ブックマーク / goukakuigakubu.hatenablog.com (88)

  • ゴルゴお庭で読書する - 合格医学部の日記

    昨日受け取りにいったサングラス🕶️ 初めて度付きのサングラス🕶️です。 今までコンタクトをメインで使っていたのですが、歳をとったらあまりコンタクトを長時間使用するのはよくないとの事で、自宅にいる時は眼鏡を使用するようになりました。 ところが最近トナがお庭で過ごす時間が増え、メガネ姿でお庭に出て、お隣さんに見られるのが恥ずかしい💦 度数が強いので、目が点みたいになっちゃうんです😅 それで紫外線も防げるし、点の目も見られないしサングラス!と思いついたのですが、かけるとゴルゴ13みたいになってしまう😓 スナイパーのゴルゴとは違って、トカゲを捕まえないようにトナを見張ってるだけの私😅ちょっとサングラス🕶️大げさに見えないか?! 今日は娘のアパートにおかずを届ける日。 朝から、トナのお庭遊びの合間におかずを作っています。 ついでにそれが私たちのお昼ご飯と、夕飯になります。 今週は土曜日

    ゴルゴお庭で読書する - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/06/06
    1冊88円っていいですね。目は大事にしなくちゃいけませんね。
  • 安らかに🍀 - 合格医学部の日記

    昨日帰って行った娘さん。 帰りにAさんの面会に寄って、金庫のことや手続きの報告をしたんだそうです。 それを聞いて、ホッとしたのか?今朝1時に永眠されたと、先程娘さんから連絡がありました。 お庭に咲いてたこのお花を胸に今安置されてるそうです。 長い闘病生活だったので、悲しみよりもなんだかホッとしました。 Aさんもきっと同じ気持ちだろうなーと思います。 常々寝たきりが嫌だって言ってたから。 娘さんのLINEできっとすぐこっちの家に帰っちゃうと思うからよろしくお願いしますって😌 そして、自分もまたすぐこちらに来るから、その時もよろしくって☺️ それにしても、金庫や自動車や自宅の名義変更、納棺の時に着る服など間に合って良かった😮‍💨 当にギリギリだった。 娘さんいわく、母に急かされて来たんだと思うって🤭 亡くなるまで、お母さんとして娘さんのお世話したんだなーと思います。 安心して旅立てる

    安らかに🍀 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/06/02
    Aさんのご冥福をお祈りいたします。goukakuさん、本当にお疲れ様でした。
  • 突然に💦 - 合格医学部の日記

    昨日朝突然Aさんの娘さんからLINEで今からそちらに向かいます!と。 前の日にAさんの前夫の内縁の奥さんから、Aさんのお見舞いに行ったら昏睡状態で呼吸が苦しそうだったと連絡が来ていたので、LINEきた時はいよいよその時がきたのか?!と思ったから、ホッとしたのと同時に、今から‼️💦となりました。 車で高速で5時間、1人で運転してきてびっくり😳‼️ 着くなりすぐ、お願いしたいことがある!と。 聞くと、銀行の定期解約したいらしく、解約自体は娘さんが代わりに出来るらしいのですが、電話で人確認があるらしく、その確認電話に私がAさんのなりすましで出て欲しい!と。 え? 入院の保証人のサインを娘さんに代わりにしただけで法律違反!って言ってたのにー😅💦 そんなのとは比べようがないくらいヤバい案件💦 どんな確認されるかわからないし、バレたら、定期解約完全ロックかかる心配もあるし😨 亡くなってか

    突然に💦 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/06/01
    金庫が開いて良かったですね。すっかり娘さんから頼りにされてますね。Aさんも安心したと思います。娘さん、お兄さんと絶縁状態とはこれからが大変でしょうね。相談してね、という合格さんの言葉で落ち着きますね。
  • 病院食 - 合格医学部の日記

    私は今まで病院を不味いと思ったことがなく、上げ膳据え膳でべれるからラッキー✌️くらいに。 ただ今回はちょっと💦 今までと違って流動ですから😅 美味しいとか不味いとかじゃない! なんていうか?べ物として未知の世界だったかしら? 重湯は味がまったくなく、これが味覚障害か!と思ったら塩を入れるらしかったです😅 毎回着くこちらは美味しく、しかもヨーグルトで程よくトロミっぽいので最初から飲みやすかったです。 しかも 小さいのに、かなりの高カロリー! ただコーヒー味だけは苦手に感じ飲みにくかったです💦 1日1日と飲み込みやすくなってるのを実感しています😊 痰は最初真緑でアボカドか?ピスタチオみたいな臭いがいつもするなーと思ってたけど膿の臭いだったかもしれません🙄8時間でティッシュ一箱消失してたのに、昨日は1日で半パック、色もつかなくなりました😊 声も出るようになりました😆‼️

    病院食 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/05/20
    遅くなりました<(_ _)>コロナだなんて、驚きました!コロナの場合、耳鼻咽喉科のある市民病院に行った方がいいのですね。貴重な情報ありがとうございます。ずいぶんよくなっているようですね。お大事にしてください。
  • 遅ればせながら - 合格医学部の日記

    どうやら京都の息子の体調不良がコロナだったらしく、私に感染してしまいました😓💦 コロナの感染期間はとっくに過ぎてたから油断したのが悪かったか? 私はコロナ初! 家族で唯一感染してなかっただけに、悔しい😭 遅いうえに、歳のせいなのか? 入院となりました。 片手で不便ですし、なかなか皆様のブログまで行きつかないのですが、ゆっくりと読まさせて頂きます🍀 皆様もコロナが騒がれなくなった今こそ気をつけてください😌 油断禁物です。 私が前の家(亡くなった両親宅)に隔離して生活していたので、まだいると思ってるトナだけが心配😢

    遅ればせながら - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/05/20
    わー、大変ですね。また流行っているのでしょうか。早くよくなりますように。
  • 値上がりに怯える😱 - 合格医学部の日記

    大きくて立派なふきが半額に‼️ たけのこと一緒に炊くと美味しいです!と書かれてました。 自宅にちょうどたけのこがありましたので迷わず購入! 下処理が少し面倒ですけど💦 あっさりなものを欲する年頃になったので😅 最近久しぶりに500のペットボトル24入りのお茶を買おうとしてびっくりしました😳‼️ 以前は135円で1ケース1000円内だったのに、今は148円になり1ケースだと1000円を超えてたんです! 息子と主人が毎日自販機で買うよりは安上がりなので自宅からペットボトルのお茶を持って行ってたのですが、主人には水筒でお茶を持っていってもらうようにしました😅 息子は荷物になるので、水筒を持たせるのは可哀想かな🙄と、今まで通りペットボトルで。 もう一つ値上がりにびっくりしたのはお米! 10キロ2780円で買えてたのが3280円に!しかも単一米ではない💦 今まで買ってたお店は値上が

    値上がりに怯える😱 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/05/20
    何でもお高いです😢これだけの筍、こちらで買うと2000円~3000円しそうです。美味しそうです。
  • 健康診断 - 合格医学部の日記

    今日は1年に1度の健康診断の日。 毎年結婚記念日の5月に夫婦で受けます。 今日は腎臓痛みのある状態で初健診。 これだけ痛くてがんだと手遅れだな💦と思いながら😓 主人は50歳節目検診でMRIがあるとの事で一足早く終わった私は 病院の売店の焼きたてパンをべて待っていました。 焼きたてで期待したのですが、油っこくて💦 病人はべちゃダメ!なやつ😅💦 血圧は159の90😳‼️だった私。 こういう時は高くでるし、要観察で済むっていうので計り直さないでおいたけど、このパンはべちゃダメかも🙄 帰宅後、電車の乗り継ぎの影響で車で片道40分かかる駅まで息子を迎えに。 息子病み上がりなので仕方ない😅 熱で2キロ落ち48キロ😱の息子と帰りにラーメンべて帰りました。 なぜ2キロ落ちるのか😳💦 ラーメンべる時も血圧157の90がチラッとよぎった私😅💦 帰って今度はトナの病院。 1

    健康診断 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/05/12
    結婚記念日おめでとうございます。きちんと検査して素晴らしい!いずれにしても血圧が高いのは要注意ですね。お大事にしてください。
  • 連休8日目 - 合格医学部の日記

    昨日は朝7時からAさんの病院に着く14時までに電話を3回、LINEを3回くらいしてみたけれど、出ないし既読にならない💦 前回のお見舞いの時は、Aさんの方から何回も電話がきて、病院までの道のりや、面会手続き方法など連絡がきただけに、なんとなく嫌な予感が🙄💦 何がべたいか?思いついたら連絡すると昨日言っていたのに連絡がないまま。 とりあえず名古屋駅で、赤福、ういろう、坂角のゆかりを買って行くことに。 途中でお姉さんに病院の行き方や面会手続きの仕方を聞き無事に病室へ。 もう意識がないのかも?と心配しましたが、元気でした。 ただ、私や主人、娘、息子の名前までわかるものの、昨日のやりとりなどはまったく忘れてる様子。 携帯をかけたり、受けたりも出来なくなっていることも自分でわからないようでした。 お姉さんの名前もわかっていましたが、お義兄さんががんで入院してることも忘れているよう。 娘さんの名

    連休8日目 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/05/07
    Aさん、お元気で良かったですね。物忘れが進めばgoukakuさんのことも忘れてしまうかもしれませんが笑顔でお会い出来て良かったですね。思い出は消えません。
  • 我が家の息子たち - 合格医学部の日記

    今日はなんの節約ネタを書こうかな? 昨日は買い物に行ってないしなー🙄 って、結局買い物に行かないのが1番の節約なんだけど😅 このお菓子がしけってイマイチになってたので 朝、玉子焼きに入れてみました。 天かす入れるくらいだから、代わりになるかも 昆布の出汁も効いてて美味しかったです😊 それで息子に美味しいよね?って聞くとうなづくだけ🙁 あー、こんなリアクションじゃ恋愛上手くいかないだろうなー🙄 彼女は1年生の頃から息子に気があったとのこと。 2年間も気にかけててくれたなんて😆‼️ 私以外に、こんな反応のうすーい坊やを好きになってくれる子がいるなんて😳 ありがたい😆 そんな息子、今までバイト帰り、主人が横に乗って運転していたのですが、初心者マークもとれたことだし、昨日は1人で運転しました。 立体駐車場の練習をして、券売機に手が届かなかった時の対応(私はいまだにある😅💦)を教

    我が家の息子たち - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/21
    息子さん、気持ちが安定していて素晴らしい事だと思います。トナちゃんのダイエット頑張ってくださいね。健康長寿はわんちゃんも同じですもんね。
  • トナ病院へ - 合格医学部の日記

    昨日の生きる意味にブコメ、コメントありがとうございました。 皆様1人1人に考えがあって、悩んで、そして明確な意味はわからない。 でも生きる、生き続けるのが大切ですよね。 存在するそのものに意味があるって考えにもうなづけます。 私が今寝たきりになったとしても、トナにとっては同じ部屋に私がいるだけで安心を与えられると思うんです。 ご飯やら、排泄やらお世話してあげれなくても、私がいるだけでトナは安心だろうし、外出する家族もきっと安心だろうと思います。 ちなみに私が今余命宣告されたとして1番の心配事はトナ。 私がいなくなると、留守番を長くすることになるのが心配だからです。 飼う時に2匹同時に飼えばよかったなーと思ったのですが、昨日の病院の会計を見て、我が家にはムリ💦と思いました😅 保険適用されないものばかりなので、全額負担3万円弱💦😱 これでも動物病院としては良心的で安いと評判なので、とて

    トナ病院へ - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/16
    ご褒美はやっぱり甘いもの、goukakuさんもトナちゃんもお疲れ様でした。
  • 生きる - 合格医学部の日記

    土曜日、娘が久しぶりのお休みでした。 頭痛の定期健診の為、有給を取得してのやっとの土曜日休み。 やはり2日続けて休みがあると違うみたいで、金曜日迎えに行った帰りの車内ではご機嫌でした😊 土曜日病院に行ってから、子供の頃以来のふれあい牧場に行ってみることにしました。 天気も良くて、空がきれいで桜も見頃で、思いがけず素敵な風景に心が癒されました。 トラクターで牧場を一周しながらの景色も最高でした 娘はというと ウサギの散歩(20分500円) ヤギの散歩(15分500円)を楽しんでました。 ヤギの名前はアカギ君で一歳だったのですが、なかなか元気で力強くて 娘は手こずってました💦 仕事のみならず、プライベートでも1歳児に振り回されてました🤭 他にもヤギや馬などにエサやりをして、仕事の疲れを吹き飛ばすことができたみたいです。 そんな楽しい、娘の笑顔をたくさん見て過ごした日に Aさんから、動けな

    生きる - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/15
    1人の人間が亡くなるとどんなに孤立している人でも100人に憂いを与えると言われます。この世に存在しているだけで自分は100人の穏やかな日々を支えていると思うのですが。
  • リメイクお昼ごはん - 合格医学部の日記

    昨日はママーイーツの日、風邪が流行ってるらしく、もれなく娘ももらってました💦 もっと良いものをもらって欲しい😅 いつものように温泉に行ってもおしゃべりも弾まず💦 ただ欲だけはあったので安心して帰ってきました😊 お昼ご飯は、コンソメスープが微妙に残っていたのでパスタを入れ 同じくママーイーツで残ってたガーリックシュリンプも入れ スープパスタにリメイクしました😊 お昼ご飯は残りものと、加工用のお値打ちないちご🍓 エビは楽天セールで40%オフだった これを使用しました😊 まだまだ体調はいまいちなんですが、ご飯を作るのを楽しんだり、娘のお世話をしたりして気を紛らわせています。 ブログを読んだりするのも、すごく気分転換になります。 今日1番リフレッシュできたのは、お庭の草取りです。 トナが庭を散歩してる間に、草をとるのですが、急に草伸び始めました😅💦 草を取る時って無心になれるか

    リメイクお昼ごはん - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/12
    美味しそうなスープパスタ!リメイク上手ですね。シバザクラは鮮やかな色で可愛いです。
  • ヨンちゃん‼️ - 合格医学部の日記

    AさんからLINEや電話がなくて心配してましたが、吐き気がちょっと良くなって電話がありました。 電話だとすぐ泣かれるので、泣かれると辛いですね。 去年一緒に見た桜を今年は一緒には見れなかったけれど写真と動画をLINEで送りました。 動画には鳥の鳴き声も入ってて春を届けられたかな😌 ハナモモもきれいでした。 うっとり😊してたら わらびを発見💡 たったの9でしたが、朝お味噌汁にしました。 花より団子🍡な私です😅 そういえば、ゴーちゃんが帰って来なくなった後、しばらくはご飯減らなかったのですが、3週間ほどしてカリカリがきれいに無くなるように。 ゴーちゃんかな?と思った時もあったけれど、出会わないから、きっと違うだろうな🙄とは思っていましたが、とうとうべている人に出会いました! ご飯を入れようと車庫を開けたら、ゴーちゃんと同じ柄の一回り大きいさんが! 5月にきたゴーちゃん、6月

    ヨンちゃん‼️ - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/11
    桜の写真も鳥の鳴き声もきっと去年を思い出して嬉しかったでしょうね。合格さんの気持ちもわかりますが、受け取ってあげた方が気持ちが軽くなって喜ばれるでしょうね。感謝の気持ちはそれ以上なのだと思います。
  • 衣替え - 合格医学部の日記

    昨日書いたように週末、調子が悪いかも?とモヤモヤしてたので、気持ちを払拭するために私が行ったのは衣替え! と同時に断捨離! 何かに集中すると、不調と向き合う時間が減るので、掃除や料理や草とりはおススメですが、それをしようとするまでが😅 動き始めると、なんなく出来たりするんですけどね😊 なかなか衣服を処分できない私ですが、今回は思い切りました! 処分しようか?どうか?迷ったら、部屋着にしようかな?と残してしまうので、迷ったのがブランドものだったらリユース、ノーブランドだったらリサイクルにしようと決めてとりかかりました。 また毛玉になってる部屋着は迷わずリサイクル処分! その結果、セカンドストリートへのリユース40点、エコセンターへのリサイクルは50点! すごくスッキリしました😊 セカンドストリート40点で2500円💦 まぁ、捨てるよりは💦 今、衣替えの時期ということもあり、セカンド

    衣替え - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/10
    断捨離して気に入ったものが手に入って満足したら気分は良くなりそうです。
  • 春って季節は💦 - 合格医学部の日記

    Aさんに下はこれでいいか?写真を送って丸一日返信がなく、今までLINEが1日もない日なんてなかっただけに調子が悪いのか?と心配な1日を過ごしたその夜、真夜中2時半に歯の痛みで目が覚めました。 父が歯が痛いと言っていてガンが発覚しただけに(上顎ガン)、私は歯が痛むとメンタル的にやられてしまいます。 普通に暮らしていると忘れがちですが、寛解中とはいえ躁を患ってる私は春はやはり調子が落ち込みがち💦 そこにAさんの心配と歯痛😣💦 30分程ネガティブな妄想と歯痛に悩ましい時間を過ごして、いつものように、よし!じゃあガン決定!ガンだからどうする?と考えるスイッチへ。 ガンだとして、こうして悩んでもガンは消えないということを自分自信に確認させて、ようやく鎮痛剤を飲むことに。 30分くらいしたら薬が効いたのか?寝れました。 薬を飲んで5時間くらいでまた痛みだしたのでまた鎮痛剤を飲み、これはいつま

    春って季節は💦 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/08
    自己コントロールがすごいです。息子さんは春ですね!
  • 経験値 - 合格医学部の日記

    昨日は大学の入学式だったらしく、息子は新入生勧誘に行きました。 卓球部部員は78人在籍しているものの、試合とか練習に出てくるのはほんの一握り💦 ほとんどが就活などのための幽霊部員です。 なんとか試合に出てくれる子が入部して欲しいのですが🙄 昨日好感触の子はいなかったようです。 それが終わった後、久しぶりに卓球クラブ🏓へ。 Sさんへ優勝のトロフィー🏆盾🛡️メダル🥇を持って報告へ行き、紹介してクラブに入った子に頼まれてたので、練習したようです。 今年度から中学の部活は任意になり、ゼッケンも中学名ではなくてもよくなったので、その子もクラブ名で出るそうです。 中体連にクラブのゼッケンで出るので、是非とも活躍してほしいです😌 実力はついてきてるので、あとは戦い方次第で勝てる試合があるようです。 逆をいうと勝てる試合を落とさないようにする戦術がもっとも大切とも言えます。 この辺りの駆け引

    経験値 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/08
    トナちゃんキスの練習?青春かな~(^_-)-☆
  • 初コストコ - 合格医学部の日記

    日曜日、息子は2つ年上の高校の先輩と高校時代のダブルスペアの子とコストコに行きました。 先輩は高校入学する時に高3で部長でした。 合格発表の後、入学式を待たずに息子と相方は高校の部活に参加させてもらえ、5月の試合でレギュラーで参加。 先輩にとっては最後の試合でしたから、是が非でもインターハイに行きたかったと思います。 息子と相方は期待に応えましたが、インターハイの道は険しかった💦 先輩卒業後、高校創立(創立100年弱の歴史)以来初の県大会優勝🏆した息子たちに自分のことのように喜んでた先輩。 インターハイ出場決定すればきっと一緒に行ったでしょうが、コロナでまさかのインターハイ中止😭 息子たちの卓球における青春は、コロナというまったく予期せぬ形で不完全燃焼で終わりました。 けれど卓球愛のつながりは、コロナに負けることなく今でもなお続いています。 先輩は今では中学の理科の教師です。 息子と

    初コストコ - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/03/13
    友達や先輩、後輩に恵まれて幸せですね。親より大切に思う時期に宝物になりそうです。
  • 友人って? - 合格医学部の日記

    最近疎遠になった友人がいます。 理由には心当たりがあります。 直接的に言われたわけではないのですが、保証人になって欲しかったようで、私がなろうか?と言わなかったからではないか?🙄と。 保証人が2人必要なんだけど、親戚とかには頼みにくくてという話をしてきて、私が保証人機構があるから利用したら?と助言したところ、保証人機構はダメだと言われたというのです。 それを聞いて、え?そんなことある?って思った私ですが、そうなんだー、じゃあやっぱり親族にお願いしてみては?と伝えたあと、しばらくして、(そういう仲だから)友人がなってくれたとわざわざ連絡がきたあと、ぷつりと連絡が来なくなりました。 頼まれたことは、出来ることはなんでも力を貸す私ですが、親の教えで保証人だけはなるな!と言われたので守っています。 今までいろいろと協力してきたから付き合ってくれてただけで、協力してくれないなら付き合わなくてもいい

    友人って? - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/03/01
    断って正解だったと思います。保証人になってもそのうち疎遠になる関係だったのでしょう。嫌な思いを最小限に出来たのだと思います。
  • ダイエット - 合格医学部の日記

    今日はの日らしく、昨日セブンイレブンでこんなものを購入しました。 可愛すぎる💕 ただカロリーは1個で100カロリー弱。 2個べたら200カロリー😅‼️ 息子と1個ずつべました。 実は今ダイエット中。 トナの咬みつき事件の後、精神的なものもあり2キロ程痩せました。 それで油断していたのと、トナとの毎日の散歩がなくなったのと、トナが落ち着いてきて精神的な負荷がなくなったのとで、気づいたら2キロ増えてる💦 2キロ減ったとこから2キロ増えた、つまり知らない間に4キロ増えてた😳‼️ それで慌ててダイエットすることに😅 田楽豆腐やとん平焼きなどをべてますが、誘惑が多すぎる😅 今日娘が帰ってきますが、3連休一緒にいたら、ダイエットからまた遠のいてしまいそう😅💦 にいたんが帰ってきたのをドア前で待つトナ。 トナもダイエットね!

    ダイエット - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/02/22
    最後のトナちゃんの顔が可愛すぎます(*´з`)
  • 世界卓球 - 合格医学部の日記

    土曜日団体戦優勝🏆 日曜日はシングルスの予選通過した後、抽選でトーナメントが決まり、準決勝で相方と対戦になりました。 相方とはいつもフルセットで勝ったり負けたり。 この日は誕生日だった相方がフルセットで勝ち、息子残念(右が息子、左が相方)。 隣の準決勝もダブルスの相方同士のつぶしあいになり、非常に残念な対戦となりました💦 ダブルスは見事優勝🏆 団体戦、ダブルスと優勝し、相方にトリプル優勝のお膳立てをして、最高の誕生日プレゼント🎁になる予定でしたが、残念ながら負けてしまったようです😅 次回は息子がリベンジするとの事。 たしかに、打ち合わない息子のプレイスタイルの方が勝てそうな相手でした。 今、オリンピック出場権をかけて世界卓球🏓が行われています。 ランキング1位の中国が、格下インドに3ー2で辛勝したのですが、この試合でもわかるように、卓球という競技は他の競技と違って相性や戦型によ

    世界卓球 - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/02/21
    地味ですが大変な集中力が要りそうです。夫が気合い入れてみてる横で気楽に観てます(笑)相性や道具が勝敗に作用するのですね。