タグ

JAXAとまとめに関するstar_123のブックマーク (5)

  • 笹本祐一氏 @sasamotoU1 ロケットまつり40回

    祐一 @sasamotoU1 的川先生の宇宙研の昔話から。ペンシル時代はもちろん中学生なんでおらず、古い人に話を聞きに行くと「ペンシルの頃から」わたしがちゅうがくせいのころからやってらっしゃる方かあ。 2010-08-22 19:17:09 笹祐一 @sasamotoU1 糸川先生が亡くなった時に、上の世代の先生がもっと語るべきだったんだけども喋ってくれない。新聞記者が上の世代から順に断られて、的川先生まで来る。最後の糸川門下生である的川先生が断ると喋る人がいなくなっちゃうんで喋ってる。 2010-08-22 19:18:22

    笹本祐一氏 @sasamotoU1 ロケットまつり40回
  • 【レポート】「はやぶさ」 - カプセルのサンプル回収はどうなっている? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還からもうすぐ2カ月が経過する。いわゆる「ラストショット」や流星となった最後の輝きなど、帰還はあまりにも劇的であったが、その後も国民の間で「はやぶさ」ブームは続き、相模原でのカプセル特別展示には最大で4時間待ちという行列が出現したほどだ。 相模原での行列。2日間の展示で計3万人の人が訪れた しかし一方で、「はやぶさ」が持ち帰ったサンプルの「その後」については、あまりメディアで紹介されることがない。いま現在、宇宙航空研究開発機構(JAXA)ではどういった作業が続けられているのか。ブリーフィングで明らかになってきた現場の状況について、ここで改めてまとめてみたい。 微粒子は見つかったものの… 6月13日の地球帰還後、「はやぶさ」が届けたカプセルは17日23時23分に羽田空港に到着。24日からは、JAXA相模原キャンパスに新設されたキュレーションセンターにおいて、サ

    star_123
    star_123 2010/08/13
    カプセル微粒子分析の現状まとめ
  • “JAXAの真田ぁ~ず”に総力インタビュー!

    6月13日、「はやぶさ」は地球に還ってきた。打ち上げから数えて7年、JAXAのキーメンバーにインタビューを敢行し、その時何を感じたのかを克明に記録! 技術立国「日」の底力とは一体なんなのか、その一端を垣間見て欲しい。 2010年06月17日 12時00分 ゲーム・ホビー 祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【完結編】 「はやぶさ」の夢は続く、開発者が考えるその先にあるもの 「はやぶさ」帰還のニュースは世界を駆け巡った。果たして後継機「はやぶさ2」の計画は? そして「真田さん」にたとえられたことをメンバーはどう思っているのか? 「はやぶさ」ロングインタビュー完結編。 2010年06月16日 12時00分 ゲーム・ホビー 祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【その5】 「はやぶさ」は浦島太郎!? 宇宙経由の輸出入大作戦 “真田運用”の真骨頂、イオンエンジン

    star_123
    star_123 2010/06/22
    今まで見つからなかったまとめページ。はやぶさが気になった人は是非全部読んで欲しい
  • はやぶさまとめニュース

    6月13日、はやぶさが帰還しました。 …今だから言いますが、帰還が3年延期された時、設計寿命を3年も超えて戻ってこられるはずがないと思い、5年という長い待ち時間を思って絶望的な気分になったものでした。それでも、はやぶさの旅が続く限りははやぶさを応援しよう、タッチダウンで盛り上がった興味を何とか持続させよう、という一心でWikiとブログを更新してきた次第です。 しかしはやぶさは帰ってきた。管理人がWikiとブログをもはや維持できなくなって長らく放置するという情けない状態になった一方で、はやぶさはちゃんと戻ってきた。全く、あっぱれです。絶望視して悪かった。当によくぞ、帰ってきた。なんだかうまい言葉が出てきません。 帰還のニュースやはやぶさ関連のサイトの紹介は、いまさら野暮だし、そもそも全部を把握できていないので、今回は休みとします。 距離、赤経、赤緯のグラフだけは、最後まで更新してみました。

    はやぶさまとめニュース
  • JAXAi マンスリートーク「H-IIB打ち上げ成功!~新たなる宇宙ミッションの幕開け~」

    ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino 宇宙輸送ミッション部 事業推進部  計画サブマネージャ 松村 泰起さん、科学ジャーナリスト 寺門 和夫氏、登場 2009-09-30 05:32:44

    JAXAi マンスリートーク「H-IIB打ち上げ成功!~新たなる宇宙ミッションの幕開け~」
    star_123
    star_123 2009/09/30
    hadukinoさんのtsudaりまとめ/聞いてただけなのにいてなんだか恐縮。なかなか行けないからとてもありがたいです/H2Bエンジンの話など興味深いし有人(友人?w)に前向きな感じで嬉しい
  • 1