タグ

sasanamiのブックマーク (1,773)

  • 渡辺航「まじもじるるも」新作アニメ制作決定!TVシリーズの続編描くOAD - コミックナタリー

    これは日9月26日に発売された月刊少年シリウス11月号(講談社)にて伝えられたもの。同誌にて2007年に連載開始された「まじもじるるも」は、魔女から修業魔に格下げされた主人公るるもが、人間界で修業する様を描くマジカルコメディで、2014年にTVアニメ化された。また2013年からは「まじもじるるも ―放課後の魔法中学生―」が連載中。 今回のOADは「まじもじるるも 完結編」と題し、TVシリーズの続編を展開。渡辺監修のもと「まじもじるるも 魔界編」をベースに再構成した脚が制作される。またメインキャスト、スタッフ情報も明らかに。監督は櫻井親良、脚は水上清資、キャラクターデザインは岩倉和憲、アニメーション制作はJ.C.STAFFが手がけ、るるも役は三森すずこ、柴木耕太役を高橋信が務める。

    渡辺航「まじもじるるも」新作アニメ制作決定!TVシリーズの続編描くOAD - コミックナタリー
    sasanami
    sasanami 2018/09/26
    ありがとう 本当にありがとう・・・・
  • 仲本工事 77歳 今だから語る「いかりやさんとの“バカ兄弟”が一番難しかった」 | 文春オンライン

     そうです。ここはかみさんが仕切ってて、僕は注文とったり料理を運んだりする使用人(笑)。 ―― ドリフファンにはたまりませんね。 仲 僕が東京にいるときはほとんど店にいるんで、今度ぜひ来てください。隣にカラオケの店もあって、今日はここで取材受けます。 「こぶ茶バンドのTシャツ着てきたよ」 ―― ありがとうございます。先日、高木ブーさんにインタビューさせていただいたんですが、とても反響が大きかったんです。 仲 あっ、そうなの。ちゃんと喋った?(笑) ―― はい、貴重なお話ばかりでした。ぜひ仲さんにもお話をお聞きしたいと思いまして。高木さんと同じく、仲さんも最初はミュージシャンですよね。きっかけは? 仲 大学生のときのアルバイトだね。僕は、中学から高校まで体操部に入ってたんだよ。東京の大会では、いい成績を収めたこともあります。このままいけば、大学4年で東京オリンピックに出られるぞ

    仲本工事 77歳 今だから語る「いかりやさんとの“バカ兄弟”が一番難しかった」 | 文春オンライン
    sasanami
    sasanami 2018/09/04
  • 『HiGH&LOW THE MOVIE3/FINAL MISSION』AKIRA×岩城滉一インタビュー | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト

    『HiGH&LOW THE MOVIE3/FINAL MISSION』AKIRA×岩城滉一インタビュー AKIRAと岩城滉一を熱くさせた『HiGH&LOW』最終章の魅力とは? #AKIRA#岩城滉一 2017.11.10 ドラマ開始当初から話題となり、一躍人気シリーズとなった『HiGH&LOW』がいよいよ最終章を迎える。そのクライマックスを飾るのが、映画4作目となる『HiGH&LOW THE MOVIE3/FINAL MISSION』。作では、仲間と街を守るために協定を組むことを決めたSWORDのメンバーたちと巨大な闇組織である九龍グループとの激しい全面対決が繰り広げられている。 そこで今回は、「SWORD地区」が誕生する前に一帯を支配していたムゲンの元総長である琥珀としてシリーズをけん引し続けてきたAKIRAと、九龍グループの二大派閥のひとつである「黒崎会」の会長である黒崎君龍を演じた

    『HiGH&LOW THE MOVIE3/FINAL MISSION』AKIRA×岩城滉一インタビュー | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト
    sasanami
    sasanami 2017/11/23
    岩城さんのあのゴルフシーンの衣装、私服なんだ・・・・・。
  • かつあげ君 - アンサイクロペディア

    もしかして: かりあげクン かつあげ君、別名「三丁目の暗黒街」とは、月刊まんがタイム(芳文社)に掲載されていた4コママンガである。作者は平ひさし。2010年3月号で連載終了。 また一つ、昭和の灯が消えた。 概要[編集] 作は1981年5月に創刊された4コママンガ雑誌の老舗、まんがタイムにおよそ29年に渡って掲載されていた。創刊の翌月から連載され幾度かの中断をはさみながらいつまでもいつまでも掲載されていた。 読者もそういうもんだと思っていた。ずっと・・・。 端緒[編集] 作は、その旧名である「三丁目の暗黒街」が示すとおり犯罪がらみのネタ満載のブラック4コマとして長期間にわたってファミリー4コマ雑誌であるまんがタイム誌内で異彩を放つ存在であり続けていた。もっとも、まんがタイム創刊時は、4コママンガ自体がマイナーな分野であり、まんがタイムがターゲットとした客層も、70年代に「しらけ世代」と呼

    sasanami
    sasanami 2017/08/23
    軽い気持ちで読もうとしたらメチャクチャ面白い記事だった
  • 天才の涙 - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito

    かつて、芹沢博文という破天荒で天才肌の棋士がいました。私が知っているのは晩年のテレビタレントというイメージのプロ棋士でした。 何かの番組で芹沢の話になりました。若い頃はめっぽう強くて、二日酔いでも将棋を指せば勝ってしまうというほどで、当然、名人になるものと人も思っていたそうです。ところが、酒好きが過ぎて将棋がおろそかになっていったといいます。 芹沢の弟弟子に中原誠(後の永世名人)がいました。ほどなくして、将棋の成績は中原に抜かれてしまいます。そんなある日、芹沢は突然、号泣したといいます。 このエピソードはで紹介されていて、当時は読んでいませんでしたが、先日図書館で探したらありましたので、原文をご紹介します。 ## その芹沢博文が、あるとき、激しく泣いた。 芹沢が屋台のオデン屋で飲んでいて、急に涙があふれてきたというのである。 そのとき、芹沢は、突如として、 『ああ、俺は、名人になれない

    天才の涙 - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito
    sasanami
    sasanami 2017/06/14
    読んでいていろんなおもいが駆け巡ってしまうおはなしだった… 難しいと明言されても読みたいと願ってしまうスピンオフ…(自由律)
  • 編集長 沢考史 - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito

    昨年の今日、6月9日、「永遠の一手」の連載が始まりました。大学入学時の同級生だった沢さんとの念願の一作でした。沢さんは先日、編集長を勇退し、異動となりましたので、直接編集を担当してもらうのは最初で最後の作品になりました。ギリギリ間に合ったという感じです。 私の手元には、秋田書店に就職が決まった年から今年までに届いた沢さんからの年賀状が22通、残っています。年頭の短い言葉ですが、まんが編集者としての熱い思いが伝わってきます。続けて眺めてみると、一編の作品のようです。毎年、年賀ハガキいっぱいに書いてくれているのですが、ここでは文章の一部を抜粋してご紹介します(私信なのでそのまま公開というわけにはいきませんが、概要ならOKという承諾を沢さんからもらっています)。 1989年 迷走せる就職活動の結論として、来春より秋田書店にてまんが編集をやっていくことにしました。まんがに取り組んでみるつもりです。

    編集長 沢考史 - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito
    sasanami
    sasanami 2017/06/09
    この沢様の執念…!お陰で「永遠の一手」が生まれたともいえるので本当に感謝しかない
  • チャンピオンの名物編集長・沢考史氏が勇退! 作家等の反応まとめ

    週刊少年チャンピオン編集部 @Weekly_Champion 【特報!&ご挨拶】次号、週チャン新編集長に武川新吾が就任します。エースいよいよ登板です! ハイな感性とタフな根性の男が週チャンでともに闘い11年半、いよいよ先頭で疾走開始です。ご期待下さい!! 私は現在発売中の週チャンでラスト。皆様、当にありがとうございました!!(編集長・沢) 2017-05-29 20:55:38

    チャンピオンの名物編集長・沢考史氏が勇退! 作家等の反応まとめ
  • まじもじるるも - Wikipedia

    『まじもじるるも』は、渡辺航による日漫画。 連載[編集] 『月刊少年シリウス』(講談社)の2007年7月号別冊付録「お笑いチビウス」に読みきり短編として掲載。その後同年10月号誌に同作が再掲載され、同年11月号より連載化。2011年2月号まで掲載。その後、2011年4月号から[2]2013年3月号まで第2部『まじもじるるも 魔界編』(まじもじるるも まかいへん)が連載され、2013年8月号から[3]2019年8月号まで第3部『まじもじるるも 放課後の魔法中学生』(まじもじるるも ほうかごのまほうちゅうがくせい)が連載された。 物語[編集] 第1部[編集] オカルトサークル「不思議発見クラブ」に所属する平凡だが恋人のいない高校生・柴木耕太は、偶然見つけた魔術書の力で願いを叶える魔女「るるも」を召喚してしまう。その代償として「生命を奪われる」と知り慌てる柴木。しかしるるもが規則違反を侵し

  • 「“栄光なき天才たち”からの物語」放送決定! | NHKアニメワールド

    アニメで描く格ドラマと現在進行形のドキュメンタリーが一体となることで、アスリートたちに受け継がれているものを探り、スポーツの魅力を伝える特集番組が、BS1で放送されます。 アニメパートは、歴史の影に埋もれてしまった偉人や不遇だった天才たちの光と影を描いた異色の偉人伝マンガ『栄光なき天才たち』(作:伊藤智義、画:森田信吾)が原作となります。第1回のテーマは「競泳」。終戦直後、日水泳が国際復帰できなかった時代に世界記録を次々と更新し“フジヤマのトビウオ”の異名を取った競泳選手・古橋廣之進の熱い人生ドラマをおよそ25分のアニメで描きます。

    「“栄光なき天才たち”からの物語」放送決定! | NHKアニメワールド
  • 色紙を見せたい悦子。 : 悦子からのお知らせ

    ※※リンク※※ ●エレガンスイブ(毎月26日発売) http://www.akitashoten.co.jp/ ●マンガクロス「おしえて。ポコ先生」 https://mangacross.jp/ ●悦子のTwitter https://twitter.com/tekitoupoko ●Amazon(作品一覧) https://amzn.to/2u5Lm0c <メール>tekitouneko@gmail.com 現在、連載の仕事は受け付けていません。 悦子です。 色紙を見せたいので見せます。 悦子の承認欲求を満たすために見せます。 ヤコとポコ3巻のときTUTAYAさんでサイン色紙プレゼント企画 やってたんです。首都圏限定で。 5名の当選者さんにはもう届いてると思いますが お名前を入れる前に写真を撮りました。 かわいくかけたので! こんな感じです。 こういう写真慣れてなくて影になってて申し訳な

    色紙を見せたい悦子。 : 悦子からのお知らせ
    sasanami
    sasanami 2017/02/03
    悦子の色紙かわいすぎる 悦子っていうなよ
  • 増田英二「実は私は」残り4回で完結!人外ヒロイン多数のラブコメディ

    2013年から同誌にて連載中の「実は私は」は、隠しごとが苦手な男子高校生・黒峰朝陽と、彼が思いを寄せる白神葉子をはじめとするヒロインたちが織り成すラブコメディ。正体が吸血鬼である葉子のほかにも、実は正体が宇宙人、未来人、悪魔といった秘密を持つ女性キャラが多く登場する。2015年にはテレビアニメ化、2016年には舞台化を果たした。単行は20巻まで発売中で、最新21巻は2月8日に発売される。

    増田英二「実は私は」残り4回で完結!人外ヒロイン多数のラブコメディ
    sasanami
    sasanami 2017/01/20
    まちがいなく大団円に向かっていると思える流れなので淋しいけどどう〆てくれるか楽しみでもある/舞台の映像化は結局されないまま終わりそうだな…すごく良い舞台だったのになあ~
  • 御礼: 千葉大学生協ブックセンター様 - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito

    レジ横の柱にA1版のポスターを貼ってもらいました。 ありがとうございます。 ポスター 平積みの様子

    sasanami
    sasanami 2017/01/15
    このポスターのようすはしょうじきちょっと見たいけどハードルが高い・・・・・あと平積みが整ってないのが気になる・・・・・
  • メインタイトル - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito

    1月12日の「将棋の監修について」の中で、メインタイトルについても少しふれました。松島さんが読んでくれて、次のような感想を届けてくれました。 > 「永遠の一手」のタイトルは確か作画でいっぱいいっぱいだった時に・・・・ > 編集長「永遠の一手でどうでしょう?」 > 松島「あ、すんなり入ってきます。とても良いとおもいます。」 > といった感じだったので(いろいろな案があった中で選んだとは聞いていましたが) > 「永遠の一手」までたどり着いた流れを実は知らなかったのです。 > 面白かったです。 長文の中に埋もれてしまいましたので、その部分だけ、続きの文章も含めた沢編集長の完全版メールをご紹介します。 On 2016/04/18 10:53, Sawa wrote: > 伊藤様 > > お疲れさまです。 > 沢です。 > > 「2030年、コンピューター将棋に挑む」 > のタイトルを考えてみました

    メインタイトル - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito
    sasanami
    sasanami 2017/01/15
    「永遠の一手」ってほんと~にめちゃくちゃよいタイトルだと思うけど案がいっぱい出てたんだなー・・・・ギャグみたいのもあるけど・・・
  • 御礼: 書泉グランデ様 - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito

    沢さんから書泉グランデの様子が届きました。 ありがとうございます。 複製原画展示の様子 販売の様子

    sasanami
    sasanami 2017/01/15
    永遠の一手展開のようすがのってるぞい 複製原画はビースターズとバキもびっちり
  • 将棋の監修について - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito

    「永遠の一手」が発売されて1週間になりました。読者の皆様には感謝申し上げます。 以前にも書かせて頂きましたが、「永遠の一手」ではプロ棋士の監修を付けていません。それを気にされているご意見も散見されますので、今回はそのことについて書いておきたいと思います。 よく指摘されるのは次の2つですね。 上巻18ページ:将棋ロボット“詰め觔君”が歩から並べ始める場面 上巻80ページ:30手詰め 将棋は、作法として玉から並べます。歩から並べ始めるのはおかしいのではないかという指摘だと思います。 作法は、将棋来のルールではなく、人間が形成してきた礼儀(作法)です。作法までロボットに組み込む必要はなく、逆に、このままの方が無機質な機械を暗示しているようで、良いように思いました。一方の人間である羽内名人は、作法通りに玉(王)から並べています。 偶数手詰めはないというのはその通りです。 ただし、大きな数字を扱う

    sasanami
    sasanami 2017/01/13
    タイトル案や人物紹介文の変更についてなども
  • 『永遠の一手-2030年、コンピューター将棋に挑む-』 台詞修正部分とその周辺から考える作品のメインテーマ : 雑食商店街3373番地

    週刊少年チャンピオンに連載中よりわたくしが熱狂しておりました近未来将棋まんが『永遠の一手-2030年、コンピューター将棋に挑む-』がついに単行化されました~!!! 編についてのご紹介自体は連載終了直後に書いたこちらの記事(→最高の人間ドラマ、『永遠の一手-2030年、コンピューター将棋に挑む-』完結。単行化超熱望!)で一度書いているので、今回は単行化の際に変更された台詞及びその周辺の描写からこの作品の主題について考えてみました。

    『永遠の一手-2030年、コンピューター将棋に挑む-』 台詞修正部分とその周辺から考える作品のメインテーマ : 雑食商店街3373番地
    sasanami
    sasanami 2017/01/11
    ひさびさにせるくま
  • 電子書籍「栄光なき天才たち(伊藤智義原作版)」 - 「栄光なき天才たち」との日々雑感 by Tomoyoshi Ito

    あけましておめでとうございます。 2017年は新年早々「永遠の一手」の単行が出版されます。どうぞよろしくお願いいたします。 同じ日に「栄光なき天才たち」の電子版も出して頂くことになりました。どちらも秋田書店、沢編集長の担当です。大変ありがたく、嬉しい限りです。 「栄光なき天才たち」の電子化の話は、何年か前に別の出版社から電話が入ったのが初めてでした。私は断ったので、電話のやり取りだけで終わり、出版社名も正確には覚えていません。森田さんの単独版がビーグリーという出版社から電子化されていて、その会社の前身にビービーエムエフという社名がありました。そういえば、そういう名前だったような記憶が残っています。 なぜ電子書籍化を断ったかといいますと、集英社にもデジタル書籍の部門がありますので、いずれは(近いうちに)集英社から出るものと期待していたからです。「栄光なき天才たち」はヤングジャンプで連載され

    sasanami
    sasanami 2017/01/03
    伊藤先生のブログ更新されてた 「栄光なき天才たち(伊藤智義原作版)」電子版についても書かれてる~
  • 2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇) - 自意識ドットコム

  • あけましておめでとうございます。 | あとで考える

    sasanami
    sasanami 2017/01/01
    松島先生のブログの年賀絵・・・こ・・これは・・・イメージカラーこれでいいってことですかね(混乱)
  • 永遠の一手 単行本 | あとで考える

    sasanami
    sasanami 2016/12/28
    松島先生のブログに色紙の増山さん(かっこいい)とか特典情報とか