タグ

ブックマーク / blog.aaafrog.com (35)

  • 狙ったキーワードで1位を取れないあなたへ。まずは勝てるところで勝負した方がいいかもよって話。 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 年末年始のお休みを利用して、積読をいくつか消化したんですが、その中で「あー、なんでコレもっと早く読まなかったかなー」ってなったあありました。それが『集客・検索キーワードの選び方・使い方』です。 ざっと読んだだけなので、細かい内容は覚えていないんですが、ずっと悩んでいた、狙ったキーワードで上位を取る練習ができる方法について書かれていて、これだけでちょっと道が開けた感じがしました。 ということで今日は、狙ったキーワードで上位を取る練習方法についてです。 正直どうやったら狙ったキーワードで1位を取れるかわからない 狙ったキーワードで1位を取れなきゃ、取れるキーワードで1位を取るべし まずは1位の取り方を覚えること 対して、これまでの自分のやり方はというと まとめ 正直どうやったら狙ったキーワードで1位を取れるかわからない 正直なところ、自分はどうや

    狙ったキーワードで1位を取れないあなたへ。まずは勝てるところで勝負した方がいいかもよって話。 - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2017/01/12
    コレ同感です。潜在的にでも一位を取れるキーワードで勝負しないと検索流入は望めません。二位ではくたびれもうけです。
  • 単純作業ロボが10万切り!『Dobot Arm Entry model』 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、サンコーレアモノショップでロボットアームが発売されているのを発見しました。値段も10万円を切っており、いよいよ単純労働がロボットに奪われる次代への秒読みが始まったのかもしれませんね。 ということで今日は、ロボットアーム『Dobot Arm Entry model』についてです。 Dobot Arm Entry modelとは まとめ Dobot Arm Entry modelとは Dobot Arm Entry modelとは、2016年12月にサンコーレアモノショップで販売が開始されたロボットアームです。 実際に手でアームを動かして動作を記憶させることができるため、プログラミングなどの専門知識がなくても使用することができるようになっています。お安いだけあって、できる動作は、「物をつかむ」、「持ち上げる」、「移動する」、「つかんだ物を置く

    単純作業ロボが10万切り!『Dobot Arm Entry model』 - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/12/14
    使い方にセンスが出そうな…なにかすごい可能性を感じます。
  • wordpress楽しい!特化サイト制作のためちょこちょこいじってます - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 最近、特化サイトを作ろうとwordpressをちょこちょこいじっています。ちょっと前に作った特化サイトが、全然伸びなかったので、今度はもう少しイケてるサイトになることを祈りつつ制作中。 ということで今日は、今作ってるwordpressサイトのお話。 特化サイトについてはこんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com テーマはSimplicityを使用 フキダシ生成プラグインSpeech Bubbleが楽しい まとめ テーマはSimplicityを使用 今作成してるサイトのwordpressテーマはSimplicityにしました。AFFINGERとXeoryも候補にあったのですが、前に触ったことがあって慣れていたこともあり、Simplicityにしました。 知らぬ間にバージョンアップしてSi

    wordpress楽しい!特化サイト制作のためちょこちょこいじってます - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/12/06
    なるほど
  • AMP導入ビフォーアフター!広告を貼れない問題も解決されました! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 近頃話題のAMPを導入してみました。 スマホでサイトを見たときにAMPにすると表示が早くなり、検索も上位にしてくれるんじゃないかとかなんとかというウワサなので、最近低迷しているこのブログをよみがえらせてくれないかと期待しています。 AMPとは AMP導入するとどうなるの? はてなブログではクリックひとつでAMP導入可 アドセンス広告の表示方法 まとめ AMPとは AMPとは、Accelerated Mobile Pages の略で、名前の通りモバイルページを加速するための仕組みのことです。 ざっと調べたところ、みんなスマホでネットを見るようになってしまったので、Google様がスマホでサクサク読める仕組みを導入、さらにPCとモバイルで検索結果を分け、AMP導入してるとモバイル検索のときの順位を上げてくれるかもね、ってことみたいでした。 AMP導

    AMP導入ビフォーアフター!広告を貼れない問題も解決されました! - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/11/24
    はてな遅いですよね
  • ペルソナを作る理由ってそういうことなのか!ferret(フェレット)の無料セミナー行ってきた! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! ちょっと前に、ferret(フェレット)の無料セミナーに行ってきました。 ペットにできる可愛らしいイタチの方ではなく、webマーケティングの情報を発信しているメディアのセミナーです。 無料のセミナーだったので、そこまでためになる話は聞けないだろうと思っていたのですが、ずっとピンとこなかったペルソナについてしっくりくる話が聞けたので、自分としてはかなりの収穫がありました。 ということで今日は、ferret(フェレット)の無料セミナーに行ってきたレポです。 SEOやブログ関係の他の記事はこちらへ。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com ferretとは ferret無料セミナー まとめ ferretとは ferret(フェレット)は、株式会社ベーシックが運営する、日最大級のwebマーケティングメディアです。

    ペルソナを作る理由ってそういうことなのか!ferret(フェレット)の無料セミナー行ってきた! - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/11/07
    アドセンス収入がめっちゃ良かった次の日にガタ落ちするのは、そういう理由なのかも。。
  • 怒ってるうさぎのカワイイしぐさ!うさぎのぷーすけが爪切りにお怒りです。 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 我が家のおうさぎさまのぷーすけくん。 わたくしの爪切りの音がお気に召さないらしく、爪を切っているといつも足をダンダンして抗議してきます。 いつもは数回で終わるのですが、今回は虫の居所が悪かったのか随分長いこと怒っていたので、動画に納めることができました。 ということで今日は、怒ったときのうさぎのしぐさ、足ダンことスタンピングについてです。 うさぎについてはこんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com うさぎの足ダンことスタンピング うさぎはどんなときにスタンピングするのか ぷーすけの足ダン まとめ うさぎの足ダンことスタンピング うさぎは怒ったときや、仲間に危険を知らせるときなどに、後ろ足で地面を蹴って大きな音を立てるスタンピングというしぐさをします。通称足ダン。 ペット用のうさぎは、アナウサギという地面に穴を掘って生活する

    怒ってるうさぎのカワイイしぐさ!うさぎのぷーすけが爪切りにお怒りです。 - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/11/04
    マンガ「拳児」の八極拳を彷彿させるノーモーションからの見事な「震脚」ですね。
  • 命がけでもゴロ寝したい!冬最高の娯楽コタツ寝グッズと危険性について - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 連日寒い日が続いたので、我が家ではついにコタツが出ました! 久しぶりに入りましたが、やっぱりコタツって良いものですね。自分は手先や足先が冷える人なので、手足を暖められるコタツは、冬には欠かせないアイテムです。 そして冬最高の娯楽といえば、コタツでのゴロ寝こと『コタツ寝』。なんですが、実はコタツで寝てしまうと命の危険があるそうなんですよ。 ということで今日は、コタツ寝の便利グッズと危険性についてです。 冬のアイテムについてはこんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com コタツ寝のお供に!コタツ便利グッズ コタツの足の長さを調節するグッズ コタツと一体化する人をダメにするソファ 音がクリアに聞こえるゴロ寝用枕 コタツの切り忘れ防止に!プログラムタイマーコンセント 死亡例もある、実は危険なコタツ寝 まとめ コタツ寝のお供に!コタツ

    命がけでもゴロ寝したい!冬最高の娯楽コタツ寝グッズと危険性について - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/10/30
    エー⁉︎コタツで寝ると死亡する事もあるんですか、恐い(@_@)
  • 2016年ハロウィンパレードまとめ!今年はハロウィン当日よりも直前の土日のイベントが多いみたい。 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! ハロウィンまであと3日ですね。 前の記事で書いた通り、ハロウィンは、一定期間あるイベントではなく、毎年10月31日に行われるイベント。なんですが、今年は31日が月曜日なので、仮装パレードなどのイベントごとは29日・30日の土日に集中しているようです。 ということで今日は、ハロウィン当日に開催される東京都内のハロウィンイベントと、仮装するときの注意点などを調べてみました。 ハロウィンについてはこんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com 2016年の東京都内ハロウィンパレードイベント 原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード 池袋ハロウィンコスプレフェス Roppongi Hills HALLOWEEN T-SPOOK 川崎ハロウィン2016 渋谷のハロウィン 仮装するときの注意点 まとめ 2016年の東京都内ハロウィン

    2016年ハロウィンパレードまとめ!今年はハロウィン当日よりも直前の土日のイベントが多いみたい。 - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/10/28
    私の子供の頃はイベントとして定着してなかったですけど、もうすっかり日本の風物詩になってますね。
  • 憧れの初モデルガン!タナカ H&K USP HW エボリューション買っちゃいました! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! PSVRが手に入らなかった反動で、以前から興味があったモデルガンを購入してしまいました! 実はわたくしは、火遊びだけでなく、中二心をくすぐられるアイテムも大好きでして、模造刀も一持っていたりします。こういうのって結構いい値段するのに、買っても何に使うでもないので物欲を押さえて買わないようにしていたんですが、今回何かのタガが外れて購入にいたりましたよ! ということで今日は、タナカ H&K USP HW エボリューション モデルガンのレビューです! タナカ H&K USP HW エボリューション モデルガンのスペック タナカ H&K USP HW エボリューション モデルガン開封の儀 タナカ H&K USP HW エボリューション モデルガンの使用感 まとめ タナカ H&K USP HW エボリューション モデルガンのスペック タナカ H&K U

    憧れの初モデルガン!タナカ H&K USP HW エボリューション買っちゃいました! - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/10/17
    こういうの自由に買える大人になるとかえって買えないんですよね〜
  • 「SIMなし」ってどういうこと?iPhoneがモバイルに繋がらなくなった時の対処法 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! ここ数日、iPhoneが不調でした。 ふと見ると、「SIMカードが挿入されていません」だとか、「アクティベートが必要です」などのメッセージが表示され、モバイル通信ができなくなります。 なんとか復旧したので、対応方法についてまとめておこうと思います。 ということで今日は、iPhoneで「SIMカードが挿入されていません」と警告が表示された場合の対処法についてです。 「SIMカードが挿入されていません」が表示されたらどうなる? 「SIMなし」への対処方法 10秒ほど機内モードにする iPhoneの再起動 ソフトウェアアップデート 対処法を試してもSIMなしが改善されない場合 まとめ 「SIMカードが挿入されていません」が表示されたらどうなる? 「SIMカードが挿入されていません」というメッセージは、こんな感じに表示されます。 その後、iPhone

    「SIMなし」ってどういうこと?iPhoneがモバイルに繋がらなくなった時の対処法 - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/09/24
    こんなの出たら二度見するでしょうね(@_@)
  • 高効能温泉!秋田県後生掛温泉に行ってきました! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! シルバーウィークを利用して、秋田県の後生掛温泉に行ってきました! 後生掛温泉は、実家の近くにある温泉なので、一家の御用達温泉になっています。 ということで今日は、秋田県の後生掛温泉に行ってきたレポートです! 後生掛温泉とは 後生掛温泉への道中 後生掛温泉の施設 後生掛温泉の内部 後生掛温泉のお土産 後生掛温泉名物黒たまご まとめ 後生掛温泉とは 後生掛温泉とは、秋田県鹿角市にある温泉。 岩手県と秋田県の県境に位置する火山、八幡平の山頂から少し西側にある、山の中の温泉です。 ごしょうがけおんせんと読みます。 泉質は、酸性硫黄泉で、源泉の温度は約85度。 神経痛・リウマチ・慢性婦人病に対する効能があると言われています。 後生掛温泉への道中 後生掛温泉へは車で行ってきました。 運転はパパン。 天気はイマイチでしたが、景色は米の収穫時期だったこともあり

    高効能温泉!秋田県後生掛温泉に行ってきました! - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/09/21
    黒い温泉卵!珍しいですね(@_@)
  • 実録!さんま炭火焼きのコツとさんまの炭火焼きレポ! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! シルバーウィーク中は実家の方へ行っていたわたくし。 実家は庭があるので、滞在中にさんまの炭火焼きに挑戦してまいりました。 ということで今日は、さんまの炭火焼きのコツと、実際のさんま炭火焼のレポです。 さんまの炭火焼きのコツ 実録!さんまの炭火焼きのコツ実践編 まとめ さんまの炭火焼きのコツ さんまの炭火焼きの主な失敗は、生焼けになってしまう、真っ黒焦げになってしまう、網にくっつくの3つです。 特に網にくっついてしまったときは、皮が剥げてしまったり、身がボロボロに崩れてしまったりして悲しい結果になってしまいますよね。 この3つの失敗を防ぐ、さんまの炭火焼きのコツはないものかと調べた結果、以下のような方法が見つかりました。 遠火で焼く 炭の真上にさんまを乗せない 七輪やグリルをダンボールで囲む さんまの表面の水分を拭き取る さんま、または、網の表面

    実録!さんま炭火焼きのコツとさんまの炭火焼きレポ! - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/09/20
    秋刀魚の美味い季節になりましたね(-_^)
  • 非モテレズビアンから女の子を好きになった女の子へ伝えたいこと - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 自分がレズビアンであることについて特に何も思うことがない自分ですが、世の中には同性に恋愛感情を持つことに驚きや恐怖を覚える人も少なくないようです。 初めてそういう経験をした人であれば余計に、不安な気持ちになることでしょう。 ということで今日は、初めて女の子を好きになった女の子に知っておいて欲しいレズビアンのことについてです。 自分がレズビアンなのかどうか判定する方法はあるのか? 周りにレズビアンだと思われないか、バレないか心配 好きな人に告白したいけどどうすれば? レズビアンのメリット・デメリット レズビアンのメリット レズビアンのデメリット 結婚できない ヘイトクライム(憎悪犯罪)の被害にあう確率が高い 安全のため自分を偽る必要がある 女性差別の影響をもろに受ける そんなに大変なのになぜレズビアンを辞めないのか レズビアンは苦労もあるけど幸せ

    非モテレズビアンから女の子を好きになった女の子へ伝えたいこと - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/08/14
    悩んでいる人は多いのでしょうね、きれいごとだけでなく、自分を守る事って大事です。
  • 実録イボ治療!足の裏に群生したイボをレーザーでキレイに治すまで - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 以前、足の裏に魚の目ができたことについて書きましたが、実はイボもできたことがあります。 タコやマメかと思い、放って置いたらじわじわ増殖していって、写真のような状態になりました。 何かの病気かと思い、皮膚科に行ったらイボとの診断。 レーザーですぐ治ると言われたので、その場でレーザー治療してもらいました。 魚の目同様、経過の観察が楽しかったらしく、何枚か写真が残っていたので、共有したいと思います。 ということで今日は、イボについてと、レーザー治療体験談です。 イボとは イボの治し方、治療方法 イボのレーザー治療体験談 イボのレーザー治療後の経過観察記録 4月末 5月末 6月3日 6月4日 6月9日 6月12日 7月4日 まとめ イボとは イボとは、皮膚にできる出来物の一種で、ドーム状に盛り上がった形の腫れ物のことをいいます。 『ヒトパピローマウイル

    実録イボ治療!足の裏に群生したイボをレーザーでキレイに治すまで - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/07/09
    いたそー(⌒-⌒; )
  • ペンギン&オットセイをゼロ距離で見られる!ソラマチすみだ水族館へ行ってきたよ! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、平日休みを利用して、すみだ水族館へ嫁たんとデートしに行ってきました! すみだ水族館は、東京スカイツリータウン・ソラマチの5階6階にある水族館です。 田舎の出なので、都内の水族館なんて小さいし大したことないでしょー、と期待しないで行ったのですが、建物の設計やデザインが良いのか、かなり楽しめました! ということで今日は、すみだ水族館に行ってきたレビューです! すみだ水族館への道のり すみだ水族館の生き物たち すみだ水族館のショップ すみだ水族館をお得に利用する方法 まとめ すみだ水族館への道のり 押上駅からテコテコ歩いてソラマチまでやってきたわたくし&嫁たん。 ソラマチへ入り、キルフェボンでタルトをべてから、4階へ出ました。 この日は曇りだったので、スカイツリーが雲に頭を突っ込んでおります。 間近で見るスカイツリーの大きさに、少々圧倒されま

    ペンギン&オットセイをゼロ距離で見られる!ソラマチすみだ水族館へ行ってきたよ! - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/07/07
    ミギーみたいな貝はマガギガイと言います。外套膜が刀みたいでホント寄生獣みたいです。ひっくり返ってもその刀を砂に刺してクルッと元に戻る動作は意外と素早いですよ。
  • へー、こんな機能あるのか!iPhoneをもっと便利に使う方法まとめ【随時更新】 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、iPhoneSEを購入したわたくし。 iPhoneは、Androidのスマホと違い、自分好みにカスタマイズとかしなくても快適に使えるので、アプリもろくに入れず、ほぼ初期状態のまま使っています。 これではなんだかもったいないので、iPhoneをもっと便利、快適に、楽しく使う方法について調べてみることにしました。 ということで今日は、iPhoneをもっと便利に使う方法のまとめです。 iPhoneをもっと便利に使う方法まとめ 「あかさたなはまやらわ」 を連続して入力できるようにする 間違って消してしまった文章を元に戻す 日付の入力を簡単にする 大文字のアルファベットを連続で入力する ホームボタンのトリプルクリック設定 「バックライト」「タイマー」「Night Shift」「電卓」「カメラ」を簡単に呼び出す まとめ iPhoneをもっと便利に使う

    へー、こんな機能あるのか!iPhoneをもっと便利に使う方法まとめ【随時更新】 - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/06/23
    あああコレは便利!
  • 彼女・彼氏にめんどくさいことを言われた時のベストな対策(コミュ障向け) - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 実は交際当初から嫁たんに「相槌を打つのが下手くそ」だと言われているわたくし。 ただ「そうだね」と言っておけば済むところを、「どうしてそう思うの?」と切り込んでいってしまうので、度々ケンカになります。 しかし、この度めでたく、この事案に対する解決策が見つかりました。 ということで今日は、彼女・彼氏にめんどくさいことを言われた時の対処法についてです。 なぜ彼女・彼氏はそんなめんどくさいことを言うのか めんどくさいやり取りは儀式化してしまおう まとめ なぜ彼女・彼氏はそんなめんどくさいことを言うのか 彼女、または、彼氏にめんどくさいことを言われたり、聞かれたりすることってありますよね。 我家では、「うちらって付き合ってる意味あるのかな?」が、最近流行りのフレーズになってます。 こういうことを聞かれると、自分は「それは付き合ってる意味がないと思ってるっ

    彼女・彼氏にめんどくさいことを言われた時のベストな対策(コミュ障向け) - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/06/21
    おお〜コレは助かります。そうだったんですねー
  • 史上最恐のキャットファイト、『貞子vs伽椰子』見てきたよ! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日公開された『貞子vs伽椰子』見てきました! 期待しないぞと言い聞かせて見に行ってきたんですが、これがめちゃくちゃ面白くて驚いております。 ホラーが苦手でも大丈夫なレベルの怖さですし、ぜひ皆さん劇場に足を運んでいただきたいなと思いました。 ということで今日は、『貞子vs伽椰子』の感想、ネタバレ、関連情報をまとめていきたいと思います。 ホラー映画のおすすめ記事も書いているので、よろしければ合わせてご覧ください。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com 『貞子vs伽椰子』予告編 『貞子vs伽椰子』感想 『貞子vs伽椰子』ネタバレ 【序盤】 【呪いのビデオサイド】 【呪いの家サイド】 【貞子vs伽椰子】 白石晃士監督ファンとの『貞子vs伽椰子』感想会 『貞子vs伽椰子』関連情報 『貞子vs伽椰子』関連動画 まとめ

    史上最恐のキャットファイト、『貞子vs伽椰子』見てきたよ! - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/06/20
    怖いの苦手なので、ネタバレ位で丁度いいです(-_^)
  • 効果の証?引き寄せの法則はなぜ人気なのかを考える - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 実はこのブログは、引き寄せの法則で検索して来てくれる人が結構いらっしゃいます。 あー、みんな引き寄せの法則好きなんだなー、なんて勝手に思ってみてたんですが、そもそもなんで引き寄せの法則って人気なんでしょうね。 疑問が沸いたのでちょっと考えてみることにしました。 ということで今日は、引き寄せの法則が人気の理由について考えてみます。 引き寄せの法則とは 引き寄せの法則が人気な理由 低コスト高リターン イメージすることが楽しい 無意識に行動の第一歩を踏み出せて、二歩目、三歩目と動き出せる 願いをふるいにかけられる 願うことができる まとめ 引き寄せの法則とは 引き寄せの法則をご存知ない方のために簡単に解説すると、引き寄せの法則とは、願うだけで願い事か叶うという成功法則のことです。 叶わないという人もいますし、非科学的だから信じないという人や、努力を否

    効果の証?引き寄せの法則はなぜ人気なのかを考える - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/05/27
    願いが叶うのは、自分次第ということですね。
  • 防災用、護身用、簡易工具にいかが?心躍るマルチツール10選! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 引きこもりのわたくしですが、実はアウトドアグッズや、十徳ナイフなどのマルチツールには大変心を惹かれます。 なんか変形するメカっぽくていいですよね。 ということで今日は、Amazonで見つけたかっこいいマルチツールを10個ご紹介します。 Amazonで見つけたマルチツール10選 まとめ Amazonで見つけたマルチツール10選 9つの機能、ナイフ、プラスドライバー、マイナスドライバー、やすり、コルク抜き、栓抜き、ハサミ、缶切り、キーリングが収まったマルチツール。 ステンレス製で、サイズは、9×2.5×1.5cm。 オールラウンド マルチツール ★防災 アウトドア グッズ★ posted with カエレバ 高孝 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 6つの機能、ナイフ、波刃ナイフ、プラスドライバー、マイナスドライバー、精密ドラ

    防災用、護身用、簡易工具にいかが?心躍るマルチツール10選! - 嗚呼、学習の日々
    sennich
    sennich 2016/05/24
    10徳ナイフっていまはこうなってるんですね!