タグ

rskyのブックマーク (1,129)

  • 身に覚えのない自分宛ての商品が届いたあなた その商品、直ちに処分できます! 支払も不要です! | 消費者庁

    改正前の規定では、注文や契約をしていないにもかかわらず、金銭を得ようとして一方的に送付された商品について、消費者は、その商品の送付があった日から起算して14日が経過するまでは、その商品を処分することはできませんでした。 今回の改正(令和3年7月6日施行分)により、事業者は送付した商品について直ちに返還請求できなくなるため、注文や契約をしていないにもかかわらず、金銭を得ようとして一方的に送り付けられた商品については、消費者は直ちに処分することができるようになりました。

    rsky
    rsky 2022/07/16
    特定商取引法が改正されていた
  • Let’s Encryptでワイルドカード証明書を取得する話 | IIJ Engineers Blog

    はじめに SoftwareDesign 8月号のDNS特集にて記事を書かせていただきました。みんな買ってね。 で、実は最初に書いてた原稿はもっと長かったんですけど、紙幅の都合で一部の内容については掲載を見送りました。せっかく書いたのに捨てるのはもったいないので、先日おこなわれたDNS Summer Day 2022で発表しようかと準備してたんですが、途中で気が変わって違う内容になりました。そんなわけで、最終的にエンジニアブログにて供養します。加筆修正しまくっているので元の原稿の気配はもはや残り香程度に漂うだけですが。 ACMEでdns-01チャレンジ サーバ証明書を無料かつ自動で取得できるサービスとして有名なものにLet’s Encryptがありますが、Let’s Encryptの仕組みはLet’s Encrypt独自のものではありません。ACME (RFC8555)として標準化されていて

    Let’s Encryptでワイルドカード証明書を取得する話 | IIJ Engineers Blog
    rsky
    rsky 2022/07/13
  • アベノミクスのレガシー|GY

    凶弾に倒れた安倍晋三もと首相ですが、彼の最大の功績は、いうまでもなく"アベノミクス"で停滞する経済を、不十分とはいえ建て直した点です。 詳しくは以下のnoteを参照していただくとして、彼が亡くなったのを機会に、あらためてデータで振り返り、何人かの経済学者の意見を参照してみます。 需給ギャップ。金融緩和、さらに初年度は財政出動で需要喚起に成功し、長らく続いていた供給>需要を、供給<需要に逆転しました。 需給ギャップ(内閣府&日銀)・1991.1Q-2022.1Q 供給>需要を、供給<需要へと転換した結果、1997年以来続いていた物価下落をい止めました。 CPI(All intems, Core, Core Core)・ 1996.1-2022.5 これは成長率の名実比較-名目<実質ならデフレ、名目>実質ならインフレ-にも表れています。 成長率(名目&実質)・1995-2021 需要喚起に成

    アベノミクスのレガシー|GY
    rsky
    rsky 2022/07/12
  • 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ

    ねこ @AquaLamp 世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ compass.graffer.jp/handbook/landi… pic.twitter.com/NhGGF8wSmg 2022-02-11 18:42:36

    世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ
    rsky
    rsky 2022/07/06
  • Extending SQLite with Rust

    SQLite has a powerful extension mechanism: loadable extensions. Being an in-process database, SQLite has other extensions mechanisms like application-defined functions (UDF for short). But UDFs have some shortcomings: They’re local to an SQLite connection, not shared for every process connected to the DBThey have to be defined in your program. That means that you need to have the function availabl

    Extending SQLite with Rust
    rsky
    rsky 2022/07/04
  • 「3種類」で管理するReactのState戦略

    こんにちは、よしこです。 この記事は 2020年に立ち上げたWebフロントエンド構成の振り返り の「Stateのアーキテクチャ」項の詳細記事です。単体でも読めますが、よければ元記事もあわせてどうぞ! この記事では、今わたしが開発・運用しているアプリケーションのState戦略についてご紹介していきます。 全体像 アプリケーションに存在する状態(State)を以下の3種類に分類し、それぞれのやり方で管理しています。 サーバーデータのキャッシュ Global State Local State 1. サーバーデータのキャッシュ 「SPAで管理する必要のあるGlobal Stateって、そのうちほとんどがサーバーデータのキャッシュだよね。それを取り除けたら、管理する必要のあるGlobal Stateってすごく小さくなるんじゃない?」という主張を私が認識しはじめたのが2020年の初旬でした。おそらく

    「3種類」で管理するReactのState戦略
    rsky
    rsky 2022/07/01
  • Record audio and video with MediaRecorder  |  Blog  |  Chrome for Developers

    Break out the champagne and doughnuts! The most starred Chrome feature EVER has now been implemented. Imagine a ski-run recorder that synchronizes video with GeoLocation data, or a super-simple voice memo app, or a widget that enables you to record a video and upload it to YouTube — all without plugins. The MediaRecorder API enables you to record audio and video from a web app. It's available now

    rsky
    rsky 2022/06/24
  • JavaScriptでcanvasを録画して動画ファイルに保存する方法

    前回の記事「JavaScriptで画像を連続表示してコマ撮りムービー風の表示をしてみる」では連続して画像を表示することで、コマ撮りムービーのようなものをブラウザ上に表示することに成功しました。 じゃあ今度はそれを動画に出来ないものかと調べていたら、MediaRecorder APIというのがあり、これでユーザー側のカメラとマイクを使った録画などができるようです。なるほど、Web上の配信システムってこういうので作られていたのか…。 対応ブラウザが最近のモダンブラウザのみ(Chrome、FireFox、Opera)で、EdgeやIEでは使えないようですが、まぁとりあえず実験なので良いでしょう。 また、今回は別にカメラとマイクは必要なく、単にブラウザ上に表示されたものを録画したいだけですので、canvasあたりの録画が出来ないかと調べてみたら普通に出来るようです。 canvasならMediaRe

    JavaScriptでcanvasを録画して動画ファイルに保存する方法
  • “マックス”は死んでも“メタル”は死なず 「メタルマックス ワイルドウェスト」の開発中止と「メタルサーガ ~叛逆ノ狼火~」への期待

    したたかに人々が暮らす崩壊後の世界で戦車を駆り、賞金首たちを倒していくRPG「メタルマックス」シリーズ。2022年6月9日、その最新作「メタルマックス ワイルドウェスト」の開発中止が発表されました。 発表されていたロゴ+イメージビジュアル(メタルマックス30周年特設サイトより) 同作は、当初「メタルマックス ゼノリボーン2(仮)」として開発が続けられていたものの、タイトルが変更に。2021年5月24日に放送された「メタルマックス30周年 生誕祭 生放送」で企画の練り直しを行い、開発進捗が40%ほどに達していた作品を新たに作り直していることが明らかとなりました。その後、PS4、Switch向けに2022年の発売を目指して開発が続けられていましたが、現在の開発状況を勘案してあえなく開発中止となりました。 メタルマックス30周年特設サイト ファミコン時代から「メタルマックス」シリーズを追いかけて

    “マックス”は死んでも“メタル”は死なず 「メタルマックス ワイルドウェスト」の開発中止と「メタルサーガ ~叛逆ノ狼火~」への期待
    rsky
    rsky 2022/06/15
    熱い記事だった。“本来やるべきはゼノをリボーンすることではなく「ゼノ」ベースから不評を改善した「ゼノ2」か新作であり、リボーン&リボーン2ではなかったと思うんですよ。” それofそれ。プロジェクト管理の失敗
  • 【アップデート】ECSタスク定義を利用したローカル環境でのテスト実行が可能に! | DevelopersIO

    完全独自仕様だったECSのタスク定義はローカル環境で使うのが難しかったのですが、それがめっさ簡単になるという超絶アップデートです。 「Docker ComposeとECSタスク定義の2重管理めんどくさい(TдT)」 ECSはフルマネージドのコンテナコントロールプレーンとして、AWS上のコンテナワークロードのデファクトスタンダードと言えます。ただ、EKSとは違ってECSは完全にAWS独自仕様のため、ローカル環境やAWS以外の環境で、その設定情報をそのまま流用できないのが難点でした。 今回、ECS CLIのローカルテスト機能が、思いっきりアップデートされました。 Amazon ECS now offers improved capabilities for local testing 今回のアップデートで、ECSのタスク定義をシームレスにDocker Compose仕様に変換したり、ローカル環

    【アップデート】ECSタスク定義を利用したローカル環境でのテスト実行が可能に! | DevelopersIO
    rsky
    rsky 2022/06/15
  • 【小ネタ】ECSのタスクスケジュールはEventBridgeから登録するとタスク定義の最新リビジョンから起動できる | DevelopersIO

    Amazon ECS - タスクスケジュールの設定 Amazon ECSのタスクスケジュールは、その名の通り指定したタスクを実行するスケジュールを設定する機能です。 スケジューリング Amazon ECS タスク タスク定義を定義する際にタスク定義のリビジョンを指定しますが、いずれかのリビジョンを選択する必要があります。例えば、10(latest)を選択してみます。 作成されたタスクスケジュールを見ると選択したリビジョンで設定されています。 タスク定義を更新し、最新のリビジョン(11)が登録されました。 タスクスケジュールの設定を見てみましょう。 新しいリビジョンが登録されてもタスクスケジュールの設定は変更されません。都度リビジョンを変更する必要があります。 指定したリビジョンを使い続ける場合はなんの問題もありませんが、最新のリビジョンを常に選択したい場合に厄介です。 Amazon Eve

    【小ネタ】ECSのタスクスケジュールはEventBridgeから登録するとタスク定義の最新リビジョンから起動できる | DevelopersIO
    rsky
    rsky 2022/06/15
  • グルメ・料理漫画好きがTOP30選んだ

    anond:20220511095348 みんなのランキングにこのジャンルの漫画が少なくて…(というか誰も挙げてない…?) 急激に増えたジャンルだし、オールタイムベストとかに出てこなくなりがちですよね… なら自分で書いちゃえ、です。 片っ端から読んでるので話題作・有名作品は大体読んでると思います。 30.半助喰物帖 29.中華一番 28.孤独のグルメ 27.まどろみバーメイド 26.ダンジョン飯 25.そばもん 24.めんつゆひとり飯 23.八雲さんは餌づけがしたい 22.リトル・フォレスト 21.陋巷酒家 20.まかない君 19.新米姉妹のふたりごはん 18.甘々と稲 17.作りたい女とべたい女 16.舞妓さんちのまかないさん 15.琥珀の夢で酔いましょう 14.鍋に弾丸を受けながら 13.花のズボラ飯 12.山と欲と私 11.めしにしましょう 10.喰いタン 9.夜凪さんのよなよ

    グルメ・料理漫画好きがTOP30選んだ
    rsky
    rsky 2022/05/20
    大使閣下の料理人がないぞ
  • GGPO | Rollback Networking SDK for Peer-to-Peer Games

    2009年に作成されたGGPOネットワーキングSDKは、ピアツーピアゲームでのロールバックネットワーキングの使用を開拓しました。 非常に正確な入力とフレームの完全な実行を必要とする速いペースの単収縮スタイルのゲームでネットワーク遅延を隠すために特別に設計されています ​ 従来の手法では、プレーヤーの入力に遅延を追加することでネットワークの送信時間を考慮し、結果としてゲームの動きが鈍くなります。 ロールバックネットワーキングは、入力予測と投機的実行を使用して、プレーヤーの入力を直ちにゲームに送信し、ゼロ遅延ネットワークの錯覚を与えます。 ロールバック、同じタイミング、リアクションビジュアルおよびオーディオキュー、およびプレイヤーがオフラインでプレイする際に蓄積する筋肉のメモリを使用して、オンラインで直接翻訳します。 GGPOネットワーキングSDKは、ロールバックネットワーキングをできるだけ簡

    rsky
    rsky 2022/05/18
    “ロールバックネットワーキングは、入力予測と投機的実行を使用して、プレーヤーの入力を直ちにゲームに送信し、ゼロ遅延ネットワークの錯覚を与えます。”
  • Goならわかるシステムプログラミング第2版が出たので書評しますね - moriyoshiの日記

    少し前になりますが、3月23日に、渋川よしきさんの著された「Goならわかるシステムプログラミング 第2版 」が発売されました。初版と比べてかなり加筆されておりパワーアップしているので、初版をすでにお持ちの方でもさらに興味深く読むことのできる内容に仕上がっている、というのが第一印象です。 残念ながら初版発売時に記事にする機会がなかったのですが、あらためて今回書評したいなと思いましたので、徒然書いていきたいと思います。 このは実はシステムプログラミングのではないかもしれない 「システムプログラミング」とは何でしょう。正直私にもわかりません。その語をはじめに思い浮かべた人は、プログラミングという概念のその中にあえて「システムプログラミング」という分類を作ろうと思い至ったということですから、きっと「非システムプログラミング」というものもあるということでしょう。知らんけど。しかし、これは書の位

    Goならわかるシステムプログラミング第2版が出たので書評しますね - moriyoshiの日記
    rsky
    rsky 2022/05/18
    読み物として非常に面白かった。moriyoshi++
  • スコーン《おうちで近江屋洋菓子店》|近江屋洋菓子店

    こんにちは!近江屋洋菓子店です👨‍🍳👩‍🍳 みなさんスコーンって好きですか?僕は大好きです!! 外はサクっ、中はしっとりでクロテッドクリームやジャムをたっぷりと一緒にべたら幸せです✨ ご存じの方はいるでしょうか、実は近江屋洋菓子店でも以前販売していました! 焼きたての味は作っている人の特権の幸せです。今回作り方をご紹介して、幸せのお裾分けができたら幸いです🏠 ではレッツクッキング♪ レシピ ・バター 180g・薄力粉 300g・ベーキングパウダー  15g・砂糖  40g ・卵 1つ・ヨーグルト 100g 手順・粉類を全て合わせて計量し、振るいます ・室温に戻したバターと振るった粉類を合わせて切るようにまぜます ※粉チーズのようになるのが理想です ・ヨーグルトと卵を加えサクッとまぜます ※ダマになっていても大丈夫なので軽く混ぜ合わせます ・1時間ほど生地を冷蔵庫で休ませます ・

    スコーン《おうちで近江屋洋菓子店》|近江屋洋菓子店
    rsky
    rsky 2022/05/11
  • Litestream メモ

    Litestream Litestream - Streaming SQLite Replication benbjohnson/litestream: Streaming replication for SQLite. SQLite を S3 のようなオンラインオブジェクトストレージにリアルタイムでレプリケーションをとる仕組み。 事例 A database for 2022 · Tailscale Tailscale が Litestream へ移行している

    Litestream メモ
    rsky
    rsky 2022/05/06
    “SQLite を S3 のようなオンラインオブジェクトストレージにリアルタイムでレプリケーションをとる仕組み。”
  • 3割死傷で全滅が軍事の常識って本当なのか?

    なつき @Hikasuke333 「第一線大隊中には約80%の損害にたえて攻撃を遂行した例もあったが、一般的には10~30%の損害で攻撃は頓挫しており、中には敵火猛烈でないのにもかかわらず、又は10%以下の損害でも頓挫した例さえ認められた」 小沼治夫「戦闘の実相」(日露戦争での話です) 2011-06-18 22:01:34 なつき @Hikasuke333 「損害と退却との関係については、退却した部隊(歩兵連隊)のその日の死傷率は平均約50%弱のようである。ただし、得利寺戦闘における第3師団(一部)のように突発的事象に遭遇した場合は1%程度の損傷でも退却していることを知らねばならない」 2011-06-18 22:04:13

    3割死傷で全滅が軍事の常識って本当なのか?
  • GitHub - qiqphp/qiq: Qiq templates for PHP 8.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - qiqphp/qiq: Qiq templates for PHP 8.
    rsky
    rsky 2022/02/12
    PHP8向けのテンプレートエンジン。このテンプレートエンジンとは関係ないのだけど、僕にとってはすごく懐かしい名前。
  • コマンドラインJSONプロセッサJQをWebAssemblyでブラウザに移植する - Robert Aboukhali氏とのQ&A

    原文(投稿日:2019/05/14)へのリンク コマンドラインJSONプロセッサのjqは、元々C言語で記述されていたが、先頃WebAssemblyに移植され、現在はブラウザのJavaScript環境で利用することができる。InfoQは、Invitaeのバイオインフォマティクス・ソフトウェアエンジニアであるRobert Aboukhalil{/0)氏から、既存ソフトウェアをWebAssembly(wasm)に移植する場合の課題と、その結果が開発者にもたらすメリットについて聞くことにした。 JSONデータ用のsedを自称するコマンドラインJSONプロセッサであるjqを使用することで、ユーザは、構造化されたデータのスライス、変換、再結合を行うことができる。以下は、GiHubリクエストの結果を抜粋したものだ。 { "sha": "d25341478381063d1c76e81b3a52e0592a

    コマンドラインJSONプロセッサJQをWebAssemblyでブラウザに移植する - Robert Aboukhali氏とのQ&A
  • Creating a type-safe DSL for filtering in Typescript