文化と政治に関するsyokichiのブックマーク (19)

  • 名古屋駅西口エリアに「アニメロード」整備へ、新たな観光資源に | 中京テレビ

    名古屋市は17日、市議会で、名古屋駅西口の椿町から「ささしまライブ」までの約1キロの区間に、アニメキャラクターのモニュメントを一定間隔で設置し、「アニメ・サブカルロード」として整備する考えを明らかにしました。 関係者によると市は来年度、約1000万円の調査費を付けて計画を進める方針です。 河村たかし市長は「これは私も大賛成でありまして、来年度にしっかりした予算を付けて、面白い街だぞ名古屋はと」と話しました。 名駅西口にはアニメの専門学校や専門ショップが複数あり、市は、アニメを新たな観光資源として観光客誘致につなげたいとしています。

    名古屋駅西口エリアに「アニメロード」整備へ、新たな観光資源に | 中京テレビ
    syokichi
    syokichi 2019/09/18
    市「公共事業として行うので成人向けは遠慮して」ショップ「え~……じゃあ移転するわ」……数か月後、すっかり人通りの絶えたストリートに侘しく建つモニュメントだけが!なんんてオチにはならないことを祈る。
  • もう脱退しかないのか?日本が窮地に陥った「国際捕鯨委員会」の内幕(松岡 久蔵) @gendai_biz

    何も決まらない国際会議 「40年以上外交官をやっているが、こんなに汚い言葉で罵倒し合う国際会議は初めてだ」 9月中旬にブラジルで開催された、クジラの資源管理を議論する国際捕鯨委員会(IWC)総会。反捕鯨国のコロンビア代表は、呆れつつこう言った。 IWCは1948年に「クジラの保護と持続的な利用」を目的として設立された国際機関で、1951年に加盟した日を含む、世界89カ国が加盟している。設立当初はその全てが鯨肉や鯨油などクジラを「利用する」立場だった。 しかし、1960年代に入るとイギリスなど欧州各国が捕鯨から撤退し始め、次第に日をはじめとした捕鯨支持国に対する強力な反捕鯨キャンペーンを張るようになり、1982年には商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)が採択された。 これを受け、日も1987年に商業捕鯨を中断したが、その後まもなく「捕鯨再開の準備として、生息数などの科学的データを収集する

    もう脱退しかないのか?日本が窮地に陥った「国際捕鯨委員会」の内幕(松岡 久蔵) @gendai_biz
    syokichi
    syokichi 2018/10/23
    感情的な対立が延々と続いてるだけだよなぁ、この件。鯨肉、捕鯨を本当に必要としている人らって今どれぐらいいるんだろうか。業務転換する時間は幾らでもあったワケで補助金目当ての人らが残り続けてしまった感が。
  • Amazonで自費出版した本が文学賞候補に選ばれたことにフランスの書店団体が抗議の声を上げる

    By Arslan 既存の出版会社を通さず、Amazonのオンデマンド出版サービス「CreateSpace」で自己出版した書籍がフランスの文学賞「ルノードー賞」の候補に選ばれました。まさに新たな出版の形を予感させるできごとであるわけですが、これについてフランス全土にある独立系の書店を代表する団体が、賞を運営する団体とAmazonに対して抗議の声を上げています。 SLF : Syndicat de la librairie française | Le SLF alerte les jurés du Prix Renaudot sur les conséquences de la sélection d'un livre autoédité par Amazon | http://www.syndicat-librairie.fr/le_slf_alerte_les_jures_du_pri

    Amazonで自費出版した本が文学賞候補に選ばれたことにフランスの書店団体が抗議の声を上げる
    syokichi
    syokichi 2018/09/20
    カンヌ映画祭のNetflix作品締め出しが悪しき前例となったのかね。映画祭にしろこの書店団体にしろ既得権益側が見苦しいとしか言いようがないのだけどフランスの一般の人々はこの騒動をどう見ているのか。
  • 被害総額盛りすぎ、委員の利益相反疑い… 目を覆うばかりの知財本部TFの迷走(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    syokichi
    syokichi 2018/09/20
    "警察には相談レベル”は何処かで聞いたけど”クラウドフレア社に情報提供/削除要請なし”は初耳。『通信の秘密』を苦々しく思っている人らが出版業界を嗾けている、などと陰謀論じみたことをつい考えてしまうな。
  • 「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信

    自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。 著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。

    「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信
    syokichi
    syokichi 2018/07/13
    消費者がこの要望を聞いたらどう思うのか、少し考えたらわかると思うのだけど、そんなこと構っていられないぐらい追い詰められているという証左でもあるんだよなぁ……。
  • マンガ・アニメ海賊版サイトについて政府が言及「ブロッキングを含め、あらゆる方策の可能性を検討」

    3月19日にニコニコでは「菅義偉 官房長官 記者会見」の様子を生中継しました。 自民党の菅義偉内閣官房長官は会見で、漫画小説を無断でインターネットに公開する「海賊版サイト」をめぐる問題について「政府としてはインターネット上の海賊版対策を強化するためにサイトブロッキングを含めて現在あらゆる方策の可能性を検討します」と言及しました。 会見における「海賊版サイト」に関する発言を全文書き起しでお届けします。 菅義偉内閣官房長官。記者: 漫画小説を無断でインターネットに公開する「海賊版サイト」をめぐる問題が深刻化しています。発売日よりも前にサイトに掲載されるケースもあるようで、サイトの閲覧数は月1400万人以上で作者側の損失は4000億円を超えると言われています。 警察による摘発では限界がきているとも言われ、違法サイトへのブロッキングを実施している国もあるなか、政府による早期の対応についていかが

    マンガ・アニメ海賊版サイトについて政府が言及「ブロッキングを含め、あらゆる方策の可能性を検討」
    syokichi
    syokichi 2018/03/19
    おっ、とうとう日本でも金盾を導入するのかな?ネットを理解出来ている人が側にいないのか、判っていての発言なのか。自民党の党是を鑑みるに後者臭いよね……。
  • 「2020年、東京ビッグサイトをコミケ関連で使えるように調整中」小池都知事が会見で言及【コミケ問題部分全文】

    小池百合子都知事(以下、小池): これはまだing形ですけれども、大変関係者から関心が高いところで、東京ビッグサイト2020年には、「IBC」と言いまして、メディアのセンターになる。その間、東京ビッグサイトの会場がかなりの部分をそちらにおさえられてしまいますので、その間に展示会などができないといったようなことで、なんとかならないかといろいろとご要望をいただいてまいりました。 小池: 特にコミケと言われるコミック関係のイベントでありますけども、いつも大変なにぎわいとなっております。この2020年(平成32年)ですけれども、この年は(コミケを)開けないんじゃないかというような話もございましたが、なんとか西と南の展示棟を調整をいたしまして、平成32年5月1日から5日までコミケ関連で使えるようにさせていただくということで、いま関係者とも調整をしているところでございます。こうやって大変なファンのいる

    「2020年、東京ビッグサイトをコミケ関連で使えるように調整中」小池都知事が会見で言及【コミケ問題部分全文】
    syokichi
    syokichi 2017/09/30
    (選挙翌日)小池『調整(するフリを)しましたが無理でした。さて次の議題ですが、今後東京でのコミケ開催を禁止します。50万の宮崎勤予備軍が参加するイベントなどおぞましい。東京浄化!子供を守ります!!』
  • 調査で判明したサッカースタジアムへ旭日旗の持ち込み理由 – tasukeLサポーター研究所最新情報

    これまで、平行線をたどり噛み合うことのなかった議論が、このアンケート調査結果によって少しだけ前進するかもしれない。旭日旗については、これまでJリーグでは持ち込みの制限がほとんど行われてこなかった。しかし、中国韓国との国際試合においては、旭日旗は以前よりトラブルの火種となっていた。なぜトラブルが発生するのか、中国国民、韓国国民の考え方や試合主催者の考え方は、これまで、いくつも示されてきたが、旭日旗を持ち込む側の考え方が明らかになることは、ほとんどなかった。そこで、tasukeLサポーター研究所は、サッカースタジアムへの旭日旗の持ち込みについてのアンケート調査を実施した。 アジア・サッカー連盟(AFC)は2017年4月27日に、AFCチャンピオンズリーグ水原三星-川崎フロンターレで、川崎サポーター席に旭日旗が掲出されたことを受けて、川崎フロンターレが、差別的行為や政治的主張などを禁止する倫理

    syokichi
    syokichi 2017/04/30
    30代以降で「キ・ヨンソン事件前には旭日旗問題など無かった!」と言い張る人は流石にちょっと観測範囲が狭すぎると思っている。
  • ACLでの旭日旗問題でアジアサッカー連盟が川崎フロンターレを処分へ 公式サイトで発表 : ドメサカブログ

    Twitter: 230 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける アジアサッカー連盟は27日、川崎フロンターレに対して処分を下す可能性を発表しました。 これは25日に韓国・水原ワールドカップ競技場で行われたACLグループステージ第5戦水原三星対川崎フロンターレの試合で、川崎フロンターレ側スタンドで旭日旗が掲出されたことに対するものです。 現時点で川崎フロンターレからこの件に関してリリースは出ていません。 [AFC公式]AFC CHARGE THREE CLUBS http://www.the-afc.com/media-releases/afc-charge-three-clubs Kuala Lumpur: The Asian Football Confederation (AFC) has charged three clubs under the

    ACLでの旭日旗問題でアジアサッカー連盟が川崎フロンターレを処分へ 公式サイトで発表 : ドメサカブログ
    syokichi
    syokichi 2017/04/28
    「差別」で処分?乱入してきた水原への処分は?ちょっとキナ臭い感じが。「処分の見通し」とのことなので、まだ一転二転もある、のかな?続報を待ちたい。
  • 旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日本側の主張、知るべき国際ルール

    旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日側の主張、知るべき国際ルール ACL水原対川崎の一戦で、一部のサポーターが旭日旗を掲げ騒動になっている。旭日旗がなぜダメなのか、という反応も多くあるが、今一度なぜ禁止されているのか整理したい。日側の主張は関係なく、重要なのは、試合を主管するFIFAやAFCの規約である。(文:清義明) 2017年04月27日(木)11時14分配信 text by 清義明 photo Getty Images タグ: ACL, focus, 事件, 川崎フロンターレ, 差別, 日, 旭日旗, 韓国 4月25日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ、水原三星(スウォンサムソン、韓国)対川崎フロンターレの一戦で、川崎フロンターレのサポーターが応援の旭日旗を出したことが騒動になっている。 当該サポーターはすぐにこの旭日旗をスタジアムの警備

    旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日本側の主張、知るべき国際ルール
    syokichi
    syokichi 2017/04/28
    中韓を相手にしている時に旭日旗を掲げる人間はクラブなり代表なりを応援しているのではなく、政治的主張をしたいだけの阿呆(クラブや協会にどれだけ迷惑がかかるか想像できない点でも、ね)だと思っている。
  • 小池百合子 on Twitter: "私は東京を文化の発信地にしていきます。コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケを応援します! https://t.co/QF5Iyu2kQM"

    私は東京を文化の発信地にしていきます。コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケを応援します! https://t.co/QF5Iyu2kQM

    小池百合子 on Twitter: "私は東京を文化の発信地にしていきます。コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケを応援します! https://t.co/QF5Iyu2kQM"
    syokichi
    syokichi 2016/07/17
    『東京都が全力でコミケを応援/保護します!』『あっ、でもエロは全面禁止な。描いた奴、販売した奴、買った奴全員しょっぴくからそこのところよ・ろ・し・く・ね♪』
  • BSフジ プライムニュース『曽野綾子氏×南ア大使 移民コラム反響と真意』

    「要するに、これはアパルトヘイトを容認し、賛美しています。これは極めて 忌まわしい提案です。このような法律の下で生活していた国である南アフリカの国民として、私はこのような提案をまかり通らせるわけにはまいりません。」 http://sajapan.org/wp-content/uploads/2015/02/Dear-Editor-RIGHT-TO-REPLY-Response-to-article-SONOTF-日語%E3%80%80Japanese.pdf 在日南アフリカ大使からこのような激しい抗議の手紙が曽野綾子氏と産經新聞社に届けられ大使館のFacebookに置かれたのはコラム発表の3日後の2月14日だった。以後、大使と産經新聞、及び大使と曽野氏の間で会見は持たれてきたが、この手紙の求めにはなにも対応されていない。

    BSフジ プライムニュース『曽野綾子氏×南ア大使 移民コラム反響と真意』
    syokichi
    syokichi 2015/03/07
    まとめている方が産経および曽野(敬称不要)に批判的なスタンスであることを考慮しなければいけないけれど、それでもかなり駄目駄目な番組だった様子が……。
  • 【自主規制し過ぎかも】表現の自由の現在が分かる、1971年の少年ジャンプ

    みち @shitb はだしのゲンが始まる二年前、1971年の少年ジャンプの巻頭特集。今だったらジャンプまるごと閲覧禁止されそうだね笑 pic.twitter.com/WLTTG6JHvL 2013-08-21 14:02:22 リンク Wikipedia 三里塚闘争 三里塚闘争(さんりづかとうそう)は、千葉県成田市の農村地区である三里塚とその近辺で発生し継続している、成田市・芝山町の地元住民および新左翼活動家らによる新東京国際空港(通称:成田空港、2004年4月1日以降の正式名称は成田国際空港)の建設または存続に反対する闘争(紛争)。成田闘争(なりたとうそう)とも呼ばれる。 三里塚闘争は、空港の建設地が現在の位置に決定するまでの経緯ならびに空港用地内外の民有地取得問題および騒音問題などにより空港建設に反発する地元住民らが革新政党指導の下で結成した「三里塚芝山連合空港反 >三里塚闘争(さんり

    【自主規制し過ぎかも】表現の自由の現在が分かる、1971年の少年ジャンプ
    syokichi
    syokichi 2015/03/03
    コメントにも多くのツッコミがあるけど、これを『自主規制』『表現の自由』に結び付けて考えることに違和感を覚える。時代の移り変わりとしか思わないけどなぁ。
  • 「文化が違うから分ければよい」のか――アパルトヘイトと差異の承認の政治/亀井伸孝 - SYNODOS

    文化が違うから分ければよい」のか――アパルトヘイトと差異の承認の政治 亀井伸孝 文化人類学、アフリカ地域研究 社会 #アパルトヘイト#曽野綾子 ・曽野綾子氏の産経新聞コラムには、第一の誤謬「人種主義」と、第二の誤謬「文化による隔離」の二つの問題点がある。 ・現状において、より危険なのは、第二の誤謬の方である。 ・文化人類学は、かつて南アフリカのアパルトヘイト成立に加担した過去がある。 ・アパルトヘイト体制下で、黒人の母語使用を奨励する隔離教育が行われたこともある。 ・「同化」を強要しないスタンスが、「隔離」という別の差別を生む温床になってきた。 ・「異なりつつも、確かにつながり続ける社会」を展望したい。そのために変わるべきは、主流社会の側である。 2015年2月11日の『産経新聞』朝刊に、曽野綾子氏によるコラム「透明な歳月の光:労働力不足と移民」が掲載された。 「外国人を理解するために、

    「文化が違うから分ければよい」のか――アパルトヘイトと差異の承認の政治/亀井伸孝 - SYNODOS
    syokichi
    syokichi 2015/02/25
    曽野綾子の残念なコラム&インタビュー(インタビュー自体GJ。あの(最低な)回答を引き出した荻上氏には脱帽)の結果、注目を集める事となった南アフリカのアパルトヘイト。その問題点について。
  • 児童ポルノ法を改正して漫画・アニメを規制する 2 - 現代 note

    (続き) 津田大介:片山さんこれ、まだ不安がぬぐえないという意見が非常にあるんですが。 片山さつき:いやほんとにこれ程度の問題って難しいんですね。さっきICTのとこで申し上げられなかったんですけど、今日で一番売れてる歌手の一人って明らかに初音ミクですよね?初音ミクがある日突然引退したり、亡くなったらあしたのジョーの力石のお葬式並みになると思うんですけども。そういうアイコンが作られてるなかでね、その中にどんどん若い人が入ってしまった中で、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうかと。 その辺をどこまで、こう、罰したらいいのかという所にまぁ、きちっとした一つの正解が見出しにくいという所がこの問題なんですけども私も、この話を聞いたときに見た中には、まぁやはりこれはあまりにもリアルだし、印象としてやはりそういう風(右手で頭をクルクルする仕草)

    syokichi
    syokichi 2013/07/03
    片山のアレ(頭クルクル)は自己紹介だよね?w 山田氏は何が問題か理解しており、恐らくマズいと思っている様子が見える。上田氏は単に理解できていない。片山は自己紹介そのままかと。
  • 児童ポルノ法を改正して漫画・アニメを規制する 1 - 現代 note

    自民党、公明党、維新の会が第183回国会に提出し、継続審議となった児童ポルノ法改正案。2013年6月30日のニコ生・討論番組にてこの法案が議題に上がった。そこでの発言を聞いて、私は自公維新が児童ポルノ描写を含んだ漫画やアニメを規制するつもりでいることを確信した。 司会は津田大介。出演者は以下の通りである。 長昭(民主党) 片山さつき(自由民主党) 上田勇(公明党) 柿沢未途(みんなの党) 小池晃(日共産党) 山田宏(日維新の会) 一部を文字起こしした。 山田宏:アニメ、漫画についてはですね、これもですね、やはり程度問題で、昔もやっぱりこれは時代によってだんだん変わってくると思うんですね。小説だってかつて4畳半襖の裏張りだったっけな?あれなんだっけな、あれ、一時ポルノになったんですよ、あれ。だけども、結局状況が変わるにしたがって、またそれは違うという。まぁこの問題はですね、何を法目的に

    syokichi
    syokichi 2013/07/03
    『被害児童?そんなの必要ない。何であろうと性的興奮を得る為に所持をしていたら捕まえる』規制派はそう言いたいワケだよね。『子供を守る!』の主旨から大きく逸脱していないかい?
  • 【金曜討論】「児童ポルノ禁止法改正案」 「漫画切り離して」山田太郎氏、「単純所持規制も」平沢勝栄氏+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    自民・公明・日維新の会の3党が今国会に提出した児童ポルノ禁止法改正案が議論を呼んでいる。主な争点は、子供のわいせつな写真などの「単純所持」を禁止し「1年以下の懲役、または100万円以下の罰金」を設けたことと、検討規定として漫画やアニメと児童の権利を侵害する行為との関連性についての「調査研究」を盛り込んだことの2点。法案を提出した自民党の平沢勝栄衆院議員と、反対するみんなの党の山田太郎参院議員に聞いた。(磨井慎吾)                  ◇ ≪山田太郎氏≫ ■漫画などは切り離して --改正案のどこが問題か 「3点ある。1つは単純所持の禁止。もちろん児童を被写体とした画像や写真などの製造配布は、取り締まらなければならない。だが所持自体を禁止すると、摘発など捜査機関の裁量によるグレーゾーンが大きく、問題がある。運用に気をつけるから大丈夫だと言うが、実際に単純所持を違法とした韓国や米

    syokichi
    syokichi 2013/06/21
    平沢氏は「性犯罪に走る可能性が否定できない以上、規制やむなし」「エロ漫画を子供に見せられるか?」と見事に規制派ステレオタイプ。この論法に真正面から相手しちゃ駄目なんだよな。攻めるなら別口で。
  • 「こんなけしからん同人誌が送られてきた」(児童ポルノ禁止法改正案を提出した議員)

    渋井哲也 @shibutetu 自民党の法案提出責任者の一人は案の定、漫画やアニメ等と、性犯罪の因果関係については、ダイレクトなものは否定していた。しかし、今回は、彼ではなく、別の女性議員のほうが関わっているようで、そっちも取材しないとな、と思ったわけで.... 2013-06-05 14:51:24 渋井哲也 @shibutetu さっきの取材で「こんなものが(国民から)送られてくる。子どもがみていたが、けしからん」といったものがあった。書店には売ってなさそうで、どこかで見たことあるなと思って検索してみたら、やはりコミケ漫画作品だった。議員いわく「大人は分別があっていいが、子どもには見せてはだめ」と。 2013-06-05 15:03:03

    「こんなけしからん同人誌が送られてきた」(児童ポルノ禁止法改正案を提出した議員)
    syokichi
    syokichi 2013/06/05
    まとめ内のツイートにもあるように本来『子供を守る』為のものが、いつの間にか『けしからんものを規制する』方向にズレてしまっているんだよなぁ。路線修正できないと都条例の二の舞に。
  • 差し戻された児童ポルノ法改正案を巡る自民法務部会での攻防

    ('13.07.16 最新状況を追記。自公の間で漫画アニメに関する部分は新たな話し合いが持たれる様子) 自民公明維新から衆院に提出、赤松先生らの尽力により自民内に差し戻しとなった児童ポルノ法改正案(漫画アニメCG等の将来規制の要素あり)の議論のいよいよ番。 結論から言えば6/3の知財部会での赤松先生や森川先生の働きは大きかったようで、漫画やアニメを外すべきだという若手議員と、子どものためには表現規制当然を貫く公安系・年配女性議員とがともに持論を主張し、平行線に。 続きを読む

    差し戻された児童ポルノ法改正案を巡る自民法務部会での攻防
    syokichi
    syokichi 2013/06/04
    規制反対派からの見方なので鵜呑みにするワケにはいかないけど、若手議員&知財系に詳しい議員vs老害&感情過多のBBAというとても判りやすい構図になっているのね。感情で突っ走る人の説得は無理ぽ。
  • 1