タグ

ブックマーク / soudai.hatenablog.com (11)

  • これからの時代を担う人たちへ ~ そーだいなる昔話を添えて ~ - そーだいなるらくがき帳

    とある企業の内部ポエムとして空き時間で書いたのだけど、「これは公開してほしいです!」って強い声が読者からあったので公開します。 ほぼ、そのまま転記です。 前提:自分について 36歳 Webアプリケーションエンジニア枠でZaffiで業務委託してます 既婚で子供が3人居ます 広島出身です 大学生ですが休学しようか迷ってます おっさんに人気者、そーだいです。 ここでいうおっさんというのは概念であり、実年齢に相関はありません 若者からは何デキる人がわからんが、怖いおっさんおるなと思われてるのかな~と危惧しています 若手だった当時の思い出 若手向けってことでそーだいさんの事知らないだろうし、昔話するのはダメな大人ってわかっているけど、我慢して聞いてくれw 自分は公務員からの転職組、つまり中途採用組なので新卒時代がなかった。 つまり、誰から研修などないし、教えてもらうという経験がほとんどなかった。 そ

    これからの時代を担う人たちへ ~ そーだいなる昔話を添えて ~ - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2021/02/03
    人との出会いって大事だね~。
  • PHPカンファレンス仙台は楽しい #phpconsen - そーだいなるらくがき帳

    登壇してきました。 登壇内容はこちらをご参考ください。 soudai.hatenablog.com 感想 はじめての仙台でのPHPカンファレンスとは思えないほどしっかりした運営、そしてどの地方にも負けない熱量はさすがの一言でした。 来年も開催されるなら絶対行きたい!そう感じる素晴らしいカンファレンスでしたね。 特に良かったところは? 他のPHPカンファレンスでは見ないような新しいスピーカーが多かったのもよかった。 他の地方でよく見る人だけじゃなくてバランスよくCfPを選んでて素晴らしいなって思いました。 あとアンカンファレンスするためのスペースが用意されてて、ゲリラSessionできたのも良かった。 私もRDBアンチパターンの話で1枠追加で喋りました 最後に 「監視だけではだめ、つまりラーメンをくったら太るんですよ」 #phpconsen_a pic.twitter.com/p2uRVPK

    PHPカンファレンス仙台は楽しい #phpconsen - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2019/01/28
    “ダイエットは明日からがんばる。”入門監視の実践は愛溢れるTwitter民による「@soudai1025 氏の体重監視」です。
  • そーだいなる2018年のアウトプットを振り返る - そーだいなるらくがき帳

    soudai.hatenablog.com 今年を振り返り。 まとめ(2018/12/26現在) ブログ 31 登壇 17回 というわけで以下月別。 2018-01 ブログ 1 登壇 1 JJUG ナイトセミナーでお世話になった岡山Javaユーザ会創始者の花田さんと会えたのが感慨深い思い出。 あと毎日飲み歩いてた。 2018-02 ブログ 1 登壇してない。 毎日飲み歩いてたけど良いブログ書いてた。 soudai.hatenablog.com 2018-03 ブログ 3 登壇 2回 PHPerKaigi、MANABIYAと大きなイベントが続いた。 あとシアトル行った。 あとははてな退職した。 当に当にお世話になりました。 soudai.hatenablog.com soudai.hatenablog.com 2018-04 ブログ3 登壇は多分してない SoftwareD

    そーだいなる2018年のアウトプットを振り返る - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/12/27
    露出…リアルでは減ったのかもしれないけど、Web媒体でご尊顔を拝見する機会は多かった気がする。
  • 適切な問題と文化がサービスを育てる - そーだいなるらくがき帳

    って話をPHPカンファレンス2018でしてきます(1時間後に過去形になります って話をPHPカンファレンス2018でしてきました。 2018/12/16時点で動画とFAQの内容を追記しています。 phpcon.php.gr.jp 当日の登壇資料はこちら。 当日の動画です www.youtube.com ※ 5:41:20 くらいからが僕の動画です。 ※3ヶ月以内を目処にセッション毎に割ってくれるみたいです 内容補足 Webサービスは成長と共に変化していくので、つまりは変化に強いチームというのは重要になります。 では変化に強いチームとはどうやってつくるのか?って話が今回のテーマです。 チームビルディングってとても重要なのは周知の事実だけど、じゃあどうやって?って言うHow toは意外と語られません。 それは「答えが無い」ってのもありますが、プレイヤー目線とマネージャ目線(経営者も含む)で大き

    適切な問題と文化がサービスを育てる - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/12/17
    そーだいさんの組織論、いい話だった。こういう上司の下で働ける部下は大変だろうけど楽しそう。いいなー。
  • 歓迎会をランチでやるのが良いって話 - そーだいなるらくがき帳

    突然だけどありがたいことにオミカレは僕が入社以降、毎月新入社員が増えている。 そして今月も新たなメンバーが一人ジョインした。 勿論歓迎会だ!って感じで企画したのだけど先月、先々月と夜にやっていた歓迎会だけど、夜だと例えば主婦の人など参加しづらい。 また弊社はライフワークバランスを大事にしてるので17時退社の人もいれば自分のように遅くきて19時以降に退社する人もいる。 そうなると夜に歓迎会をするにしても時間を調整して同じ時間に退社するようにしないといけない。 それぞれの事情じゃライフサイクルがあるのでこれはこれでそれなりに負担になる。 そこで今回歓迎会をランチとして開催した。 因みに場所は渋谷の えん で行なったが個室でゆっくりできて良かった。 retty.me 実際に開催した感想は以下の通り。 1. 出席しやすい ランチにすることで早く来る人も遅く来る人も来の出社時間を変更する必要が無い

    歓迎会をランチでやるのが良いって話 - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/07/05
    “ご飯代だけ支給”ってあるので会社が5000円×人数分を経費処理したって読んだけど違うのかな?/ランチで歓迎会はお酒飲めない人も参加しやすくていいね。夜だと帰り遅くなるし居酒屋だしで不参加する派。
  • ユーザ情報を保存する時のテーブル設計 - そーだいなるらくがき帳

    はじめに ※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません 用法用量を守り、個人の責任で業務に投入してください 参考資料 2024/02/14追記 実際のテーブル設計の詳細はこちらを参考にどうぞ。 agilejourney.uzabase.com 要件 User情報を保存するときにどのようなテーブル設計を行うか 今北産業で頼む テーブルに状態を持たせず状態毎のテーブルを作る 状態が変わればレコードを消して別のtableに作る tableの普遍的な情報は別に持たせる 僕の考えた最強のDB設計 PostgreSQLをベースの雑なER図を作った。 これを元に話を進める。 table構成 users 親tableであり、すべてのユーザはここに属する。 基はINSERTのみでUPDATE、DELETEを考慮しない。 user_detail userに付随する詳細の情報がここに登録

    ユーザ情報を保存する時のテーブル設計 - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/05/02
    400以上のブクマがついていた。みんなこの手の設計に悩んでて、明確な解を見つけられていないんだなぁ。
  • ソフトウェアエンジニアが当たり前にやるべき事 - そーだいなるらくがき帳

    manabusakai さんの下記の記事を読んだ感想。 blog.manabusakai.com Twitterにも書いたけど僕は信頼されるエンジニアをずっと目指してきたし、そのために僕に必要なことがここには詰まっていた。 ほんとみんなに読んでほしい。 このエントリーの中の信頼を得ているエンジニアの姿を引用する。 有言実行である 仕事の納期をきっちり守る どんな仕事でもムラがない 困ったときに快く相談に乗ってくれる 皆がやりたがらないタスクを拾ってくれる チームの雰囲気を良い方向に導いてくれる etc... まさに。 ではソフトウェアエンジニアとしてこの他に当たり前にやるべき事って何があるだろう? ソフトウェアエンジニアとしてやるべき事 僕らは技術で問題を解決することで価値を高めたり、対価を頂いている。 例えば使っているOSSにバグがあったらどうだろう? これは自戒をかなり含むが不満をSN

    ソフトウェアエンジニアが当たり前にやるべき事 - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/02/09
    篠崎愛エバンジェリストだったそーだいさんはもういなくて、今は・・・いい二つ名が出てこないなぁ…とにかくそーだいさんの立ち位置が変わってしまった。
  • Rubyistが今すぐ知るべき大切なこと - そーだいなるらくがき帳

    soudai1025.blogspot.jp ちょっと古いので情報を更新しながらまとめる。 なお自己責任でご活用して。 昼飯 平和公園からならおっくん堂が近い。 しかし狭いので全員は行けないので空気読みながらいってくれ。 なお、たけともさんは広島いったら絶対寄る店。 他に広島といえば辛いつけ麺。 ちょっとあるけど辛部もオススメ。 そーだいさんは8辛を頼む。そんなに辛くないので安心して。 次にお好み焼き。 正直時間掛かるからお昼はオススメしないけどカンファレンスと別で行くとか飲み会のあとの締め行くなら広島市内なら八昌とみっちゃんが有名店。 八昌もみっちゃん色んな所にあるけど俺は銀山のみっちゃんがまぁまぁ好き。 とは言えどこも大差ないと思う(良く言えば安定してる。 薬研堀の八昌は多分並ぶ。 たしかに美味いけど広島県民的には並ばなくても旨い店があるしなーって感じ。 www.okonomi.co.

    Rubyistが今すぐ知るべき大切なこと - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2017/09/06
    なるほど暮らし枠で合ってる。
  • 誰と一緒に働くかってめっちゃ大事って話 - そーだいなるらくがき帳

    表題の件を吉祥寺.pmの懇親会で話をしてきた。 吉祥寺.pmについて kichijojipm.connpass.com なお、吉祥寺.pmのPはPostgreSQL、MはMySQLと伺ったのでいつも通り、@yoku0825 さんとキャッキャウフフしてDBについて話をしてきた。 github.com 細かいことは #kichijojipm のハッシュタグを追いかけてくれるといいですがまぁ15分の話なので大した話はしてないです。強いていえば中国地方DB勉強会って最高のDBの勉強会があるよって話しました。 dbstudychugoku.github.io 題 はい、前置きが長くなりましたがめっちゃ楽しかった吉祥寺.pmですが更に懇親会でもホント色んな人と話が出来て最高でした。その中で表題の事について色々考えたり話をしたりしたのでメモを残します。 例えば僕がはてなを選んだ理由には id:Song

    誰と一緒に働くかってめっちゃ大事って話 - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2017/07/18
    そーだいさんに限らず、Twitter界で日頃から絡ませていただいている方々とは一緒に働きたいと感じる日々でございます。自分が一番足を引っ張るのは分かってるのだけどねー。
  • 今こそ知りたい、2大OSSデータベースのMySQLとPostgreSQLの違いについて話をしてきた - そーだいなるらくがき帳

    去年書いたSoftwareDesignを題材にお話してください!って言われたので話してきました。 下の特集記事は1年経った今も現役で読める内容なので興味がある人はぜひ読んでみてください。 またRDBアンチパターンという連載をしていますのでこちらもあわせてご確認くださいっ! gihyo.jp そして当日の資料はこちらです。 SoftwareDesignにしっかりとMySQLとPostgreSQLの違いについては触れているのでそこでは触れていない、ハマりどころや初めて両方のDBを知ったと言う人向けのカジュアルは部分を攻めました。 またDBだけの勉強会ですので普段説明するようなところは省略し、できるだけ経験談やコアの話に注力したつもりです。 このへんは資料に含まれて居ないので当日居た人たちだけの特典ですね!! ということで実は今月は登壇3週連続だったのですが一段落しました。 来週はAWS Sum

    今こそ知りたい、2大OSSデータベースのMySQLとPostgreSQLの違いについて話をしてきた - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2017/05/29
    357ブクマ目。そーだいさんのコンテンツ力発揮。さて業務で使う日は来るのだろうか
  • 株式会社はてなに入社しました - そーだいなるらくがき帳

    あけましておめでとうございます。 2017年1月1日付で株式会社はてなに入社しました。 はてなに入社するということでやっぱりはてなブログに移行しました。 そーだいなるらくがき帳は移行出来たらします。 はてなにはMackerelのセールスエンジニアとしてジョインしました。 なぜ「はてな」なのか WebサービスのスタートアップのCTOを辞めてなぜ「はてな」なの?という疑問があると思います。 理由としては勿論前職を離れるのに良いタイミングだったってのも大きいのですが PostgreSQLがそこにある セールス部門でチャレンジ出来る エンジニアの全体のレベルが高い などです。 でも1番はMackerelチームに一緒に働きたい人が沢山いるって言うのが大きいです。 そして広島から東京に転居してまでチャレンジしたい価値がMackerelにはあると思っています。 初出社日の所感 初めての東京転居(まだして

    株式会社はてなに入社しました - そーだいなるらくがき帳
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2017/01/05
    DISPLAY("おめでとうございます").
  • 1