タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経済・経営とgadgetとPHSに関するsumidaのブックマーク (1)

  • イエデンワとストラップフォンの父に誕生秘話を聞いた! (1/4)

    イエデンワとストラップフォン。共通項はPHSということだが、どちらもPHSらしからぬデザインで話題を呼んだ。イエデンワはレビューやエクストリームでお伝えしているように(関連記事)、固定電話形状なPHS。電池駆動でモバイルもできるとあって、意外と持ち歩く人の多い製品だ。ストラップフォンは、フリスクサイズの極小PHSで、これも登場直後から品薄が続いている人気製品。いずれも、スマートな理由をつけてスマホレビューに組み込まれているので、記事を読んでいただいた人もいるだろう(関連記事)。 イエデンワとストラップフォンを生み出したのは国内メーカーのABIT。ウィルコム製PHSを長く手がける企業で、通信機器や半導体の製造・開発を主な事業としている。 今回は異色PHSの生みの親にインタビューする機会を得たので、イエデンワとストラップフォンについて根掘り葉掘りお話を伺ってきた。ASCII.jp内PHSラブラ

    イエデンワとストラップフォンの父に誕生秘話を聞いた! (1/4)
  • 1