タグ

人工知能とLispに関するrooshのブックマーク (1)

  • Yabuki Taro’s Home Page

    自分のコードを出力するプログラム 「プログラミング言語なんて何でも同じ」っていうのはチューリングの意味では正しいのかもしれないけど。 数年前、スタンフォード大学の学生たちは、自分自身を印刷する最短のFORTRANプログラムを見つけようと張り切ったこともあります。(中略)こうしたことは時間の浪費ではないと私は考えます。さきほど引用したベンサムも、こうした遊びのもつ「有用性」を肯定しております。彼は次のように述べています:「それどころか、これ以上に明白な有用性は何もない。もし喜びの源となるのでなければ、有用性の特徴は何に基づいたらよいのであろうか。」—Donald E. Knuth, ACM Turing Award Lecture アイディア プログラムは2つの部分A,Bからなる。Aのコードを<A>、Bのコードを<B>とする。 Aは<B>を記録する。 BはAの記録から<B>を知り、 <B>を

  • 1