タグ

ブックマーク / mobileplus.seesaa.net (1)

  • iPad WifiでGPSを使う

    iPadのWiFi版ではGPSが内蔵されていないから魅力半減との意見があるが、BTstackGPS(要Jailbreak)を使うことでBluetoothGPSレシーバーと連携できるようになり、iPad-WiFi版でもGPSアプリが使えるようになる。こうなるとますます3Gの必要性が低くなりそう。 てな訳で、早速使ってみた。 まずはいつものCydiaからBTstackGPSをインストール。有償版は$5、無償版はGPSアプリとの連携不可。今回はもちろん有償版を使う。インストールが済んだら標準のBluetoothはオフにしてからBTstackGPSを起動しGPSレシーバーとのペアリングを行う。今回BluetoothGPSレシーバはSONY:VGP-BGU1、それとQSTARZ:BT-Q1000Xの2機種でテストしたが、どちらも問題なくペアリングできた。 レシーバーが衛星を測位した状態でiPadのG

    iPad WifiでGPSを使う
  • 1