タグ

マンガとこれはすごいに関するsumidaのブックマーク (65)

  • やはり相原コージは天才だった:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「259 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/08/10(月) 22:56:56 ID:4F5Fr/wC0」より 15 名無しさん@十周年 :2009/08/10(月) 14:36:42 ID:IYyjM6qZ0 ■やはり相原コージは天才だったテンプレ■

    sumida
    sumida 2009/08/13
    だって相原コージ先生だもの!
  • 『NARUTO』900万部のフランスマンガ事情 (1/2)

    「フナック」(fnac)は、フランス国内で88店舗を展開する、ヨドバシカメラ+TSUTAYAともいうべき大型量販店だ。今回取材したモンパルナス店も、ヨドバシ秋葉原店を思わせる広さで、1階がモバイル、2階がPCや大型テレビ、3階、4階が書籍、地下はDVD、CDといった具合で、ほかにギャラリーなどもある。日のマンガは、初期には専門書店などで売られていたが、現在はこうした量販店や大型スーパーで多数販売されているという。 特にフナックは、マンガ専門コーナーを設けてきめ細かな棚作りをしていることで知られる。フナックのマンガコーナー担当者に、同店での日マンガの売り方や客層について聞いた。 ―― このマンガ売り場はいつできたのですか? フナック担当者(以下フナック) 1年半前の改装のタイミングで、マンガ売り場をつくりました。ぐるりと囲んだ棚は、新刊、「SHONEN」(少年)、「SHOJO」(少女)、

    『NARUTO』900万部のフランスマンガ事情 (1/2)
  • 『真(それいけ!!)ゲッターパンマン第三話』

    さて、今回のゲッターパンマンはカレー作りに必要な材が自生しているという 神秘の秘境『カレーが丘』から物語を始めよう! ようやく第三話終了です。 読んでくださった皆様、イチオシで紹介して下さった朝目新聞様、 長らくのお付き合い有難うございました。 (今気付くと朝目新聞様のニュース更新と同時に完結させてしまって申し訳ないです。) 最後は結構駆け足的に畳んだので正直あと1p分くらい余韻があれば… とか色々思う所はあるのですがその点は次回への反省としたいと思います。 皆様のコメントなど大変励みになっていますが返事を出せていない点はご了承ください。 その分、というか次回分をきっちりお届けする事が返事になれば良いかと。 ですが次回がいつになるかなど全くの未定ですので期待半分くらいでいてもらうのがいいと思います。 (しかし最低あと一話はあげたいところ…!時間さえあればもっと…) これからしばらくはまっ

    『真(それいけ!!)ゲッターパンマン第三話』
    sumida
    sumida 2009/08/06
    ケン・イシカワ大先生も草葉の陰で悦んでいることでしょう。
  • 別冊兄弟拳blog 大長編

    *↑クリックでかなり拡大* 先日のドラえもん+ハルヒ絵から妄想をふくらませて描いたウソ予告。 …ウソだからね!

  • CLAMPがイラスト描いた初音ミク曲がニコ動に 「真剣に遊んだ」

    漫画家集団「CLAMP」が描いたイラストと、ゲームミュージックの作曲家・細江慎治さんが作った初音ミク曲を組み合わせた動画が「ニコニコ動画」で公開されている。「真剣に遊んだ」というイラストはハイクオリティで、「なんというコラボ」「先生、何やってんすか」「気すぎるww」といったコメントが付き、話題になっている。 楽曲名は「無限の闇―echo of the past」で、CLAMPが描いた初音ミクのイラスト数枚が、曲に合わせてスライドショー形式で再生される。 CLAMPの公式サイトによると、真っ黒な画像に音楽を重ねただけの動画で公開されていたこの曲をCLAMPが気に入り、知り合いを通じて「動画を描かせてほしい」と細江さんにオファーし、コラボが実現したという。 CLAMPがニコニコ動画を見始めたのは「当にここ最近」。初音ミクなどVOCALOID作品にハマり、いつか動画を投稿して参加したいと思っ

    CLAMPがイラスト描いた初音ミク曲がニコ動に 「真剣に遊んだ」