タグ

イラストと作家に関するrooshのブックマーク (2)

  • プロ絵師から学ぶ!必ず絵が上手くなる方法 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    「あきまん」が言う上手くなる方法 経歴: 東京デザイナー学院中退 → アニメーター → 株式会社カプコン入社 → イラストレーター Q:どうすれば絵が上手くなりますか? A: 心に上手くなりたかったら、 ・楽しくなる環境を作ろう ・褒めてくれる人を作ろう ・好きな絵を描こう ・心のライバルを作ろう そんでもって、 いつも何か描いてよう。ぐるぐる渦巻くでも可。 絵は長期戦、 超超距離マラソン ある区間、凄いスピードで走っても それで上手くなったりする事は無い 一生走るつもりで、小さな楽しい事を見つけて やり続けようぜ 絵が上手くなるのは実に簡単ですよ。 毎日、たくさん描くと 間違いなく上手くなるよ 絵が上手くなりたいのに、なれない人は 間違いなく絵を描いていないので そんな人には騙されないように。 Q:デッサンについて教えてください。 A: デッサンとは頭の中に スイカならスイカの情報をイ

    プロ絵師から学ぶ!必ず絵が上手くなる方法 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • 年齢を重ねてわかった事@同人板 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    1:わかった:2008/11/01(土) 03:25:26ID:Qbk2dOSg0 同人ならではの キャリアを重ねて分かった事を書いていきましょう。 8:年齢:2008/11/01(土) 13:47:00ID:mONwHuh20 プロ志望が訓練と称して同人誌やってもあまり身にならない。 むしろそっちにかまけて商業行きが余計遅れる。 16:わかった:2008/11/06(木) 02:44:58ID:0F6Ia8hb0 「頑張れば夢は叶う」というのは基ウソだけど それでも普段からしっかり鍛錬しておかないと 万一チャンスが来た時に対応できず大損害をする事。 乗っかりたい流行ジャンルが現れたのに、絵の練習をずっとサボってたのが災いして それから大急ぎで漫画の猛勉強したけど手遅れで 何とか体裁を整えたを出せた頃には流行は終わってたorz 普段から萌えに対して温度が低いのを自覚してたから こんな自

    roosh
    roosh 2011/03/08
    何でも、どんなに自分で「これってどうなのよ」と思っても最後まで仕上げると投げ出すとでは、その後全然違う。160ページの漫画1本よりも、16ページの漫画10本の方が断然上手くなる。
  • 1