タグ

茂木健一郎とkenichiromogiに関するseuzoのブックマーク (3)

  • 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第646回「学校に行かないという、権利もあるんだよ。苦しかったら行くな」

    茂木健一郎 @kenichiromogi しゅりんくっ! ぷれいりーどっぐくん、英国ブライトンでおはよう! 現地時間は、今、朝の4時36分です! 2012-07-06 12:37:16 茂木健一郎 @kenichiromogi 滞在中のイギリス、ブライトンは、今午前5時7分です。連続ツイート第646回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。日は、昨日読んだ痛ましい事件について。 2012-07-06 13:07:47 茂木健一郎 @kenichiromogi がけ(1)大津市で、いじめを受けていた中学生が自殺した。その後の警察、学校、教育委員会の対応が適切ではなかったと、ネットが炎上している。「自殺の練習」をさせられるなどのひどいいじめの内容が明らかになるにつれて、多くの人が義憤を感じているようである。 2012-07-06 13:09:12 茂木健一郎 @kenichirom

    茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第646回「学校に行かないという、権利もあるんだよ。苦しかったら行くな」
  • 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「原理を貫くことと、融通無碍であること」の連続ツイート

    茂木健一郎 @kenichiromogi 「連続ツイート」をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています! 日は、さっきヤクルトを飲みながらふと思いだしたことについて! 2012-02-02 07:19:53 茂木健一郎 @kenichiromogi げゆ(1)禅僧の南直哉さん(@jikisai_minami)とは、対談して『人は死ぬから生きられる』というをつくった。今は恐山の院代をされている直哉さん。大変深い思想をもった方で、お目にかかる度にいろいろなことを示唆され、考えるきっかけをいただいている。 2012-02-02 07:22:03 茂木健一郎 @kenichiromogi げゆ(2)仏教は宗教であると同時に思想である。「無記」の思想に特に心を惹かれる。魂があるか、死後の世界があるか、どうして私たちはここにいるのか、そのような問いに「私は答えない」と仏陀は言

    茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「原理を貫くことと、融通無碍であること」の連続ツイート
  • 茂木健一郎さん @kenichiromogi 「のびるやつ、のびないやつ」についての連続ツイート

    茂木健一郎 @kenichiromogi 「連続ツイート」をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています! 日は、このところ、思っていることについて。 2011-12-06 07:40:00 茂木健一郎 @kenichiromogi のの(1)才能とはなんだろうか。性格的要素も大きいと思う。のびる人と、のびない人がいる。それは、一つの態度である。のびない人は、自分自身の態度で、のびないのだということに気付かない。もったいない。それは、人生の一つの悲劇である。 2011-12-06 07:41:02 茂木健一郎 @kenichiromogi のの(2)話していると、なんとはなしに、この人はのびるか、のびないかということがわかる。わかいやつでのびるのは、とにかく背伸びしているうやつである。好奇心に満ちて、自分がまだよくわからないことでも、世界のいろいろなことに届こうとして

    茂木健一郎さん @kenichiromogi 「のびるやつ、のびないやつ」についての連続ツイート
  • 1