タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (63)

  • 人気カラーインク「ドクターマーチン」、国内販売終了の情報広まる 米本社が「日本から撤退しない」と表明

    2019年内をもって日での販売を終了するとの情報が広まっているカラーインク「Dr.Ph.Martin's(ドクターマーチン)」シリーズについて、Dr.Ph.Martin's社は5月14日(日時間)、日市場からは撤退しないことを発表しました。日の多くの店舗で製品が品切れとなっているのは主要販売代理店との行き違いが原因で、2019年後半には全国の小売店での販売を再開すると説明しています。 るカラーインク「Dr.Ph.Martin's(ドクターマーチン)」シリーズ ドクターマーチンは、1934年創業の米画材メーカー・Dr.Ph.Martin's社が製造するカラーインクシリーズ。イラストレーターや漫画家に愛用され、日国内でもカラーイラスト漫画のホワイト(修正)のアナログ画材として人気を博してきました。 国内漫画家にホワイトも愛用されている(Dr.Ph.Martin'sサイトより) 日

    人気カラーインク「ドクターマーチン」、国内販売終了の情報広まる 米本社が「日本から撤退しない」と表明
    solt-nappa
    solt-nappa 2019/05/15
    どっちの情報が正しいのさ
  • 大人の皆さん、「平均」の意味ちゃんと分かってますか? 大学生の4人に1人が間違えた“小6レベルの算数問題”

    「平均株価」「平均視聴率」「平均所得」……と、「平均」はニュースなどでも当たり前のように使われている数学用語の1つ。小学校高学年で教わるので、数学というよりは“算数用語”と言った方が分かりやすいかもしれません。 しかし、この平均という概念は意外にも難しく、「小学6年生レベルなのに、大学生の4人に1人が解けなかった問題」が存在。自分がちゃんと理解できているか、チェックしてみましょう。 全ての問題の解答はこちら 問題 ある中学3年生の生徒100人の身長を測り、その平均を計算すると163.5センチになりました。この結果から確実に正しいといえることには「○」、そうでないものには「×」と答えてください。全問正解で正答。 身長が163.5センチよりも高い生徒と低い生徒は、それぞれ50人ずついる 100人の生徒全員の身長をたすと、「163.5×100」で16350センチになる 身長を10センチごとに「1

    大人の皆さん、「平均」の意味ちゃんと分かってますか? 大学生の4人に1人が間違えた“小6レベルの算数問題”
    solt-nappa
    solt-nappa 2019/03/27
    見出しがNHKの松田アナの声で再生された。そして文末には「チコちゃんに叱られますよ」が。
  • 今夜HTBで最終回。ドラマ「チャンネルはそのまま!」は、「自分はバカだ」と悩んだことがある人の心にしみる

    ローカルテレビ局の仕事をリアルに描いた名作『チャンネルはそのまま!』が北海道テレビ放送開局50周年記念ドラマとして実写化、3月18日~22日に5夜連続放送されている。このドラマ、仕事仕事での自分の存在意義に悩んでいる人にメチャクチャしみる作品だ。 原作は同名漫画で、2008年から2013年にわたって『週刊ビッグコミックスピリッツ』で連載。作者は『動物のお医者さん』でも知られる北海道札幌市在住の漫画家・佐々木倫子さんだ。北海道テレビ放送の全面協力のもと、佐々木さんの世界観が二次元から三次元になっている。 舞台はHTB(北海道テレビ放送)……をモデルにしたHHTV(北海道テレビ)。主人公の雪丸花子は「バカ枠」として採用された新人記者だ。HHTVでは、時折「バカはエースストライカーになるかもしれない」との思いから「バカ枠」採用を行っていた。雪丸はその枠にふさわしく、天然ボケでおっちょこちょい

    今夜HTBで最終回。ドラマ「チャンネルはそのまま!」は、「自分はバカだ」と悩んだことがある人の心にしみる
    solt-nappa
    solt-nappa 2019/03/25
    花子はのんちゃんにやって欲しかったけど、その前に東京で放送してくれーーー!!
  • 嵐「活動休止」で再確認した“聡明さ” 1月27日の嵐がスゴかった3つのポイント

    1月27日、国民的アイドルグループ「嵐」が、2020年12月31日をもってグループとして無期限の活動休止をすると発表した。多くの楽曲やテレビ番組での活躍で視聴者を楽しませてくれた嵐という存在が日の芸能界からいなくなるのは、とても心細く、寂しい。特に、嵐を誰よりも熱心に応援していた「嵐ファン」(アラシック/あらしっくとも呼ばれる)たちが感じる喪失感は言葉では言い表せないものだろう。 しかし昨日、活動休止を発表してから数時間の嵐5人の行動とふるまいは、ひとつのほころびもない、すばらしいものだった。あの日の嵐の何がスゴかったのか。ひとりのアイドルファンとして、3つのポイントに分けて振り返ってみたい。 まずはファンへ「自分たちの言葉」で伝えたこと 嵐が活動休止することを明らかにしたのは、有料ファンクラブ会員限定ページ内で発表された動画が最初だった。まずは自分たちを一番応援してくれているファンに、

    嵐「活動休止」で再確認した“聡明さ” 1月27日の嵐がスゴかった3つのポイント
  • コンビニ成人誌販売中止、ファミリーマートは「取り扱いをやめる方針はない」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 大手コンビニエンスストアチェーン「セブン-イレブン」および「ローソン」が相次いで成人誌の取り扱いを中止する意向を示すなか(関連記事1・関連記事2)、業界2位の「ファミリーマート」にでは現状、販売を継続する意向であることが分かりました。運営元であるユニー・ファミリーマートホールディングスに問い合わせたところ、「取り扱いをやめる方針はありません」とのことでした。 ファミリーマート 既報の通り、セブン-イレブンおよびローソンは1月21日、同チェーンにおける成人誌の取り扱いを8月末までに中止すると発表。セブン&アイ・ホールディングス広報は中止の理由について、外国人顧客の増加や、女性や高齢者、さらに今後増加するであろう外国人顧客など、より幅広い層に快適に利用してもらうための措置と回答していました。 ファミリーマート公式サイト なお、ユニー・

    コンビニ成人誌販売中止、ファミリーマートは「取り扱いをやめる方針はない」
    solt-nappa
    solt-nappa 2019/01/22
    どこかに「男性専用」コンビニでもつくってみるとか。
  • バタバタバタバタ! 100均で買える「蛇口に付けるアザラシ」が「かわいい」「欲しい」と大人気に

    100円ショップで買ったトイレの手洗金具(蛇口)に付ける「アザラシ」がかわいいと話題になっています。空も飛べそうな勢い……! は、速い……! 正面を向いたアザラシさんで、水が流れると左右に付いた前足がそれぞれ「カタカタ」と動くというものなのですが、それが思っていた以上に速いです。笑顔のまま、残像が見えるくらいの速さでバタバタ、またはワタワタする様子がなんとも愛らしく、同時にクスッと笑わされます。バスケのディフェンスがめっちゃうまそう。 左前足あげて 右前足あげて ちなみに、投稿した現在就職活動中のおーちゃん(@oochan_25)さんによると、こちらはダイソーで買ったものとのこと。リプライでは同じものと思われるアザラシさんの動画が寄せられていますが、水圧の違いなのかゆっくり動く姿もあり、付ける環境によってそれぞれ異なる動きを見せてくれそうです。 バタバタバタバタバタバタ! コメントでは「こ

    バタバタバタバタ! 100均で買える「蛇口に付けるアザラシ」が「かわいい」「欲しい」と大人気に
    solt-nappa
    solt-nappa 2019/01/07
    今さら? これ、今に水垢で汚れるからこまめに手入れしないと大変なんだよね・・・・・
  • 2万3000超の署名を集めた町田市「中学校給食」問題、不採択に 「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」「給食は手抜き」 - ねとらぼ

    「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給を」――町田市の中学校給に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。 2万3000筆以上を集めた署名活動 平均喫率13%の町田市中学校給 町田市の中学校給は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。当初の喫率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫率は約13.2%(クラスで1~2人)と、非常に低い結果に。ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。 東京都内で全員給がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。ただ

    2万3000超の署名を集めた町田市「中学校給食」問題、不採択に 「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」「給食は手抜き」 - ねとらぼ
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/12/16
    さすが自民(日本会議)。トピ主さんじゃないけど、師走にほっこりするわぁ。
  • 「これは行かないと」「レベル高い」 秋田県で約300年続いた薬局が古い薬瓶や医療用品などを展示し話題に - ねとらぼ

    秋田県横手市増田町にある薬局が、古くから残る医療用品や貴重な薬棚などを一般公開して注目を集めています。約300年の歴史を持つ「旧村田薬局」を取材しました。 「これは行かないわけには行かぬ」とTwitterユーザーの記録舎(@North_ern2)さんが投稿したのは、ノスタルジックな佇まいの薬局の画像。歴史を感じる薬棚や「軍隊熱薬」などと書かれた看板など貴重な品の数々が並んでおり、「これは行かないと。ドストライク」「この薬が並んでるの好きです。ほんと1度行ってみたいと思いました」「色んな意味でレベル高いですね」などのコメントが寄せられています。 旧村田薬局 旧村田薬局を取材 ねとらぼ編集部は旧村田薬局に取材を申し入れ、展示がはじまったきっかけや、見どころについてお話を聞きました。 取材に応じてくださったのは「旧村田薬局」11代目の村田さん。地元・増田で約300年続く「旧村田薬局」は秋田県では

    「これは行かないと」「レベル高い」 秋田県で約300年続いた薬局が古い薬瓶や医療用品などを展示し話題に - ねとらぼ
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/12/13
    坂崎さん、呼ばれてますよ!
  • 女性の7割は「割り勘でもいい」? LINEが“割り勘”についての調査結果発表 - ねとらぼ

    LINEは11月30日、同社の決済サービス「LINE Pay」を使ったキャンペーン「LINE Payでわりかん」(キャンペーンサイトは11月30日午前公開予定)の開始に伴って、“割り勘”についての意識調査結果を発表しました。調査結果によると、意中の人とデートする際、自分が全額/多めに支払う男性は全体の9割にも及んだ一方、女性の7割は「割り勘でもいい」と考えていることが分かったとのこと。意外と女性は割り勘でも気にしない人が多い……? 「LINE Payでわりかん」(キャンペーンサイトは11月30日午前公開予定) 調査は「LINE Pay」のLINE公式アカウントに登録している、20~30代の会社員3万5915人を対象に実施したもの。このうち、男性を対象にした「意中の人とデート事をする際、支払いはどのように済ませることが多いですか?」という質問では、52%が「自分が全額を支払う」、38%が

    女性の7割は「割り勘でもいい」? LINEが“割り勘”についての調査結果発表 - ねとらぼ
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/12/03
    割り勘OK! てバブル期から言い続けてるよ。それより、割り勘なのにレジで支払う役(?)をやりたがるのをなんとかして。
  • 1970年代の昭和レトロなグラスを復刻販売 黄とオレンジの花柄が懐かしい - ねとらぼ

    1970年代に石塚硝子のブランド「アデリア」が家庭向けに販売していたプリントグラスを復刻した「アデリアレトロ アリスシリーズ」がヴィレッジヴァンガードで発売されました。価格はコップ(1個)が918円、ペアのコップ(2個)が1836円、ボンボン入れが2592円です(全て税込)。 黄色とオレンジのお花 「アデリアレトロ」は昭和のグラスウェアをリメイクし、現代でも親しめる使いやすい形で製品化する企画。復刻発売された「アリスシリーズ」は黄色とオレンジのポップな花柄が特徴で、レトロファンの中でも人気の高いとのこと。 「アデリアレトロ」のフォントもかわいい 何を入れて飲もう またグラスとともに発売される「ボンボン入れ」は、丸いフォルムがかわいらしい卓上保存容器。お菓子や品、雑貨などの保存にピッタリです。 ボンボン入れにはお気に入りのおやつを入れたい レトロな空間ってステキ 実家やおばあちゃんちにあっ

    1970年代の昭和レトロなグラスを復刻販売 黄とオレンジの花柄が懐かしい - ねとらぼ
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/11/28
    あれ? キャンドゥとかに売ってなかった?
  • 「netgeek」被害者らが集団訴訟の構え 「悪意の攻撃で金を稼ぐのを許すわけにはいかない」 - ねとらぼ

    ニュースサイト「netgeek」に対し、集団訴訟の動きが持ち上がっていることが分かりました。ITコンサルタントの永江一石さん(@Isseki3)が中心となって進めており、現在はブログやSNSで「被害者の会」への参加を呼びかけています。 「netgeek」トップページ(※画像加工は編集部によるもの) netgeekは2013年に開設。運営者は公表しておらず、以前からデマやフェイクニュースの拡散、誹謗中傷、無断転載(著作権侵害)などの行為が問題視されていた“匿名”ニュースサイトの1つです。永江さんは10月、netgeekに誹謗中傷記事を掲載されたとして、ブログで運営者情報提供を呼びかけ、運営者を特定(関連記事)。これまでは不明だった訴訟相手の実態が明らかになったことから、今回の呼びかけに踏み切りました。 永江一石さん。リクルート、ライブドアなどを経て現在はITコンサルタントとして活動。2016

    「netgeek」被害者らが集団訴訟の構え 「悪意の攻撃で金を稼ぐのを許すわけにはいかない」 - ねとらぼ
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/11/23
    応援ブクマ
  • 映画「翔んで埼玉」、埼玉VS千葉の最新映像が解禁 出身地対決でYOSHIKIと高見沢俊彦の姿も - ねとらぼ

    二階堂ふみさんとGACKTさんのW主演で、2019年2月22日に公開される映画「翔んで埼玉」のポスタービジュアルと予告編映像が解禁されました。そろそろ埼玉がゲシュタルト崩壊する。 同作は、『パタリロ!』の魔夜峰央さんが1980年代に連載していたギャグ漫画が原作。2015年に宝島社から新装版で復刊されると、約30年の時をへて大きな話題に。日テレビ系バラエティー「月曜から夜ふかし」でも取り上げられ、「埼玉から東京に行くには通行手形がいる!」「埼玉県民にはそこらへんの草でもわせておけ!」などのパワーワード満載な埼玉いじりは、ネット上でも大きな反響を呼びました。 濃厚なキャストたち ポスタービジュアルは、某有名画のようなポーズで二階堂さん演じる壇ノ浦百美が「何も無いけどいい所!」と書かれた旗を掲げ、その後ろでGACKTさん演じる麻実麗が、埼玉の名産である深谷ねぎを刀のように構えるという、埼玉デ

    映画「翔んで埼玉」、埼玉VS千葉の最新映像が解禁 出身地対決でYOSHIKIと高見沢俊彦の姿も - ねとらぼ
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/11/13
    補足しておきますとALFEEの左(髭とサングラス)も埼玉出身です。秩父観光大使です。
  • ペンギン界も大変だ 京都水族館の「ペンギンの相関図」が複雑すぎて昼ドラ並みのドロドロ感 - ねとらぼ

    京都水族館が公開した「ペンギンの相関図」が、複雑すぎて大変なことになっています。 京都水族館 ペンギンの相関図 相関図に登場するのは、同館で暮らす59羽のペンギンたち。飼育スタッフさんへのヒアリングをもとに、夫婦やカップル、親子・きょうだいのつながり、恋愛事情などをまとめてあります。 左上あたりを見ると、「おっしー(オス)」と「はち(メス)」など3組の夫婦とそれぞれの子供の名前と顔写真、「オリーブの木の下で昼寝しがち(むろ)」「父になってもに甘えたい(おっしー)」などの特徴が書いてあります。 夫婦や親子が紹介されています ほほえましいと思いながら中央あたりに目をやると、気になる箇所が。スリムな体形が自慢の「くるま(オス)」は、メスのペンギンと2度の破局を経験し、現在は血のつながった我が子「にじょう(オス)」とBL中とのこと。そんな設定、ドラマでも聞いたことがありません。 親子間のBLを発

    ペンギン界も大変だ 京都水族館の「ペンギンの相関図」が複雑すぎて昼ドラ並みのドロドロ感 - ねとらぼ
  • 藤原道長は「ふじわら『の』みちなが」なのに、足利尊氏は「あしかが『の』たかうじ」でないのはなぜか? (1/2) - ねとらぼ

    史の古い時代の人の名前には、「藤原道長(ふじわら“の”みちなが)」や「源頼朝(みなもと“の”よりとも)」など、名字と名前の間に「の」が挟まるものが出てきます。鎌倉時代以前の人の名前に特に多いですね。 しかし、時代を追って室町以降になると、「足利尊氏(あしかがたかうじ)」「徳川家康(とくがわいえやす)」など、急に「の」を挟まなくなっていきます。 なぜ「源頼朝」には「の」がついて、「足利尊氏」には「の」がつかないのか。 それは、どちらもただの名字のような「源」と「足利」が、実はまったく別の性質のものだからです。 源頼朝の「源」は氏名(うじめい) 時代をさかのぼって説明します。 日史で「名字+個人名」のように思われる形で最初に目につくのは、飛鳥時代の「蘇我馬子(そがのうまこ)」や「物部守屋(もののべのもりや)」でしょう。 この「蘇我」や「物部」は、祖先を同じくする人々の集まりである「氏集団

    藤原道長は「ふじわら『の』みちなが」なのに、足利尊氏は「あしかが『の』たかうじ」でないのはなぜか? (1/2) - ねとらぼ
  • 楽しそうな「きつねくん」に心が浄化される……漫画「きつねくんと先生」がちょっと不思議でとっても温かい

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画『あしあと探偵』の園田ゆり先生(@sonoda_yuri)が、小学校のクラスになぜか“きつね”がいる、ちょっと不思議でかわいい漫画『きつねくんと先生』シリーズをTwitternoteで公開しています。 物語の語り手は、小学校の先生。ある日、教室の中にきつねの子が紛れ込んでいることに気付いた先生は「なんて呼べばいいんだ」「その……きつねくん?」と声をかけます。するとダッシュで逃げるきつねくん。その後、外のきつねくんの元に教科書を届けたことから、奇妙な2人の関係がスタート。 エピソードを重ねるごとに、だんだんと2人の距離が近づいていく姿が描かれ、梅雨の時期には一緒に「てるてる坊主」を作ったりも。 クラスの中に「きつねくん」が普通にいる不思議な光景 きつねくんは人間に化けるのが下手だからか、直接言葉を話すことはできません。しかしそ

    楽しそうな「きつねくん」に心が浄化される……漫画「きつねくんと先生」がちょっと不思議でとっても温かい
  • 高低差も再現した「東京地下鉄立体路線図」フルコンプリート版が発売決定、都営地下鉄4路線を加えて難易度さらにアップ

    東京メトロと都営地下鉄の路線図を立体的に表現した組み立てモデル「東京地下鉄立体路線図 フルコンプリートセット」が発売されます。 東京メトロ9路線と都営地下鉄4路線をまとめた「東京地下鉄立体路線図 フルコンプリートセット」 東京地下鉄立体路線図 フルコンプリートセットは、東京地下鉄13路線の線路図を横幅約30センチ、奥行約30センチ、高さ約12センチで立体的に再現したプラモデル。2018年1月に発売されたカプセルトイ「東京地下鉄立体路線図 東京メトロ編」の好評を受けて、要望の多かった都営地下鉄を新たに加えた完全版といえる製品です。 東京メトロ編だけの完成見 追加される都営地下鉄4路線 都営地下鉄4路線が加わることで、より複雑に入り組んだ東京地下鉄の姿を再現。これが東京の地下に存在すると思うとびっくりですね。 複雑に入り組んだ路線図はまるで立体パズル。前作にあたる東京メトロ編も大変でしたが、

    高低差も再現した「東京地下鉄立体路線図」フルコンプリート版が発売決定、都営地下鉄4路線を加えて難易度さらにアップ
  • 小学生時代は足が速い子、中学生はヤンキーがモテる? “モテる男子”の移り変わりの図「男子のモテ属性遷移」に反響

    Twitterに投稿された「男子のモテ属性遷移」の図が注目を集めています。なんだこの謎の説得力は……! 悪あがき退助(@lack_commu)さんが投稿したその図では、主な男子のモテ属性である「足が速い」「不良」「ウェイ(※ノリが良い若者。パリピ)」「リーダー」「イケメン」「金持ち」の6つのモテ度が、歳を重ねるごとにどう変わっていくのかを示しています。 謎の説得力ある……(画像提供:@lack_commuさん) 小学生の頃から見ていくと、この頃は「足が速い」男子の単独モテ期。そのたぐいまれなる運動神経で他を圧倒しますが、中学生になるとその影は消え、「不良」男子の時代がやってきます。大人になって振り返ると謎ですが、確かにこの頃は不良なタイプがモテていた気がします。これは現代でもそうなのかどうか……? 中学生のヤンキー最強説 そして高校生になると、それまでなりを潜めていた「イケメン」が登場。先

    小学生時代は足が速い子、中学生はヤンキーがモテる? “モテる男子”の移り変わりの図「男子のモテ属性遷移」に反響
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/09/10
    男子(あえてこう書く)の【モテる】ことへの執着(で適切なのかわからん)が、こんなに凄いとはおもわなかった。なんでなのかな。
  • 台風時にピザの配達バイクが立ち往生 「休みにすべき」と批判沸く 各ピザチェーンの方針は

    台風21号が四国や近畿地方を縦断した9月3日、ピザチェーン「ドミノ・ピザ」の配達バイクが移動中に暴風にあおられ、道路で身動きが取れなくなっている動画がTwitterに投稿されました。「なぜこんな台風の日に配達させるのか」「休みにすべきでは」と、非常時に稼働させていることに批判する声が多くあがっています。 強風にあおられ立ち往生するピザ配達バイク(画像提供:@pur305さん) 台風・風水害・地震発生時などで配達が困難そうな場合、ピザ配達店は一般的にどのように動いているものなのか。ねとらぼ編集部はドミノ・ピザを始めとするピザチェーン5社に取材しました。 強風で横転するピザ配達バイクの動画が話題に 気象庁の発表によると、台風21号の中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。関西国際空港では最大瞬間風速が観測史上最大の58.1メートルを記録しました。 話題の動画では、道路の真

    台風時にピザの配達バイクが立ち往生 「休みにすべき」と批判沸く 各ピザチェーンの方針は
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/09/07
    もともとのTwitterのほうでは「営業してるんだから注文して何が悪い」という人がある程度居た。これはもう「売るほうが悪い」「買うほうが悪い」問題。
  • 「奇跡の48歳」「高見沢いた」 福山雅治、 “ベルばら”オスカル仮装でハロウィーン満喫

    ミュージシャン、俳優の福山雅治さんが10月29日、不朽の名作漫画『ベルサイユのばら』の主人公、オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェの仮装をInstagramで公開しました。女装もいけちゃうんですね! オスカル仮装を披露した福山さん(画像は福山雅治Instagramから) 金髪ロングのウィッグにホワイトの衣装、真っ赤なファーストールを巻いてオスカルになりきった福山さん。ベルサイユ宮殿に住んでいそうな優雅な男装の麗人を見事に再現していますが、“美しい”という印象に“面白い”が切迫してきてしまうのは、福山さんの狙い通りといったところでしょうか。福山さん的には笑ってほしそうな気がする。 今回の仮装は、福山さんが監修、出演するインターネット配信番組「BROS. TV」のハロウィーン企画で披露されたもの。周りには、長年ラジオのアシスタントを務めた荘口彰久アナ(ポコちゃん)、BROS.TVのディレクター

    「奇跡の48歳」「高見沢いた」 福山雅治、 “ベルばら”オスカル仮装でハロウィーン満喫
  • 金足農業、甲子園決勝進出に秋田の企業アカウントが軒並み語彙力無くす

    8月20日、第100回全国高校野球選手権記念大会準決勝第1試合で金足農業(秋田)が日大三高(西東京)を破り、同校初の決勝進出を果たしました。その瞬間、固唾をのんで見守っていた秋田の企業アカウントたちの語彙力がどこかへ蒸発してしまったようです。 秋田の企業アカウントに注目が集まったのは17日に行われた準々決勝でのこと。横浜高校戦で8回裏の3ランホームランで逆転勝利した際に、秋田朝日放送の公式Twitterアカウントが「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」「ヒィヒィ…ッ…ヒィ…ッ」など異様なテンションのツイートを連投し話題となりました。 翌日の18日、近江との4強をかけた試合でも、1点を追う9回に無死満塁からのツーランスクイズでサヨナラ勝ちをするとさらに荒ぶる事態に。前日に引き続き秋田朝日放送が「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    金足農業、甲子園決勝進出に秋田の企業アカウントが軒並み語彙力無くす