タグ

ブックマーク / miso-engine.hatenablog.com (1)

  • インタラクション系のおすすめな本まとめ - miso-engine

    インタラクション系のものづくりに関する色々なを人に薦めてきたんですけど、まとめてこの辺のやつがいいよ!っておすすめしたことなかったので、まとめてみます。インタラクティブなものを作ってみたい!という人の参考になるように書きました。 インタラクション系の定義 インタラクションデザイン、フィジカルコンピューティング、メディアアート、インタラクティブアート、HCI、VR、AR、Arduino、Gainer、openFrameworks、Processing、プロトタイピング、デザイン思考、AtomsとBits、電子工作、素人工作、Makeなんかの言葉に反応する人たちの集合のつもりです。よろしくお願いします。 基礎 Prototyping Lab ―「作りながら考える」ためのArduino実践レシピ (Make:PROJECTS) 作者: 小林茂出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 20

    インタラクション系のおすすめな本まとめ - miso-engine
  • 1