タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

原子力とニュースに関するsajiwoのブックマーク (1)

  • 東電福島第1原発ミス気付かぬまま運転 誤ってケーブル外す - MSN産経ニュース

    東京電力は27日、福島第1原発5号機(福島県双葉町)で緊急時に原子炉へ冷却水を送る系統のタービンが試験中に停止したトラブルは、作業員が誤って信号ケーブルを外していたことが原因だったと発表した。 同原発では、ミスがあった8月16日から約半月、冷却水を送る系統が動かないことに気付かないまま5号機の運転を続けていた。ほかに冷却装置があり安全性に問題はなく、環境に影響はないとしているが、経済産業省原子力安全・保安院は保安規定違反があったとして、原因究明と再発防止策の報告を指示した。 東電によると、5号機の隣にある6号機の定期検査でケーブルの取り外しを計画。作業員が取り外し前に、6号機の図面と誤って5号機のものを印刷していた上、チェック役の当直長らもミスに気付かないまま作業手順書が作成された。 現場作業員は疑問を持ったが、5号機のケーブルを外したという。

    sajiwo
    sajiwo 2010/09/28
    「現場作業員は疑問を持ったが、5号機のケーブルを外した」これ外していいんでしたっけ?って聞くだけでよかったのに。頼むから、少しの疑問でも誰かに聞ける、聞いてもウザがらない企業風土にしてください。
  • 1