タグ

snsに関するsakamataのブックマーク (5)

  • リア充以外お断り カップル専用SNSアプリ「恋人たちのRing」リリース (ITmedia ガジェット) - Yahoo!ニュース

    メディアテクノロジーラボは1月22日、カップル専用SNSアプリ「恋人たちのRing」をiPhone向けにリリースしたと発表した。 「恋人たちのRing」は、恋人のいる人だけが利用できるSNSアプリ。恋人とのデート写真を思い出に残したり、友達とシェアしたりできる「デートアルバム」機能のほか、友達が誰と付き合っているのかが分かる「カップルリスト」機能なども搭載する。Facebookなどでは人目が気になって投稿しにくい、「大好き」を思いっきりオープンにできる空間を作りたい、との思いから開発されたそうだ。友達デート写真をのぞき見したり、ステキな写真は「いちゃ」ボタンで祝福し合ったりといった楽しみ方ができるという。 対応機種はiPhoneiPad、iPod touch。誰でも無料でダウンロードできるが、恋人がいない人がダウンロードしても悲しくなるだけなので注意しよう。

    sakamata
    sakamata 2013/01/23
    誰徳w非リア充にウォッチされて晒されて爆発しろって言われて炎上してトギャッターにリア充と非リア充の痛い人同志のやり取りがまとめられてはてブでこれはひどいタグが付くまでは読める。
  • ツイッターの“自警団”がつなげた勇気と希望大震災でわかったソーシャルメディアの新たな可能性

    フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日クラフトビール紀行』『物語で知る日酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 3月11日の昼過ぎに東北・関東地方を襲った東日大震災は、日における観測史上最大の激震をもたらし、震災としては戦後最多の死者・行方不明者を出す大惨事となった。連絡が途絶え、安否が心配される東北地方の被災者たち。そして、福

    ツイッターの“自警団”がつなげた勇気と希望大震災でわかったソーシャルメディアの新たな可能性
  • フェイスブック、独自の仮想通貨を本格展開 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックが収益源の多角化を進める。同社の収益の大半はインターネット広告の売上高が占めているとみられるが、SNSの中で使う「仮想通貨」の提供を格的に始めて手数料収入を拡大する。広告依存からの脱却は多くのネットサービス企業に共通する課題。フェイスブックの取り組みの成否は注目を集めそうだ。フェイスブックは24日に開発者向けブログで、仮

    フェイスブック、独自の仮想通貨を本格展開 - 日本経済新聞
  • 「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案

    インターネットというテクノロジーは10万人規模の直接民主制を可能にする。基礎自治体(市町村)のいくつかはミクシィ(mixi)とかのSNSで運営すればいい――。批評家の東浩紀さん(38)が深夜のテレビ番組で「政治の未来像」について大胆な提案をした。「そうなれば、政治家は今ほど必要ないのではないか」というのだ。 東さんが出演したのは、2009年10月24日未明にテレビ朝日が放送した討論番組「朝まで生テレビ!」。この日は「若者に未来はあるか?」がテーマで、人事コンサルタントの城繁幸さん(36)やフリーライターの赤木智弘さん(34)といった世代間格差について発言している20代や30代がパネラーとして登場したが、「朝生」の独特の雰囲気に飲まれてしまったのか、いまいち歯切れが悪い。そのなか、番組前半で若者側のパネラーとしては唯一、気を吐いていたのが東さんだった。 「いまさら『若者論』をやっても意味がな

    「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案
    sakamata
    sakamata 2009/10/24
    良い!まさにその通りだと思う。後は先を見据えた人が多く集まって新しい社会インフラをになうツールを企業や政府でもない任意団体で創って行くことができれば最強
  • つじえもんの社会起業ブログ: Rhymee(らいみー)のソースを公開

    交換でつながる助け合いSNS Rhymee(らいみー)のソースを公開しました。SourceForge.JPというオープンソース管理サイトに公開させていただきました。 https://sourceforge.jp/projects/rhymee/ 開発者とても募集中!!です。 PHPがわかる方、やる気のある方をお待ちしています。 SourceForge.JPのページには、まだタスクなど情報を登録していないですが、反応があれば、丁寧に書こうと思います。 ソースの取得方法などは、以下を参考にしてください。 http://munengomi.com/main/wiki/sw/Eclipse%E3%81%A7svn%2Bssh

    sakamata
    sakamata 2008/10/23
    Rhymee(らいみー) ソース公開してたんですね、SNS自体に非常に興味があります
  • 1