寄附金控除に関するrintaro_muのブックマーク (1)

  • 東京国立博物館(トーハク)の賛助会員になって分かったこと

    筆者にとって東京国立博物館(以下トーハク)は、芸術の素晴らしさを教えてくれたかけがえのない場所です。 好きが高じて通い詰めるうち、いつしか入館料が家計を圧迫しまうほど。何度か自重を試みるも、魅惑の特別展、そして総合文化展(平常展)においては年間を通じて展示替えが多く、誰も筆者を止めることはできませんでした(←何なの)。 そんな折、リピーター向けの会員制度(いわゆる年間パスポート制度)の存在を知り「賛助会(個人の維持会員)」に1年間入会してみました。この制度、ユーザーにとってお得なのか?検証結果をレポートいたします。 トーハクの会員制度 賛助会を含む会員制度は、トーハクが平成13年4月「独立行政法人」となったことをきっかけに、文化財の収集・保管などで掛かる費用や財政の緩和を目的に設立された寄附会員制度です。 つまり会員から募った寄付金(会費ですね)をトーハクが関わる文化財の購入、修理などの博

    東京国立博物館(トーハク)の賛助会員になって分かったこと
  • 1