shinchanchiのブックマーク (1,325)

  • 新型コロナ変異株リスクにも米国株が強い理由

    アメリカ株市場(S&P500種指数)は10月中旬に反発して、再び最高値を更新した。11月も途中までは最高値圏での推移を保ち、年初来リターンは約25%(11月19日時点)と、欧州や日株のリターンを上回っている。 南アフリカで新型コロナウイルスの変異株が見つかったこともあって、26日にアメリカ株は急落した。ただ、コロナ禍からの経済の高成長がもたらした企業業績の拡大が株高を支える構図は変わっていない、と筆者は認識している。 一時的な減速を除けばアメリカ経済の高成長が2021年も続いていることに加えて、10月16日配信のコラム「アメリカ株を揺るがす『4つの懸念材料』とは何か」で述べたが、9月のアメリカ株の調整をもたらした4つの悪材料への懸念が、筆者が想定したとおりに和らいでいることが、最高値更新を伴う反発をもたらしたといえる。さらに、年末まで一段の株高となり、2019年(騰落率28.9%)を超え

    新型コロナ変異株リスクにも米国株が強い理由
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/11/28
    村上尚己さん記事。 米国株に比べて日本株のパフォーマンスが残念な理由が良く分かります。今後も期待薄💦
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/11/16
    田中秀臣さん記事 国民の頑張りに比して残念で遅い経済政策では、参院選で更に退潮が予想されますが、キッシーは何も感じないのでしょうか💦
  • 「バラマキ政策で財政破綻はウソ」財務次官が勘違いしている日本経済の"本当の危機" 経営危機の業界を救うことが最優先

    コロナ禍から回復するためにはどんな経済政策が必要か。明治大学政治経済学部の飯田泰之准教授は「コロナ関連の財政支出で財政破綻することはないが、広く浅い給付はほとんどが消費に回らないため経済効果は低い。コロナ後の経済回復に必要なのは、飲業や宿泊業など深刻な経営危機に陥っている業界への支援策だ」という――。 「バラマキ政策」を批判した現役の財務省事務次官 現役の財務省事務次官である矢野康治氏が『文藝春秋』11月号に寄せたエッセイ(「財務次官、モノ申す『このままでは国家財政は破綻する』)が大きな話題になっている。 コロナ対策にまつわる財政支出策を「バラマキ」と捉えた上で、その財政支出が財政破綻の可能性を高めているという警鐘であり、メディアや経済界では高く評価する向きもあるようだ。 ただし、その内容をみてみると、現役の官僚が政策に対して意見することにいかに覚悟が必要なことを繰り返し述べることに紙幅

    「バラマキ政策で財政破綻はウソ」財務次官が勘違いしている日本経済の"本当の危機" 経営危機の業界を救うことが最優先
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/10/29
    飯田泰之さんの記事。 財政政策の効果や優先順位について考えさせられる内容。
  • 日本株は「河野新首相」なら本当に上昇するのか

    9月3日にアメリカの雇用統計が発表された後に、それまで上昇が続いた同国の株式市場(S&P500種株価指数)は5日連続で下落した。まだ最高値圏を保っているが上値が重くなり、調整局面に入ったと見られる。 上値が重くなってきたアメリカ株の行方は? 決定的な材料があったわけではないが、新型コロナウイルスの感染再拡大、経済成長のピークアウト、財政政策を巡る議会動向、近づくFRB(連邦準備制度理事会)による資産買い入れ縮小、などの要因が重なった。また、9月にアメリカ株が下げる傾向があるというアノマリー(効率的な市場仮説では説明のつかない証券価格の変則性)も意識されている模様である。 こうした中で、夏場の経済成長減速を主たる理由に、複数のストラテジストが目標株価を下方修正したことも、市場心理を慎重化させたとみられる。9月4日のコラム「日株は岸田首相誕生なら米国株を急追できるか」で「大統領選挙が行われた

    日本株は「河野新首相」なら本当に上昇するのか
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/09/19
    村上尚己さん記事。自民党総裁選でマクロ経済政策で世界標準的な政策を主張する議員が出てきたのは安倍晋三・山本幸三両議員の勉強会関係者
  • 高市前総務相、自民総裁選に立候補の意向 月刊誌で表明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高市前総務相、自民総裁選に立候補の意向 月刊誌で表明:朝日新聞デジタル
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/08/07
    マクロ経済政策が、、まとも経済政策で良いです^_^
  • 電波オークションに懸念 新聞協会、放送担い手減少 | 共同通信

    新聞協会は2日、国が電波の利用権をより高い金額を提示した事業者に与える「オークション制度」について、放送用周波数への適用に懸念があるとする意見を総務省に提出した。「小規模な放送事業者が資金不足から応札できず、地方の情報発信の担い手が減少することにもなりかねない」としている。 総務省がオークション制度の導入を「引き続き検討する」とした報告書案を6月に公表し、今月2日まで意見を募集していたことに応じた。 新聞協会は、小規模な放送事業者が電波を落札できなくなれば「憲法が保障する国民の『知る権利』をも損なうことにつながる」と訴えた。

    電波オークションに懸念 新聞協会、放送担い手減少 | 共同通信
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/08/03
    消費増税を推進する記事を書きながら、(食べられないし、必需品でもない)新聞には軽減税率を適用するように働きかけたとされる新聞協会が言うのであれば、電波オークションは良いこと^_^
  • 開会式担当解任が示す日本の大衆娯楽の「ガラパゴス化」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    開会式担当解任が示す日本の大衆娯楽の「ガラパゴス化」:朝日新聞デジタル
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/07/23
    クォリティ維持のために月額4,400円への値上を行う朝日新聞。どうやら月額4,400万円ほどに値上しないとクォリティ維持は難しそうだ。
  • 消費税減税論者に問う - 日本経済新聞

    消費税を減税すべきだとする提案が各方面から出ている。こうした提案をしている人たちに、ぜひ聞いておきたいことがある。第1は、消費の活性化に効果があるのかということだ。家計の消費活動が低迷していることは間違いないが、消費税率を引き下げれば消費活動は活発化するだろうか。内閣府の「家計可処分所得・家計貯蓄率速報」によって、新型コロナウイルス前の19年10~12月期と20年10~12月期を比較する。可

    消費税減税論者に問う - 日本経済新聞
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/07/13
    田中秀臣さんの記事。補正予算組まずに出来ること、補正予算組んでやることと政策提案があります。マクロ経済政策の司令塔が欲しい政権与党^_^
  • 日本は「緊縮策の病」を克服できるか

    コロナ禍後の経済正常化を加速させるための政策判断が、今後10年の日経済の行方を大きく左右する Behrouz Mehri/REUTERS <米国では財政政策が経済復調を大きく後押ししているが、日の状況はどうか...... > 6月24日米国では、バイデン大統領と約20名の超党派議員グループの間で、8年間で約1.2兆ドル規模のインフラ投資案が合意された。これは、バイデン政権が掲げていた米国雇用計画のインフラ投資(約1.36兆ドル)が、やや規模が縮小して実現するプロセスが進んだと評価できる。 バイデン政権が打ち出した、雇用計画と家族計画は、総額2兆ドル以上の広範囲に渡る歳出拡大プランである。これを実現させるために、まず多くの米国民が望んでいるとされているインフラ投資について共和党を含めた超党派で合意をまとめた。 そして、共和党議員の賛同を得ることが難しい、低所得世帯や子育て世代に対する所得

    日本は「緊縮策の病」を克服できるか
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/07/03
    村上尚己さんの記事。日米の違いクッキリ。暗黒卿はマイナス成長を想定内としてましたが、過去現在財政政策の不味さは否めない。未来の財政政策しか変えられない^_^
  • https://www.sbishinseibank.co.jp/institutional/markets_info/pdf/MRFRD-2021-008_MPM_FY2023.pdf

    shinchanchi
    shinchanchi 2021/06/18
    伊藤さんのレポート 政府・日銀は物価目標未達の原因を国民に説明して欲しいものです^_^
  • 立憲民主、消費減税で迷走 代表明言も「公約ではない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲民主、消費減税で迷走 代表明言も「公約ではない」:朝日新聞デジタル
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/06/16
    「消費減税で迷走」と書くと、他で瞑想していることから目を逸らす狙いを感じる。 さすが、朝日新聞^_^
  • 国民1人の借金=約1000万は本当?早くから知っておくべき「国債」「消費増税」の本質|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    の財政状態は悪く、日国民1人あたりの借金は1000万円近くあり、それを解消するためには消費増税を含む増税が必要だといわれます。 ただ、なぜ「国の借金」が「国民の借金」になるのでしょうか? 誰かに負債が発生した場合は、その他の誰かは資産を得るはずです。 では、この場合、資産を得た人は誰なのでしょうか? ここで、ちょっと会計の話をします。 お金の流れを簿記の知識をもとに記帳していく場合、必ず次のルールに従って仕訳をしていきます。 たとえば、AさんがBさんから100円を借りてきた場合、借入金という負債が100円増えるので右側(貸方)に100円が記入されますが、一方で口座にお金が振り込まれて預金という資産も100円増えるので、左側(借方)にも100円が記入されます。 「預金100円/借入金100円」 借りた側(Aさん)はこのように仕訳をしますが、これをBさん、つまり貸す側から見れば、貸し出し

    国民1人の借金=約1000万は本当?早くから知っておくべき「国債」「消費増税」の本質|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/06/16
    森永康平さんの記事。分かりやすい^_^
  • https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/210615/mca2106150600001-a.htm

    shinchanchi
    shinchanchi 2021/06/15
    田中秀臣さんの記事。日本の多くのメディアは重要な一次情報を伝えず、クオリティ・ぺーぱー並の「ストーリー」を垂れ流す。ご注意あれ^_^
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    shinchanchi
    shinchanchi 2021/05/21
    田中秀臣さん、森永康平さんの対談。 面白い^_^
  • https://nordace.com/ja/product/nordace-siena-smart-backpack/?source=Twitter&clkid=60985e81458e4c000128bae8&utm_campaign=&utm_source=Twitter&utm_medium=&utm_content=&refclid=&sub10=

    shinchanchi
    shinchanchi 2021/05/10
    メモ
  • (経済気象台)コロナ復興税のススメ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (経済気象台)コロナ復興税のススメ:朝日新聞デジタル
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/05/01
    朝日新聞にのみコロナ復興税を10%課して効果を見てから判断しましょう。部数減っているので効果出にくいかもしれませんが💦 @asahi
  • 新型コロナのワクチンが1年足らずで開発できた理由~基礎科学が誘発したベンチャーの勝利 - 吉松崇|論座アーカイブ

    新型コロナのワクチンが1年足らずで開発できた理由~基礎科学が誘発したベンチャーの勝利 米アカデミズムとベンチャーのダイナミズム 吉松崇 経済金融アナリスト 昨年12月、アメリカとイギリスで、2種類のmRNAワクチンが緊急使用を許可された。ひとつは、アメリカのファイザーとドイツの創薬ベンチャー、ビオンテックが共同開発したワクチン、もう一つはアメリカの創薬ベンチャー、モデルナが開発したワクチンである。 新型コロナウィルスのゲノム情報が中国人研究者により公開されたのが昨年1月11日だから、世界中の研究者がこのウィルスの詳細を知ってからワクチンが完成するまでに1年を要していない。通常、ワクチンの開発には5年はかかると言われ、これは画期的なスピードである。 しかも、いずれのワクチンも95%、94%という極めて高い発症予防効果が認められるという。我々が毎年使用しているインフルエンザワクチンの予防効果が

    新型コロナのワクチンが1年足らずで開発できた理由~基礎科学が誘発したベンチャーの勝利 - 吉松崇|論座アーカイブ
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/04/29
    吉松崇さんの論考。ファクトに基づく読み応えある記事です^_^
  • 【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」|働き方改革ならワーク・ライフバランス

    【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」 更新日:2021年04月22日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・支払わない理由で多いのは「テレワーク分は残業にカウントしない」 ・質問通告時間が遅い・デジタルツールに対応しない議員名・政党名が判明 ・国会議員から「今日中に対面で」説明を要請され、時間に遅れると土下座も ・デジタルツールを積極的に使う国会議員86名が「デジタル実践議員宣言」を実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006年の創業以来、働き方改革コンサルティングを民間企業1,000社以上に提供し、経済産業省・内閣府・総務省・国土

    【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」|働き方改革ならワーク・ライフバランス
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/04/23
    日本の国力を落とすことに加担する団体の一部が見える化💦
  • 河上肇賞(募集・選考終了) | 藤原書店オフィシャルサイト

    明治から昭和にかけて、経済学・文明論・思想・歴史から文学評論・時論まで、学者として、文人として、またジャーナリストとして、幅広く論を展開した河上肇(1879-1946)。その歿60年を機に創設された「河上肇賞」の応募作品を募集いたします。 賞は河上肇についての研究に対して授与するものではなく、上記のような河上肇の業績に該当する領域の作品で、狭い専門分野にとどまらない広く今日性を備えた視野に立ち、かつ散文としてもすぐれた仕事を顕彰して、将来の飛躍を支援することにより、ゆくゆくは多くの優れた書き手が鎬を削る場を生み出すための一助となればと考えております。 時代と格闘し、新しい世紀の日と世界を担う未来の論客の、多数の応募をお待ちしております。

    河上肇賞(募集・選考終了) | 藤原書店オフィシャルサイト
    shinchanchi
    shinchanchi 2021/04/11
    安達誠司さん、片岡剛士さんのお名前が∑(゚Д゚)