タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

communicationとmediaに関するseuzoのブックマーク (2)

  • 東京ドーム何個分ってやめませんか

    東京ドームの広さって、想像できますか? 自分は東京住みですが、 東京ドームには一度も行ったことがなく、 広さも想像できません。 例えば、北海道の人や九州の人、沖縄の人が 東京ドームの広さをイメージできるのか。 地元、関東の人ですら怪しいと思います。 東京ドーム何個分と言われた時に、 日人の何割の人がイメージできているか、 ぜひNHKあたりに調査してもらいたいです。 こういう基準って、 野球が国民的スポーツだった時代の産物ですよね。 マスコミの皆さん、もう平成も終わるんだし、 新しい広さの基準を設けてもらえませんか。

    東京ドーム何個分ってやめませんか
    seuzo
    seuzo 2018/08/19
    ○○m^2や○○m^3の平方根、3乗根などがパッと出ててくれば大きさをすぐに想像できるぞ。これからは電卓を片手にテレビを見るように!
  • まわしよみ新聞

    ~オープンソースで「いつでも、どこでも、だれでもできる」が合言葉!むつさとし(観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者)が考案した大阪(應典院生まれ・釜ヶ崎育ち)発信の「メディア遊び」です~ ※2017年、読売教育賞 NIE部門最優秀賞受賞。三省堂高校国語教科書『明解国語総合』(平成29年度版)採択。NIE・NIB・アクティブラーニングに恰好のツールとしても注目されています。 検索

    まわしよみ新聞
  • 1