、漫画文化の発信担う

                                                    東京都世田谷区の住宅地の一角にあり、一時建て壊しの危機にも瀕していた築136年の2階建て洋館が、漫画家の山下和美さんらの尽力で保存され、ギャラリーやカフェを備えた「旧尾崎テオドラ邸」として3月1日、オープンすることになりました。漫画文化の発信拠点になります。2月8日、同邸で山下和美さんらが記者発表して明らかにしました。 保存活動にかかわり、記者発表に集まった漫画家。左から三田紀房、高橋のぼる、高橋留美子、山下和美、笹生那実、新田たつお、福本伸行の各氏 元は六本木交差点そばの洋館 発表によると、この建物はもともと明治21年(1888年)、現在の東京・六本木交差点のそば、現在の「アマンド」の裏あたりに男爵の尾崎三良(1842-1918)が建てた洋館でした。イギリスに留学した尾崎三良が現地女性と結婚。そこで生まれた娘、テオドラ(1870-1932)がのちに日本で暮らすことになり、彼女のために建て

                                                      築136年の世田谷の洋館 漫画家の山下和美さんらの尽力で保存 3月1日に「旧尾崎テオドラ邸」としてオープン、漫画文化の発信担う
                                                    • 「大吉原展」が炎上。遊廓はこれまでどのように「展示」されてきたのか? 博物館や遺構の事例に見る享楽的言説と、抜け落ちる遊女の「痛み」(文:渡辺豪)

                                                      相次ぐ「大吉原展」への批判ここ数日、「大吉原展 江戸アメイヂング」(以下、本展)がSNSを賑わせている。本展は、かつて江戸/東京にあった公娼街・吉原遊廓を取り上げたもので、今年3月から東京・上野の東京藝術大学大学美術館で開催される美術展である。本展公式サイトのステートメントには「『江戸吉原』の約250年にわたる文化・芸術を美術を通して検証(改行)仕掛けられた虚構の世界を約250件の作品で紹介する」とある。 マンガ家・瀧波ユカリ氏のX(旧Twitter)では、前述のステートメントに続く序文を指して、「ここで女性たちが何をさせられていたかがこれでもかとぼやかされた序文と概要。遊園地みたい。」と非難するコメントをポスト。ここを起点にSNS上での意見対立を生んでいたようだ。 筆者の私は遊廓を専門に扱う書店・カストリ書房を経営しているが、同店は吉原遊廓が戦後に何度か看板を掛け替えて現在は吉原ソープ街

                                                        「大吉原展」が炎上。遊廓はこれまでどのように「展示」されてきたのか? 博物館や遺構の事例に見る享楽的言説と、抜け落ちる遊女の「痛み」(文:渡辺豪)
                                                      • 「日本猫の直接の先祖は平安時代に渡来した猫」弥生時代に渡来した猫は定着していない説が遺伝子研究から浮上

                                                        新泉社「遺跡を学ぶ」通信 @iseki200 現代日本の猫たちの直接の祖先は平安時代に渡来した猫だったとの研究報告。全国71匹の猫の血液などから分析したもので、約900年前の九州に渡来した猫が全国に広まっていったとのこと。 弥生時代の遺跡から見つかっていた猫は、限定的な渡来であった可能性が高いそうです。 asahi.com/articles/ASS1K… 2024-02-08 11:03:05

                                                          「日本猫の直接の先祖は平安時代に渡来した猫」弥生時代に渡来した猫は定着していない説が遺伝子研究から浮上
                                                        • 「ケチャップ」の語源は数百年前に中国で作られてた魚醤「ケ・ツィアプ」である、なんていう民明書房に思えるガチ史実

                                                          まとめ管理人 @1059kanri 戦国ちょっといい話・悪い話まとめ というブログの管理人でございます。 iiwarui.blog90.fc2.com 主にブログ更新のお知らせとか戦国時代のこととかそれ以外のこととかつぶやきます。 iiwarui.blog90.fc2.com まとめ管理人 @1059kanri 最近知ったこと。「ケチャップ」の語源が、数百年前より中国で作られていた魚醤「ケ・ツィアプ」であり、これが西欧に伝わって「ケチャップ」となった、という一見して民明書房刊としか思えない内容がどうやら本当に史実らしい、という事 2024-02-08 20:19:44 ののまる @nonomaru116 @1059kanri 福建や閩南語で「膎汁」とか「鮭汁」とか呼ばれていた魚醤が語源のようですね。 一時期広東語の「茄汁k‘ɛːd̥z̥ɐp」がケチャップに近い発音なのでこれが語源、なんて説

                                                            「ケチャップ」の語源は数百年前に中国で作られてた魚醤「ケ・ツィアプ」である、なんていう民明書房に思えるガチ史実
                                                          • 「大吉原展」の開催につきまして

                                                            本展の開催について、さまざまなご意見をいただいていることから、展覧会の主催者よ りご説明申し上げます。 本展のテーマである「吉原」という場所は、江戸時代に幕府公認のもとで作られました。 この空間はそもそも芸能の空間でしたが、売買春が行われていたことは事実です。 同時に、徹底した非日常の空間演出をはじめ、廓言葉の創造、書や和歌俳諧、着物や諸 道具の工芸、書籍の出版、日本舞踊、音曲、生け花や茶の湯など、文化の集積地でもあり ました。その結果、多くの文化人が集い、膨大な絵画や浮世絵、書籍などを生み出す場と なりました。 本展は、今まで「日本文化」として位置づけられてこなかった「吉原」が生み出した文 化を、美術作品を通じて再検証し、江戸文化の記憶として改めて紹介する趣旨で開催を決 定いたしました。 しかしながら一方で、上述しましたように、本展がテーマとする、花魁を中心とした遊 廓「吉原」は、前借金

                                                            • ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』第4講:充満の原理と新しい宇宙観 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                                                              はいはい、やめようかなと思っていたラヴジョイですが、第2講で舞台設定ができて、第11講でいきなり結論になってしまうのは、ちょっとつまらない。その途中でどんな具合で論が進むかをみるために、多少は土地勘のある (他の部分よりは:スピノザやライプニッツは、そんなに読んでないよー) 宇宙論のところをやってみました……がその前に少しおさらいから。 cruel.hatenablog.com 前置き:「異世界性」と「この世性」のおさらい 第2講では、本書で扱う主な観念の源である、「異世界性」と「この世性」というのが示された。これはどっちも、神さまの位置づけの話。 異世界性ってのは、神さまの世界はぼくたちなんかの及びもつかないまったくの別世界だ、という話だった。神さまはスーパーえらいし、人間なんかの想像力なんかとても及ばないパワーもあるし能力もあるし神さまですから、もちろん善の親玉。その世界は隔絶し、完璧

                                                                ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』第4講:充満の原理と新しい宇宙観 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                                                              • 羽柴秀吉は承認欲求強め?功績自慢の「一斉メール」うかがえる新史料:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  羽柴秀吉は承認欲求強め?功績自慢の「一斉メール」うかがえる新史料:朝日新聞デジタル
                                                                • Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ

                                                                  コボラーだったワイが、 「いつまでもCOBOLってのもな……最近はWeb開発が流行っとるらしいしそっちに転向や!」 つって当時は最先端だったFlashを必死で覚えてデザイナースクールにも通ったのに、 今、再びCOBOLで金融系システムの保守業務に携わっている。 なんでワイはFlashじゃなくてJava Servlet方面に行かんかったんや…… そっちやったらフレームワークとかにも対応して行けたやろうに、 FlashとHTMLに特化してしまったばっかりに。 adobe絶対に許さない。

                                                                    Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ
                                                                  • ベスビオ火山噴火で炭化した巻物、文章を初めて解読 断層撮影やAI駆使

                                                                    ベスビオ火山噴火で炭化した「ヘルクラネウムの巻物」の文章が初めて解読された/EduceLab/University of Kentucky (CNN) 米国などの大学の研究者がこのほど、西暦79年のベスビオ火山噴火で黒焦げになった「ヘルクラネウムの巻物」のほぼ完全な文章を解読した。2000年近く前の思想を垣間見せる発見となった。 「ヘルクラネウムの巻物」はベスビオ火山噴火による焼失を免れた数百点のパピルスの一つ。炭化しているため、巻物を開こうとすると崩れる状態で、何か書かれていたとしても肉眼ではほぼ判読不可能だった。 研究者らは今回、コンピューター技術や高度な人工知能(AI)を駆使することで、極めて脆(もろ)い文書を開封して損傷させる危険を冒すことなく巻物を分析できるようになった。解読コンペ「ベスビオ火山チャレンジ」を立ち上げたコンピューター科学者らの5日の発表によると、これまでに2000

                                                                      ベスビオ火山噴火で炭化した巻物、文章を初めて解読 断層撮影やAI駆使
                                                                    • [2月8日 ニュースの要点] 「均等法の母」赤松さん死去/フラット35悪用容疑で逮捕/給食にふりかけ持参で論争:朝日新聞デジタル

                                                                      赤松さんは、日本企業の男性中心の働き方を変えなければ、社会を支える働き手は増えず、将来問題になると考えていました。均等法ができたあともライフワークとして、女性議員を増やす活動などに尽力しました。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div clas

                                                                        [2月8日 ニュースの要点] 「均等法の母」赤松さん死去/フラット35悪用容疑で逮捕/給食にふりかけ持参で論争:朝日新聞デジタル
                                                                      • 日本史上の人物でいちばんプレゼンがうまいのは?

                                                                        エビソード的には秀吉か三成か? 追記 プレゼンの上手い人をプレゼンしろという構造なんだけど、お気づきいただいただろうか。

                                                                          日本史上の人物でいちばんプレゼンがうまいのは?
                                                                        • カンジョーブギョーにお任せアレ!wwwwww

                                                                          オウフwwwいわゆるストレートな知行質問キタコレですねwww おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww フォカヌポウwww拙者これではまるでブギョウみたいwww 拙者はオブギョーサマではござらんのでwwwコポォ まず増田殿にお教えするのは、一万石とか十万石とかいう「石高」とは持っている領土の生産力であって、それが実収入ではないのでござる。言ってみれば、諸経費込みの総売り上げ≒年商に相当するものなのでござるな。なので実は「トヨタ7億石大名説」はあってるのでござる。日本の総石高は天保年間に3千万石チョイ位でござるので、トヨタすごいでござるなぁ・・・ ところが、個人についてみると年収1000万円は途端に一石6万円換算はおかしくなるのでござる。 増田殿が個人事業主で年商1000万円ならば166石取りといってまあおかしくはないでござる。でも増田殿、サラリマンでござろう? これ即ち

                                                                            カンジョーブギョーにお任せアレ!wwwwww
                                                                          • 大阪でアイスコーヒーを“レイコー”って呼ぶのなんでなん? | NHK

                                                                            「レイコーちょうだい」 大阪の喫茶店で、そんな注文を聞いたことありませんか? 「レイコー(冷コー)」とは、冷たいコーヒー=アイスコーヒーのことです。 でも、なんで大阪でこう呼ばれるようになったんでしょうか? そもそも、本当に通じるんでしょうか? 季節外れではありますが、街に出て調べてみました。 (大阪放送局 ディレクター 田隈佑紀/三田村昂記) 関西人は略すのが好き?

                                                                              大阪でアイスコーヒーを“レイコー”って呼ぶのなんでなん? | NHK
                                                                            • 奈良 貴重な発見相次ぐ富雄丸山古墳 蛇行剣や鏡の次は何が? | NHK

                                                                              昨年度の発掘調査で、▽波打つような形をした「蛇行剣」と呼ばれる、古代の東アジアで最も長いとされる鉄の剣や、▽盾の形をした国内最大級の青銅製の鏡などが相次いで見つかっています。 一連の調査では、1本の丸太をくりぬいた「割竹形木棺」と呼ばれる木製のひつぎも見つかりましたが、いったん埋め戻していました。 去年12月から、奈良市教育委員会が再び掘り出して詳しく調査したところ、ひつぎは幅およそ70センチ、長さ5メートルあまりあり、大部分が腐って失われることなく当時の形のまま残っていたことがわかりました。

                                                                                奈良 貴重な発見相次ぐ富雄丸山古墳 蛇行剣や鏡の次は何が? | NHK
                                                                              • オタクが神コンテンツに触れて「歴史の勉強しときゃよかった〜」と思った時、とりあえずこの本を読んでほしい

                                                                                N @coriolan1807 高校の時、世界史の教員が選んだ図録もやはり帝国書院のものだった。曰く「世界史学ぶのなら、地図がしっかりしているのに限る」とのこと。 その影響もあってか、今でも手元におくのは帝国書院の図説 twitter.com/r_8094/status/… 2024-02-05 23:22:18

                                                                                  オタクが神コンテンツに触れて「歴史の勉強しときゃよかった〜」と思った時、とりあえずこの本を読んでほしい
                                                                                • 吉原遊郭が当時どんな場所だったかは当時の地図を見ると分かりやすい「大半の遊女達の境遇は悲惨だった」

                                                                                  リンク daiyoshiwara2024.jp 大吉原展 大吉原展 江戸アメイヂング 2024年3月26日(火)~5月19日(日)、東京藝術大学大学美術館にて開催!桜満開の上野に江戸吉原の美が集結! 5 users 782 リンク Wikipedia 吉原遊廓 吉原遊廓(よしわらゆうかく)は、江戸幕府によって公認された、江戸の遊廓である。当初は日本橋近く(現在の日本橋人形町)にあり、明暦の大火後、浅草寺裏の日本堤に移転し、前者を元吉原、後者を新吉原と呼んだ。元々は大御所徳川家康終焉の地である駿府城下町(現在の静岡市葵区)にあった二丁町遊廓から一部が移されたのが始まりである。 本項では、江戸が東京となってからの歴史についても解説する。 徳川家康が天正18年8月1日(1590年8月30日)に江戸に入府し、その後、慶長8年(1603年)に征夷大将軍に任じられて江戸幕府 15 users 118

                                                                                    吉原遊郭が当時どんな場所だったかは当時の地図を見ると分かりやすい「大半の遊女達の境遇は悲惨だった」