タグ

su_zu_ki_1010のブックマーク (3,016)

  • IT業界に居ると海外製品の日本語ドキュメントが無くなったり機械翻訳になったりしていて我が国の経済的な没落を実感する

    市野川 @irsaitama IT業界に居ると、海外製品の日語ドキュメントが無くなったり機械翻訳になったりして、年々ローカライズが手抜きになっていく点に我が国の経済的な没落を実感する 2022-06-26 12:09:56

    IT業界に居ると海外製品の日本語ドキュメントが無くなったり機械翻訳になったりしていて我が国の経済的な没落を実感する
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/29
    まずは自分が作る日本語ドキュメントの精度を上げるところから始めよう・・・。海外製品のドキュメントは日本語翻訳があったらラッキー、程度に思っている。
  • 初心者プログラマーのための変数/関数/メソッドの英語命名規則 - Qiita

    はじめに 「なんか、レビューのたびに変数名を指摘されてる気がする...」 「日人なんだから、英語で命名とか無理...」 こんなお悩みありませんか? この記事では、「プログラマー英語の命名で悩んだ時にどうすれば良いか」をフローチャート形式で解説します! これであなたも駆け出しエンジニアを卒業できるかも!? ※記事はLaravel,Vue.jsのプロジェクトで運用されているルールを元に解説しています。 プロジェクト内だけの内輪ルールも含まれていますので、ご了承ください。 対象者 この記事は下記のような人を対象にしています。 駆け出しエンジニア プログラミング初学者 PHP(Laravel),JavaScript(Vue.js)で英語のネーミングに苦戦中 前提知識 下記のような中学・高校で学ぶ内容については理解していること前提で解説します。悪しからず。 三単現のsって何? 5文型(SV/S

    初心者プログラマーのための変数/関数/メソッドの英語命名規則 - Qiita
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/17
    toとかonとかshowあたりは日本語にし辛いので、to金額とかshowはてぶこめんと、とかの混ぜるしかないのかなぁと思う。
  • 消火器🧯は赤じゃなくてもいい!? 3名のクリエイターから生まれたインテリアに溶け込む「デザイン消火器」がステキ

    » 消火器🧯は赤じゃなくてもいい!? 3名のクリエイターから生まれたインテリアに溶け込む「デザイン消火器」がステキ いざというときのため、1家に1台備えておきたいアイテム「消火器」。でも、なかなか存在感がある見た目なので、リビングなどに置くとせっかくのインテリアが台無しに……。 そんなお悩みを解消してくれる「デザイン消火器 CREATORS‘ MODEL」の存在をご存知でしょうか? よく見慣れた “真っ赤な消火器” のイメージを一新、インテリアにもすんなりなじむアーティスティックな消火器がそろっているのです~! 【消火器のイメージが変わる!】 オンラインショップ・HATSUTAで販売中の「デザイン消火器 CREATORS‘ MODEL」。3名のクリエイター協力のもと生まれた個性豊かな10種類をラインナップしています。 ベースとなる消火器のカラーは、ホワイト、ブラック、レッドの3タイプ。

    消火器🧯は赤じゃなくてもいい!? 3名のクリエイターから生まれたインテリアに溶け込む「デザイン消火器」がステキ
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/10
    家で目立つものすら探せなくて奥様に飽きられるのに、溶け込まれたら万が一火事の時見つけられなくて全焼しちゃうじゃないの。そしたらデザイナーに損害賠償を請求できるかな?
  • MicrosoftがPCにHDDではなくSSDを搭載するようメーカーに要求か、切り替え期限は2023年

    MicrosoftWindows 11を搭載したPCの内蔵ストレージとして、HDDではなくSSDを採用するようメーカーに求めていることが報じられています。Microsoftが示した切り替えの期限は2023年で、要求通りにいけば、2年後にはすべてのWindows PCSSD搭載モデルになります。 Microsoft Trying to Kill HDD Boot Drives By 2023: Report | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/microsofts-reportedly-trying-to-kill-hdd-boot-drives-for-windows-11-pcs-by-2023 Report says Microsoft will require SSDs for new PCs soon, but

    MicrosoftがPCにHDDではなくSSDを搭載するようメーカーに要求か、切り替え期限は2023年
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/10
    20xx年yy月のアップデート後はHDDだと動かなくするぞ、くらいやらないと・・・
  • else を禁止してはいけない - Qiita

    複雑なプログラムを書いてしまうのを避けるために、if 文の else を避ける制約を設けてプログラミングしてみましょう、というアプローチがあります。これはあくまで、ThoughtWorks アンソロジーに書かれていた、ある種のプログラミング思考のトレーニング方法のひとつにすぎないものです。 しかし、権威だからか、あるいは、あまりコードを書かない人がわかりやすいと感じるからか、プロダクションコードの規約に使おうとする誤った考えがあります。そんなことをすると、コード品質は下がります。 else 禁止制約というのは、「これまで if-else で記述していた多くのコードは、実は、生成するオブジェクトの多態性によって、分岐の前倒しが可能になるものだったのか」という認識を得られれば、すぐに忘れるべきルールです。 ある実在の OSS コードを例に説明します。 https://github.com/xr

    else を禁止してはいけない - Qiita
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/09
    スト2(古い)の波動拳みたいなif文のネストさえ書かなければいいですよ。読みやすさは常に模索していきましょ。
  • 返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!

    株式会社DEPARTURE(社:東京都新宿区)は、返礼品の代わりにお金(キャッシュ)がもらえるふるさと納税サイト「キャシュふる」(https://cashfuru.com/)を2022年6月8日(水)にリリースします。 ■キャシュふるの特徴 一般的なポータルサイトでは返礼品がもらえますが、キャシュふるでは返礼品の代わりに、寄付金額の20%のお金がもらえることが最大の違いです。 その他に大きな違いは無く、当然、寄付金控除を受けることができ、税金の控除・還付の申請も他のポータルサイトと同様のやり方で行うことができます。 寄付の募集期間であれば、お好きなタイミングでお好きな金額だけ寄付を行えます。(最低利用金額は50,000円以上とさせて頂きます。) ■なぜお金がもらえるのか キャシュふるは、「返礼品がいらない人」からふるさと納税に関する業務(納税先、納税のタイミング、納税額の決定、返礼品受領

    返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/09
    返礼品がいらないなら普通の寄付をすればいいじゃない、と思ったけど、普通の寄付だと税金の免除が受けられないんだっけ?(そんなことなさそう)
  • ドメインロジックとSQL - Martin Fowler's Bliki (ja)

    以下の文章は、Martin Fowler による Domain Logic and SQLの日語訳である。 データベース指向ソフトウェア開発者とメモリ上(in-memory)アプリケーションソフトウェア開発者との間のギャップは、ここ数十年、徐々に広がってきている。このギャップが原因で、データベースの機能(SQLやストアドプロシージャ)をどのように扱えばよいのかという議論が数多く巻き起こっている。ここでは、ビジネスロジックを SQL に置くべきか、それともメモリ上のコードに置くべきかといった問題について、主にパフォーマンスと更新性の観点から考察を行う。考察には簡単な例を使うが、SQL クエリはしっかりとしたもの(rich SQL queries)を用いるので悪しからず。 エンタープライズアプリケーション(訳注:以下、EA)構築に関する(私の近著『P of EAA』など)を読むと、ロジック

    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/06
    一番下まで読むまで2003年の文章だとは思わなかった。今だとSQLのテストってどんな感じなんだろうなぁ?Twitterだとなかなか最適解が流れてこないように感じる。
  • JavaScriptのデバッグにはdebugger文を使おう - Qiita

    JavaScript初心者のため、デバッグ力がまだまだ拙くどうしたらデバッグ力ってつくのだ…と悩んでいたら 👨‍💻 < スタックトレースするといいよ! 👨‍💻 < スタックトレースするにはdebuggerとかconsole.trace()使うといいよ! と教えていただきdebuggerを使ったらとても便利だったので🙏 スタックトレースとは スタックトレース (stack trace)とは エラーが発生したときに表示される内容で、そのエラーが発生するまでの過程(どんな処理がどの順番で呼び出されたかの流れ)を、ざっくりと表示したものです。 「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 スタックトレースを使って問題をどう切り分けるか まずは問題が起きている箇所のスコープを狭くしていきましょう💡 問題の切り分け方として ざっくり入口と出口の関数に適切な値が入って

    JavaScriptのデバッグにはdebugger文を使おう - Qiita
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/06
    デバッガー使えばいいだろと思った時代が私にもありました。よくわからないときはとりあえずログをあちこちに埋め込んで値を確認したほうが楽だと最近は思います。debugger文はうっかり消し忘れると本番大変そうだなぁ
  • kindleの本が全部消えた話(4) 完結編 ~ 書籍のリスト復旧と自分の記憶の誤り - 覚書

    6/1 - 誤字修正。amacon -> amazon 6.11 - kindle電子書籍がすべて復旧したことを追記 - amazon prime videoやamazon prime musicの不具合についての顛末を追加 以下エントリの続きです。 satoru-takeuchi.hatenablog.com 概要 問題 4月9日にkindleが全部消えた。その後に新たに買ったも読めないように見える。消えたはわかっている範囲で300冊以上、総額は恐らく30-60万円程度 amazon prime videoやmusicなどにも(少なくともAndroidアプリからは)アクセスできなくなっている 問題発生契機 問題発生契機は、かつてamazon.co.jpのアカウントと統合したamazon.comのアカウントを消したこと 解決方法 amazon.co.jpの別アカウントを新規作成の

    kindleの本が全部消えた話(4) 完結編 ~ 書籍のリスト復旧と自分の記憶の誤り - 覚書
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/02
    リカバリーデータは自分で作るのか、と思ったけど、Amazonが持っているデータベースから探すのもかなり厳しそう。実際にデータが戻ってきてから完結として欲しい。
  • 伸ばすのが難しい能力: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    2018年6月1日に株式会社メルペイに入社して、4年が過ぎました。入社当時は、定年が60歳と聞いていたので、1年半の勤務だと思っていましたが、実際の定年は65歳であり定年まであと2年半です。 ソフトウェアエンジニアにとって重要な能力と(私は考えるが)、身に付けるのが難しいのが現実だと、この4年間で再認識したのは次の三つです。 開発の最初にAPI仕様をきちんと書けるソフトウェアエンジニアは少ない テストファースト開発を行っているソフトウェアエンジニアは少ないか、いない Tech Blogなどの執筆で、読み手を意識して、分かりやすい文章を書く、ソフトウェアエンジニアは少ない API仕様については、このブログでも何度か書いています(「API仕様を書く」)。テストファースト開発についても、「テストファースト開発」を書いています。分かりやすい文章については何も書いていないですが、「伝わる技術文書の書

    伸ばすのが難しい能力: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/01
    メルペイなら伸ばせますよ!というセールストークではなかった。柴田さんのおっしゃることよくわかる。レビューし合える環境が無いと伸びないよねー。
  • プレミアム商品券を440万円分女性が買い占め「1世帯3万円」購入上限のなか 使い道は「車です」

    1冊1万円で買うと1万3000円分の買い物ができるお得なプレミアム付き商品券。1世帯3万円までしか買えないはずが、一度に440万円分を購入した女性がいたことが分かった。 プレミアム商品券買い占め この記事の画像(4枚) 問題となっているのは、大分・佐伯市で販売された商品券だ。4月に「1世帯3万円まで」というルールで、事前の申し込み制により販売が始まった。しかし、発行した6万冊のうち2万4000冊が売れ残ったため、4月末から事前申し込みなしで再販売。 ところが、プレミアム付き商品券を1人で440万円購入していたことが分かった。市の説明によると、女性は4月30日、列に2回並び、3万円分の商品券を2回購入、そして3回目でこう申し出た。 女性:「何冊購入できますか?」 スタッフ:「いくらでも購入できますよ」 女性:「440万円は大丈夫ですか?」 スタッフ:「大丈夫です」 女性はその後、現金440万

    プレミアム商品券を440万円分女性が買い占め「1世帯3万円」購入上限のなか 使い道は「車です」
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/06/01
    これは女性も行政も悪くないね。あえて言えば、事業を委託された会社の指示が間違っていた。でも売れ残りなのかー。事前申し込みなしで再販売だしなー。
  • 面倒な文字起こし作業を一瞬で実行可能なLINE製AI音声認識アプリ「CLOVA Note」の使い方まとめ

    インタビューの記録や会議の議事録を作成する際は録音した音声を聞いて文字起こしする作業が必要ですが、自分の耳で聞いて一から文字起こしするのは非常に手間がかかる作業です。LINE株式会社が開発した音声認識アプリ「CLOVA Note」ならAIの力を利用して文字起こしが可能とのことなので、実際に使って文字起こしの手順や精度を確かめてみました。 CLOVA Note公式サイト https://clovanote.line.me/ CLOVA NoteにはiOS版・Android版・ブラウザ版が存在しており、利用の際にはLINEアカウントが必須です。今回はiOS版とブラウザ版を使ってみます。 ・目次 ◆1:iOS版CLOVA Noteのインストール&初期設定 ◆2:アプリ版CLOVA Noteの使い方 ◆3:ブラウザ版CLOVA Noteの使い方 ◆4:アプリ版CLOVA Noteとブラウザ版CLO

    面倒な文字起こし作業を一瞬で実行可能なLINE製AI音声認識アプリ「CLOVA Note」の使い方まとめ
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/05/30
    リアルタイムで文字起こししてくれるわけではなさそう。
  • 技術に対するモチベーションが下がったらどうする?Javaスペシャリストを20年以上支えてきた思考法とは - Findy Engineer Lab

    世の中にはさまざまなタイプのエンジニアがいます。流行に合わせて次々と新しいプログラミング言語やフレームワークを習得する人もいれば、特定の技術に長く携わり専門性を高める人もいるでしょう。 後者のタイプの代表格と言える一人が、Javaのスペシャリストとして知られるLINE Fukuoka株式会社のきしだなおき(@kis)さん。 彼は20年以上にわたり、この言語と向き合いスキルを突き詰めてきました。 最近では、書籍『プロになるJava*』を執筆するなど、Javaの認知拡大・普及のための活動も行っています。 きしださんは、Javaへの興味が長く続いた理由として「技術コミュニティの存在が大きく影響している」と語ります。 今回はきしださんに、技術コミュニティに関連したエピソードとともに、キャリアを振り返っていただきました。 *…技術評論社より2022.3.19出版。きしだなおきさん、山裕介さん、杉山

    技術に対するモチベーションが下がったらどうする?Javaスペシャリストを20年以上支えてきた思考法とは - Findy Engineer Lab
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/05/25
    技術に対するモチベーションは確かに下がってるかも。開発手法や設計手法をどう変えていくべきか、の方に関心が今は強いかなー。オンラインってお祭り感が薄れるのはわかるー。
  • ツバメノート監修、ノートに書いた内容をリアルタイムでデータ化できる「KOJIRO/MS-B5TNOTE」発売 

    ツバメノート監修、ノートに書いた内容をリアルタイムでデータ化できる「KOJIRO/MS-B5TNOTE」発売 
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/05/19
    書き間違えたとき、消しゴム的な機能はあるんだろうか。
  • テルモ100周年記念体温計サイト

    シンプルで優しい。 テルモの原点である⽔銀体温計をイメージ。 「体温を測る」という⾏為が、 ⽇常⽣活に⼼地良く溶け込むように、 と想いを込めて。 どこか懐かしくて新しい、100周年記念体温計です。 01LED DISPLAY 見やすいLED表示 暗い場所でも見やすいLEDで表示します。明るさ(2段階)と体温値の表示色※(緑または赤)の変更ができます。変更には設定用のスマートフォンアプリ(テルモ電子体温計S100 Setting)が必要です。 ※体温値の表示色の初期設定は緑です。 アプリ詳細はこちら

    テルモ100周年記念体温計サイト
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/05/19
    「測定完了を振動でお知らせ」これは買いでは。
  • Draw.io(diagrams.net)で作成したインフラ構成図をコードで管理する、GitHubで編集差分を確認する | DevelopersIO

    こんにちは、CX事業部 IoT事業部の若槻です。 Draw.io(diagrams.net)は、JGraph Ltdにより提供されているオンラインのダイアグラム作成サービスです。無料で利用可能です。 Diagram Software and Flowchart Maker 今回は、Draw.io(diagrams.net)で作成したインフラ構成図をコードで管理し、GitHubで編集差分を見る方法を確認してみました。 やってみた VS Codeプラグインの導入 Draw.ioの構成図のデータは、Draw.io Integrationというプラグインを使えばVisual Studio Codeで編集できます。とても便利なプラグインなので導入します。 Draw.io Integration - Visual Studio Marketplace Draw.ioで構成図を作成する Draw.io

    Draw.io(diagrams.net)で作成したインフラ構成図をコードで管理する、GitHubで編集差分を確認する | DevelopersIO
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/05/17
    WindowsだとDesktop版のDraw.ioがある。デフォルトだと保存する時に圧縮化されてしまうので、コードの差分管理をしたいならファイル→属性で出てくる子画面の「圧縮」チェックを外す。
  • Spring Boot(JobLauncherApplicationRunner) × Spring BatchとJobParametersIncrementerの動作を確認してみる(+JsrJobParametersConverter) - CLOVER🍀

    これは、なにをしたくて書いたもの? Spring BootとSpring Batchを合わせて使っている時の、JobParametersIncrementerの立ち位置がちょっと気になりまして。 JobParametersIncrementer JobParametersIncrementerについては、こちらに書かれています。 Configuring and Running a Job / Advanced Meta-Data Usage / JobParametersIncrementer JobOperatorと関連して説明があり、JobOperator#startNextInstanceメソッドは常に新しいJobインスタンスを開始することが 書かれています。 the startNextInstance method is worth noting. This method will

    Spring Boot(JobLauncherApplicationRunner) × Spring BatchとJobParametersIncrementerの動作を確認してみる(+JsrJobParametersConverter) - CLOVER🍀
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/05/11
    自分はSpring Batchを全然わかっていなかったという事実を突きつけられている。数年後に救われる人が続出しそう。
  • Spring Batchで、Bean ValidationとItemのスキップの動作を確認する - CLOVER🍀

    これは、なにをしたくて書いたもの? Spring BatchとBean Validationを組み合わせて、Itemのバリデーションをしたり、NGになったItemをスキップできたりするというので ちょっと試してみようかなと。 Spring BatchとBean Validation Spring BatchでBean Validationが使えることはドキュメントに書かれているわけですが、ItemProcessorの用途のひとつとして登場します。 Item processing / Validating Input BeanValidatingItemProcessorというItemProcessorが提供されているので、こちらを使って実現するようですね。 BeanValidatingItemProcessor (Spring Batch 4.3.5 API) Springのバリデーション

    Spring Batchで、Bean ValidationとItemのスキップの動作を確認する - CLOVER🍀
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/04/28
    これは数年後に救われる人が続出しそう。skipできる回数を無制限にしたいよなー。想定する件数を見て、ありえない数字を入れればよいのかなー。
  • Springの各プロジェクトに、サポート期間が掲載されるようになっていたという話 - CLOVER🍀

    いつからかわかりませんが、Springの各プロジェクトのにサポート期間がわかりやすく掲載されるようになっていたという話です。 たとえば、Spring Frameworkを例にしてみます。プロジェクトのトップページにある、「SUPPORT」を選択してみます。 すると、「リリース日」、「OSSサポート」、「商用サポート」、「将来のリリース」のそれぞれの日付が表示され、グラフも描画されます。 「OSSサポート」はSpringコミュニティによる、無償でのセキュリティアップデートおよびバグフィックスが行われる期間ですね。 「商用サポート」はOSS版のEOL後も続く、有償のサポートです。 「将来のリリース」は、まだ未リリースのバージョンです。 「OSSサポート」の詳細はこちら、 VMware Tanzu OSS Support | Support | VMware Tanzu 「商用サポート」の詳細は

    Springの各プロジェクトに、サポート期間が掲載されるようになっていたという話 - CLOVER🍀
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/04/04
    ちょっと前まではwikiしか手がかりが無かったので、わかりやすくなってて有難い。
  • Apache Tomcatをフォアグラウンドで起動する - CLOVER🍀

    これは、なにをしたくて書いたもの? Apache Tomcatをフォアグラウンドで起動する方法について、ちょっとメモしておこうかなと。 Dockerコンテナやsystemdのサービスとして起動する時に、知っておくと便利そうですよね。 前に書いたエントリーで触れたことがあったのですが、その時は別のテーマにフォーカスしたので、独立して、と。 結論を書くと、catalina.sh runで実行すればOKです。 環境 今回の環境は、こちら。 $ java --version openjdk 17.0.2 2022-01-18 OpenJDK Runtime Environment (build 17.0.2+8-Ubuntu-120.04) OpenJDK 64-Bit Server VM (build 17.0.2+8-Ubuntu-120.04, mixed mode, sharing) 使用

    Apache Tomcatをフォアグラウンドで起動する - CLOVER🍀
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2022/03/16
    フォアグラウンドで動かすのとバックグラウンドで動かすのとで何が違うんだろう?