タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

モノと文具に関するtaiyousunsunのブックマーク (1)

  • LAMY 2000 マルチペン | AssistOn

    つや消しの黒色のペン軸と、ヘアライン仕上げを施したステンレス素材との美しいコントラスト。ペンの中央部分のゆっくりとした膨らみ。そして手にしたときのざらっとした手触りと、なめらかなペン運びを助けてくれる絶妙な重量バランス。 無駄の一切を省いた、モダンで美しいデザインのこのペン。さて、みなさんはこのペンが、いつ創られたものだかお分かりでしょうか? 答えは1966年。なんと今から40年以上も前のこと。デザインしたのはドイツ・バウハウスの影響を受けた、ゲルト・アルフレッド・ミュラー。彼の名前が今なお語り継がれ、デザインの教科書にも登場するほどになったのは、彼がプロダクトデザインの歴史において、たいへん重要な製品を手がけたため。 そのひとつは今なお電気シェーバーのメーカーとして有名な「BRAUN」が、同社のその名声を決定付けることになった伝説的なシェーバー「SM 31」。そしてもうひとつが筆記具の銘

    LAMY 2000 マルチペン | AssistOn
  • 1