タグ

社会と大阪に関するsajiwoのブックマーク (4)

  • 朝日新聞デジタル:準強姦容疑の巡査長を懲戒免職 「処分に納得いかない」 - 社会

    大阪府貝塚市の海水浴場で、少女を酒に酔わせて強姦(ごうかん)したとして準強姦容疑で逮捕され、処分保留で釈放された府警布施署地域課の永田昌也巡査長(27)について、府警は6日、公然わいせつ容疑で追送検し、懲戒免職処分にした。巡査長は「処分に納得がいかない」と話しているという。  府警監察室によると、永田巡査長は7月31日夕、少女を強姦しようとした際、海水浴客の前で下半身を露出した疑いがあるという。  一緒にいた25歳と22歳の同僚の巡査についても、別の少女への準強制わいせつ容疑で捜査書類を大阪地検に送り、それぞれ停職3カ月と同1カ月の懲戒処分にした。さらに、違う少女にキスするなどした巡査長(30)を減給10分の1(1カ月)としたほか、永田巡査長の行為を見ながら注意しなかった巡査(23)と、布施署長(57)ら署幹部3人を部長訓戒にした。

    sajiwo
    sajiwo 2012/09/07
    神奈川県警よりマシだがこれでいいのか?
  • すわ火事!? 校舎屋上で中学生がバーベキュー 消防車など2台出動 - MSN産経ニュース

    15日午後3時25分ごろ、堺市中区八田北町の八田荘中学校で、校舎の屋上から煙が上がっていると市消防局に通報があった。消防車など2台が出動したが、同校の生徒が4階建て校舎の屋上でバーベキューをしていた煙だったことが判明。校舎への延焼やけが人はなかったが、同校は「騒ぎになり申し訳ない」と謝罪している。 同校などによると、2年の男子生徒4人が校舎脇の階段をつたい、フェンスを乗り越えて屋上に侵入。床の上に炭を置き、持ち込んだ肉やソーセージなどを焼いてべていたところ、煙が立ち上がったという。 校内には当時、部活動を指導していた教員がおり、消防隊員とともに消火作業に当たった。生徒4人は教員から指導を受けた後、保護者に引き取られたという。

    sajiwo
    sajiwo 2010/05/16
    直火はやめようぜ。(そういう問題ではない)|最近は郊外の公園とかキャンプ場でないとバーベキューとかできないからなぁ。
  • 「唐突に、奪われました」――“801ちゃん”が大阪府の有害図書指定に言及 - はてなニュース

    4月28日、大阪府は男性同士の同性愛を描いた「ボーイズラブ」の漫画が掲載された8雑誌を含む11冊の雑誌が「有害図書」として指定したことを発表しました。30日付で公示され、今後は18歳未満への販売や閲覧が禁止されるほか、一般の図書と区別した陳列が義務づけられます。以前より度々話題になっていたこの条例ですが、今回の正式発表を受け、とある人物がブログでその心情を綴っています。 ▽http://indigosong.net/2010/04/post_246.html ▽http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=3585 「大阪に住んでいる18歳以下のあなたへ」というタイトルで思いを吐露しているのは、漫画『となりの801ちゃん』のモデルになった“801ちゃん”人。今回の有害図書指定について「わたしやあなたの趣味は大部分の人に

    「唐突に、奪われました」――“801ちゃん”が大阪府の有害図書指定に言及 - はてなニュース
    sajiwo
    sajiwo 2010/04/30
    いやいや。801ちゃんが有害図書になったかと思ったじゃんか。BLってジャンルのエロ本が有害図書規制されただけで当たり前のことじゃね?
  • 【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到 (1/2ページ) 2009.5.14 21:42 新型インフルエンザで、国内初の感染が確認された高校生ら4人に対する「隔離」と、周囲にいた人たち48人の「停留」措置が、15日夕から次々と解かれる。これまでの厳しい行動制限がなくなり、日常生活が可能になる。だが、生徒らの高校がある大阪府寝屋川市などには、誤解にもとづく誹謗(ひぼう)や中傷が殺到。関係者らは、いわれのない偏見などを危惧(きぐ)している。 隔離の4人と停留の48人のうち32人が、短期留学の関係者。寝屋川市によると、生徒らが帰国した8日以降、52件の電話が全国から寄せられた。府や学校にも計100件超の電話が寄せられ、多くが行政や生徒らを批判する内容だったという。 「成田から帰ってくるな」「どうしてあんな学校がカナダ留学にいくのか」といった理不尽な電話や、「な

    sajiwo
    sajiwo 2009/05/15
    まぁマスクさせなかった点においてのみは指摘されても仕方ないと思う。この時期に一教師の判断で生徒にマスクつけさせないとかなくね?
  • 1