ブックマーク / nantoka-naru.hatenablog.com (3)

  • エクセル ブック全体から検索ができる。 - なんとかなる日々

    ついこのあいだ、エクセルの検索で、シートごとじゃなくって、ブック全体から検索してくれるっていう便利機能があることを発見。 こんな便利なの、あったのね~、とちっちゃな喜びをオフィスで誰とわかちあえるわけでもなくって、そっとブログに書いてみる。 これこれ、ここをブックにすると、シートをひとつひとつ調べなくてもOKなのさ。 みんな知ってることかもしれんけど。 で、たまに、10個ぐらいのファイルの中から、該当するデータを見つけなあかん、という作業があって、だったら、全部のシートをひとつのファイルにまとめちゃえば、一気に検索できちゃうってことよね~、てことで、複数ファイルのシートをひとつのファイルにまとめるマクロをVBAで作っちまえ、と とりかかりました。が、 なんかねぇ、試行ではうまくいくのに、チャンのファイルでやってみると、マクロが途中でとまっちゃう。なんでぇ~?!と調べたら、ファイル名に環境

    エクセル ブック全体から検索ができる。 - なんとかなる日々
    temahime
    temahime 2024/05/13
    なるほど、シートをブックに変えて検索するんですね。
  • 土筆 めんどくさいけど楽しい - なんとかなる日々

    きのう3月7日。気温5℃から12℃、降ったり晴れたりの晴れたタイミング。 そろそろかな。。。 とでかけてきました。 近場で唯一見つけてある、土筆が採れるところ。 自転車をえっちらおっちらこいで河原へ。のどかな春の陽射しに、老若男女がそぞろ歩いていたり、ジョギングしたり、野球やサッカーしていたりと結構な人出。 いつもの場所に到着して、出てるかなぁとのぞいたら、いました、いました。 あちらこちらに、にょきにょき。 ほどよい感じに収穫して帰宅。 ボールに水をくんで何回か水洗い。砂地に生えてるやつなので、砂をよぉく洗い流して。11のハカマを指でちまちまと剥がしていく。これが面倒くさいのよねぇ。でもそれもまた楽しぃのだ。せっせとハカマをはがして、しばらく水にさらして、ミルクパンで砂糖とお醤油で炊きました。 できあがりはこちら。 ふふふ。ちょっと苦味のある春らしい味でした。

    土筆 めんどくさいけど楽しい - なんとかなる日々
    temahime
    temahime 2021/03/08
    懐かしいです♪この時期のお楽しみですね。爪が黒くなるから嫌だったけど、こういう事が出来るのが幸せですね♪
  • マフィンカップ(8角形の箱) 折り方 - なんとかなる日々

    自分の覚書に。 15cm四方で9号カップの高さ5cmぐらいのができる。 折り紙は、角と角をきちんと合わせてピシッと折ると仕上がりがキレイ。 折り方の 4-5 は、折り線をつけておくと、あとで袋に折るときに綺麗に折れるコツ。 折り方 16 で底のサイズが好きにできる。 ワックスペーパー(クッキングシート)で折ると、蒸しパンカップにもなる。 焼きあがったあとで耳のところをひっぱると綺麗に広がる。

    マフィンカップ(8角形の箱) 折り方 - なんとかなる日々
    temahime
    temahime 2021/02/27
    マフィン作りたいのにカップがないことよくあります。教えていただきありがとうございます!
  • 1