文化とjasracに関するrigのブックマーク (1)

  • 民事調停申し立てた「JASRAC」 批判の声が上がるのはなぜ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    音楽著作権の手続きをしないまま店舗でBGMの利用をしているとして、先月、一般社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)が171事業者、258施設に対して簡易裁判所に民事調停を申し立てたことが話題になりました。 これまで個別に対応をしていましたが、JASRAC15支部が一斉に法的措置を取るのは初めてです。過去の著作権料の支払いとBGMの使用停止を求めています。対象業者は15都道府県の美容室や衣料品店、飲店などで、著作権料を支払わずにCDや携帯音楽プレーヤー、パソコンなどで音楽を流しているとのことです。著作権手続きをするよう繰り返し求めましたが、応じなかったことから今回の法的措置に踏み切っています。しかし、正当な権利を主張しているのにも関わらず、世間の評判は必ずしもよくないようです。それはなぜでしょうか? そもそもJASRACって何? JASRACは、日国内の作詞者や作曲者、音楽出版者など

    民事調停申し立てた「JASRAC」 批判の声が上がるのはなぜ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2015/07/25
    JASRACのせいで音楽文化が縮小してる気がしますね/新曲を耳にする機会を無くしたでしょう
  • 1