takas8011のブックマーク (589)

  • 抗がん剤2クール目2投目、完了! - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 うん、ブログも人生も、 自由に好きに、やっちまえばいいね! 遠慮はいらねー。 おりょー♪ もう迷ったりしない! フリーダム!!! 今日も楽しく笑おう!エイエイおー! 今週も予定通り、抗がん剤2クール目2投目、無事に打って来ましたー。 2投目はアバスチン無しパクリタキセルのみ。 血液検査の結果は概ね良好で、肝臓の数値が少し上がって来ているのが唯一の懸念点でした。 サプリメントも増やしていないし、特に生活に変化もないので、パクリタキセルの副作用と考え、一応、気にしておきましょうね、という感じ。 手の痺れは相変わらずで、これから副作用が蓄積されて行けば、もっと酷くなるのかな?という不安と、前回は三日目から二日間ほど目眩が出てゴロゴロしちゃった事と、毎日なんとなく更年期症状に似た頭痛があ

    抗がん剤2クール目2投目、完了! - 癌と暮らす日々あれこれ
    takas8011
    takas8011 2020/12/19
    石焼きが1番美味しいと思います!数年前ハワイのイムという料理法、穴を掘って、石を5時間程焼いて豚肉や魚、お芋などを蒸す料理を家でやったのですが、本当に美味しかったのを思い出しました!
  • 便秘解消・ダイエットに「オートミール」が効果的でおすすめ! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

    プレミアムピュアオートミール 300g×4袋 オートミール ダイエットに効果があるので取り入れている方が多いオートミール。 実は便秘にも有効なんですよ。 今日はオートミールが便秘にも良い理由や摂り方についてご案内します。 参考にしてくださいね。 便秘解消・ダイエットに「オートミール」:効果の結論 便秘解消・ダイエットに「オートミール」:マグネシウムがポイント 便秘解消・ダイエットに「オートミール」:朝を置き換える <まとめ> 便秘解消・ダイエットに「オートミール」:効果の結論 オートミール 日 プレミアムピュアオートミール 300g×4袋の詳細は、コチラ オートミールはオーツ麦を脱穀して調理しやすく加工したもの。 オーツ麦は、小麦、麦、とうもろこしなどと同じ穀物の一種です。 お米などは精米、精製して皮を削りますが、オートミールにはその工程がないので、 「皮に含まれる栄養素」も摂る

    便秘解消・ダイエットに「オートミール」が効果的でおすすめ! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
  • 【ユ〇〇ロ】また失敗したお買い物。 - ゆるゆるみにまり

    こんにちは。 ゆるみにまるずぼらリストのminicotanです。 また買い物で失敗したお話です。 2回目なのでお店の名前は伏字です。 また失敗したお買い物 タートルネックは肩がこる ユ〇〇ロさんは悪くない おわりに また失敗したお買い物 タートルネックは肩がこる 10月に冬支度としてタートルネックのセーターを買っていました。 着始めたのは寒くなったごく最近です。 タートルネックはマフラーがなくても暖かいので重宝するのですが 肩がこる。 毎年、リブタートルを着ていて肩こりはあったけど 今年ほどひどくはなかった。 今年は肩こりが気になって仕方がない。 年齢的なものか? タートルネックセーターを脱いだら治るので 多分、年齢的な血行不良+タートルの違和感が原因なんだろうな。 私はタートルのチクチクは感じない人だけど首を圧迫される感には敏感なのかもしれない。 そういえば、ネックレスとかイヤリングとか

    【ユ〇〇ロ】また失敗したお買い物。 - ゆるゆるみにまり
    takas8011
    takas8011 2020/12/19
  • 時々訪問してくる野良猫の名前を募集します。気が強いメスネコです。 - 葉ログ

    いらっしゃーい の 野良 ある日の野良 シロキジちゃん(仮名)訪問 この野良のお名前募集 野良ちゃんの名前はブリエになりました。 briller ☆彡 いらっしゃーい の 野良 「いらっしゃーい」 と思ってるのは、俺ではなくうちの二匹のネコらです。訪問してくれるのは、野良の白地にキジ柄の、出産経験ありの美メスちゃんです。 ある日の野良 シロキジちゃん(仮名)訪問 どこのネコもツンデレの性格は見事でもあります。(*´▽`*) アンジェロ「こんちわー」 野良ネコ「 (# ゚Д゚) ・・・・」 アンジェロはコンクリートに偽装してますので見えにくいです アンジェロ「遊ぼよー。」 野良ネコ「・・・・・」 アンジェロ「ちぇっ。」 野良ネコ「・・・・・」 この野良のお名前募集 この野良ちゃんは時々遊びに来るので、名前があったほうがいいなと思い、あれこれ考えましたが思いつきません。うち

    時々訪問してくる野良猫の名前を募集します。気が強いメスネコです。 - 葉ログ
    takas8011
    takas8011 2020/12/18
  • ソネングラスで寝る前の時間にお花と明かりを。 - Daily

    ミニマリストを目指す20代女性のひつじです。 寝る前にソネングラスの明かりを楽しみながら 手帳を開くのが習慣になりつつあります。 ソネングラスはソーラーチャージパネル付きのソーラーLEDランプ。 日でも一時期品切れるほど人気でした。 フル充電で約24時間明かりが持続するので 私の場合は寝る前だけの使用で1か月以上充電いらず。 コードがないので好きな場所で明かりを楽しめます。 瓶の中に色々いれて明かりだけでなく、インテリアとしても楽しめるのですが minisheep.hatenablog.com 最近入れて一番おしゃれになったのがこちら ドライフラワーです。 こんな感じのドライフラワーをハサミで切って入れただけなのですが とっても素敵な雰囲気に仕上がりました。 なにも下に敷かないでお花を広げるとテーブルが大変なことになります笑 ドライフラワーなので長い期間楽しめて 瓶に入れているので埃の心

    ソネングラスで寝る前の時間にお花と明かりを。 - Daily
  • 今日も手を繋いでくれて有難うね! - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 今朝はマイナス2度まで下がったよ! さみー訳だわ。雪国の皆さん、大丈夫ですか? それでも、今日を生きよう!エイエイおー! いきなり改まって何なのですが、ここで感謝の意をお伝えしたく思います。 いつも、頂戴する温かなコメントひとつ、ひとつ、味わい、しかと抱きしめております。 ああ、こんな私と手を繋いでくれているんだなぁと感じられ、心から嬉しく思います。 天使の皆さん、今日も寄り添って下さり有難うございます。 ブックマークコメントは、そんな私の想いをスターでしか表せないのが心苦しいので、お伝えしたくなりました。伝わってるかなー??? 最近、新しく遊びに来て下さる様になった天使の皆さんに、お伝えしたい事がございます。 私、ブログ開設当初から、はてなスターを設けておりませんでした。スターを

    今日も手を繋いでくれて有難うね! - 癌と暮らす日々あれこれ
    takas8011
    takas8011 2020/12/18
    今日の写想も素敵です!!
  • 結局、無印で買ったもの - ゆるゆるみにまり

    こんにちは。 ゆるみにまるずぼらリストのminicotanです。 先日の迷いに迷って結局、買えなかったお話。 minicotan.hatenablog.com もう一度、お店に行ってみることにしたと書きました。 行ってきました無印ちゃんに。 結局、無印で買ったもの やっと買えました パンツも買った おわりに 結局、無印で買ったもの やっと買えました フランネル素材のシャツワンピースでございます。 寒くなる前はシーズン中にしか着られないものは買わないゾ! と密かに心に決めていたのですが もう、どうでもいいやという感じ。 マイルールで自分に縛られていたら楽しくなくなっちゃうので。 ほしいものを買えばいいと思いましたです。 もともと持ってる服の枚数も少ないので増やしても問題ないし。 ミニマルな暮らしを意識しすぎて 生きづらくなったら元も子もないですもんね。 パンツも買った みさえのおパンツのパン

    結局、無印で買ったもの - ゆるゆるみにまり
    takas8011
    takas8011 2020/12/18
  • 残った納豆で作る簡単ヘルシーおいしいサラダ! - なな色のにじの橋

    神尾奈那です。 納豆が大好きな我が家ですが、 一年を通して、毎日べる訳ではありません。 納豆を買ってくると、 「おいしい!」と言って しばらくは毎日のようにべるのですが、 ある日突然、それは終わります(^^;) 1パック3個入りのものを買うので、 中途半端に残ってしまうのですが、 今回も最後の1個になった状態でストップ。 これが一番厄介なパターンσ(^_^;) ご飯をべている時に何気なく声をかけると 残り1個なのに、2人ともべようとしたりするから、めんどくさい(^^;) まぁ、そんな時は妹のハナが譲るのですが… 誰に似たのか、遠慮するタイプなので💦 昨日の夕飯はカツ丼を作ったので、 「ご飯に納豆」は成立しない。 それなのに、賞味期限がまさに昨日でした。 そんな時はこれd(^_^o) ということで納豆とツナのサラダにしました。 簡単ということでオススメなのですが、 納豆のほかに、

    残った納豆で作る簡単ヘルシーおいしいサラダ! - なな色のにじの橋
    takas8011
    takas8011 2020/12/17
    美味しそうです!やってみたいと思います!!
  • 天国についての疑問をQ&Aで丁寧に解説*【第二回】心身の変化と暮らし編 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    死には未知の部分が多く、恐怖と悲劇のイメージがつきまといます。しかし死は生の一部であり、その先の世界を見つめてみると、そこには人生当の目的や生きるヒントが隠されています。 また、死後の世界のことに無知・無関心であるよりも、知識として少しでも知っておけば、この世を旅立つ日がいついかなる形で訪れても、新たな環境に大変スムーズに順応できます。 前回の記事で、天国では一人一人の霊的成長度によって暮らす界層(場所)は変わり、上の界層ほど環境の美しさが増していくことをお伝えしました。霊的成長度とは言動の中の思いやりの深さに比例しています。 第二回の今回は、他界直後に知る暮らし全般の変化(心身、衣住・娯楽など)に焦点を当て、【Q&A形式】で詳しくお伝えします。 天国の生活についてのQ&A①・②*体の変化 天国の生活についてのQ&A③・④*個性と飲習慣 天国の生活についてのQ&A⑤・⑥*生活環境と

    天国についての疑問をQ&Aで丁寧に解説*【第二回】心身の変化と暮らし編 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    takas8011
    takas8011 2020/12/17
  • 失敗しない榊サカキの挿し木 挿し木を理解して成功させる。 初心者でも簡単 サカキの育て方 - 葉ログ

    挿し木の原理が分かればあなたにも簡単 間のびしたサカキの枝を剪定しました 挿し木のコツ サカキ おわりに (約1100文字) リンク 挿し木の原理が分かればあなたにも簡単 間のびしたサカキの枝を剪定しました いつもは剪定した枝はそのまま捨てちゃうんですけど、挿し木にしてみました。 幹肌が茶色の二年枝と、幹肌が緑色の一年枝との混在です。 葉は、蒸散面積を抑制するために、半分にカットします。 10月に入り、台風もこれ以上は来なそうです。 もう、日照りで水切れの心配もありませんね。 挿し木のコツ 挿し木のイメージは、花瓶にいけたお花に根っこが生えて、株が増えて儲かったって感じです。ここ、重要。 水にさしたサカキは半月以上、枯れません。問題は、発根するかどうかです。含水土では、かなりの確率での発根が見込めます。なんといっても、半月も枯れないんですから。なんという生命力。挿し木のための樹種かも。おお

    失敗しない榊サカキの挿し木 挿し木を理解して成功させる。 初心者でも簡単 サカキの育て方 - 葉ログ
    takas8011
    takas8011 2020/12/17
  • 久しぶりに、ひとり時間を楽しんでみる、ふふふ。 - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 天使の皆さん、いろいろな想いを寄せて下さり有難うございます!涙が出るよー。 こんなに応援して頂いて、支えて頂いて、当に幸せに思います。 昨日みたいな記事を書くと、ご心配おかけしちゃうかもしれないのだけど、おりょー♪ は至って前向きでありますよ!どうか、ご安心下さい。 おりょー♪ の生き様を、迷いや葛藤もそのまま晒してしまったところで、その覚悟みたいなもんを受け取って貰えたら嬉しいのです。 光だけを見るのではなく、影からも目を逸らさず、ちゃんと凝視して、初めて地に足つけて現実(今)を生きられるんだ! って、やっと腹落ちして来た所なのです。 私は、たまたま癌だったけど、皆さんも、何かしら、そんなご経験をされ、山あり谷あり、ここまで来られたことと思います。 ぼっちじゃない! みんなで今

    久しぶりに、ひとり時間を楽しんでみる、ふふふ。 - 癌と暮らす日々あれこれ
    takas8011
    takas8011 2020/12/16
  • 自由に、どこに行ってもいいよ。 - カプリと一緒に!

    今日も、冷たい空気が気持ちいい朝です。 風さえなければ寒くても辛くありません😊 予定は何もないので、 上平公園に駐車して、 カプリを自由に歩かせました。 上尾市内は、全くと言ってもいいほど、 知らないので、 カプリの後からついて行くと。 出発地点の上平公園が、 どっち方面になっているのか、 チンプンカンプンになってしまいました。 でもそれが面白くて、 そのままドンドン歩いて行きます。 30分経って、ボチボチ帰ろうと、 ナビを見ながら、 帰り道に少しずつカプリを誘導し、 ちょうど一時間ほどで、駐車場に帰る事ができました。 やっと公園に到着。 このパターンは、いいかも? いろいろな公園を歩いていますが、 飽きて来てるかもしれないので、 こういう歩き方の方が、 長い時間歩くような気がします。 一時間の散歩が負担になりません。 時間がある時は、 こんな感じで歩いてみるつもりです。 帰宅して、いつ

    自由に、どこに行ってもいいよ。 - カプリと一緒に!
    takas8011
    takas8011 2020/12/16
    カプリちゃん 表情豊かですね!!いつも癒されます!!
  • https://www.happablog.com/entry/UncleTorys

    https://www.happablog.com/entry/UncleTorys
    takas8011
    takas8011 2020/12/16
  • FIVE BROTHER C.P.O - 赤い羽BLOG

    ファイブブラザーのC.P.Oジャケット。 C.P.Oは「Chief Petty Officer」の略でアメリカ海軍曹長が着用していた ウール素材のシャツのことを言い、元の海軍の物は無地となっている。 それと似たウール素材のジャケットも総称としてC.P.Oと呼ばれるようになり 今回のチェック柄のジャケットタイプは民間用に広まった物で 単純にウールジャケットやメルトンジャケットなどと言う場合も多い。 現在ファイブブラザーは日のメーカーが版権を取って運営していて こちらは現代風のスマートに着られるように作られた物となり ほぼ同じ物が現在もラインナップされている。 C.P.Oには様々なタイプの物があり、来のシャツタイプに加え 大振りなボタンで開閉するジャケット型などもある。 少しデザインが変わればメーカーによってはマッキノージャケットや クルーザージャケット、ハンティングジャケットなどと呼ばれ

    FIVE BROTHER C.P.O - 赤い羽BLOG
  • 『癌は慢性疾患なんです』 - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 さみーね、さみーね!!! なまら、しばれるー!!! (風のかたみさん、教えて下さり有難う!) 皆さん、防寒対策は万全整っていますか? 降る地域では積もりそうですし、冬将軍殿は毎年こうして律儀にやって来るんですね。 寒がりなので、どうか来ないでー!と、早くも春が待ち遠しい気持ちになってしまった朝でした。冬眠したいけど、お天道様が、せっかく東京の空に顔を出してくれたのだから、有難く浴びるとするか・・・。 天使の皆さん、いつも応援して下さり有難うございます! 看護師さんに惚れちゃったという体験をされた皆さん、嬉しいよ!!! これで私、心おきなく、もっと惚れちゃうよ! いいんだね、甘えちゃって!!! うん、身を投げ出して、そのまま丸ごと抱きしめて貰っちゃおー。 亡き義母も看護師でした。 ど

    『癌は慢性疾患なんです』 - 癌と暮らす日々あれこれ
    takas8011
    takas8011 2020/12/15
  • REDWING COLUMN NO.62 レッドウィング 875から8179へ - 赤い羽BLOG

    REDWING COLUMN NO.62 レッドウィング 875から8179へ レッドウィングのアイコン的な存在となっている、赤茶875と黒の8179。 875は1954年頃にデビューし、色味を変えながら現在も続く伝統的なモデルだが 黒の8179のデビューは1995年となり、875から遅れること40年と大きな差がある。 8179は90年代半ばのレッドウィングブームを牽引した一番人気のモデルで この大ヒットが日国内のレッドウィングの地位を築いたと言っても過言は無い。 その8179がどのように変遷して生まれて行ったのかは 近年では廃番モデルも絡んでいて、あまり語られることが無くなって来ている。 今回は875と8179がどのように繋がっているのかを振り返ってみることにした。 アイリッシュセッターの黒版、8179通称「黒セッター」。 当時爆発的なヒットをし、偽物が出回るほどの存在だった8179。

    REDWING COLUMN NO.62 レッドウィング 875から8179へ - 赤い羽BLOG
    takas8011
    takas8011 2020/12/15
  • ひとつ四役のスマホポーチを買いました。 - ゆるゆるみにまり

    こんにちは。 ゆるみにまるずぼらリストのminicotanです。 キッチンと私の私物限定ですが モノが少なくなり暮らしやすくなってきました。 今後は多機能なモノを取り入れていきたいと思っています。 ひとつ四役のスマホポーチを買いました ひとつ四役 おわりに ひとつ四役のスマホポーチを買いました ひとつ四役 スマホ入れ 財布 キーリング カード入れ 今使っているヒップバッグがボロボロになってきたので 買い替えを検討していました。 入れているものは財布のみです。 その財布にもカードしか入っていません。 ということは、大きなバッグは要らないということ。 スマホも入ればうれしいし なんなら鍵も一緒に入ればラッキー そんな商品を探しました。 この中にスマホを入れて 内ポケットもついています。 カードを入れる部分とキーリング 交通系ICカードを入れるのに良さそうです。 裏面はファスナーつきのポケットが

    ひとつ四役のスマホポーチを買いました。 - ゆるゆるみにまり
    takas8011
    takas8011 2020/12/15
  • 11月16日オープン!「らーめん家せんだい」さがみ野店のとんこつ醤油チャーシューらーめんとライス小@さがみ野 - 家系ラーメンマン

    第234話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は、11月16日に神奈川県央エリアにオープンした、家系ラーメンの新店にお邪魔してきましたのでそちらをご紹介いたします! 目次(タップで各項目に移動できます。) 「らーめん家せんだい」さがみ野店 「らーめん家せんだい」さがみ野店の店内 「らーめん家せんだい」さがみ野店のラーメン 「らーめん家せんだい」さがみ野店の動画 店舗情報 ■地図 「らーめん家せんだい」さがみ野店 らーめん家せんだいさがみ野店(らーめんやせんだい さがみのてん)、2020年11月16日オープン。 店は、横浜市保土ヶ谷区川島町にある行列が出来る人気店で、宅麺でのオンライン販売もされています。 らーめん家せんだい とんこつ醤油ラーメン 支店は、横浜駅西口店、和田町店、曙町店、フランチャイズ川崎店があります。 出身店は、横浜市神奈川区片倉にある「とんぱた亭」とのことで、

    11月16日オープン!「らーめん家せんだい」さがみ野店のとんこつ醤油チャーシューらーめんとライス小@さがみ野 - 家系ラーメンマン
    takas8011
    takas8011 2020/12/15
  • 私が惚れちゃった看護師さんのこと - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 今日はメニエール様のフラつきも治まり、夕後に筋トレ用のダンベルを買いに行ければ良いなぁーと企んでおる次第です。 欲しい!と思ったら、今すぐ欲しい!!! なんちゃってスクワットの甲斐あって、ほんの少しだけど筋肉ついて来たかも?という実感があり、その気になってます。 鉄は熱いうちに打たねばのー! さて、藪から棒ですが、私は惚れっぽいです。 すぐ「大好き♡」とか思っちゃうんですよね。 病院、特に治療室の皆さんには、弱っているハートをグッと掴まれちゃうのよ! なもんで、 化学療法室の看護師さん達、みんな大好き! 放射線治療室の看護師さん達も大好きだった! と、好きになり放題! 気持ち悪いオバちゃんかもなーとか思う。 今、お世話になっている化学療法室(通称ケモ室)の看護師さん達は明るくてホ

    私が惚れちゃった看護師さんのこと - 癌と暮らす日々あれこれ
    takas8011
    takas8011 2020/12/14
    おりょ~♪さんは人とのご縁に恵まれてますね!!
  • 札幌のクリニックでザガーロを処方してもらえました

    国内で承認されている 国内で承認されている ❚ 目に見えて抜け毛が減少 ❚ 髪の悩みから開放されるメリット 就職時に北海道に転居していらい、現在でも同じ住所で生活しています。 北国での生活にもようやく慣れてきた30代の頃より頭髪の悩みに直面することになりました。 仕事によるストレスの影響なのか、バランスをかいた生活に問題があるのかいろいろな要因が考えられました。 そこでインターネットや雑誌などを駆使して、自分なりの対策として生活習慣を改善したり、栄養バランスに配慮した事を心がけるなどの数々の対策に取り組んだもののいずれもめぼしい効果は見られませんでした。 有効な改善策はないものかと思案を重ねていたところ、テレビCMで抜け毛や薄毛に効果を発揮する治療薬が紹介されているのを目にする機会があったわけです。 これが個人的にAGA(男性型脱毛症)治療薬をしる端緒になりました。 とはいっても広い北

    札幌のクリニックでザガーロを処方してもらえました
    takas8011
    takas8011 2020/12/14