タグ

歴史と面白いに関するskypenguinsのブックマーク (1)

  • 日本はいかに死んできたのか/『国の死に方』著者・片山杜秀氏インタビュー - SYNODOS

    緊急地震速報のチャイム音の作り手・伊福部達。そしてその叔父にあたり「ゴジラ」の効果音を手掛けた作曲家・伊福部昭。彼は第二次世界大戦の勝利のために、科学研究に携わり、放射線に被曝していた ―― 『国の死に方』という不気味なタイトルがついている書は、「ゴジラ」から保険制度、鎌倉時代から現代、そしてナチス・ドイツやソ連など、縦横無尽に国家が自壊していく様子を描いていく。そこで描かれるさまざまな時代の国家は、現代日のありさまにそっくりであった。『国の死に方』はどのようにして執筆されたのか。現代の日歴史を繰り返しつつあるのか。著者・片山杜秀氏にインタビューを行った。(聞き手・構成 / 金子昂) ―― 最初に書をお書きになった経緯をお聞かせください。 書は2011年6月号の『新潮45』に単発で掲載した「<原爆の子>と<原発の子>」(「民族のトラウマ」と改題されて収録)と、それにつづく「国の

    日本はいかに死んできたのか/『国の死に方』著者・片山杜秀氏インタビュー - SYNODOS
  • 1