タグ

著作権とiTunesに関するstar_123のブックマーク (5)

  • iTunesで配信できないことで失ってるものはとてつもなく多くて大きい

    Tatsuya Nomura @animalkingz NHKザ・ソングライターズの収録終了。非常に濃密かつ興味深い音楽講義になってました。言葉と音楽との関係性や表現の変化など体感しながら学習できた。オンエアは必見だね。 しかし久しぶりの大教室の硬いイスは緊張感と集中力を高められるものの、持続力がもはや追いつかなかった。歳とったな俺。 2010-08-31 22:41:06 Tatsuya Nomura @animalkingz 今日は佐野元春さんの番組にお世話になった訳だけど、実は俺学生の時すげぇ好きだったんだよな。RCサクセションの次に好きなくらいの時期もあったよな。1stから4thのVISITORSと言うアルバムまではホントよく聞いたな。 2010-09-01 04:04:17

    iTunesで配信できないことで失ってるものはとてつもなく多くて大きい
    star_123
    star_123 2010/09/02
    SONYなぁ・・はぁ・・ 1999年にSONYがメモリースティックウォークマンを発売したときはSONYの音楽配信にもwktkしてたっけな・・その後の愚行の数々といったら・・もう2010年だよ・・? 残念
  • iTunesでPerfumeのアルバム無断配信

    Perfumeのアルバム「GAME」が、レコード会社の徳間ジャパンコミュニケーションズに無許諾でiTunes Storeで有料配信されていることが2月1日までに分かった。徳間ジャパンは「違法にアップロードされた音源で、弊社とは一切関係がありません」とWebサイトで注意を呼び掛けている。 配信されているのは、2008年4月発売のアルバム「GAME」に収録されている12曲のうち、「ポリリズム」を除いた11曲で、各150円。配信元が「Tukuma Japan Communications」(徳間(トクマ)ではなく「ツクマ」)となっているほか、楽曲名や説明文がすべて英語表記など不審な点があり、ユーザーの間で「無許諾配信では」と話題になっていた。楽曲は2月1日午前11時現在も購入できる状態だ。

    iTunesでPerfumeのアルバム無断配信
    star_123
    star_123 2010/02/01
    あとでブコメを見る
  • iTunesの楽曲をケータイへ、「DVDヨン」が設立したdoubleTwistが日本語版公開

    DVDの暗号機能を解除するプログラムを開発し、「DVDヨン」の名前で知られるノルウェーのプログラマー、Jon Lech Johansen氏が設立したdoubleTwistは7月9日、iTunesやWindows Media Playerと互換性を持つメディア管理ソフト「doubleTwist」の日語版を公開した。iTunesで管理している楽曲や動画を、携帯電話などに転送できるのが特徴だ。 doubleTwistはJohansen氏とMonique Farantzos氏が2007年に設立した、米国カリフォルニアに社を置くベンチャー企業。Johansen氏のインタビュー記事を雑誌で読んだFarantzos氏が、「こういった才能を持つ人は企業に勤めるのではなく、自身で会社を興すべきだ」と考え、話を持ちかけたのがきっかけだったという。これまでに750万ドルの資金をベンチャーキャピタルなどから調

    iTunesの楽曲をケータイへ、「DVDヨン」が設立したdoubleTwistが日本語版公開
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
  • iTunes Store、全曲DRMフリーに

    iTunes Store、全曲DRMフリーに:Macworld Conference & Expo 2009 米Appleは1月6日、米サンフランシスコで開催のMacworld Conference & Expo 2009で、iTunes Storeで提供する楽曲をすべてDRMフリーとすることを含む、幾つかの変更を発表した。 SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENT、Universal Music Group、Warner Music Group、EMI Musicの4大レーベルと独立系レーベルの楽曲は、同日からすべてDRMフリー、256kbps、AAC形式の「iTunes Plus」として提供する。また、iPhone 3Gユーザーは、従来のWi-Fiに加え、3Gネットワーク経由でも、同じ金額で楽曲がダウンロード購入可能になる。 また4月から、iTunes Storeで提供

    iTunes Store、全曲DRMフリーに
  • 1