民主党に関するrigのブックマーク (1,913)

  • 内閣不信任、悩む立民 解散誘発を懸念、賛否交錯(時事通信) - Yahoo!ニュース

    今国会の会期末が21日に迫る中、立憲民主党は内閣不信任決議案を提出するか決めかねている。 【図解】政党支持率の推移 出せば対決姿勢をアピールする機会になる一方、衆院解散を誘発しかねないとの懸念もある。立民内の賛否は交錯しており、執行部は慎重に判断する。 「最後まで白紙だ」。泉健太代表は2日の記者会見で不信任案への対応を問われ、明言を避けた。 不信任案は会期末に出されることが多く、「野党の年中行事」(自民党幹部)との批判もある。立民は参院選直前の昨年6月にも出したが、衆院選から1年も経過しておらず解散はないと踏んだ上での提出だった。今回は年内解散が取り沙汰される中での対応で、立民ベテランは「内閣不信任案を出さない選択肢はない」と強調する。 実際、立民が模索していた日維新の会との選挙協力が難しくなってきたこともあり、先月、国会での共闘関係を解消。衆院財務金融委員長解任決議案や財務相不信任決議

    内閣不信任、悩む立民 解散誘発を懸念、賛否交錯(時事通信) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/06/05
    悩むべきところがそもそも間違っているような。内閣不信任案提出を悩むことが今一番必要と考えるのなら、それはそれで構わないけど/もはや立民が野党第一党である事にすら嫌気が差してる国民もたくさんいるだろう
  • 蓮舫氏、立憲執行部に「変えなければいけないのは代表の認識」発言に「自分のことは棚上げ?」ブーメラン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    4月におこなわれた衆参の補欠選挙で、全敗した立憲民主党が5月10日、両院議員懇談会を開いた。予想どおり、執行部に対して厳しい意見が相次いだ。 【写真あり】上昇志向のかたまり「蓮舫」の原点は「ハイレグ水着で投げキッス」 「冒頭で、泉健太代表が『あと一歩だったが、負けてしまったことは克服すべき課題だ』と述べると、出席者からは『進退をかけるぐらいの意気込みを見せてほしい』『立憲は何をしたい政党なのか見えない』『(日維新の会との)立ち位置の違いをはっきり打ち出すべきだ』などの発言が、矢継ぎ早にありました」(政治担当記者) 執行部の進退に関する質問はなかったが、蓮舫参院議員が舌鋒鋭く「悔しさがまったく見えない。いちばん変えなければいけないのは、代表の認識じゃないですか。何をやりたいか、何にしがみつきたいか、何を発信したいか、自分で今日、夜、持って帰ってしっかり考えてくれと(いうことです)」と迫ると

    蓮舫氏、立憲執行部に「変えなければいけないのは代表の認識」発言に「自分のことは棚上げ?」ブーメラン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/05/12
    『なぜ党は劣化してしまったのか』『そこをどうするのか』といった議論は起きませんでした。外から見ていると、かつての社会党のよう
  • 立憲民主党の両院議員懇談会は紛糾 蓮舫氏の「考えてくれ」に泉代表「家に帰ってよく考えます」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    rig
    rig 2023/05/10
    ここまで追い詰められても、日本のためではなく、自分達の選挙のために党勢を何とかしようとしていることが情けない。
  • 立憲・石垣のりこ議員「人民」ツイートで炎上…過去には病気の安倍首相に「危機管理能力がない」繰り返される舌禍(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の石垣のりこ参院議員のツイートが、物議を醸している。石垣氏は5月2日、自身のTwitterにこう書きこんだ。 《公文書を疎かにすることは民主主義を毀損するのと同じこと。主権者たる人民を蔑ろにする行為に対して、怒って然るべしです》 石垣氏のツイートは、立憲の川内博史・元衆院議員の5月2日のツイートに反応したものだ。 川内氏は、2020年2月、公文書管理を担当する北村誠吾地方創生担当相(当時・以下同)に対して、「もう早くやめなさいよ。公文書管理って民主主義の原点ですから、何よりも大事なんだ。何よりも大事なことをちゃんとわからないような大臣は、いちゃだめなんですよ。やめますと言ってください、ここで」と発言。このときの動画を持ち出し、《落ちて正解、恫喝議員》としたツイートに対し、川内氏は自身のTwitterでこう書きこんだ。 《何を言ってるのですか?民主主義の原点である公文書管理の基

    立憲・石垣のりこ議員「人民」ツイートで炎上…過去には病気の安倍首相に「危機管理能力がない」繰り返される舌禍(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/05/08
    こういう人の存在は、確実に中道層を遠ざける。立憲民主党は、彼らを切り捨てて中道左派の政党に生まれ変わるか、彼らを支持する岩盤支持層を重視して永遠の弱小野党になるか、重要な分岐点にあるのではないか。
  • 維新は自民候補に勝てたのに…「補選全敗」となった立憲が政権交代を実現するために改善すべきこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    安倍事務所の閉鎖に合わせ、看板を下ろす安倍昭恵さん(左から3人目)=2022年12月28日午後、山口県下関市 - 写真=時事通信フォト 4月23日に故安倍晋三元首相の選挙区・山口4区で衆院補選が行われ、後継の自民候補が次点の立憲の候補にダブルスコアで大勝した。ジャーナリストの尾中香尚里さんは「敗色濃厚な選挙区にも公認候補を立てたことは評価できる。野党第1党として、『自民1強』に閉塞感を抱いている有権者に選択肢を示すことが重要だろう」という――。 【この記事の画像を見る】 ■結果は「補選全敗」でも立憲の戦い方は評価できる 最近の大型選挙の直後に起きるメディアの、特に野党に関する論調の傾向として、過剰なほどの「立憲下げ、維新上げ」がある。4月23日に投開票が行われた衆参5つの補欠選挙も同様だ。公認候補を擁立した3つの選挙でいずれも自民党候補に敗れた立憲。衆院和歌山1区補選で新人候補が自民党候補

    維新は自民候補に勝てたのに…「補選全敗」となった立憲が政権交代を実現するために改善すべきこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/05/02
    こういう現実逃避の記事を、立憲首脳部が喜んで読んで、それで何も改めないまま解散に臨むと/この筆者の尾中さんのような人らが立憲をダメにしてきたと思うんよね。一定層にしか耳を傾けない政党には限度があるよ
  • 「立憲議員はアホなの?」うな丼追及続ける議員の “イヤミ” にネットで呆れ声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「四万十で、おいしいうなぎ丼をべられるということで楽しみにしていたが、これからべようというときに警察庁から電話があった。和歌山で岸田総理にものが投げられたと。そういうことがあったけれども、うなぎ丼は、しっかりべさせていただいた」 【事件直後の写真あり】岸田首相を襲撃した木村隆二容疑者の自宅周辺 岸田文雄首相の遊説先で起きた爆発事件の対応をめぐり、谷公一国家公安委員長の4月25日の発言は “平和ボケだ” と批判を呼んだ。当初は危機感のなさを指摘する声が相次いだが、28日になっても国会で追及される有様。 立憲民主党庄知史衆院議員は、内閣委員会で「四万十のうなぎはおいしかったですか?」と谷国家公安委員長に “イヤミ” な質問。その後、「ことの緊急性や重大性を考えれば、警察を所管する大臣として私は東京に戻るという選択肢はあってしかるべきだった」と指摘。 谷国家公安委員長は「緊急の連絡を受

    「立憲議員はアホなの?」うな丼追及続ける議員の “イヤミ” にネットで呆れ声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/04/30
    立憲として最も重要な案件がうな丼なんだろう。そういったプライオリティを異常と思わないのは、それだけのレベルの人達が議員されているのでしょう/彼らは彼らなりにしっかりと考えてうな丼追求しているのでしょう
  • 鳩ぽっぽ、立憲全敗に衝撃「何で国民は政治を変えようとしないのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳩ぽっぽ、立憲全敗に衝撃「何で国民は政治を変えようとしないのか」 1 名前::2023/04/25(火) 22:42:55.52 ID:p3hKqLMg0●.net 鳩山由紀夫氏、統一地方選結果受け「政治を変えないのはなぜ」発言に「野党がひどいから」の大ブーメラン#SmartFLASH #鳩山由紀夫 #GDP #政治https://t.co/jG9jtviEr7— SmartFLASH (@info_smafla) April 25, 2023 4/25(火)  SmartFLASH 4月24日、鳩山由紀夫・元首相が自身のTwitterを更新。 徳川幕府時代の世界のGDPの日のシェアは3%と言われている。鎖国の時代である。日のシェアのピークは1994年村山政権の時で17.9%もあった。そこから下降を続け、遂に昨年は4.2%まで落ち込んだ。ほぼ鎖国時代と変わらぬところまでだ。それでも国民

    鳩ぽっぽ、立憲全敗に衝撃「何で国民は政治を変えようとしないのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2023/04/26
    政権交代に深いトラウマを植え付けたやつがおるんよ・・・/変えたいと思ってるけど良くしたいのであって悪くしたいわけではない
  • 立憲民主党・泉代表、小西議員「サル」発言巡り国民・玉木代表の批判に反論「自民党が喜ぶだけ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    rig
    rig 2023/04/21
    立憲は他人には異常なほどに厳しいくせに、自分らがやらかすと甘すぎる/党内事情を最優先しきちんとしたけじめをつけずに今日まで過ごしてきた事が党の信頼を地の底まで叩き落とし自民党をよろこばせているのでは?
  • サル発言謝罪で「ツイート印刷物」使用 小西氏に再び批判、泉代表も苦言「理解得られるよう行動を」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の小西洋之参院議員による「サル」「蛮族」発言をめぐる問題では、日維新の会が立憲との共闘凍結を打ち出す事態に発展している。小西氏は「おわび行脚」で解決を試みるが、不在時におわびのツイートをプリントアウトした紙を秘書に手渡すやり方が不興を買い、必ずしも奏功しているとは言えない。 この点について2023年4月14日の定例会見で問われた泉健太代表は、小西氏は反省しているとする一方で、それが伝わるように「周囲の理解が得られるように行動していく」ことが必要だとして指摘。改めて直接の謝罪が必要だとの見方を示した。 ■不在時にツイートのプリントアウト渡すのは「社会常識としてやっぱりおかしい」 日維新の会の馬場伸幸代表は4月13日の記者会見で、小西氏が11日18時過ぎに馬場氏の事務所を訪問したことを明らかにしたものの、「常識的に18時を回れば国会議員が自分の事務所にいるということは、かなり可能

    サル発言謝罪で「ツイート印刷物」使用 小西氏に再び批判、泉代表も苦言「理解得られるよう行動を」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/04/14
    他人に厳しく自分にだらしない対応は、今後の支持に直結するだろうに/結局はこういう人のせいで、国民が民主に国政を任せて育てようと思っても、無理だろうなと思っちゃう要因になってしまってる
  • 立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    憲法審「サル」発言などについて会見する立憲民主党の小西洋之参院議員=3月30日午後、国会内(矢島康弘撮影) 立憲民主党は12日の参院憲法審査会幹事会で、週1回の開催が定着している衆院憲法審のメンバーを「サル」などに例えた同党の小西洋之参院議員に対し、他党が求めていた国会の場での謝罪を拒否した。人が党参院政審会長などを辞任し、深い反省の意も表明しているとして、野党筆頭幹事の杉尾秀哉氏(立民)が「ご容赦頂きたい」と述べた。発言が憲法審の外で行われたことも理由に挙げた。 【写真】小西氏にサルへの謝罪を要求したれいわの山太郎氏 これに対し、日維新の会の音喜多駿氏は幹事会で「憲法審の内外に関係なく対応すべきだ」と述べ、憲法審での謝罪を求めた。杉尾氏に対しては与党筆頭幹事の山順三氏(自民党)も7日、国会の場での謝罪を求めていた。

    立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/04/12
    立民は他党に「ご容赦ください」と言われたら容赦するのでしょうか。本来ならば、党首が代表して国会の場で謝罪して、党として小西を断罪してこそ他党の批判ができるのではないでしょうか
  • 「サル」発言、共闘に亀裂 維新が謝罪要求、立民苦慮(時事通信) - Yahoo!ニュース

    rig
    rig 2023/04/08
    他人に厳しく身内に甘い体質も露呈しています/強い野党を国民も求めているのに、左派メディアが立憲を甘やかすから一向に育たない。自民に拮抗する勢力を育てるためには、与党より厳しくしないとならないのに
  • 【緊急速報】小西、記事を書いた記者にLINEで圧力をかけていた 泉代表会見で記者が暴露 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【緊急速報】小西、記事を書いた記者にLINEで圧力をかけていた 泉代表会見で記者が暴露 1 名前:ガンシクロビル(愛媛県) [ヌコ]2023/03/31(金) 11:41:15.89ID:CDuNxzV60● 【速報】小西洋之議員が記事を書いた記者にLINEで圧力、編集権への介入を求め応じなければ法的措置と 泉代表会見で記者が暴露— KSL-Live!(竹てつじ) (@ksl_live) March 31, 2023 KSL-Live!(竹てつじ)@ksl_live 【速報】小西洋之議員が記事を書いた記者にLINEで圧力、編集権への介入を求め応じなければ法的措置と 泉代表会見で記者が暴露 引用元 https://cdp-japan.jp/news/20230330_5781 6: インターフェロンβ(鳥取県) [ニダ] 2023/03/31(金) 11:42:49.08 ID:anJ

    【緊急速報】小西、記事を書いた記者にLINEで圧力をかけていた 泉代表会見で記者が暴露 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2023/04/02
    「報道の自由の守護者」じゃなかったの?/これは圧力じゃなくてただの恫喝 脅迫だろ
  • 小西ひろゆき、共同の配信記事で産経を脅したのは編集権への介入ではないと逆ギレ : 痛いニュース(ノ∀`)

    小西ひろゆき、共同の配信記事で産経を脅したのは編集権への介入ではないと逆ギレ 1 名前:わくわく太郎(茸) [ニダ]2023/04/01(土) 13:31:30.62ID:MpZDGZPj0 以上のことから、私が産経記者にラインで求めたネット記事の追記修正は、名誉棄損等と認識する記事にせめてその被害を軽減するための緊急対応を求めたものであり、編集権の介入ではありません。 なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正をラインで求め、社として真摯な対応を受けております。— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 1, 2023 以上のことから、私が産経記者にラインで求めたネット記事の追記修正は、名誉棄損等と認識する記事にせめてその被害を軽減するための緊急対応を求めたものであり、編集権の介入ではありません。 なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正を

    小西ひろゆき、共同の配信記事で産経を脅したのは編集権への介入ではないと逆ギレ : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2023/04/02
    とことん自分には甘いよな/反省の欠片もない/近年稀に見るダブスタ墜落劇だったな
  • 【速報】立憲・小西議員が「サルがやること」発言で陳謝「不快な思いされた方におわびしたい」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    衆議院の憲法審査会について、「毎週開催はサルがやることだ」と発言した、立憲民主党の小西参議院議員が、会見で陳謝した。 立憲民主党・小西議員「私の発言報道により、不快な思いされた方々には、おわびを申し上げたい」 29日、小西議員が、記者団に「毎週開催はサルがやることだ。何も考えてない人たち、蛮族の行為、野蛮だ」と述べたことに対し、30日の衆議院憲法審査会では、反発の声が相次いでいた。 日維新の会・三木議員「真摯(しんし)に議論を積み重ねている。それを『サル』だの『蛮族』だのと言われると、やはりこれは、ちょっと我慢ができない」 国民民主党・玉木代表「衆議院憲法審査会に対する冒とくです」 小西議員は30日午後、記者会見を開き、「オフレコと理解していた」と主張しつつ、「不快な思いをした方には、おわびをしたい」と述べた。

    【速報】立憲・小西議員が「サルがやること」発言で陳謝「不快な思いされた方におわびしたい」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2023/03/30
    普通に考えれば謝罪して終わりですよこれは。ただしこれまで与党が謝罪した際の立憲さんの与党に対する数々の厳しい物言いに鑑みれば謝罪だけで済まないのは自明の理なわけで。結局こういうところなんですよね
  • 日韓関係改善の好機 「輸出規制厳格化」解除が第一歩(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大統領就任100日に開かれた記者会見で、質問を受ける尹錫悦氏=ソウルの大統領府で2022年8月17日、AP 立憲民主党の太栄志衆院議員は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。 「韓国の尹錫悦政権は日との関係改善に意欲を見せており、今こそ日韓関係改善の大きなチャンスだ」と語った。 【写真】「出生率0・81」の国 太氏は、「北朝鮮が頻繁にミサイルを発射するなど東アジアの安全保障環境は厳しくなっており、韓国との友好関係の強化が重要であることに異論はないはずだ。国民を守るためにも、このチャンスを逃さず、日側から韓国へ歩み寄る姿勢を見せるべきではないか」と言う。 「領土問題や歴史問題は、我が国の主権に直結し、安易な譲歩は許されない。強い姿勢で臨むべきだ」としたうえで、「安全保障への対応は待ったなしだ。日韓関係において何が重要か、優先順位は何かを考え、活動していかなければならない」とし、「2019年

    日韓関係改善の好機 「輸出規制厳格化」解除が第一歩(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2022/10/21
    厳格化の理由は「安全保障上の貿易管理体制の不備」/これを安易に解けば、また横流しが再開するだろう。横流しが再開すれば、他国のミサイルが増え、世界のリスクも高まる。よくこんな危険なことを言い出せるものだ
  • 【朝日新聞】1人区で4勝28敗、なぜ野党は勝てないのか…立民幹事長の演説に聴衆2人だけ「これが現状」 : モナニュース

    2022年07月15日23:00 【朝日新聞】1人区で4勝28敗、なぜ野党は勝てないのか…立民幹事長の演説に聴衆2人だけ「これが現状」 カテゴリ新聞・マスコミ政治・選挙 Comment( 104 ) 転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1657889935/ 1:2022/07/15(金) 21:58:55.53聴衆は2人だけだった。 参院選公示の5日前の6月17日。金沢市のベッドタウン、石川県津幡町に立憲民主党の西村智奈美幹事長がやってきた。大型の商業施設が集まる一角で、党公認で石川選挙区に立つ新顔の元行政書士、小山田経子氏(44)とともに、マイクを握った。 演説が始まっても、人は集まらない。約10分間の演説を立ち止まって聞いたのは2人。 「今の暮らし、今の政治、ほんとにこのままでいいでしょうか」 「女性の政治家が生活者の目線で政治を変

    【朝日新聞】1人区で4勝28敗、なぜ野党は勝てないのか…立民幹事長の演説に聴衆2人だけ「これが現状」 : モナニュース
    rig
    rig 2022/07/16
    朝日とか左派系メディアが野党を甘やかすから、選挙で毎回負けても変われないんだよね/思想的なのか飯のタネ的なのか分からんが、「野党は批判だけしてればいい」って考えてるマスコミ層は一定数いる
  • 【定期】立憲共産党さん、ゴミのように惨敗…… : ハムスター速報

    【定期】立憲共産党さん、ゴミのように惨敗…… Tweet カテゴリ立憲民主党 1 :名無しさん@おーぷん:2022/07/11(月)12:21:07 ID:1m0z 自民が単独で改選過半数の63、立民17・公明13・維新は倍増12…当選者の顔ぶれ確定 10日に投票が行われた第26回参院選は11日午前、当選者の顔ぶれが確定した。自民党が63議席を獲得し、単独で改選定数124の過半数を確保した。公明党は選挙区選で7人全員が当選したものの、比例選は6議席にとどまり、目標の14議席に届かなかった。与党は非改選を含め、参院で146議席となった。 立憲民主党は17議席で、改選議席23から6減らした。比例選の野党第1党は日維新の会となった。維新は選挙区選4、比例選8の計12議席を獲得し、改選議席6から倍増させた。共産、国民民主両党は改選議席を割り込んだ。 https://news.yahoo.co.j

    【定期】立憲共産党さん、ゴミのように惨敗…… : ハムスター速報
    rig
    rig 2022/07/12
    第一声が「ジミンガー」って言うのやめたら?政治の目的は国民の幸せであるのに、過程であるはずの自民を落とすのが目的化してるようにしか見えない
  • 立民代表、小沢一郎氏を注意 安倍氏めぐる発言で(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の泉健太代表は9日、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡した事件をめぐる同党の小沢一郎衆院議員の発言が不適切だったとして、小沢氏を注意したことをツイッターで明らかにした。 【写真】病院を訪れていた菅前首相 泉氏は、小沢氏が8日の街頭演説で「自民党の長期政権が招いた事件と言わざるを得ない」と述べたとの記事を引用して投稿。「元総理の命が失われ、背景や全容はいまだ不明だ。その状況で事件と長期政権など何かを不用意に関連付けるべきではない。党としても注意した。どんな背景であろうがテロは是認されない」と記した。

    立民代表、小沢一郎氏を注意 安倍氏めぐる発言で(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2022/07/09
    自公長期政権は、国民の選択肢として不十分な存在であった野党の責任も大きいのです。それを他人のせいにして、故人を蔑ろにする小沢氏。正直人としてどうなのか、と思います。
  • 【速報】立憲民主党の小沢一郎氏「安倍氏の災難、自民有利に作用」 : おーるじゃんる

    2022年07月08日21:00【速報】立憲民主党の小沢一郎氏「安倍氏の災難、自民有利に作用」

    【速報】立憲民主党の小沢一郎氏「安倍氏の災難、自民有利に作用」 : おーるじゃんる
    rig
    rig 2022/07/09
    すげークズで草も生えない/何というか、すげえなこいつら
  • 立憲民主党の“自爆”…「不信任決議案パフォーマンス」で露呈した“薄っぺらさ”(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    rig
    rig 2022/06/11
    立憲民主党の政治に取り組む姿勢に進歩が全く感じられない。いつまで、進化しない戦略を継続しようとするのか。そして、週刊誌のネタを国会で取り上げるようなことばかりしているのか