タグ

ブックマーク / zenn.dev/sickleaf (1)

  • Windows Terminalで理想のターミナル環境が出来てしまった

    動機 普段WSL2のターミナルやTeratermのターミナルを使っており、環境を整備するより動かすことを優先し色々な不満を我慢していたのですが、この度限界を迎え整備することにしました。 調べているうちにWindows Terminalに行き着きました。 記事は、主にWindowsを使って開発している方に向けたものです。また、同じことを実現する代替手段について調べきることなく書いています。 やりたいこと これまで私が抱えていた不満と、やれば出来そうだけど…という要件一覧がこちら。 表示文字サイズ・フォント変更が面倒(マクロを作れば出来そう) WSLデフォルトの背景色ではパス表示が見づらい(.bashrcをいじれば出来そう) WSLのターミナルを分割する(tmuxで出来そう) 同じターミナルアプリ内でWSLとリモートログインするホストを並行して扱う(これもtmuxで出来そう) Unicode

    Windows Terminalで理想のターミナル環境が出来てしまった
    sankaseki
    sankaseki 2023/11/20
  • 1