タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

GPSに関するtakahiron34のブックマーク (1)

  • 2007年以降、3G携帯は原則GPS機能搭載へ

    携帯電話からの110番通報や119番通報が急増しているにもかかわらず、固定電話と違い携帯電話では通報者の位置を特定できないことが問題になっている(2002年1月29日の記事参照)。 総務省は、「2007年4月以降、携帯電話事業者が新規に提供する第3世代携帯電話端末については、原則としてGPS測位方式による位置情報通知機能に対応する」としている。携帯各社は、緊急通報時にGPSを使って位置を測定、警察や消防などへ通知する機能を端末に搭載する方針だ。 総務省の情報通信審議会が5月17日に公開した「携帯電話からの緊急通報における発信者位置情報通知機能に係わる技術的条件」の報告書案で述べられたもの。 過半数の通報が携帯から 情報通信審議会の報告書案によると、携帯からの緊急通報が急増しているのが分かる。110番通報の過半数──実に890万件中462万件が携帯発の通報となっている(2002年度)。119

    2007年以降、3G携帯は原則GPS機能搭載へ
  • 1