タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

desingに関するtakamoriiiのブックマーク (1)

  • UXエンジニアになりたい人のブログ

    いや、ほんとになんでなんだよ。意味わからんよ 普通、クリック、ダブルクリック、長押しくらいはあるろ。ていうかスイッチをボタンに変えるってほぼそれが狙いなんじゃないんか。Proモデルのみの差別化要素なのに機能性変わらんやんか そして各メディアは、カスタマイズ可能なアクションボタンが搭載ッ!クール!とかしか言わないのはなぁぜなぁぜ ちょうど良い話があったので。 見かけたので少し言及するけど、よく「イ」のパターンでアラートダイアログないしモーダルビューを作る人がいるのだけど、クローズボタンとキャンセル/OKボタンを設計としてきちんと区別するべきだし、特に深い考えがないなら、クローズボタンはこの場合無くした方が良いです。 pic.twitter.com/O62XOPpt2U— usagimaru ⌘ (@usagimaruma) 2023年7月29日 これ、自分の引用ツイで書いたけど、正解はロなん

    UXエンジニアになりたい人のブログ
  • 1