タグ

ブックマーク / www.jiji.com (162)

  • 時事ドットコム:日本の周囲に津波ブイ網=「しんかい」後継、透明操縦室案も−平新理事長・海洋機構

    star_123
    star_123 2012/04/01
    おぉ、しんかい6500後継の話が
  • 時事ドットコム:違法ダウンロード処罰へ法案=自公

    違法ダウンロード処罰へ法案=自公 違法ダウンロード処罰へ法案=自公 自民、公明両党は7日、インターネットを通じた音楽や映像ファイルの違法ダウンロードに対し、2年以下の懲役か200万円以下の罰金を科す法案をまとめた。民主党に協力を求め、来年の通常国会で成立を目指す。  ネット上では音楽ファイルなどの違法ダウンロードが相次ぎ、関係業界に多大な損害を与えている。従来、違法なアップロードは著作権法で処罰対象とされていたが、ダウンロードには刑事罰が科されていなかった。(2011/12/07-21:26)

    star_123
    star_123 2011/12/08
    頭悪いなぁ
  • 時事ドットコム:「リンゴのロゴが酷似」=米アップルがカフェに抗議−ドイツ

    「リンゴのロゴが酷似」=米アップルがカフェに抗議−ドイツ 「リンゴのロゴが酷似」=米アップルがカフェに抗議−ドイツ 【ベルリン時事】ドイツ西部ボンにある家族経営のカフェがリンゴの形をしたロゴを商標登録したところ、米アップルが同社のロゴと酷似しているとして登録取り消しを求めた。店側は「苦労して考案したロゴ。取り消しには応じない」と主張。巨大企業を相手に全面的に争う構えだ。  このカフェは4月末に開店した「アプフェルキント(リンゴの子供)」。子供も楽しめるカフェが理想の経営者クリスティン・レーマーさん(33)は、店の大家がリンゴ園を所有していたことから店名を決め、赤いリンゴの中に子供の顔のシルエットが浮かぶロゴをデザインした。  チェーン展開を考えているレーマーさんは、特許庁にロゴの商標登録を出願し、認可された。ところが、アップルから登録取り消しを求める書簡が届き、返信で拒否すると伝えた。  

    star_123
    star_123 2011/10/31
    またか・・・これ思い出した→Apple、リンゴのロゴを使ったスーパーに苦情 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/06/news046.html
  • 時事ドットコム:こうのとり後継、打ち上げ17年までに=若田さん、宇宙飛行士会議で−ロシア

    こうのとり後継、打ち上げ17年までに=若田さん、宇宙飛行士会議で−ロシア こうのとり後継、打ち上げ17年までに=若田さん、宇宙飛行士会議で−ロシア 【モスクワ時事】宇宙飛行士の若田光一さんは6日、モスクワ工科大で開催された宇宙飛行士協会の大会に出席し、国際宇宙ステーション(ISS)の実験試料回収のため日が開発を進める無人補給機HTV−Rについて、2017年までに打ち上げられるとの見通しを示した。  インタファクス通信が伝えた。HTV−Rは、ISSに物資を運ぶ補給機「こうのとり」(HTV)に往復機能を持たせた後継機で、若田さんは「17年までの運用開始を期待している」と語った。(2011/09/07-00:18)

  • 時事ドットコム:「藻から石油」仙台で実証=実験用施設、年内にも−筑波大

    「藻から石油」仙台で実証=実験用施設、年内にも−筑波大 「藻から石油」仙台で実証=実験用施設、年内にも−筑波大 藻類バイオマスによる石油代替資源の生産モデル確立に向けた実証実験を、仙台市や東北大と共同で行うと5日、筑波大の渡辺信教授が同市で発表した。  渡辺教授は、石油の主成分である炭化水素を作り出す藻類「オーランチオキトリウム」を昨年12月に発見した。  オーランチオキトリウムは、1ヘクタール当たり年間最大で1万トンの炭化水素を生産するとの試算もあり、石油に代わる次世代エネルギーとして実証化が期待されている。水中の有機物を吸収して増殖するため、実現すれば水質浄化とエネルギー資源確保の一石二鳥がかなう「夢のようなプロジェクト」(渡辺教授)だ。  実験は、仙台市宮城野区の下水処理場の生活排水を利用。東北大とも連携し、3〜4年かけて最適な水温や水中の酸素量、有機物の割合などを研究する。早ければ

  • 時事ドットコム:大津波再来の恐れ、09年に指摘=東電、津波想定に反映せず−審議会で

    大津波再来の恐れ、09年に指摘=東電、津波想定に反映せず−審議会で 大津波再来の恐れ、09年に指摘=東電、津波想定に反映せず−審議会で 想定を大幅に上回る津波に襲われた東京電力福島第1原発について、津波の専門家が2009年、原発の耐震安全性を検討する経済産業省の審議会の席上、東北地方に大津波をもたらした869年の「貞観地震」(マグニチュード8.4と推定)に触れ、同規模以上の津波再来の可能性について指摘していたことが27日、分かった。東電側は「歴史上の地震で、耐震設計上考慮する地震にならない」と述べ、指摘は反映されなかった。  指摘したのは、産業技術総合研究所の岡村行信活断層研究センター長(地質学)。岡村さんは、史料に津波被害の記録が残る貞観地震について研究。福島第1、第2原発の敷地付近を含め、内陸部に津波で運ばれた砂が堆積していることや、450〜800年周期で津波が起きたことなどを明らかに

  • 時事ドットコム:災害免責は適用せず=住友生命

    災害免責は適用せず=住友生命 災害免責は適用せず=住友生命 住友生命保険は12日、東日巨大地震と長野県北部の地震の被災者に対し、死亡保険金や入院・通院給付金を全額支払う特別措置を実施すると発表した。保険契約には、大規模地震などの場合に保険金支払いなどを免除または削減できる「免責条項」があるが、今回は適用しない。大手生保各社も同様の措置を検討する見通しだ。(2011/03/12-12:09)

  • ふわり、空中散歩~飛行船に乗ってみた:時事ドットコム

    憧れの飛行船 「スヌーピーJ号」のゴンドラ 「テイク・オフ(離陸)!」―。身構える間もなく、全長39メートルの巨体は宙をふわりと上昇し始めた。飛行機の離陸時のような、恐怖にも似た緊張感はない。飛行船ならではの、ゆるりとした浮遊感だった。 飛行船乗船は長年の憧れの的だったが、なかなか実現できなかった。ついに好機が到来した。外資系保険会社アリコジャパンがPR用に飛ばす飛行船「スヌーピーJ号」に乗せてもらい、「空中散歩」を体験してきた。 (時事通信社記者 新井佳文) これまで飛行船に乗るチャンスがなかったのも無理はなかった。現時点(乗船日は2010年12月)で、日には遊覧用の飛行船は存在しないばかりか、スヌーピーJ号が日で唯一の有人飛行船だと知った。 アリコジャパンのPR用飛行船「スヌーピーJ号」 利根川河川敷(埼玉県羽生市)の係留地に近づくと、紡錘形の飛行船が見えてきた。大迫力だ。ただ、飛

    ふわり、空中散歩~飛行船に乗ってみた:時事ドットコム
    star_123
    star_123 2011/01/06
    有人飛行船って今そんなにレアだったのか・・
  • 時事ドットコム:わずか8年で宇宙船開発=帰還成功、ベンチャー旗手−米スペースX社

    わずか8年で宇宙船開発=帰還成功、ベンチャー旗手−米スペースX社 わずか8年で宇宙船開発=帰還成功、ベンチャー旗手−米スペースX社 【ワシントン時事】米新興宇宙企業スペースX社(カリフォルニア州)が8日に民間企業では初めて地球周回軌道から宇宙船を帰還させることに成功した。X社の従業員は約1000人。設立からわずか8年で快挙を成し遂げた。39歳の最高経営責任者(CEO)イーロン・マスク氏は、ロケット開発への民間活力利用を掲げるオバマ大統領の期待にも応えた形だ。  IT(情報技術)に精通し、ベンチャー企業の旗手として知られるマスク氏は、開発に関わった世界有数のネット決済システム「ペイパル」などの売却で巨額の財を成し、2002年にX社を設立。08年には、衛星打ち上げ用ロケット「ファルコン1」の4度目の挑戦で、模型(重量165キロ)を高度500〜700キロの軌道に投入することに成功。09年にはマレ

  • 時事ドットコム:無人飛行船研究を中止へ=広報施設は28日閉鎖−宇宙機構

    無人飛行船研究を中止へ=広報施設は28日閉鎖−宇宙機構 無人飛行船研究を中止へ=広報施設は28日閉鎖−宇宙機構 宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は9日の記者会見で、行政刷新会議の事業仕分け結果への対応策を明らかにした。無人飛行船の研究中止を検討し始めたほか、東京駅丸の内北口前にある広報施設「JAXAi(ジャクサアイ)」を今月28日で閉鎖。近くのビルにある事実上の社、東京事務所も、2012年度から賃料の安い場所に移転する。  無人飛行船の研究は、かつては大型船を高空に常時滞在させ、通信・放送や地上観測に使う「成層圏プラットホーム」構想として行われていた。03年には茨城・日立港で飛行船を成層圏まで飛ばすことに世界で初めて成功したこともあり、近年は災害監視などへの利用を研究していた。航空技術関連は今後、航空機の安全性向上や騒音低下などの研究開発に重点を置く。(2010/12/09-15:4

    star_123
    star_123 2010/12/10
    残念だ
  • 時事ドットコム:麻生氏、ブラジルに派遣=異例の特使起用−菅内閣

  • 時事ドットコム:地下深くの救出活動、道険しく=心身管理など課題山積−チリ鉱山事故

    地下深くの救出活動、道険しく=心身管理など課題山積−チリ鉱山事故 地下深くの救出活動、道険しく=心身管理など課題山積−チリ鉱山事故 【サンパウロ時事】南米チリ北部コピアポ近郊の鉱山落盤事故では、5日の発生から長期間、地下約700メートルで閉じ込められた作業員33人が生き延びるという「奇跡」に国内が沸いている。ただ、新たに地下深く穴を掘る途方もない救助活動は4カ月かかるとされ、作業員は今年のクリスマスまで、狭い避難所で助けを待たねばならない恐れもある。無事を喜ぶ一方で、精神・身体面の健康に対する懸念も強く、救出への道は険しい。  作業員には既に、水や料、医薬品などが送られ始めた。避難所と地上をつなぐ直径10センチ程度の穴を使い、細長いカプセルに詰め込んで差し入れる地道な作業。手元に届くまで約1時間かかる。  無事確認から一夜明けた23日の安否確認では、作業員は元気に国歌を斉唱し、救出への望

    star_123
    star_123 2010/08/24
    命綱ならぬ命穴か・・
  • 時事ドットコム:著名人は柔道・谷氏ら5人=当選率2割の狭き門−参院選

    著名人は柔道・谷氏ら5人=当選率2割の狭き門−参院選 著名人は柔道・谷氏ら5人=当選率2割の狭き門−参院選 参院選で与野党が擁立したタレントやスポーツ選手ら著名人候補は計25人に上った。しかし、当選したのは柔道選手の谷亮子氏(民主・比例代表)ら5人にとどまった。知名度の高さを武器に無党派層の獲得を狙ったが、団体・労組など強固な組織票を持つ候補に競り負けるケースが目立ち、当選率2割の「狭き門」となった。  約半数に相当する12人を立てた民主では、比例で谷氏とジャーナリストの有田芳生氏が初当選したほか、タレント出身の蓮舫行政刷新担当相(東京)が再選を果たした。これに対し、俳優の原田大二郎氏(山口)らは涙をのんだ。  5人を立てた自民では、女優の三原じゅん子氏(比例)と元プロ野球選手の石井浩郎氏(秋田)が初当選。一方、石井氏と同じプロ野球界出身の堀内恒夫(自民・比例)、江孟紀(国民新・比例)、

    star_123
    star_123 2010/07/12
    冷静に見ると2割程度なんだよな。強固な組織票を持つ候補に競り負けるケースが目立ちとも書いてあるけど,組織票だけの問題じゃないと思うがね
  • 時事ドットコム:ISSの一部で停電=宇宙遊泳中断−NASA

    ISSの一部で停電=宇宙遊泳中断−NASA ISSの一部で停電=宇宙遊泳中断−NASA 【ワシントン時事】国際宇宙ステーション(ISS)で17日、コンピューター系統のトラブルから一部で停電が起き、宇宙遊泳による作業が一時停止された。トラブルは発生から30分以内で正常に戻り、米航空宇宙局(NASA)は「宇宙飛行士には危険はなかった」としている。ISSには現在、野口聡一さんが長期滞在している。  NASAによると、米東部時間17日午前10時5分(日時間同日午後11時5分)ごろ、指令系統のコンピューターが突然、予備に切り替わり、その際、一部のシステムに電力を供給できなくなった。  停電が起きた際、スペースシャトル「アトランティス」のボーエン、リーズマン両飛行士がISSにアンテナを取り付ける作業中だった。ISSのロボットアームのビデオカメラで作業を監視できなくなったため、作業を一時停止させた。(

  • 時事ドットコム:絶縁体で電気信号伝達=パソコン8割省電力化も−電子の「スピン」使う・東北大など

    絶縁体で電気信号伝達=パソコン8割省電力化も−電子の「スピン」使う・東北大など 絶縁体で電気信号伝達=パソコン8割省電力化も−電子の「スピン」使う・東北大など 東北大金属材料研究所などの研究チームは、電流を通さない絶縁体を使って電気信号を伝達することに成功した。電子そのものが移動する電流ではなく、電子の自転(スピン)が次々に伝わる性質を利用する方法で、パソコンや携帯電話などに使われる集積回路サイズなら約8割の省エネが可能という。論文は11日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。  通常の集積回路などは、金属や半導体に電流を流すことで電気信号を伝達する。しかし、電流が流れる際には金属などの内部抵抗による熱(ジュール熱)が生じ、エネルギーを失うため、素子の小型化や省電力化の妨げになっていた。  同研究所の斉藤英治教授(物性物理学)らの研究チームは2006年、白金など一部の金属に電流を流すと、電子

  • 時事ドットコム:ハイチ大地震取材体験記

    大地震被災地の1週間 時事通信社ワシントン特派員 淡路愛 1/7 DAY1――1月14日(木) ハイチの首都ポルトープランス 夜9時。ハイチの隣国ドミニカ共和国のサントドミンゴの空港に1人降り立った時、どうやったらハイチ入りできるのか、見当すらつかなかった。思いつく限りのつてには当たってみたが、同行取材の類は断られたし、空港でもコンビを組めそうなジャーナリストには出会わなかった。陸路なら料や水、燃料など必要なものをある程度運び込めるが、この時点で運転手を手配するめどはついていない。空路は時間が節約できるが、現地入りした後の「足」の確保が気がかりだ。 2日前の12日、ワシントン支局内で仕事中、ハイチ大地震の一報が入った。翌日に現地入りしたCNNテレビの映像を見て、漠然と「行きたい」と思った。だから米国から特派員を派遣するという話が出た時、思わず手を挙げた。不安がなかったと言えばうそになるが

    star_123
    star_123 2010/02/28
    この記事はもっと読まれて良い
  • 時事ドットコム:田の中勇氏死去(声優)

    田の中勇氏死去(声優) 田の中勇氏死去(声優) 田の中 勇氏(たのなか・いさむ、名田野中勇=声優)13日、心筋こうそくのため東京都世田谷区の自宅で死去、77歳。東京都出身。葬儀は19日午前11時30分から同区砧2の4の27の東京メモリードホールで。喪主は兄弘(ひろし)氏。  アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の「目玉おやじ」役を、1968年の第1期シリーズから一貫して担当。個性的な声質で数多くの作品に出演した。(2010/01/15-17:39)

    star_123
    star_123 2010/01/15
    まじかぁ・・
  • 時事ドットコム:若田さん、地元で報告会=子供に「失敗してもくじけずに」−さいたま

  • 時事ドットコム:宇宙部局を内閣府に一元化=将来は独立組織に−前原担当相

    宇宙部局を内閣府に一元化=将来は独立組織に−前原担当相 宇宙部局を内閣府に一元化=将来は独立組織に−前原担当相 宇宙開発担当相を兼任する前原誠司国土交通相は17日午後、国交省での記者会見で、民主党の政策に従い、宇宙開発を担う行政組織を内閣府に一元化し、将来は独立した組織をつくる意向を明らかにした。ただ、一元化の時期については「行政組織にかかわることなので、いつまでにとは申し上げられない」と述べた。  宇宙開発を担当する組織は現在、内閣官房の宇宙開発戦略部のほか、文部科学省や経済産業省などに分かれている。一元化の対象とされたのは、これら府省の宇宙担当部局と宇宙航空研究開発機構の企画部門。  一方、日が有人宇宙船を開発すべきかどうかについては「独自に日も(開発したい)、という思いは個人的にはある」としながらも、当面は国際宇宙ステーションの活用を通じて技術的なレベルアップを目指す考えを示し

  • 時事ドットコム:「最も友好的な国は日本」=その逆は中国−台湾の高校・大学生

    「最も友好的な国は日」=その逆は中国台湾の高校・大学生 「最も友好的な国は日」=その逆は中国台湾の高校・大学生 【台北15日時事】台湾の社会福祉団体が高校生や大学生を対象に行った国際観に関するアンケート調査で、台湾の若者の目に日が最も友好的に映っている実態が明らかになった。一方、経済・貿易関係を中心に中台が急接近する中、若者の中国観はほとんど改善しておらず、政権や一部企業幹部らと民衆の間で認識に大きな隔たりがあることをうかがわせた。  アンケートは「金車教育基金会」が6〜7月に高校生や大学生2000人を対象に行い、86.9%に当たる1738人から有効回答を得た。  それによると、「台湾に友好的な国はどこか」との質問(複数回答)に日と答えた人は44.4%で、2年前の前回調査に続きトップ。一方の「友好的でない国」の1位は中国の82.9%で、3回連続で断トツの首位だった。2位はそれぞ

    star_123
    star_123 2009/07/15
    そりゃそうだろうという印象、でもほっておいたらこれから変わるかも