タグ

カレーに関するtanaka001aのブックマーク (15)

  • レシピは40種類以上!?ネットで話題の「自衛隊カレー」の秘密に迫る - はてなニュース

    人の好きなメニューとして、1位、2位を争う人気と言っても過言ではない「カレーライス」。シンプルながら奥が深いメニューの代表格でもありますが、中でもはてなブックマークでは、「自衛隊」でべられているカレーレシピが大きな注目を集めています。「自衛隊カレー」とは一体どんなレシピなのでしょうか?人気の秘密に迫ってみたいと思います。 ■「自衛隊カレー」って? はてなブックマークでも大注目の自衛隊カレーですが、自衛隊カレーにはどんな関係があるのでしょうか? ▽ http://www.cocoyoko.net/curry/ 私たちがべている日風のカレーライスは、戦時中に日海軍の軍隊として出されていた「海軍カレー」がそのルーツだと言われています。海軍にゆかりのある神奈川県横須賀市は、現在“カレーの街”としても知られているほど。そしてそんな海軍カレーの流れを組んでいるのが「自衛隊カレー」です

    レシピは40種類以上!?ネットで話題の「自衛隊カレー」の秘密に迫る - はてなニュース
  • カレーで町おこし! カレーフェスティバル :: デイリーポータルZ

    長きにわたってラーメンと共に日の国民として君臨し続けているカレー。 最近、そんなカレーを町おこしに利用しようということで、各地の名産品などを使って作られた「ご当地カレー」なるものが増えているんだとか。 そのご当地カレーが一堂に会するイベントが行われるということなので、行って色々べてみました。 (絵と文:北村ヂン) みんな大好きカレーカレー! カレー! みんな大好きカレー! キャンプや合宿など、大勢の人が集まる時にはとりあえずカレー出しときゃなんとかなる、というのが定着しているように、嫌いだという人がほとんどいない非常に無難なメニュー・カレーライス! ボクも、特別にカレーが大好きってほどではないんですが「今日の昼飯なににしようかなー?」などと迷った時には、とりあえずカレーべちゃうことが多いです。カレーだったらどこでべてもそんなに大ハズレすることもないですしねぇ。 そんな日

  • 【アキバ食い倒れ部2010】カレー

    Pocket 【アキバい倒れ部2010】CoCo壱番屋 秋葉原国道4号店 店員さんのまかないメニューは絶品! フライドチキン入り『秋葉原まかないカレー チーズ入り』(780円)は、アキバ周辺の4店舗でしかべられない。デミグラスソースを使ったコクのあるルー... 続きを読む >>

  • 「いっぱい作れば美味しい」は本当か :: デイリーポータルZ

    や学カレーが好きだ。 いつもカレーを作るときはあのカレーを目標にするんだけれど全然近いものが作れない。何故なんだろうと人に聞いてみたら給や学カレーは一度にたくさん作るから美味しいんだよ。と、言われた。 当たり前のようにいわれる「一度にいっぱい作れば美味しい」説。これは当なのだろうか。一人前だろうが何人前だろうが分量が同じならば同じ味になると思うのだ。気になったのでつくってみよう。 (尾張 由晃) いっぱい作るからいっぱい人がいないと 「いっぱい作れば美味しい説」を検証するために、同じ材料、比率のカレーを1人前、5人前、20人前で作り、べ比べてみようと思う。とはいえ、それだけ作ってべきれる気がしない。 以前、当サイトの記事 「高架下初詣」をやってみた で金曜ライターの大山さんが高架下を鑑賞する人をツイッターで募ったところ50人も集まったそうだ。そりゃあ良いと僕もカレーを振

  • 外国人も注目!? こだわりのカレーライス調理法まとめ - はてなニュース

    以前、熱狂的な日カレー礼賛記事を書いて話題になった米国人記者Chris Kohler氏が、現在「東京ゲームショウ2009」の取材で来日しており、ネットでも人気の高い金沢カレーをレポートしているのが話題を呼んでいます。日とは文化の違う海外の人も熱狂させる日カレーライス。そんなカレーライスについて、ネットで話題になった記事を紹介します。 日滞在レポート:「金沢カレー」の探究 | WIRED VISION @niftyデイリーポータルZ:黒くてサクサク、金沢カレーの世界 「日カレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレ... カレーライスは、調理におけるそれぞれの段階において、創意工夫の余地がある料理です。まずはその各段階について、順番に記事をまとめていきたいと思います。 カレールウ カレー格的に作る人は、カレー粉の調合から始めるようです。 カレー粉を使用したカレ

    外国人も注目!? こだわりのカレーライス調理法まとめ - はてなニュース
  • 北陸で人気の金沢カレー「チャンカレ」が麹町に-都内初出店

    カレー専門店「カレーのチャンピオン」を展開するチャンピオンカレー(石川県石川郡野々市町)は11月26日、上智大学裏に「カレーのチャンピオン 麹町店」(千代田区麹町5、TEL 03-3261-5299)をオープンした。 「カレーのチャンピオン 麹町店」の内装 石川県石川郡野々市町に店を構える「カレーのチャンピオン」は、金沢発祥の粘度が高く濃厚なル―が特徴の「金沢カレー」を提供。1961(昭和36)年に「洋タナカ」を開業した創業者の田中吉和さんが、当時としては珍しいカレーにトンカツを乗せたカツカレーの提供を始めたところ人気を呼び、現在の原型となった。キャベツ千切りをトッピングし、ステンレス製の器、フォークでべるスタイルも特徴の一つ。 現在、北陸地区を中心に全国27店舗を展開しており、「チャンカレ」の愛称で親しまれている同店。関東エリアへの出店は昨年9月にオープンした東金店(千葉県)に続く

    北陸で人気の金沢カレー「チャンカレ」が麹町に-都内初出店
  • ネバーエンディング・カレー :: デイリーポータルZ

    ネーーバーーエンディング、カーーレーーー、あああ~、あああ~、あああ~。 ここ2週間ほど、私の家にはずっとカレーがあった。 鍋を2個しか所有してないので、ひとつをカレーに占領させている状態は、かなりきついものがあった。 でも、やってみたかったんだ。 「作ったカレーべきらないで、継ぎ足し継ぎ足し、べてみたら、どうなっちゃうんだろう」かと。 何日間やろうとか、決めていなかった。ノープラン。 ただ、毎べるとか、無理はしないことにした。 普通に生活する中で、忙しい時などに、普通に残りカレーべ続ける生活…。 変化していくカレーを味わう生活…。 それは、どんなに素敵な日々なんだろうか、と想像していた。 あああ~、あああ~、あああ~…。 (大塚 幸代) いつもはカレーというと、自己流・手羽のチキンカレーを作るのだが、今回一発目はスタンダードに、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、カレー用豚肉を

  • 東京ミッドタウンで夏カレー-25店舗が期間限定オリジナルカレー提供

    東京ミッドタウン(港区赤坂9)で7月25日より、同施設内のレストランとフードショップが夏カレーを展開するイベント「MIDTOWN LOVE CURRY」が始まる。 期間中、カレースパイスを使用した世界各国料理や期間限定のカレーなどを25店舗が提供する。インド料理店「ニルヴァーナ」では「夏野菜と魚介のスパイシーカレー」(2,300円)、インドカレー専門店「デリー」では「なすとオクラのポークビンダール」(1,000円/1,260円)など定番カレーのほか、鉄板焼ステーキ専門店「喜扇亭」では「ステーキカレー」(3,570円)、讃岐うどん店「宮武讃岐製麺所」では「カレーうどん」(640円)などを用意。 そのほか、そば店「江戸切庵」=「黄金豚カレーしゃぶしゃぶ」(一人前1,800円~)、とうふ専門店「京乃とうふや藤野」=「おとうふたっぷりドライカレー丼」(1,260円)、ベトナムのフォーの店「PHO

    東京ミッドタウンで夏カレー-25店舗が期間限定オリジナルカレー提供
  • カツカレー焼きそば紀行 :: デイリーポータルZ

    会津には「カツカレー焼きそば」なるものがあるー。 それは、当サイトの投稿コーナー(ここ)で知った。 なんてダイナマイトなルックス! そそるフォトジェニック!! 興奮した。 地元の人はフツーだと思っているけど、よその人からすると「変わっている」と思うもの、それがB級グルメだと思う。 今、B級グルメは発掘されつくされ、町おこしのために、捏造までされている状態だ。 でもどこかに、まだひっそりとあるはず、と思っていた時に出会ったのが、この素晴らしい「カツカレー焼きそば」であった。 「で、そういうものがあって、べに行きたいんだよね。でも調べたら、車で行かないと行けない場所に、お店があるんだよね…」 と、運転免許のある友人にいってみたら、 「んー、運転しようか? 高速が1000円になったことだしさ」 との返事。やった! この話を他の人にもしてみたら、「面白そう、私も行くー!」というモノ好きがあらわれ

  • 秋葉原の缶詰フードに「カレーライス缶」-こんにゃく米使用

    自動販売機の製造・販売を行うフジタカ(京都府長岡京市)は「ドン・キホーテ秋葉原店」(千代田区外神田4)店頭の自動販売機などで「カレーライス缶」の販売を開始した。 同商品は同社の特殊製法で製造した「こんにゃく米」と煮込んだカレールーを缶に詰めたもの。米がふやけるため、缶詰では不可能といわれていたカレーライスを再現したのが特徴。こんにゃく米を使用することで、約166キロカロリーと熱量を抑えた。価格は380円。 フジタカは、たばこウィンドーなどの製造販売業として1917(大正6年)年に開業。以降、たばこ自動販売機の製造販売などを通し「たばこ店」とともに歩んで来た。これまで、「自販機でのコンビニ展開」をコンセプトに「品缶」を企画。「らーめん缶」「うどん缶」などをリリースしている。

    秋葉原の缶詰フードに「カレーライス缶」-こんにゃく米使用
  • 黒くてサクサク、金沢カレーの世界 :: デイリーポータルZ

    みなさん、カレー好きですか。僕はまあまあ好きです。 「まあまあ好き」というのはどのくらいかというと、べものの中ではかなり好きな部類で、週2回くらいはべたい程度だ。でも世の中の「カレーすごく好き」を自称する人たちはきっとそんなものではなかろう、できることなら毎日朝昼晩カレー、信濃川を流れる水も太平洋の海水も全部カレーならいいのに、とつつねづね考えていることだろうと思い、そんな人たちに比べたら僕はとても…という意味も込めて「まあまあ好き」だ。 そんなカレー好きのみなさんに今日はとっておきの情報をお持ちしました。なんでも、金沢のカレーはひと味違うそうなんですよ。 (text by 石川 大樹)

  • レインボーカレーを作る :: デイリーポータルZ

    カレーと言えば茶色、というのが一般的な認識だろうし、私も子供のころから基的に茶色いカレーべ続けてきた。だが、世の中には茶色でないカレーもある。 例えばタイのカレーにはグリーンやレッドといったものがあるのは有名だろう。このあたりはまだ一般的だ。 そこまではいいが、去年あたりから白いカレーというのもよく見かけるようになってきたようだ。以前の記事でライター・高瀬さんも混乱していたし、私もいまだ違和感がある。 ただ、白という特性を生かして、試せることもあるのではないか。いろいろなアレンジをしてみたレポートです。 (小野法師丸) ●白いカレーをキャンバスにして カレーが白いという現実をいまだしっかりと受け止められないでいる私。ならば白という色の特性を生かして、色をさまざまに変化させてみるのもよいのではないだろうか。 そうだ、7色のレインボーカレーを作ってみよう。 色を変えるといっても、しっかり

  • ハウス食品が「宇宙食カレー」を開発 | スラド

    毎日新聞の記事やFujiSankei Business iの記事によれば、ハウス品は宇宙航空研究開発機構(JAXA)から委託を受けて開発を進めてきた「宇宙日レトルトカレー」を発表した、とのこと。 このレトルトカレーは、ビーフ、ポーク、チキンの3種類。材は通常の商品とほとんど変わらないが、無重力状態での事となるため、通常のカレーの1.5~2倍程度粘り気が強い。骨をつくるカルシウムや抗酸化作用のあるウコンを強化し、ストレス環境下でもうまみを感じるように辛口に仕上げたという。 宇宙では、ご飯にかけるのではなく、パックを温めてスプーンですくってべることを想定している。 一般向けにも限定発売されるそうです。どんな味なのかちょっとべてみたいですね。

  • ジュースカレーのご提案 :: デイリーポータルZ

    カレー欲、というものがある。突如「カレーべたい!」と、脳がカレーに支配された状態を指す。こうなってしまっては打つ手がない。「カレーカレー」とカレーを求める様は、さながらカレーゾンビだ。 外出中、そんな症状に襲われたなら話は簡単だ。その辺の飲店に飛び込めば、たいていカレーべられる。しかし問題は、家にいてカレーゾンビになった時だ。わざわざべに行くのは面倒くさい。ルウの買い置きならあるが、入れる野菜も肉もない。さあ、どうする。 つい先日も、カレーゾンビ(私のことです)はそんな窮地に陥った。そして冷蔵庫の中を穴が開くほど見つめ、「これは使えるかも…」という物を発見した。 今回の企画は、全国一億二千万のカレーゾンビに送ります。珍しく、非常に実用的な内容となっております。 (高瀬 克子) 同じことだろう? 中学生の頃だったと記憶する。うまいカレーを作るためなら手間を惜しまなかった当時の私は

  • 佐世保で50年以上の歴史を持つカレーショップが銀座に進出

    ストリーム(目黒区)は1月20日、カレーショップ「蜂の家(はちのや)銀座店」(中央区銀座4、TEL 03-3547-0810)を歌舞伎座裏にオープンした。 蜂の家は1951年長崎県佐世保に平倉太刀雄さんと、弟の田渕春雄さんがオープンしたコーヒーショップ。東南アジアでスパイスを使った料理を学んだ平倉さんが日人の味覚に合わせ、とろみをつけた欧風カレーを創作。コーヒーショップでの事として提供を始め評判となった。 銀座店の店舗面積は13坪。客席数は17席で「老舗の味を楽しみつつカジュアルにカレーを」がコンセプト。内装は「テーマカラーをスパイス色にし、鮮やかなイエローと深い茶色でまとめた」(同社担当者)という。店舗デザインは佐世保出身のデザイナー、高田剛さんが手がけた。佐世保以外の出店は初となる。 同店のカレーは、国産玉ねぎのコクとイタリア産トマトの酸味が特徴。提供するメニューは「ビーフカリー

    佐世保で50年以上の歴史を持つカレーショップが銀座に進出
  • 1