タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (1)

  • ビットコインや現金などの本質が分かる『貨幣という謎』 - RyoAnna

    10年程前にEdyが登場した時、私は懐疑的だった。わざわざ現金を電子マネーに交換して買い物をするメリットはあるのか。チャージだけして利用しないと、運営会社は儲かるが消費者は損をするのではないか。そう思っていたのだが、実際には交通系マネーと共に広く普及した。現金の勘定や釣銭の受渡といった煩雑な行為がなくなり、消費者にとって十分メリットがあったのだ。 では、電子マネーや現金、そして最近話題になったビットコインは、それぞれどのような性質があるのだろう。西部教授による『貨幣という謎』は、通貨の質や歴史を丁寧に教えてくれる。 ミクロネシア連邦のヤップ島で流通している通貨「フェイ」は、車輪のような形をした石だ。小型なもので30センチ、大型なものは4メートルにもなり、野原に転がしておいても誰のフェイなのか分かっていれば通貨として認められる。海に沈んで誰も見たことのないフェイでも、村人全員が認めれば個人

    ビットコインや現金などの本質が分かる『貨幣という謎』 - RyoAnna
    sakamata
    sakamata 2014/05/18
    いやあ、この手の本紹介の記事にこんなにブックマークが付くとは感慨深いなあ。面白そうなので買ってみよう
  • 1