タグ

ブックマーク / ushigyu.net (4)

  • 寿司屋の主人が教える「正しい寿司の食べ方」を実際にやってみたら、いつもの倍美味しくなって驚いた…!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 先日、Facebookで流れてきた以下の記事。 参考:寿司のべ方(箸編)|小樽の老舗の寿司屋 おたる政寿司 中村圭助のブログお寿司屋さんのご主人が解説する、箸を使った寿司のべ方の記事です。「寿司を崩さないでべてほしい」とのこと。 私は全然知らないやり方だったので実際に試してみたところ、寿司が崩れにくいのはもちろんですが、なんといっても寿司の味が違う!いつもの倍うまい!!(当社比) こんな簡単なやり方で、こんなに味が変わるなんて…と驚きました。 寿司フリークには常識かもしれませんが、初耳ならばぜひ試してみてください!

    寿司屋の主人が教える「正しい寿司の食べ方」を実際にやってみたら、いつもの倍美味しくなって驚いた…!
    rindenlab
    rindenlab 2015/04/22
    食べ方って身近な人でも直接指摘しづらかったりするから、常識と思ってるものが引き継がれにくいのかもなー、と。
  • ブログからの収入で食べていくってどうなの?よく言われることについて私なりに回答してみた

    目次Q1.「ブログからの収入で生活とか無理ゲーじゃないの?」Q2.「炎上させてPV稼いで生きるとかやってられないだろ」Q3.「読む人が多くなると叩かれるのが怖い…」Q4.「不安定なんでしょ?会社員の方がいいよ」Q5.「会社員と同じくらい時間かけて毎日何記事も書いてその程度の収入なの?」Q6.「プロ野球選手並に狭き門なんでしょ?」Q7.「私もブログでべていきたいと思ってます!1日◯記事書きます!」 Q1.「ブログからの収入で生活とか無理ゲーじゃないの?」A1.いえ、可能です。現にやってますただし、ブログでちゃんとある程度の収入を継続的に得ようとすると短期間バズっただけではダメですし、ある程度時間がかかります。 収入を得たいだけであれば特定ジャンルに特化したアフィリエイトサイトを作った方がよっぽど効率が良いでしょう。ブログで稼ぐなんて効率よいとはいえません。 一方で、わりと雑多なことを好きな

    ブログからの収入で食べていくってどうなの?よく言われることについて私なりに回答してみた
    rindenlab
    rindenlab 2014/04/24
    ”PVで言っても収入で言ってもイケダさんは別にブロガーとしてトップクラスではありません” "最初から収入を得る目的でブログを頑張ってて、うまくいった人を見たことない" "義務になってしまうと案外キツイもんです"
  • 私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎる。

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 長崎出身、首都圏にも6年半ほど住んでました@ushigyuです。 今住んでいるのは福岡市内。むしろ、サラリーマンを辞め独立した理由の一つが、大学時代を過ごした福岡に引っ越したかったからだったりします。 なぜそうまでして福岡にこだわるのか。 他県在住の人にあまり語るとうっとうしがられてしまいますが、自分のブログならば良いだろう…ということで、その理由を6つにまとめてガッツリ語ってやりたいと思います! ① べ物の質とコスパとバラエティー 福岡はメシが安くて美味い。 全国的に有名なラーメンやもつ鍋、水炊きなんかはもちろんですが、それだけじゃありません。 意外と知られていない名物の焼鳥やうどん、いかの活き造りや馬刺しなどの九州各地の名物。海産物も豊富で新鮮。 東京に

    私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎる。
  • 二日酔い防止には「酒豪伝説」と「ヘパリーゼDX」が最強の組み合わせ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 二日酔い対策に最強の組み合わせ、見つけました! 職場の付き合いなどで、得意かそうでないかに関わらず飲む機会も多いことと思います。 それでも、次の日早起きしなきゃいけなかったり、仕事があったりする人もいるでしょう。 そんなとき、とりあえず「ウコンの力」あたりを飲んで乗り切ろうとしていませんか?? 確かにウコンの力もそれなりに効きますが、もっと効果のあるサプリがあるんです。 そんなサプリを2つ組み合わせると…二日酔いしなくなってしまいました。 せっかくなのでシェアしたいと思います! ① 酒豪伝説(ウコンサプリ) まず1つ目は、知る人ぞ知るウコンサプリ「酒豪伝説」です。 琉球大学と共同研究した素材が入っているとのことで、沖縄産のウコンが100%含まれています。 多く

    二日酔い防止には「酒豪伝説」と「ヘパリーゼDX」が最強の組み合わせ
  • 1