タグ

1年以上前の増田ですに関するsugimurasaburoのブックマーク (1,321)

  • 鼻毛処理

    やっぱり鼻毛カッターとかハサミとか毛抜きでしょうか? T字カミソリの替え刃を鼻につっこみ、くるんと一回転ってのはどれくらい認知度があるんでしょうか? 先ほど、ふと気になり「鼻毛処理」でググると一発目にこの方法が紹介されてるのですが、ゲテモノ扱いされてて少しショックでした。 少し調べてもあまり認知されてるようではありませんでした。 当にツルツルになるのに。 ちなみに私が使用しているのは「キレテナーイ」の二枚刃のヤツです。三枚刃は幅が広くて上手く剃れません。 ■追記 なんだか逆に質問されてしまったので。 後処理は何もしてません。 前処理というか、毛を柔らかくしないと上手く剃れないので入浴中に。 シャワーをあてるとかしなくても蒸気で10分もすれば柔らかくなってます。 ちなみにもう5,6年やってますが、ほとんど怪我はしてません。ちょっと血が出たことがあるくらい。 それも無理してもっとツルツルに!

    鼻毛処理
  • やべー冷凍食品の焼きおにぎり食いてー レンジに二三個入れて、あの米のよ..

    やべー冷凍品の焼きおにぎりいてー レンジに二三個入れて、あの米のような米じゃないような感を味わいてー そんで所々熱かったり冷たかったりすんの。これ。 両親共働きだったからよ、正午くらいで学校終わっちゃう土曜日によくべたんだよ。 いてー

    やべー冷凍食品の焼きおにぎり食いてー レンジに二三個入れて、あの米のよ..
  • つーか単純に

    何もしらない相手(しかも異性)と二人きりであって何はなすんだよ? 話せる自信あんの?話もたせる自信あんの?何はなす気でいたんだ? 男「休日とか、何やってるの?」 女「はぁ……まぁ出かけたりとか……」 男「え?どこへ?」 女「え?いや、色々……」 男「ふ、ふーん」 女「……」 男「……あ、なんか今日暑いよね」 女「そうですね」 男「……」 女「……」 みたいな傍から聞いててもハラハラしそうな会話しかおもいつかねーよ!

    つーか単純に
  • レジにて

    カフェの店員ですが,おばさんが複数人で来店して それまで仲良く話してたのに会計の時になると 「私,払うわ」 「いいえ,私が払う」 「私が払うわせて.ほら,一番高いの注文したの私だし」 みたいな会話をよく聞くのだけれど,何故? 普通に割り勘でいいんじゃないの? 一番高いといってもドリンクなら せいぜい 50 円ぐらい高いだけだし. 店が忙しくて,水持って注文聞きに行かないといけなかったり, 持って行かないといけないオーダーがあるのに,これに遭遇すると いつまでやってるんだ!!誰でもいいから早く払ってくれっ!!と思う(笑顔で) ようやく決着が付いて,会計が終わってもまだやっているからなぁ. お金にうるさい人だと思われたくないから言っているのだろうか? 余りにくどいと少なくとも自分には逆効果に見えるのだけれど…

    レジにて
  • 幼児とカレーとつわものと

    近所のカレーやさんに行った。 土日しか営業していないカレー店である。千円でべ放題。 店内に入ると、例によって店員がいない。キッチンで作業音。 先客は一組。幼児、嫁、姑の組み合わせのようだ。嫁はちょっとぽやぽやっとした感じ。姑はちょっと品の良いおばさまである。 席を確保し一瞬躊躇する。いくら何度も来ている店でいつもカリーバイキングしか頼まないからといって、いきなり無言で皿を手にとって盛りはじめるのはまずくないだろうか。いつもは店員にちょっと挨拶して始めるのだが。 おばさまが店員を呼ぶ。 「おきゃくさまよぅ」 笑いの混じった、明るい声だ。 バイトの店員が一瞬出てきていらっしゃいませを言ってひっこむ。ひっこんでどうする。 とりあえずトイレに行って手を洗う。出てきて水を自分で勝手に用意して飲んで、落ち着いたところで「カレーバイキングわせてもらいますよー」とキッチンに声をかけて盛り始める。お

    幼児とカレーとつわものと
  • 何で毎日ココにばかり来ちゃうんだろ?

    会社からでも家からでも、ついついここ匿名ダイアリー増田がなに言ってるか、ボクのダイアリにどんなトラックバックが付いてるか、そんなことばかり気になっちゃう。 たいてい大したことは見つけられないんだけどね。 これって増田依存症?

    何で毎日ココにばかり来ちゃうんだろ?
  • たくあん+牛乳

    たくあんをべながら牛乳を飲むととても美味しいと思うんだけど、 「えー…?」と嫌そうな顔をして、誰も同意してくれない。試してくれそうもない。 牛乳のまろやかさとたくあんの塩気、感が絶妙にマッチするのに。 なんでみんな良さが分からないんだよ…。 一回で良いから試してみてよ…。

    たくあん+牛乳
  • 梅雨の合間の晴れの日に

    ふと気付いた時には、電車の扉はもう半分閉まりかけていた。降りるにしても、目の前の乗客をそれこそ掻き分けるようにしなければならない。僕は諦めて次の駅で引き返すことにした。もう完璧に遅刻だ。 一年近く続いた電車通勤も最初の頃はそれなりに楽しかったけど、最近ではもう面倒くさいの一言だった。それが今日からは歩いて十五分という素晴らしい環境になったというのに、僕は解約しそびれた定期でいつものように電車に乗って、やっとそこで気付いたとそういうわけである。 いつもなら、いや昨日までは電車の中では文庫を広げていたのだけど、タイミングよく読み終わったせいでかばんには一冊も入っていなかった。反対の扉まで押しやられた僕は、仕方無しにガラス越しに流れていく風景を眺めていた。梅雨空の下に広がった街並みは等しく彩度を失っている。僕は雨の日が嫌いではない。しかし、こうも雨続きだと気が滅入ってくる。僕はため息を一つつい

    梅雨の合間の晴れの日に
  • ウィンブルドン

    丁度これくらいの時間帯に子供と一緒に風呂に入ったりでテニス観戦を中座。上がるところで脱衣所から嫁に 「どっち勝ってる???」 と聞いたところ 「え、そんな詳しくないから分からないよ」 との答え。いや、そうは言ってもね、という感じで 「いや、スコア見ればデカい方が勝ってるって分かるよね」 と聞いたら 「40対15で下の人」 と返されますた。 ……見事なリターンエース。 俺の訊き方が悪かった。すまん、嫁。

    ウィンブルドン
  • 蚊のやっつけかた

    いい蚊のやっつけかたはないものか? たまたま壁にとまってるやつとかを叩く以外の方法で蚊をやっつけられない。 アースノーマットとかああいうのは、自分にとっても嫌な匂いだし(つーかなんか害がありそうで嫌だ) 手で叩くと潰れた蚊が手につくのが嫌だ。 つーか、とまってる奴をティッシュ箱とかで叩くのもできればしたくない(箱に蚊の死骸がべっとりついてとれなくなったり、あるいは壁自体に死骸や血がついたりしてシミになったりするから) あーなんかないかなあ。

    蚊のやっつけかた
  • 味付海苔ってどうよ

    お中元の季節だな。 別にお中元に限らないが、海苔のことで話がある。 俺は好きだよ、海苔。 でも貰う海苔はなぜか味付海苔なんだ。 人から物を貰ってなんなんだけどさ。 ちらし寿司に載せる刻み海苔が味付じゃアレでしょ。 磯辺を味付海苔で巻いてちゃナニでしょ。 正直味がついてるから使いにくいんだ。 醤油面が湿気をすぐ吸うからグズグズになってみすぼらしいんだ。 前世紀の遺物でしょ。 昭和の卓の思い出とともにそっとしておこうよ。 止めようよ、ストップザお中元に味付海苔。 パパドンプリーチ、ママもね。

    味付海苔ってどうよ
  • あのさ、

    最近好きな人が疲れてる?みたいなんだよね。 や、単に何か動作をする時にはー、って思わずついちゃう、みたいな感じなんだけど。 自分も何も考えてない時に思わずため息つきながら動作することもあるから、そんな大事でもないのかしらとか思うんだけど、やっぱり疲れてるのかな。好きだから微妙に心配になっちゃうというか。 ため息ついてたから心配になって、ってのはなんか微妙な感じだし(それで吐き出してくれるほど 深い関係でもないし)ため息ついたら幸せ逃げるよー?ってのも微妙だし、かといって何も考えずに好きな人の前に出たら「目の前でため息つかないでよ!こっちまで暗くなるでしょ!馬鹿!」とか 心にも思ってないこといいそうだし(すごいツンぶりを好きな人の前で発揮しちゃうんだよ…) どう切り出すのが良いかね。うまく人の話を聞きだすコツとかないかね。ため息ついてるの見ると心配になっちゃうんだよ。あの人頑張りすぎ。それと

    あのさ、
  • 僕は即決が好きだ

    僕は即決が好きだ 僕は即決が好きだ 僕は即決が大好きだ 買物で 事で 進学で 就職で 仕事で とにかく何かを選択する時、即決するのが大好きだ 迷っている暇があったら1秒でも早く即決するのが好きだ 邪念を振り払って自分の思った通りに即決するのが好きだ 損するとわかっていても何も考えずに即決するのが好きだ 僕は2秒以内の即決を心掛けている 単体の即決をいちいち疑っちゃだめだ そんなの気にする必要すらない 即決で得られる時間的価値が、 いつの日か即決による損分を遥かに上回ると信じている 人生はあらゆる選択と決定の繰り返しだ 人生の質を上げるために、繰り返しのスピードを上げようじゃないか これは徹底しないと意味がないんだ 友人に 彼女に 上司に 適当だと言われようと僕は即決が大好きだ

    僕は即決が好きだ
  • 案山子

    十数年前の記憶がふとよみがえった。 開けてみると、消息を知らせる便箋一枚。 それとマフラーや下着などの衣類が入っている。 レトルトカレーやカップラーメン。 どこでも買えるようなものばかりだよ、母さん。 そんなふうに思っていたなぁ。

    案山子
  • うーむ

    うちの母は近所の人とかが訪ねてきた後、玄関先から離れる前に玄関の鍵を「ガチャ」っとかう 父はそういう場合にちゃんと相手が玄関先から離れたのを確認してから鍵をかうのだ 俺は母のそういう気遣いにかける部分が気になり指摘するんだけど、母は何を指摘されてるのか 全くわからないらしい・・招かれざる客にならそれでもいいんだけどさ、宗教の勧誘とかセールスとか

    うーむ
  • 嫁さんと付き合う前の増田の投稿が出て来た

    https://anond.hatelabo.jp/20070604193445 https://anond.hatelabo.jp/20070626220258 久々に増田にログインしたら嫁さんと付き合う前の投稿が出て来て今超汗だくなんだけど。 俺こんなん書いてたのか。バカじゃないの。 当時反応してくれた人達ありがとう。 結婚して今のところは順調。家も立ったし子供も3人いるよ。

    嫁さんと付き合う前の増田の投稿が出て来た
  • どうしたもんかなぁ。 少し気になってたバイト先の女の子とドライブに行..

    どうしたもんかなぁ。 少し気になってたバイト先の女の子とドライブに行って来た。 すごく雨が降っていたけどそれなりに楽しかった。 最後に晩ご飯をべに行った時に、恋愛の話になって その子に 「気になってる人にアプローチをかけてるけど、気付いて貰えない」 って言われた。 詳しく話を聞いてみると、 あれ?それ、俺の事じゃね? いやいや、まさか。 でも状況的に俺しかいない気がする。 フラグか?フラグなのか? しかし、もしもこれが勘違いでそのまんま俺が突っ走ったら非常にマズイ。 何だこのベタな展開は。 どうする俺。

    どうしたもんかなぁ。 少し気になってたバイト先の女の子とドライブに行..
  • 何の因果か、バイト先の同期の人(♀)と1年近くバイト以外で交流がなかった..

    何の因果か、バイト先の同期の人(♀)と1年近くバイト以外で交流がなかったのに、急に仲良くなった。 最初は「勉強を教えて欲しい!」って俺が言われて、ミスドやらマクドで教えてたんだけど、 いつの間にか恋愛話になってた。 彼氏とうまくいってないそうで、自然消滅寸前。 で俺が「どのみちこのまま終るなら、今すぐ思ってることはっきり言わなきゃ!」って言ったのよ。 そしたら次の日ぐらいに「はっきり言って来ました。別れる方向で話が進んでます」ってメールが来た。 自然消滅寸前で、別れるのは時間の問題だったわけだけど別れる切欠を作ったのは俺なのかな。 そんな一週間程度で急に仲良くなった奴のアドバイス鵜呑みにせんでも、もっと仲の良い同性の友達とかいないのか? 今まで誰かに恋愛相談のってもらう事はあっても、アドバイスする側になった事ってなかったから戸惑ってる。 「になるから、増田さんが暇だったら一緒に遊んで下さ

    何の因果か、バイト先の同期の人(♀)と1年近くバイト以外で交流がなかった..
  • あの感覚を作品にしたい。

    昨日の昼に、ファミレスにいったんだ。 ランチタイムも終了間近、客足はまばら。2、3組程度。 注文を済ませて料理べる間に、自分達だけになった。 相手がちょっと席を離れたら、広い店内には自分ひとり。 店のBGMは遠くて、陽射しもブラインドで差込んでて。 店から見える通りには、車が行き来していて。 誰もがいるのに、誰もいない。

    あの感覚を作品にしたい。
  • 家帰ったら何してる?

    俺の場合、 8時に帰宅→ごはん作る→レポート書く→ネットを2時間→ああもう2時か。寝よう。 こんな感じだが。ここで長文書いてる人ってのはその貴重な自由時間をくだらん論争に使ってて心底アホだなあと思う。

    家帰ったら何してる?