タグ

教育と司法に関するsumidaのブックマーク (27)

  • 香川県の「ゲーム対策条例」原告学生らの請求棄却 高松地裁「過度のネット・ゲーム使用は社会生活に影響否定できない」

    香川県の「ゲーム対策条例」原告学生らの請求棄却 高松地裁「過度のネット・ゲーム使用は社会生活に影響否定できない」
    sumida
    sumida 2022/08/30
    『高松地裁の天野智子裁判長』←疑わしいだけで法規制OKとか抜かす裁判官は名前を覚えておこうぜ。
  • 音楽教室から著作権料「年間10億円」の試算も JASRAC「市民感覚」を負かした法理論とは?〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    音楽教室から著作権料「年間10億円」の試算も JASRAC「市民感覚」を負かした法理論とは?〈AERA〉 音楽教室での演奏にも著作権料を支払わなければいけないの? 教室側がJASRACを訴えた訴訟では、誰もが抱く疑問に司法判断が下った。AERA2020年3月9日号では、音楽教室側の主張を打ち砕いたJASRACの法理論を紹介する。 *  *  * ヤマハなどの音楽教室で楽曲を演奏する際は、著作権料を支払わなくてはならない──。音楽教室と、日音楽著作権協会(JASRAC)が全面対決した訴訟は、JASRACが勝訴した。裁判所はなぜ、JASRACの主張を認めたのか。 「大変遺憾、残念だ」 2月28日午後、教室側でつくる「音楽教育を守る会」幹部は、東京地裁で報道陣にこう語った。言葉は少ないが、落胆の色は濃かった。同会事務局は取材に「市民感覚からかけ離れた判決。到底納得できない」と漏らした。 一方、

    音楽教室から著作権料「年間10億円」の試算も JASRAC「市民感覚」を負かした法理論とは?〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2020/03/09
    カラオケと同じ論理って時点でもうズレてるんですよね。そもそも、なんで今まで徴収してなかったものを今更? 音楽教室は昔からある。CDの売上減少の補填でしかなく、「音楽振興」とは正反対の発想だよなぁ、と。
  • 音楽教室vsJASRAC、ガチンコ訴訟の行方

    昨年2月、JASRACは音楽教室から使用料を徴収する方針を発表。音楽教室側は「音楽教育を守る会」を結成し、6月にはJASRACに請求権がないとする訴えを起こした。JASRACが使用料徴収に踏み切った背景はどこにあるのか、裁判での争点は何かについて解説する。 ついに音楽教室まで魔の手が伸びたJASRACの使用料徴収 音楽著作権管理団体のJASRAC(一般社団法人日音楽著作権協会)は、2017年2月に音楽教室からも使用料を徴収する方針を発表した。ヤマハなどの音楽教室事業者はこの方針に反対するため、ただちに「音楽教育を守る会」を結成、2017年3月から約3カ月で57万人の反対署名を集め文化庁に提出した。ツイッター上でも約60万ものJASRACに対する批判的ツイートが寄せられた(音楽教育を守る会)。作曲家の坂龍一さんや大政直人さんなど使用料を受け取る立場の著作権者もJASRACの方針に反発して

    音楽教室vsJASRAC、ガチンコ訴訟の行方
  • 社説 著作権料徴収 音楽文化、細らせないか | 信濃毎日新聞[信毎web]

    著作権使用料の徴収を徹底することが、かえって音楽文化をやせ細らせていかないか心配だ。日音楽著作権協会(JASRAC)が、音楽教室から徴収する方針を決めた問題である。 教室を運営する事業者らはこれを不当とし、JASRACに徴収権限がないことの確認を求める裁判を起こしている。また、55万人余の反対署名を集め、文化庁に司法判断が確定するまでは徴収を認めないよう求めた。 著作権法は、公衆に聞かせる目的で演奏する権利(演奏権)は著作者が専有すると定めている。JASRACはこの規定に基づき来年から、楽器メーカーなどが運営する教室を対象に受講料収入の2・5%を徴収する考えだ。その後、生徒を広く募集している個人教室にも広げるという。 教室側は、生徒は「公衆」にあたらず、楽曲を聞かせる目的での演奏ではないとし、演奏権の対象にならないと主張する。双方の姿勢は真っ向からぶつかり合う。 JASRACはこれまでも

    社説 著作権料徴収 音楽文化、細らせないか | 信濃毎日新聞[信毎web]
    sumida
    sumida 2017/09/12
    個人教室にまで広がったら、著作権生きてる曲のフレーズを見本にちょっと弾く……とかいう柔軟なレッスンも出来なくなるんでしょうね……。
  • 音楽教室「音楽教育に大ダメージ与える」JASRAC「正当な対価が生活支える糧に」 - 弁護士ドットコムニュース

    ヤマハ音楽振興会などでつくる「音楽教育を守る会」が、音楽教室での演奏について、JASRAC(日音楽著作権協会)に著作権使用料を徴収する権利がないことの確認を求めている訴訟。その第1回口頭弁論が9月6日、東京地裁で開かれた。JASRAC側は、音楽教育を守る会の請求を退けるよう求めた。 この日の口頭弁論では、原告・被告双方の意見陳述があり、音楽教育を守る会側からは三木渡会長が、JASRAC側からは浅石道夫理事長が証言台に立った。 音楽教育を守る会の三木会長は「音楽教育は、演奏や鑑賞する能力を育てる。幅広いレパートリーを持つことで音楽活動の幅を広げる」と述べ、音楽教育事業者がはたしてきた役割を説明した。JASRACによる著作権使用料の徴収について、「音楽教育に大きなダメージを与える。教育が衰退すれば、教師や演奏家が育たず、音楽文化の発展に影響を与える」と述べた。 一方、JASRACの浅石理事長

    音楽教室「音楽教育に大ダメージ与える」JASRAC「正当な対価が生活支える糧に」 - 弁護士ドットコムニュース
    sumida
    sumida 2017/09/06
    JASRAC側が「何故、今この時に徴収開始するのか」その理由を明示できてない時点でお察し。全体の徴収額の低下と演奏権の教室への適用の間に因果関係はないよね?
  • 音楽教室の著作権使用料で裁判始まる 双方の主張対立 | NHKニュース

    全国のピアノ教室などが、JASRAC=日音楽著作権協会から曲の著作権の使用料を徴収する方針を示されたのに対して争っている裁判が東京地方裁判所で始まりました。原告側が「教育のための演奏は対象外だ」と訴えたのに対して、JASRACは、「営利目的の音楽教室は徴収の対象になる」と反論し、主張が真っ向から対立しました。 これに対して、全国で音楽教室を運営している251の会社などは、「教育のための演奏は、使用料が必要となる『公衆に聞かせるための演奏』ではない」などとして、使用料を請求する権利がないことを確認する訴えを起こしています。 6日から東京地方裁判所で審理が始まり、音楽教室などを運営している「ヤマハ音楽振興会」の三木渡常務理事は、「使用料の徴収は教室にとって大きな打撃となり音楽を学ぶ機会の減少につながる」と訴えました。 一方、JASRACの浅石道夫理事長は、「原告たちの受講料の収入は年間で合わ

    音楽教室の著作権使用料で裁判始まる 双方の主張対立 | NHKニュース
    sumida
    sumida 2017/09/06
    演奏権の拡大解釈で演奏家の絶対数を減らしかねない事やってどうするんだ、という本末転倒だと思ってます。
  • 重大犯罪防ぐため自白強要、高校生7割が肯定 1000人調査:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    重大犯罪防ぐため自白強要、高校生7割が肯定 1000人調査:朝日新聞デジタル
    sumida
    sumida 2017/04/09
    これ質問と選択肢が悪いのでは……。『「法の支配」の意味として正しいものを選べ』で選択肢提示、なら間違える子もっと少ない――いや、あんまり変わらんかも(苦笑)/自白強要はドン引き
  • 元アルカイダの米国人男性、FBIへの協力経て名門大の研究者に (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】「アラーの名の下に異教徒を殺害しろ」──国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)のメンバーたちにかつてそう命じていたジェシー・モートン(Jesse Morton)氏(38)は現在、別人となって反イスラム原理主義を訴えている。 1年半前に釈放されたモートン氏は今、米ワシントン(Washington)のジョージ・ワシントン大学(George Washington University)で、イスラム過激派思想について研究している。 ペンシルベニア(Pennsylvania)州出身の彼の子ども時代は厳しいものだった。母親に虐待され、助けてくれる人は誰もいなかった。社会が信じられなくなった彼は16歳で家を出て、ドラッグを売りながらストリートで暮らした。「帰属意識がもてず、アメリカ人としてのアイデンティティーも失っていた。何かを求めていた。何でもよかった」と当時を振り返る。 モ

    元アルカイダの米国人男性、FBIへの協力経て名門大の研究者に (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • <神戸連続殺傷19年>被害者父「もう関わり合いたくない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇加害男性の手記出版、失望感あらわ 神戸市須磨区で1997年に起きた小学生連続殺傷事件で、小学6年だった土師(はせ)淳君(当時11歳)が殺害されて19年になる命日の24日、父守さん(60)が報道各社にコメントを寄せた。加害男性(33)が昨年6月に手記を出版したことを理由に、今年は男性からの手紙を受け取らなかったといい、「彼とはもう関わり合いたくないという思い」と失望感をあらわにした。 土師さんは「被害者の精神へのさらなる加害行為だ」と改めて出版行為を批判。「『表現の自由』とは別次元の話だ」として、加害者による手記の出版禁止など何らかの規制が必要との考えを示した。犯罪被害者を支援する条例制定が各地で進んでいることについては「被害者にとって拠(よ)り所ができる」と期待した。 土師さんは報道各社の質問にも文書で回答した。少年事件の加害者の更生のあり方については「加害男性は犯した罪に対する罰

  • なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか

    米国コミック弁護基金(CBLDF)事務局長のチャールズ・ブラウンスタイン氏の意見書「なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか」の邦訳を掲載します。 この意見書は、国連人権理事会 児童ポルノ問題特別報告者のマオド・ド・ブーア=ブキッキオ氏による「過激なマンガの禁止」の提言に対する反論意見として、2015年12月16日にCBLDFの公式ブログに掲載されたものです。 原文: Why Banning Extreme Manga Fails To Protect Children ブラウンスタイン事務局長からは、「日の皆様が、この意見書に興味を持って下さったことに、感謝を申し上げます。日語訳の公開を、大変光栄に思います」とのコメントが寄せられています。 2015年12月16日 チャールズ・ブラウンスタイン (米国コミック弁護基金 事務局長) 漫画は犯罪ではない 最近のマスコミ

    なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか
  • 「就学支援金」で不正の疑い 高校など捜索 NHKニュース

    高校の授業料の実質無償化に代わって新たに導入された「就学支援金」の制度を巡り、三重県にある株式会社が運営する高校の通信制に、受給資格がない複数の生徒が入学し、支援金が不正に支給されていた疑いがあることが分かりました。東京地検特捜部は詐欺の疑いで強制捜査に乗り出し、関係先としてこの高校や運営する会社などを捜索しています。 関係者によりますと、株式会社が三重県伊賀市で運営する「ウィッツ青山学園高校」の通信制の課程に、すでに別の高校を卒業するなどして受給資格がない複数の生徒が入学し、国から支援金が不正に支給されていた疑いがあるということです。 東京地検特捜部は8日、詐欺の疑いで強制捜査に乗り出し、生徒の自宅のほか、関係先として、ウィッツ青山学園高校や、高校を運営する株式会社「ウィッツ」、運営会社の親会社で東京・中央区にある「東理ホールディングス」などを捜索しています。 この高校は、株式会社の学校

    「就学支援金」で不正の疑い 高校など捜索 NHKニュース
  • 子どもの事故「偶然」で親の責任免除認める判断 NHKニュース

    親の目の届かないところで幼い子どもがした行為で、他人がけがなどを負ったとき、親がどこまで賠償責任を負うべきかについて、最高裁判所は「子どもの行為が通常なら危険がないもので、偶然起きてしまった事故の場合には、原則、親の責任は免除される」という初めての判断を示しました。 男性はその後亡くなり、遺族が児童の両親に損害賠償を求めた裁判で、1審と2審は幼い子どもの過失は親が代わりに賠償責任を負うとする民法の規定を基に、両親に1000万円を超える賠償を命じていました。 この裁判の判決で、最高裁判所第1小法廷の山浦善樹裁判長は「親は、目の届かないところで子どもが他人に危険が及ぶような行動をしないよう、日頃からしつけをする義務がある。しかし、校庭でサッカーゴールに向かってボールを蹴るといった、通常は危険がない行為によって、偶然事故が起きてしまった場合は、原則、親の賠償責任は免除される」という初めての判断を

    子どもの事故「偶然」で親の責任免除認める判断 NHKニュース
    sumida
    sumida 2015/04/09
    ようやくこの手の裁判でまともな判決が出た印象。しかし、この元児童の青年は自責の念もあるだろうに、それに加えて11年間も言い掛かりに近い糾弾を受けてきたのか。気の毒でならない。
  • 幼稚園の元園長に無罪判決 神奈川・大和のプール事故 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    神奈川県大和市の幼稚園のプールで4年前、園児の伊礼貴弘君(当時3)が水死した事故で、業務上過失致死罪に問われた元園長・西山淳子被告(67)に対し、横浜地裁(近藤宏子裁判長)は31日、無罪(求刑罰金100万円)とする判決を言い渡した。 事故は2011年7月11日、学校法人西山学園が運営する「大和幼稚園」で起きた。直径4メートルあまりのプールで午前11時半すぎに10分ほど、約30人の園児がプール活動をしていた。水の深さは約20センチ。プール内で貴弘君が浮かんでいるのを職員が見つけ、病院に運ばれたが死亡が確認された。 検察側は、元園長は教諭らに十分な安全教育や訓練をしていなかったうえ、複数でプール活動を監視させるなど事故を防止するべき義務があったのに元担任教諭=同罪で罰金50万円が確定=1人に担当させた過失があると主張してきた。 一方の弁護側は「現場の責任は個々の教諭が担っており、園児から

    sumida
    sumida 2015/03/31
    親御さんには気の毒だが当然の判決。
  • 川口祖父母殺害:裁判長「君を思う人、待つ人がいる」 - 毎日新聞

    sumida
    sumida 2014/12/26
    懲役刑が更正を目的とした機能をきちんと果たせるならば裁判長の判断は正しいが、実際はどうなんだろう。
  • 「いじめで停学処分は重すぎる」 福岡の高校生が訴え : 痛いニュース(ノ∀`)

    いじめで停学処分は重すぎる」 福岡の高校生が訴え 1 名前: リキラリアット(家)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:53:16.51 ID:62yihg2+0.netいじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え 福岡県立高校に通う男子生徒が、同級生へのいじめを理由に学校から受けた停学などの処分は重すぎるとして、県を相手取り停学とクラス変更の取り消しを求める訴訟を起こし、福岡地裁(高橋亮介裁判長)で25日、第1回口頭弁論があった。県側は請求棄却を求めた。提訴は7月30日。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/140926/fkk14092607080003-n1.htm 2: フロントネックロック(禿)@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 07:54:14.69 ID:ztO/kJ8hi.net なにぬかしてんだ、このグズは?

    「いじめで停学処分は重すぎる」 福岡の高校生が訴え : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 校庭ボール遊び、なぜ小5少年側に高額賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛媛県今治市で小学校の校庭から飛び出たサッカーボールをオートバイの80歳代男性が避けようとして転倒、その際のけがが原因で死亡した事故を巡り、大阪府内の遺族が訴えた民事訴訟で、大阪地裁がボールを蹴った当時小学5年の少年(19)の過失を認め、両親に約1500万円の賠償を命じた。校庭でのボール遊びが、高額の賠償命令につながったのはなぜか。 判決(6月27日)などによると、2004年2月の事故時は放課後で、少年は校庭のサッカーゴールに向け、ボールを蹴っていた。ゴール後方に高さ約1・3メートルの門扉とフェンス、その外側に幅約2メートルの溝があったが、ボールは双方を越え、男性が転倒した道路まで届いた。 裁判で少年側は「校庭でボールを使って遊ぶのは自然なこと」と主張したが、判決は「蹴り方次第でボールが道路に飛び出し、事故が起きることを予見できた」と過失を認定した。法律上、過失とは「注意を怠り、結果の発生

    sumida
    sumida 2011/07/09
    この問題はもっと掘り下げるべき。子供の未来がこのまま奪われてしまっていいのか?
  • 暴力ゲーム:「学術的信頼性が高いのは規制賛成派」

    sumida
    sumida 2011/06/30
    規制賛成派の評価が高いのって、「世間様」のニーズに沿った論文ばっかり書いてるからじゃね?
  • 国歌斉唱せず懲戒…東京高裁ほぼ全員取り消し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    入学式や卒業式で国歌を斉唱しなかったことなどを理由に東京都教育委員会から懲戒処分を受けた都立学校の教職員ら計168人が、都に処分の取り消しと1人当たり55万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が10日、東京高裁であった。 大橋寛明裁判長は、請求を棄却した1審・東京地裁判決を変更し、ほぼ全員の処分を取り消した。賠償請求は棄却した。 都教委は2003年10月、都立学校の各校長に対し、式典での国旗掲揚や国歌斉唱を適正に行い、校長の職務命令に教職員が従わない場合、服務上の責任を問うとする通達を出した。教職員らは同年11月〜04年4月の式典で国歌斉唱の際に起立しなかったなどとして、戒告や減給の処分を受けた。教職員側は「通達に基づく職務命令は思想・良心の自由を保障した憲法に違反する」と主張していた。 また、ピアノ伴奏を拒否し、戒告処分を受けた元小学校教諭ら2人が処分取り消しなどを求めた訴訟でも、同高裁

    sumida
    sumida 2011/03/12
    教育者としての矜持と公務員の義務は切り離して考えるべきだと思うんだ。
  • 「嫌がらせで不眠症」小学教諭が児童の両親提訴 親から「最低の先生」と… 埼玉 - MSN産経ニュース

    度重なるクレームを受けて不眠症に陥ったなどとして、埼玉県行田市立小学校の女性教諭が、担任している3年生の女児(9)の両親を相手取り、慰謝料500万円の支払いを求める訴訟をさいたま地裁熊谷支部に起こしたことが、関係者への取材で分かった。 提訴は昨年9月28日付で、11月8日と12月15日の第1、2回口頭弁論でも双方が争う姿勢を示した。教諭は提訴後も女児の担任を務めているという。 訴状などによると、教諭は3年の学級担任で、女児も在籍。女児が昨年6月、同級生とトラブルになった際、「同級生が悪いのに娘に謝らせようとした」と女児の母親に抗議されたことをきっかけに「最低な先生」などと繰り返し連絡帳に記されるなどして不眠症となり、「教員生活の継続に重大な支障を生じた」としている。 原告の代理人は「教諭は理不尽なクレームをつけられた。モンスターペアレンツの最たるもので提訴せざるを得なかった」と主張。 一方

  • <損害賠償>わいせつ行為受け娘が自殺 両親提訴 高松地裁 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    母校の香川県立高校の男性教諭(50歳代)からわいせつ行為を受けたことを苦に大学院生の娘(当時22歳)が自殺して精神的苦痛を受けたとして、高松市の両親が12日、同県と教諭を相手取って4000万円の損害賠償を求める訴訟を高松地裁に起こした。県教委は、女性と示談が成立したことなどから教諭を懲戒処分にせず、08年6月に「軽率な行為があった」として文書訓告処分にしていた。 訴状によると女性は06年夏、大学の卒論の調査のため母校を訪れ、教諭と打ち合わせで何度か会ううち、校内の個室などで強制的にわいせつ行為を受けるようになった。08年3月に行為を受けた際、中学時代の恩師に助けを求め問題が発覚。女性は同年4月、県警に強制わいせつ容疑で刑事告訴、県教委に処分の申し立てもしたが、翌月、教諭が250万円を支払うことで示談が成立した。 その後、女性は精神的に不安定になり、同年7月にPTSD(心的外傷後ストレス

    sumida
    sumida 2011/01/13
    「示談が成立」ってのも相当に酷いやり取りと精神的ダメージの結果によるものと容易に想像できる訳で。