タグ

出版に関するsmoothfoxxxのブックマーク (44)

  • 出版状況クロニクル151(2020年11月1日~11月30日) - 出版・読書メモランダム

    20年10月の書籍雑誌推定販売金額は1000億円で、前年比6.6%増。 書籍は536億円で、同14.0%増。 雑誌は464億円で、同0.8%減。 その内訳は月刊誌が382億円で、同0.5%増、週刊誌は82億円で、同6.4%減。 返品率は書籍が32.2%、雑誌は41.3%で、月刊誌は40.6%、週刊誌は44.1%。 書籍は出回り金額の6%増、送品ボリュームの多量さ、返品率の大幅改善、前年の台風と消費税増税による売上不振の4つの要因が相乗し、近来にないプラスとなった。 書店店頭売上も書籍は6%増、児童書は『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』(集英社みらい文庫)のヒットで11%増、ビジネス書は『人は話し方が9割』(すばる舎)などで8%増。 雑誌は映画で大ヒットの『鬼滅の刃』全22巻が10月も爆発的に売れ、40%増。 コロナ禍と『鬼滅の刃』の大ベストセラー下の10月送品、販売状況ということになろう。

    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/12/01
    定点観測。鬼滅強し!
  • 著者が出版契約で知るべき7つの項目|mhidaka

    mhidakaです。 #技術書典 9も終わって商業出版のお誘いもある出展者さんも多いと思うので今回は著者目線での契約ケーススタディをご紹介します。評判がよかったら追記したりしようかな。 対象としている書籍は技術書です。技術書は発行部数も桁違いに少なく書店でもマイナージャンルです。一般的なコミックや小説、新書はあてはまらないと思います。読み物としてお楽しみください。 誤字脱字、内容のあやまりなどあれば教えて下さい。修正すると思います。 契約とは何かはじめに契約とは契約する甲・乙の両者にメリットがあって成り立つものです。相互のメリットがデメリットを上回るように取り決めて合意に至るという点が肝要です。自由意志に基づくので、どちらかが何かを強要するものではありません。強要されている・デメリットが勝る、そう感じたら契約しないという選択肢を思い出してください。 メリット・デメリットについて著者は把握し

    著者が出版契約で知るべき7つの項目|mhidaka
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/10/23
    出版業界というより、著者志望の方に。/電子書籍の印税の件は知らなかった(汗)。
  • 出版・メディア業界がコロナ禍で見た光明と課題 - WWDJAPAN

    コロナ禍でデジタルシフトが進む中、多くの雑誌・メディアが新しいビジネスを模索し、新施策を始めている。しかしながら、それらの試み全てが成功するわけではないし、周りと同じことをしても生き残れない。時流を読み、新しいことにチャレンジする精神も大切だが、各媒体の“らしさ”を追求した、独自のコンテンツを生み出していくことの重要性を改めて認識すべきだろう。ここでは、出版・メディア界のニュースやさまざまな雑誌・メディアのキーパーソンたちへの取材から見えた、今後に向けての光明と課題をピックアップして紹介する。(この記事は「WWDジャパン」7月27日号の雑誌・メディア特集の記事の抜粋です) コロナ禍で各媒体が積極的に取り組んだものの1つが動画だ。すでに動画を取り入れているメディアは少なからずあったが、コロナ禍でライブ配信を中心にさらに加速。大手出版社では、講談社の「ViVi」が“ViViモデル”を起用したラ

    出版・メディア業界がコロナ禍で見た光明と課題 - WWDJAPAN
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/08/15
    なるほど、表を見ると新刊が多いのかと思いきや、企業のオウンドメディアだったとは。
  • 「ヤベェ本」こと『有職装束大全』紹介でバズった人に、出版社から帯にツイートを引用した新刊が贈られる「あのつぶやきで平凡社が一変しました」

    robin @robiiiiiimmm イラストレーターたまにデザイナー■Slumhack アートディレクション■依頼等のご相談はメールからどうぞ。Mail⇒robiiiiiimmm@gmail.com Skeb(コミッション)⇒ skeb.jp/@robiiiiiimmm pixiv.net/member.php?id=… robin @robiiiiiimmm ヤベェの『有職装束大全』のツイートでお世話になった平凡社様から 『有職文様図鑑』をいただきました! 帯に私のツイートを一部引用していただいてます。 先日刊行された新刊!めっちゃ面白いです。 和柄や文様好きにはたまらない内容で、『有職装束大全』と照らし合わせながら読んでも楽しい一冊! 2020-08-07 21:19:23

    「ヤベェ本」こと『有職装束大全』紹介でバズった人に、出版社から帯にツイートを引用した新刊が贈られる「あのつぶやきで平凡社が一変しました」
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/08/08
    自分がFBに疎いからよく知らないのだけど、やはり情報の拡散能力は、FBよりもTwitterの方が上なのだろうか。
  • 「理想の電子書籍作成ソフトがない」という作家が自作で電子書籍作成ソフトを作り出す

    「軽量」「タイポグラフィが優秀」「同じテキストからウェブ版とEPUB版を同時に生成できる」という要素を満たし、「ページをめくれる」「テキストの選択・コピーができる」データを作成可能な電子書籍作成ソフトを求めていた作家のロビン・スローン氏は、理想にかなうものが見つからなかったことから自らソフトウェアを作成しました。作成された電子書籍作成ソフト「Perfect Edition」はオープンソースソフトウェアとしてGitHub上で公開されています。 GitHub - robinsloan/perfect-edition: A lightweight, responsive web e-book template https://github.com/robinsloan/perfect-edition スローン氏は自身のウェブサイトにクラウドファンディングのページを作成してソフトウェアを作成するた

    「理想の電子書籍作成ソフトがない」という作家が自作で電子書籍作成ソフトを作り出す
  • 雑誌連載ライターでももう限界ってマジ?|久保内信行

    どうも、最近自己啓発づいている久保内ですけれども。 ちょうどライター関連でこの記事が話題になっているので、自分もいっちょ噛みしようとおもっていたところ、ちょうどいい具合にマシュマロが来たのでこれ幸いに書いてみようと思います。 「雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない」 10年選手、雑誌連載も持つライターで、単行の著者でもあるという匿名による「もう限界」という魂の叫びめいた文章だ。今Webライターとしてやっている人からは見て比較的原稿単価が高いと思われる自分の周りも「ぜんぶ当のことが書いているよ……」とざわつかせている。 しかも著者は、企画を出せば没にされることもないし、単行も7500部程度刷ってもらえるとのこと。これは現在の出版事情では「かなり恵まれているほう」と言っていいはずだ。 ■出版点数だけ増えて火の車営業の中小出版社一昔前は単価が低く比較的部数を刷っていたライトノベ

    雑誌連載ライターでももう限界ってマジ?|久保内信行
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/07/18
    せちがらい世の中でございます……。
  • 出版状況クロニクル144(2020年4月1日~4月30日) - 出版・読書メモランダム

    20年3月の書籍雑誌推定販売金額は1436億円で、前年比5.6%減。 書籍は916億円で、同4.1%減。 雑誌は519億円で、同8.1%減。 その内訳は月刊誌が434億円で、同8.5%減、週刊誌は84億円で、同6.4%減。 返品率は書籍が25.5%、雑誌は40.7%で、月刊誌は40.6%、週刊誌は41.4%。 書店売上は前月と同様に、書籍が2%減となっているけれど、政府による学校の休校や外出自粛要請もあり、学参は30%増、児童書は12%増となった。 雑誌は定期誌9%減、ムック16%減、コミックス19%増で、『キングダム』の新刊発売と『鬼滅の刃』が相変わらず売れ続け、4ヵ月連続の二桁増。 前回のクロニクルで、3月の書籍雑誌推定販売金額には新型コロナによる影響で、かつてないマイナスに陥るのではないかと予測しておいた。 だが影響はあるにしても、3月は二桁減には至っていない。やはり問題は4月以降

    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/05/02
    定点観測記事。途中、倒産・廃業等の見出しが続くのがツライ。 #出版業界
  • 個人書店の通販リストを作ってみて、いま思うこと 里山社代表・清田麻衣子さん寄稿 |好書好日

    市の橙書店。古屋ではないのに画一的ではない棚は、最新刊と、発売後時間を経たも等しく並んでいるから 清田麻衣子(きよた・まいこ)里山社・代表。 出版社勤務を経て、2012年、一人出版社「里山社」設立。ノンフィクション作家、井田真木子の復刊『井田真木子著作撰集』、橙書店店主、田尻久子のエッセイ集『みぎわに立って』ほか。最新刊は90歳の新人ちぎり絵作家、木村セツの作品集と生活史の聞き書きを収めた『90歳セツの新聞ちぎり絵』。 「はみ出し」気質の同じ匂いがする、小さな出版社と個人書店 「里山社」の名から、「ほっこり」した穏やかな人物を想像していただいている人もいて恐縮することがある。そもそも社会からはみ出している者が一人で出版社なんかやるのだ……と言うとさすがに言い過ぎだが、少なくとも私は自分のことをずっと「はみ出してるなあ」と感じながら過ごしてきた。社会に出てからは特に。会社に自分を合

    個人書店の通販リストを作ってみて、いま思うこと 里山社代表・清田麻衣子さん寄稿 |好書好日
  • 型破り出版社「Discover 21」が、逆風からベストセラーを生み出すまで|干場弓子の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

    ※この記事は2019年12月に取材・撮影した内容です ディスカヴァー・トゥエンティワンの設立に携わり、30歳で取締役社長に就任。以来経営全般に携わり、自らも編集者として数多くのヒット作を生み出してきた干場弓子(ほしば・ゆみこ/ @hoshibay )さん。 自著やさまざまなインタビューで、現代のビジネスシーンにおける当たり前や常識に小気味よく切り込む印象から、私たちは干場さんに“強い女性”を期待してしまいます。しかし、ご自身を振り返り語られたのは、劣等感、焦りに突き動かされてきた来歴でした。 2019年12月下旬、取締役社長を退く直前の干場さんに、キャリアグラフを紐解きつつ、これまでの歩みを聞きました。 念願だったファッション誌編集部を1年半で退職 ──22歳で世界文化社に入社され、『家庭画報』編集部のファッション班に配属されたのですね。キャリアグラフも好調です。 当時は第二次オイルショッ

    型破り出版社「Discover 21」が、逆風からベストセラーを生み出すまで|干場弓子の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/03/24
    私もホント、勝間さんと干場さんにはアタマが上がりませぬ! #出版業界 #人生
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/03/11
    実際にビジネス書でも電子書籍に対するスタンスは版元によって全然違う事が多いので、それを踏まえて出す版元決めて頂けたら、と(選択肢があれば)。 #出版業界 #電子書籍
  • 大手出版社、臨時休校を受け漫画誌を無料配信 『ジャンプ』『コロコロ』などのバックナンバーで読者支援(オリコン) - Yahoo!ニュース

    大手出版社の集英社と小学館が2日、政府が新型コロナウイルスの感染拡大で全国の学校に臨時休校するよう要請したことを受け、多くの読者である子ども・青少年・少女が自宅待機を余儀なくされていることから、自社が発行している漫画誌のバックナンバーを無料配信することを発表した。集英社は『週刊少年ジャンプ』、小学館は『コロコロコミック』や『ベツコミ』などを自社の漫画アプリやWEBサイトで、きょう2日より公開させた。 【画像】無料配信された人気グループ・King & Princeが表紙の『ベツコミ』1月号 これは、臨時休校により読者に不安が広がっていることから、編集部として少しでも漫画で笑顔を届けたい、楽しませたい思いからバックナンバーの無料配信を急きょ決定したもの。 無料配信された『週刊少年ジャンプ』のバックナンバーは2020年1号~13号で、きょう2日正午から31日午後11時59分まで漫画アプリ『少年ジ

    大手出版社、臨時休校を受け漫画誌を無料配信 『ジャンプ』『コロコロ』などのバックナンバーで読者支援(オリコン) - Yahoo!ニュース
  • 講談社、最終利益152.9%増の72億円 コミック中心に電子書籍、版権ビジネス好調  | 毎日新聞

    講談社は20日、2019年11月期決算を発表した。最終(当期)利益は、前期比152・9%増の約72億円。売上高は前期比12・7%増の1358億円だった。紙のや雑誌の売り上げが僅かに減少したが、コミックを中心とした電子書籍、国内・海外の版権ビジネス、広告収入などが伸びて、業績全体を押し上げた。 記者会見で野間省伸社長は「21世紀に入…

    講談社、最終利益152.9%増の72億円 コミック中心に電子書籍、版権ビジネス好調  | 毎日新聞
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/02/21
    電子書籍は、ビジネス・実用も頑張って欲しい! #出版業界 #電子書籍
  • 〝出版不況〟は終わった? いよいよ明確になった市場構造の変化 - The Bunka News デジタル

    雑誌販売部数は55年前の水準に 出版科学研究所によると2019年1~12月の出版販売額は前年比0・2%増の成長になった。書籍・雑誌はマイナスだが、電子出版の伸びが全体を押し上げた形だ。一方で大手出版社3社の業績は、下がり続けてきた広告売り上げがプラスに反転し、デジタルと広告の増収で各社増収増益となった。市場構造の変化への対応が各事業者の今後を分ける局面に入ったことを印象づけている。 【星野渉】 書籍と雑誌の市場は相変わらずマイナスが続いている。特に雑誌は縮小がとまらず、販売部数は10億冊を下回り9億7554万冊になった。これは前回の東京オリンピックの翌年1965年以来、実に55年前の水準である。とりわけ週刊誌の落ち込みは大きく、販売金額が1000億円を割り込んだ。(2019年出版市場 紙・電子の合計は1兆5432億円、前年比0・2%増) 出版科研の統計がある1950年から68年間の推移をグ

    〝出版不況〟は終わった? いよいよ明確になった市場構造の変化 - The Bunka News デジタル
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/02/19
    版元はデジタルにシフトすればいいけど、取次と書店はどうなるのか? #出版業界 #電子書籍
  • 出版状況クロニクル141(2020年1月1日~1月31日) - 出版・読書メモランダム

    19年12月の書籍雑誌推定販売金額は1060億円で、前年比8.9%減。 書籍は509億円で、同13.1%減。 雑誌は550億円で、同4.6%減。 その内訳は月刊誌が470億円で、同4.2%減、週刊誌は80億円で、同6.6%減。 返品率は書籍が32.9%、雑誌は38.8%で、月刊誌は38.1%、週刊誌は42.7%。 書籍の返品率の大幅減は送品が少なかったことが要因で、推定出回り金額は前年比15.8%減。 雑誌と月刊誌の返品率が40%を割ったのは、19年においてこの12月が初めてである。 それはコミックの『鬼滅の刃』の新刊が初版100万部で刊行され、品切店が続出し、底上げされたことによっている。その結果、コミックは20%増となった。 1.出版科学研究所による1996年から2019年にかけての出版物推定販売金額を示す。 ■出版物推定販売金額(億円) 年書籍雑誌合計 金額前年比(%)金額前年比(%

    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/02/01
    献本の件は考えすぎだと思われ。
  • ファッション誌『GLITTER』を刊行、トランスメディアが事業停止(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/01/31
    うーん、グラマラスに続いてこちらもかー。#雑誌 #ファッション #GLITTER
  • 出版市場が拡大に転じる 電子と紙合わせ0・2%増 - The Bunka News デジタル

    出版科学研究所によると、2019年1~12月の出版市場は紙と電子を合わせると同0・2%増の成長に転じた。同調査で前年を超えたのは04年(0・7%増)を除くと出版市場の縮小が始まる前年の1996年以来のこと。紙の書籍・雑誌は前年比4・3%減となったが、電子が同23・9%増と大幅に伸長した。紙と電子を合わせた販売額は1兆5432億円、電子の占有率は前年より3・8ポイント上昇し19・9%と2割に達するまで拡大している。 紙の書籍・雑誌販売額は1兆2360億円(同4・3%減)。このうち書籍は6723億円(同3・8%減)、雑誌は5637億円(同4・9%減)。一方、電子出版は3072億円(同23・9%増)と調査史上初めて3000億円台に乗った。 電子コミックは3割増に 電子出版の内訳は、電子コミックが2593億円(同29・5%増)、文字ものを中心とした電子書籍が349億円(同8・7%増)、電子雑誌が1

    出版市場が拡大に転じる 電子と紙合わせ0・2%増 - The Bunka News デジタル
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/01/25
    紙の書籍・雑誌は前年比4.3%減で電子が同23.9%増。電子の内訳は「コミックが2593億円(同29.5%増)、書籍が349億円(同8.7%増)、雑誌が130億円(同16.7%減)」とのことで、電子の増加のほとんどはコミックによるもの。
  • 偶然かパクりか!? 専門料理書の2大出版社、柴田書店と旭屋出版のテーマカブリ過ぎ問題 #タモリ倶楽部 で両社が威信をかけ激突

    旭屋出版 販売部 @asahiya_hanbai いよいよ今夜です! 弊社の編集者が旭屋出版の代表として出演いたします! タモリさんや柴田書店さんと一体どんなお話をしたのでしょうか。 今夜の放送が楽しみです! よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!(テレビのボタンポチッ) タモリ倶楽部 tv-asahi.co.jp/tamoriclub/ #タモリ倶楽部 #旭屋出版 2020-01-17 17:49:13

    偶然かパクりか!? 専門料理書の2大出版社、柴田書店と旭屋出版のテーマカブリ過ぎ問題 #タモリ倶楽部 で両社が威信をかけ激突
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/01/18
    番組は観てないのだけど、Win-Win(?)だったようで何より。 #柴田書店 #旭屋出版
  • 『鬼滅の刃』『五等分の花嫁』大ヒット、『ドラえもん』50周年、マンガ界の新たな 隆盛とは(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    文藝春秋と光文社に新たなコミックの部署が誕生  2019年、文藝春秋にコミック編集部が、そして光文社にコミック編集室が立ち上がったことが出版界で話題になった。両社ともかつて一時期、コミック誌を発行していた時期があるが、その後撤退していた。今回はいずれも紙の雑誌は出さずにデジタルで展開しようという方針だ。 不況と言われる出版界でこのところ好調ぶりが改めて注目されているのがコミックだ。講談社・集英社・小学館の大手3社の経営の屋台骨をいまやコミックが支えていると言ってよい。しかも、この1~2年、紙とデジタルの連動だけでなく、アニメのヒットが紙の単行に大きく跳ね返るという、ヒットの方程式が息を吹き返し、改めて注目されている。市場参入する出版社はこれからも増えそうだ。 2020年1月7日発売の月刊『創』(つくる)2月号は特集が「出版社の徹底研究」。出版界の動向や話題を大きな特集にしているのだが、業

    『鬼滅の刃』『五等分の花嫁』大ヒット、『ドラえもん』50周年、マンガ界の新たな 隆盛とは(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/01/15
    鬼滅はスペインでも人気らしいし。⇒https://rocketnews24.com/2019/10/21/1280562/
  • 「出版業界の絶頂」を知らない世代があげる、反撃の狼煙。青山ブックセンター 山下優 | キャリアハック(CAREER HACK)

    イベント、SNS、オンラインコミュニティ、出版……書籍販売以外にさまざまな企画を打ち立てる青山ブックセンター(ABC)。書店をめぐる苦境、そこからの脱却を図るのは、店長の山下優さんだ。正解がないこの時代に、山下さんは書店をどう定義し、どうアップデートしようとしているのか。 「出版業界の絶頂」を知らない世代の企み 20年以上にわたり叫ばれ続けている出版不況。 帝国データバンクの「出版関連業者の経営実態調査」(2019年9月26日)によると、出版社、出版取次をはじめ、業界全体で売上高は減少傾向。厳しい現実に直面している。 とくに崖っぷちに立たされているのが、書店だ。 そんな書店をとりまく状況にあらがうかのように、さまざまな企画を仕掛け、注目を集めている書店が、渋谷区神宮前に店舗を構える「青山ブックセンター(通称:ABC)」だ。 ABCでは、従来の書籍販売に加え、イベントや講座、ワークショップの

    「出版業界の絶頂」を知らない世代があげる、反撃の狼煙。青山ブックセンター 山下優 | キャリアハック(CAREER HACK)
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/01/15
    新しい書店のカタチを追求して欲しい。#ABC
  • なぜ33歳公認会計士が老舗出版社の社長になったのか?[KKベストセラーズ元社長・初告白] | bizSPA!フレッシュ

    TOPビジネスなぜ33歳公認会計士が老舗出版社の社長になったのか?[KKベストセラーズ元社長・初告白] なぜ33歳公認会計士が老舗出版社の社長になったのか?[KKベストセラーズ元社長・初告白] 2018年、週刊誌などでも報じられた老舗出版社「KKベストセラーズ」の身売り騒動。オーナー社長の栗原武夫氏の辞任と同時に、取締役7名が辞任し、新社長に就任したのが塚原浩和氏(33)だ。 これまでメディアのインタビューに応じることはなかった塚原氏だが、今回、初めて取材に応じた。 塚原氏は社長就任後、当サイト「bizSPA!フレッシュ」でもおなじみ「全宅ツイ」(全国宅地建物取引ツイッタラー協会)の初の著書を2019年10月に同時に6冊刊行し、そのほかにも日マクドナルドの創業者として知られる“伝説の起業家”藤田田の著作全6冊を連続で復刊するなど、出版不況の只中にあって攻めの企画の数々を手掛けていた。 し

    なぜ33歳公認会計士が老舗出版社の社長になったのか?[KKベストセラーズ元社長・初告白] | bizSPA!フレッシュ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/01/01
    身売りしてたことも、社長が変わったことも知らなかったが、「全宅ツイ」一気に6冊とか、「藤田田復刊プロジェクト」の舞台裏に納得。#出版業界