タグ

ブックマーク / kanasoku.blog82.fc2.com (76)

  • ネット上で共有される情報、事実とは異なることが多く、日本では3割が嘘の情報 カナ速

    1 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/09(日) 09:50:43.87 ID:IkZHXjoX0| ネット上で共有される情報、事実とは異なることが多く、日では半数以上が別人格を持っており、3割が嘘の情報を流したことがあることが判明(インテル調査) 2012.9.9 09:00 この調査は今年、日、米国、オーストラリア、ブラジル、中国、フランス、インド、インドネシア、8か国の、成人 7087人、ティーンエイジャー1787人から回答を得たもので、その結果、約60%がオンライン上では情報が共有され過ぎていると回答。半数が情報過多に圧倒されていると答え、ネット上で共有する情報が他人にどう映るか考えるべきとの回答は9割に上りました。 オーストラリアで最も不満が多かったのは、日常のささいな事までネット上に投稿されていること。インドネシアでは、みだらな言葉や暴言に対する

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/09/11
    まあネットのみならず、すべての情報媒体がその程度だと思うけどねえ。
  • スレイヤーズの設定ってよく出来てるよな カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/03(土) 14:22:48.95 ID:XNOF62uE0 魔法は魔王や有力魔族から力を借りて使う設定だから、その魔族が消滅するとその魔法も使えなくなる 魔族を倒すのに魔王から力を借りた魔法使ったり、その辺のパワーバランスが楽しい メラゾーマはゾーマから力を借りてるって発想もスレイヤーズ読者から出たものらしいな

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/05/19
    「主人公の最強の魔法が世界崩壊のスイッチ」だから、主人公は使いたくないし、敵さんはそれを適切な場面で使わせたい。予定外の続編のための間に合わせだけど、それがインフレバトルを防いでいるんだよね。
  • 猫ひろし 「カンボジアには住まないし、カンボジア語を覚えるつもりも無い」 カナ速

    「スポーツマンシップって何だろう?」 フィフィが「ひろし」で問題提起 「ともかく誠意を持ってカンボジアのために走ってくれ」 ツイッターや2ちゃんねるでは、今回も「オリンピックをネタにする芸人は最低」「ごもっともです」といった声が挙がった。フィフィさんの意見に納得する人も多いようだ。 「すごく運動能力の高い黒人選手が日人になってオリンピック出るなら応援する ただし外国人のコメディアンが日人の弱い種目を狙って日人になって 自国で笑いをとるなら複雑な気分」という書き込みもある。 また、国籍を変えて五輪出場する場合、生活拠点もその国に帰ることが多いが、さんは日に住み、五輪に向けたトレーニングも主に日で行う予定だ。「も活動拠点がカンボジアだったら これほどの批判はなかっただろうね」という見方も少なくない。 「文句があるならを代表に決めたカンボジアおよびスポーツ目的で帰化ができる今の

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/04/08
    人間のクズ認定されても仕方ないと思う。
  • 簿記わけわからなすぎわろた カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/09(土) 10:14:15.04 ID:wwy2oTP10

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/03/15
    会社法の勉強の途中でバランスシートの読み方がどうしても必要になり簿記を覚えるという逆ルートの勉強法だったので、貸方と借方の意味を覚えたら意外とすんなりいった。
  • 三大過大評価声優「山寺宏一」「釘宮理恵」あと1人は? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/22(金) 07:20:55.04 ID:KFNsrM+g0

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/02/15
    同じような配役しかこなければ同じような演技にしかならないわな。そういう意味では漫画やラノベのジャンルの狭さや、音響監督の質の低さが原因ともいえる。
  • 警視庁が本気で「2ちゃんねる撲滅作戦」 今年、2ちゃんねるは消える カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 15:51:08.70 ID:aau8TO3S0| 2ちゃんねるに激震は走るのか? インターネットインフラとは直接は関係がありませんが,もし当に発生したら,ネット上のコミュニケーションや日国内におけるネットでの情報流通に一部影響を与えそうなのが「2ちゃんねるでの激震」です。 警視庁が気で「2ちゃんねる撲滅作戦」 ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/07/news022.html_infra-prospect 現時点ではソースが週刊朝日のみとなっていることや、2ちゃんねるが潰されるという話題は数年おきに登場しているので, 実際に激震が発生するのかは不明ですが、しばしばネットヲチを行っている私としては気になるところです。 http://gi

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/01/06
    2ちゃんねるという組織を撲滅しようとしているのか、2ちゃんねる型のシステムを撲滅しようとしているのかで意見は変わってくる。前者は止むを得ない側面もある。後者は言論の自由の侵害だろう。
  • PSVITAは修理が不可能!12600円で新品と交換対応のみ! カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:35:00.18 ID:FJcMSN4C0| 交換料金 - PlayStationRVita サポート 型番 交換料金 (税込) PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル 12,600 円 PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル 14,700 円 PlayStationRVita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。 見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は 1,050 円 (税込) を申し受けます。見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。 あらかじめご了承下さい。 交換料金は2011年12月現在のものです。 交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。 http://www.amazon.co.jp/exec/ob

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/12/17
    修理対応という例外処理にかかるコストより、新品と交換したほうが安く済むというのが原因だとは思う。同じ原因による故障はまとめて直すことで修理コストも下がるだろうし。
  • 焼肉屋で白メシを頼むと馬鹿にされるって本当なの? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/07/13(火) 17:59:39.84 ID:cX3z1ijw0

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/12/16
    白米の上に焼肉をのせて、ご飯と一緒に頬張ったり、味のついた白米を食べるのがおいしいんじゃないか。白米の上に焼肉をのっけるのが無作法に当たる店ならともかく、庶民が行くレベルでそんな店ないよね。
  • √4=±2じゃないのはなぜ? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/09(木) 20:51:48.93 ID:zH1EW/Dx0

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/12/04
    平方根とルートの定義の違いを考えればまあ当然だなとは思うのですが、こういうのを単に「そういうものなんだからと言いはる人」と「ちゃんと定義づけて説明する人」で工学系と理学系は分離されるのかなと思った。
  • もはや本来の意味を失った言葉を挙げていけ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 14:24:21.00 ID:0SBxT+Uz0

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/11/28
    将棋の戦法の高飛車は、昔は悪手と言われていたけれども最近はそんなことないんだよな。そういう意味では本来の意味が消えてしまったともいえるなあ。
  • マクドナルドでゴミは客が片付けるべきか? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/07(火) 16:38:40.33 ID:94x857YS0

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/28
    客が片付けることを前提とした売買契約なのだから、客が片付けるべきでしょうね。
  • 平野綾って声優として上手いよね カナ速

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/09/29
    00年代アイドル声優の象徴のような人だが、コメント欄にも書いたように「一流の声優、二流のアイドル声優、三流のアイドル」というのが自分の平野綾に対する見立て。役者としては過小評価されていると思う。
  • SCE河野「VITAはスタートダッシュが大事だから3Gモデルをメインで売ります」 は? カナ速

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/09/17
    初代iPadがWiFi:3G=4:6、iPad2が7:3であることを考慮した上で、常時接続性がそこまで求められないゲーム機において3G版はそこまで売れないだろうになあ。
  • スマートフォンで2ちゃんねるってPCより快適ってことはないだろ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/05(木) 11:31:48.04 ID:0C6C3uj90

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/09/03
    低メモリでも快適に動くようにアプリが設計されているので、書きこむのは大変かもしれないが読むだけなら意外とスマートフォンのほうが快適かもしれない。寝っ転がって使えるのも利点だよね。
  • ホンダ、原発事故処理用のアシモ開発へ カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 15:15:02.66 ID:cuZu2m4b0| ホンダの二足歩行ロボット「アシモ」が、 東京電力福島第一原発の事故現場に投入される可能性が出てきた。 ホンダは、人間に近い作業ができるアシモの技術を応用し、専用ロボットを開発。人が近づけない放射線量の高い場所で作業することを検討している。 活用が検討されている機能は、人のように滑らかに動く腕の技術。 モーターで動く肩やひじ、手首の微妙な力加減を、コンピューターで調整できる。 ホンダは、アシモを原型として、腕の技術を生かした事故処理専用ロボットの製作をめざしている。現場は足場が悪く、転倒の危険もあるため、足回りは二足歩行ではなく、タイヤや、戦車のようなクローラー(無限軌道)を使うとみられる。 http://www.asahi.com/national/update/0

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/08/13
    近年のホンダは本田宗一郎のスピリッツを忘れたつまらない会社になったとよく言われますが、まだまだ大丈夫そうだな。
  • 資源エネ庁 2chとTwitterを監視するお仕事 契約金は7000万 アサツーディ・ケイが契約獲得 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 20:54:32.83 ID:0NiQzkr50| 資源エネ庁「2chとかツイッター監視しろ 契約金は7000万だ」 アサツーディ・ケイが契約獲得 【7月30日 AFP】政府は29日、経済産業省資源エネルギー庁が、 インターネットニュースやマイクロブログ「ツイッター(Twitter)」上の原子力政策に批判的な投稿を監視しているとの疑惑を否定した。 資源エネルギー庁は今月初め、「平成23年度原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」で、原子力発電所や放射能に関するネットやツイッター上の書き込みを常時モニターする業者の入札を実施。都内の広告代理店「アサツーディ・ケイ」(Asatsu DK)が7000万円で、 12年3月までの契約を獲得した。 契約の内容は、ブログやツイッター上で、風評被害につながりかねない不正確

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/08/02
    監視することが問題なんじゃない。明らかに無駄な公金支出なのが問題なんだ
  • 【中国】 国民の怒りが爆発寸前 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:21:52.33 ID:f8ZNRNWL0| 中国政府、国民の怒り読み誤る 爆発寸前に 2011.7.28 14:04 中国高速鉄道事故で温家宝首相が現地を視察するとともに、異例の速さで原因に関する中間報告も行われた。事故対応への批判の高まりを受けた形だが、一連の対応を見ると、中国政府には当初、今回の事故がここまで大きな国民の怒りを招くことはないとの読み誤りがあったのは間違いない。 国民の間では経済発展に伴う貧富の格差や後手に回る貧困層への対策、官僚の腐敗、さらには料品価格の高騰などに対する不満が充満している。 大々的に技術水準の高さを宣伝してきた高速鉄道の大惨事に対する怒りは爆発寸前だ。 刑事責任追及の方針明確化など中央政府としては沈静化に向けやっと第一歩を踏み出したが、今回の対応で高まる政府不信が収束

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/07/30
    >>3がセンスありすぎるな。
  • 高3生に聞いた「志願したい大学」、関東1位=明治大学 東海1位=名古屋大学 関西1位=関西大学 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/07/21(木) 20:09:10.31 ID:yAp3zO1D0| 大学の「安・近」志向続く リクルートの高3調査 リクルート(東京)は21日、関東、東海、関西の高校3年生に「志願したい大学」を調査した結果を発表、関西で国公立大の順位が上がり、東海は地元志向が強まった。同社は「不況で学費の安い地元の国公立大を目指す傾向が続いている」としている。 調査は4月、各地域の同社進学情報誌などの会員に実施。約1万人の回答を集計した。 地域別の上位20校では、関西で神戸大が4位から3位、大阪府立大が10位から6位になり、国公立大の8校中6校が順位を上げた。 東海は名古屋大がトップで、東海エリア以外の大学が昨年の3校から2校に減った。 関東のトップは3年連続で明治大。 プレスリリース 高校生に聞いた 大学ブランドランキング 2011 http://w

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/07/22
    「首都圏における名古屋大学の存在感は、首都圏の野球ファンにおける中日ドラゴンズの存在感と何ら変わらない」というのを自覚して生きて行くことにしました。
  • 「iPhone対Android 勝つのはどっち?」 読売「今後はAndroidが優勢。誰でも使っている方に流れる」 カナ速

    1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/07/12(火) 16:15:36.15 ID:5sJDAofKP| Q.iPhoneAndroid搭載端末 勝つのはどっち? A.今後はアンドロイド搭載端末が優勢か スマートフォン(高機能携帯電話)の代表格が、米アップル社のiPhone(アイフォーン)と、Android(アンドロイド)搭載端末です。両者の競争は激化していますが、どちらが優位なのでしょうか。 両者の違いは、単純に言えばOSの差です。iPhone に搭載される「iOS」は、アップル社製パソコン用OSの携帯版。マルチタッチパネルや加速度センサーなどを採用し、斬新な操作感でブームを巻き起こしました。「App Store」から自由にアプリ(ソフト)を入手できますが、ダウンロード数は、7月初めに150億を突破しました。 一方の「アンドロイド」は、米グーグル社が開発したもので

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/07/13
    シェア率ではAndroidが勝ちます。でも儲かるのは世界最大の広告企業Googleと世界最大の音楽配信会社Appleの二社でしょう。メーカーはAndroid携帯間でのシェア争いで疲弊することでしょう。
  • なぜiPhone?なぜAndoroidにした? カナ速

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/10(日) 20:01:03.45 ID:nkedg8HB0

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/07/12
    未だ持ってAndroidは「iPhoneを持ちたいけどソフトバンクは嫌という人の代替手段」でしかないんだよなあ。そうじゃなきゃスマートフォンの話題でここまでキャリアの話題が頻出しないよなあ。