タグ

ネタとマスゴミに関するsajiwoのブックマーク (11)

  • フジテレビではなくTBSだったのでは?: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 民主党政権が拡散している口蹄疫。だが、ここにきて愛国者を痛めつける情報が入ってきた。横田照夫宮崎県議会議員がブログにしたものでフジテレビが何のコンタクトもなくいきなり取材してきたのだという。しかもある畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。

    sajiwo
    sajiwo 2010/05/19
    さすが愛国先生!まぁTBSでもフジでも日テレでもそんなに違和感は無い。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/158669/

    sajiwo
    sajiwo 2010/05/07
    お墓にかけられた塗料も黄色だったしな。…さすがに厳しくないかこれ。
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    sajiwo
    sajiwo 2010/05/06
    140字にまとめてくれと書こうと思ったけど、0字で十分だった。
  • asahi.com(朝日新聞社):「押し紙」報道で新潮社を提訴 読売新聞社 - 社会

    「週刊新潮」の記事で名誉を傷つけられたとして、読売新聞東京社、大阪社、西部社の3社が8日、新潮社(東京都新宿区)側に、5500万円の損害賠償や謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。  問題となったのは、6月11日号で報じた「『新聞業界』最大のタブー 『押し紙』を斬(き)る!」と題する記事。訴状によると、「実際には読者に販売されない『押し紙』が販売部数の30〜40%あり、それにより年間約360億円の不正な収入を上げた」とした記事の内容は事実ではなく、誤った理解が社会に広まったことで信用が損なわれた、としている。  読売新聞東京社広報部は「繰り返し正確な報道を求めてきたが、誤りをただす姿勢が見られないので、社と販売店の名誉を守るため提訴に踏み切った」とするコメントを出した。

    sajiwo
    sajiwo 2009/07/10
    押し紙の有無についてはもう諦めてんのかな。うちはもっと少ない!とか量で争うのかしら。
  • 「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com

    2009年3月21日に麻生太郎内閣総理大臣が総理大臣官邸で開催した、経済危機克服のための有識者会合(第5日目)(経済界(製造業・サービス業金融)」において、証券会社や株式投資そのものを見下した発言をしたという話が相次いで報じられた。いわく[「株屋は信用されてない」「何となく怪しげよ」首相が失言?(読売新聞)]、[麻生首相:また…「株屋ってのは信用されない。何となく怪しげよ」(毎日新聞)]とのことで、「不適切との指摘も出ている」との言及もある。幸いにも今回の有識者会議は全行程が動画で即日配信されていることもあり、該当部分を検証してみることにした。 有識者会議の【概要ページはこちら】。【動画を配信しているページはこちらになる】。問題視されている部分は、会議後半の、自由討議・意見交換の場において。時間にすると、46分過ぎあたりからだ。残念ながらまだ議事録は掲載されていないため、当方が自ら動画再生

    「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com
    sajiwo
    sajiwo 2009/03/23
    もうクリプトン社はVOCALOID2麻生太郎をマスゴミ用に作ればいいじゃん。
  • <川崎の医師>講演会で「どんどん吸って早く死んで」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    川崎市立井田病院(中原区、関田恒二郎院長)の男性医師(55)が、7日に富山市で開かれた講演会の質疑応答で「禁煙が進むと医療費がかさむことは明らか。どんどん吸って早く死んでもらった方がいい」と発言していたことが分かった。禁煙推進団体は「人の命と健康を守る医師の発言とは思えない暴論」と抗議した。医師は取材に対し「真意が伝わらず誤解を生んだ」と釈明している。 病院などによると、講演会は富山県医師会主催で参加は関係者約30人。男性医師は医療と介護をテーマに講演した。質疑応答で、神奈川県が制定を目指す公共的施設受動喫煙防止条例について問われ、回答した際に発言したという。 医師は「私もたばこを吸うので、(喫煙は)自己責任だと言ったつもりだったが、誤解されてしまった」と説明。さらに「禁煙よりも、医療や介護を受けられない人たちへの対応に力を入れるべきだという思いがあった」と話した。 市民団体「たばこ

    sajiwo
    sajiwo 2009/03/12
    医者って結構こういうジョーク好きだよな。
  • 2007-10-14

    TBS「アッコにおまかせ!」内で初音ミクが取り上げられるも、ソフトの中身よりオタクのキモさにスポットを当てた映像と、出演したミクユーザーの痛さに話題が集中。 アッコにおまかせに初音ミク http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276921(YouTube版) そんな中、VIPの実況スレに番組に出演した人物が現れる。 ID:4MUhXG9q0がtask氏。 アッコにおまかせで初音ミク特集 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/14(日) 11:54:12.69 ID:4MUhXG9q0 ?2BP(334) 今のうちに謝っておこうと思うんだけど、マジごめん。 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/10/14(日) 12:34:27.36 ID:4MUhXG9q0 ?2BP(33

    2007-10-14
    sajiwo
    sajiwo 2007/10/15
    4スレ目「自分で画鋲蒔いて~」TBSに画鋲あげたら蒔かれたんだろ。
  • ぬる速 亀田興毅が負けたときの言い訳を予想するスレ

    亀田興毅が負けたときの言い訳を予想するスレ 1 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:55:32.02 ID:SWLedkSx0 「俺のパンチが強すぎて台忘れてしもたんやなアイツ」 7 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:56:46.30 ID:R7gTQ9ZA0 「大体ヒーローってもんは一回は負けなアカンネン」 3 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:56:19.51 ID:nLIE9tvR0 「俺、負けてないで?」 4 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:56:20.22 ID:4R6m71xI0 「急にパンチが来たので・・・」 6 :VIPがお送りします :2006/08/02(水) 08:56:38.53 ID:C8owXZzy0 「俺まだ子供やし」 9 :VIPがお送りします :2

    sajiwo
    sajiwo 2006/08/02
    ありそうwww
  • スポンサーサイト::

    Home Log RSS News23:現地特派員が図らずして暴いた、スタジオコメントの一方的見解 Home > 2008-10 /  > This Entry 2006-03 / マスコミ関係 > This Entry [com : 13][Tb : 2] 2006-03-22 全てはここから始まった ↓ ■News23:WBC報道関係・VTRより(2006/3/21)  → 米国の民放、CBSが「朝の番組でWBC決勝の結果を一切伝えず」と紹介したVTRを流した後で、以下のようなコメントをスタジオで話していた。 ■News23:WBC報道関係・スタジオコメントより[敬称略](2006/3/21) ▼筑紫 まあでも、アメリカが何も伝えないっていうのは、当になんか・・・ ▽草野 だめでしょ、やっぱり・・・(筆者注:聞き取れず)・・・ですよ、こんなの。 ▼筑紫 来、自分たち

  • 湘南ゴミ拾いオフ@まとめ

    湘南ゴミ拾いOFFのまとめと今後の予定湘南ゴミ拾いオフの これからの行動を考えるページ まとめページ ※read me※ 初めて来た方は<事の概略を>まず見てください。 掲載内容に問題(勝手に転載するな!とか)があればメール下さい。すぐに対処します。 抗議の電話は参加者の総意でないことをご理解のうえお読みください。 メモリアルオフ、やるらしいですよ。 (53161)メモリアル湘南ゴミ拾いOFF(2袋目) http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1056343893/l50 懐かしいモノとか 当時の2chのトップページ  美化だゴルァ

  • 木走日記 - 読売社説の欺瞞〜タブー中のタブーを抱えながら詐欺師が何をほざいているのだ!!!

    ●読売社説〜[新聞の特殊指定]「活字文化の維持・振興に欠かせぬ」 昨日(20日)の読売社説から・・・ 2月20日付・読売社説(1) [新聞の特殊指定]「活字文化の維持・振興に欠かせぬ」 活字文化を維持し、振興するうえで、新聞が果たす重要な役割に着目すべきではないか。 公正取引委員会が、新聞などに適用している「特殊指定」の見直し作業に着手した。6月までに結論を出すとしている。 新聞の特殊指定が廃止・縮小された場合、激しい販売競争が起きる可能性がある。同一の新聞なら、全国どこでも同じ価格で購入できる戸別配達システムが、大きく揺らぐ事態も起こり得よう。 日新聞協会は、読者に安定的に新聞を届ける宅配制度を維持し、ひいては言論の自由などを守る立場から、見直しに反対している。 公取委は新聞に対する特殊指定を、現状のまま存続させるべきである。 独占禁止法に基づいて、特定分野での不公正な取引を防止するの

    木走日記 - 読売社説の欺瞞〜タブー中のタブーを抱えながら詐欺師が何をほざいているのだ!!!
  • 1