タグ

ブックマーク / zenstartup.jp (2)

  • Gmail設定方法

    僕は18歳からGmailをメインのメールクライントとしてほぼ毎日使っている。今25歳なので7年間も使っていることになる。今回はこれまでに僕が学んだGmailの使い方の中でも、絶対におすすめしたい設定とテクニックを紹介したい。特にマルチ受信ボックス機能とフィルタを使い、受信ボックスをつねにゼロにする方法は、当おすすめなのでぜひためしてほしい。 Google appsやGmailの受信ボックスのデザインはデフォルトだと以下になる。これから、このデザインの無駄をとりのぞいていく。無駄をとりのぞくことで重要なことに集中できるようになる。禅=Zenの考え方だ。 まずは、「設定」メニューの「全般」タブを開き、いかのようにする。紹介することが多いので理由はあえて書かないが、質問があれば気軽にTwitter(@ryoma0421)かメール(ryomaアットzenstartup.jp)で聞いてほしい。 「

  • ガイ・カワサキが指摘した「起業家がよくつく10の嘘」の解説 | ZenStartup

    著名な投資家・起業家である、ガイ・カワサキが少し前に、自分のブログで“ベンチャーキャピタリストがよくつく10の嘘”という記事を書いた。自らもベンチャー・キャピタリストであるカワサキの記事は人々の興味を引き、幾つかのサイトで論評された。 さらに続けて彼は“起業家がよくつく10の嘘”という記事を書いた。この記事に対して、面白い論評を加えているサイトがあったので以下に紹介する(残念がらリンク先URLを失ってしまった)。 * * * ガイ・カワサキが、少し前の“ベンチャー・キャピタリストがよくつく10の嘘”に続けて、“起業家がよくつく10の嘘”という記事を書いた。私は投資に関して、起業家にしてやられたということがないので、彼らがどんな嘘をついてきたのかよく分からないが、ガイの挙げたトップ10(実際には11あったようだが)に私独自の意見を付け加えてみよう。 1.“我社の立てた見通しは控え目です” ガ

  • 1